牛乳ソースカツ丼、どんな味?
カフェで人気、福井の新名物に
2018年4月22日 午前11時00分

 他人丼?白いソース?ミルク味? さまざまな疑問がわき上がってくるネーミングの「牛乳ソースカツ丼」を、福井県坂井市内のカフェが提供し、ひそかに人気を集めている。

 このカフェは、同市丸岡町今福にある「ミルクハウス」。
福井名物のソースカツ丼に乳製品を使用できないかと、以前、カツ丼店を経営していた岩田良治社長が、2年ほど前に発案した。

 ネーミングの由来は、豚肉を10分ほど牛乳に漬け込んで揚げるため。
見た目は普通のカツと変わらないが、北海道産の上質な牛乳を使用しているため肉が柔らかくなり、油が落ちてあっさりとした味わいになるという。

 大人の男性が手を開いたほどのサイズの一枚肉はインパクト大。牛乳独特の匂いもなく、子どもからお年寄りまで幅広い世代から好評を得ている。

 同店の森川麻未店長(26)は「牛乳が苦手な人でもぺろりと食べられる。福井の新名物としてもっと広がれば」と期待している。

 牛乳ソースカツ丼は平日の午前11時から午後2時まで税抜き920円で提供している。持ち帰りも可。問い合わせはミルクハウス=電話0776(**)****。
http://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/320993

インパクト大の牛乳ソースカツ丼
http://fki.ismcdn.jp/mwimgs/0/b/200h/img_0b8a1239ebb48db066149b2345370a9e303534.jpg