トップページ丼(重禁止)
116コメント32KB
卵の値段 [無断転載禁止]©2ch.net
0001なみちゃん
垢版 |
2016/10/16(日) 20:27:58.68ID:3O0y0FFn
吉野家、すき家、松屋などに代表される丼物チェーン店では、生卵1個を50円で売っています。
これって高すぎませんか?
スーパーでは10個入りの卵は、サイズや種類で違いがあるとはいえ、
1パック大体100円台半ばで売られています。
1個にすると約15円程度です。
50円だと3倍以上に跳ね上がっている計算になります。

昔は松屋にしろ吉野家にしろ、20円、あるいは30円だった時期があったかと記憶しています。
卵は物価の優等生、と言われるほど価格が安定しています。
つまり値上がりはしていないのです。
どうしてこんなに価格差があるのでしょうか?
もっと安く販売されるよう、みんなで要望しましょう!
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/17(月) 02:36:05.28ID:1kNB+aZh
もしかしたら若い学生さんかもしれないので、優しく言うと、飲食店はいろんな経費がかかるので、利益を得ないとやっていけない。だいたい原価は3割くらいが基準なので、卵の50円と言うのはそんなに高い訳ではないよ。
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/17(月) 17:04:05.53ID:Eu+q8K1v
生姜で元取れ
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/17(月) 19:56:52.20ID:t5Suv189
そう思ったモナ男はこっそり卵を持ちこんだ
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/18(火) 20:59:48.54ID:T7/9PBTX
生玉子は吉牛のが一番美味くて安心して食えるわ
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/19(水) 02:31:48.96ID:B8dZpTAz
大根おろしの方が酷いと思うぞ
ちょっとしかないのに100円前後取ってるし大根1本で2000円くらい撮れるんじゃないかな
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/19(水) 03:19:44.23ID:6OTCG/cF
こないだ玉子1パック100円セールをやってた近所のスーパーにいつも行く〇〇家の店員がいたけどまさかね…
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況