X



トップページ丼(重禁止)
260コメント81KB

【取れたて】漁港で食べるマグロ丼【醤油ぶっかけ】

0001ヴァージン・スーサイズ
垢版 |
NGNG
そうなんです、マグロ丼なのでございます。
スレタイにも書いたようなダイナミックなマグロ丼が食べたいのでございます。

取れたてのマグロを港でさばく。
熱々のご飯にマグロを乗せる。
味付けは醤油をぶっかけるのみ。

…そんなマグロ丼が食べたいのです。

そんな場所をご存知でしたら教えて頂きたいのでございます。

・地名(漁港名)
・値段
・お食べになった季節

などを詳しく教えていただけると非常に嬉しいのでございます。
0037もぐもぐ名無しさん
垢版 |
NGNG
>>25

>>24の言うマグロの味引き出すのに冷蔵庫で一週間くらい
熟成させるのはの話は本当だよ。魚は採れたてが旨いかと
言えば必ずしもそうじゃない。

早い話がこの後の処理の事だよ→生きてた状態で直ぐ絞めて
死後硬直が解ける寸前だったっけ?その辺の詳しい話はちょっと
わすれた。
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/14 19:20ID:3H4aIWrq
>>9
すまん俺ビンチョウ好きなんだけど。
スーパーで買うまぐろたっぷり丼ではびんちょうが乗ってるやつにしてる。
0039sage
垢版 |
04/08/28 02:11ID:9OYxbZo8
>>36
俺も最近始めて知ったよ。おもしろいよな、どこのサイト見ても
「bukkakeは今世界中で大流行"rapidly spreading worldwide"」とか、
「昔の日本の田舎では、浮気をした女性を辱めるためにぶっかけを
していた"in ancient rural Japan, Bukkake was practiced as a ritual
to embarass unfaithful women"」とか
書いてあんだもんな。

いやー、食べものの方のぶっかけなんてヤツ等知る由もないんだろうなー。
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/09/08 16:57ID:XJFZz3dh
ビンチョウの握りは旨いと思う
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/09/10 01:21ID:B7ktDyuU
三田の慶應女子高の近くにある、ととや の丼は安くて美味しいですよ。
おおトロサーモン丼や鯛丼など数種類あり、¥390からです。
24時間やっていて、便利。三田二郎ラーメンの近くです。
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/09/22 11:19:01ID:Kez+TCvn
馬喰横山のマグロやミツカラないデス
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/10/01 02:12:45ID:/QzgsFzn
築地で600円ぐらいだったかな?
まぁ、あんなもんか。
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/11/06 12:10:49ID:mcWsV6xZ
函館の駅前のは観光客向け
あそこで食うなら早朝行ってまだ透き通ったイカそうめんのほうがまだいい
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/12/14 00:01:20ID:c+xrJ7+2
ダイナミックって・・・動的なマグロ丼?
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/02/09 20:47:01ID:qrWqXLLI
那智勝浦は日本有数の生マグロ水揚げ港。
その漁港近くでマグロ定食を食べた。
季節は春だったような。
1200円ほどだったと思うが、量が多くておいしかった。
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/06/04(土) 21:07:40ID:ltMf+ErV
赤身なら、醤油より塩だぞ。ためしてみ。
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/10/09(日) 14:29:36ID:mOA8fa/X
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/10/10(月) 01:19:25ID:9Z1qQpt+
馬喰町(東神田かな?)のたいこ茶屋で食う自作まぐろ丼が一番旨いと思う。
とりあえずごってり盛って醤油とわさびでヅケにして、丼飯に乗っけて食うもよし、
上品に別盛りにして、刺身定食にしてもよし。
ランチ食べ放題だから、行くと必ず最低20切れはまぐろを食いまつ。
逆に言うとまぐろと白米しか食いません。

0051ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2005/10/10(月) 04:59:13ID:NCbB42RY
取れたての魚に醤油丼は男の浪漫だな。
でも悲しいかな、マグロは熟成させた方が美味しいときてる。
赤身の魚って全部そうなのか・・・そんなワケないか・・・
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/10/10(月) 22:51:09ID:Np1WCZ0g
うーん,今日もすし食ったばかりだが(ダイエーでマグロが安かった)
明日もマグロ食いたくなってきたよ
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/10/20(木) 19:08:59ID:hjzmR6oD
乱暴な例えだけど、取れたてマグロが旨ければ、取れたて牛だって旨いよね。
鯛やヒラメだって熟成必要なのに、ましてあんな大物は熟成しないと旨くないべさ。
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/11/11(金) 15:27:58ID:FwO1Q3cD
まぐろまぐろまぐろまぐろ
ttp://www.gyoko.com/
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/25(水) 08:13:22ID:AdVpRF8o
まぐろ
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/10/16(月) 11:47:58ID:NTa2KTJd
ttp://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=main&NWID=2006101601000220
日本の割当3000トンに半減 07年分、ミナミマグロ

水産庁は16日、高級刺し身用として人気があるミナミマグロ(インドマグロ)の漁獲について、
2007年の日本の割当量を06年からほぼ半減し3000トンとすることで、
国際的な資源管理機関の「みなみまぐろ保存委員会」が合意したと発表した。

総漁獲枠は前年比約2割減の1万1530トンで、ミナミマグロの資源保護に向け取り組むことで関係国が一致。
ただ、日本以外の加盟国・地域の漁獲枠は現状維持か小幅減で、
日本は他の加盟国から割当量以上に捕っていると批判され、過剰漁獲が問われた。

国内市場に供給されているマグロの中で、ミナミマグロが占める割合は3%程度。
しかしマグロは世界的な需要増や原油高による漁船の燃料費上昇を背景に値上がりしており、
漁獲枠の削減で品薄感が強まり、高級トロを中心に小売価格の一段の上昇につながる可能性がある。

1994年に保存委員会が協議を始めて以来、漁獲枠の削減で合意したのは初めて。
10日から13日まで宮崎市で開いた年次会合で決めた。

会合では、日本とオーストラリアが漁獲枠を超える水揚げをしていると互いに批判したが、
現状維持の5265トンで最大枠を確保したオーストラリアの主張が通った結果となった。

他の主な国・地域の漁獲枠は、韓国と台湾がともに約12%減の1000トン。
マグロの資源管理をめぐっては5つの国際機関がある。最高級のクロマグロについて、
国際資源管理機関の「大西洋まぐろ類保存国際委員会」の科学委員会が各国の漁獲量の大幅削減を求めており、
11月の年次会合で漁獲枠削減が協議される。 (11:42)
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/10/16(月) 16:30:58ID:f8uLwMqj
>>61
西川きよしが血ぃ出して死んでるw
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/10/17(火) 08:48:33ID:TRvihTmt
漬けマグロを自宅で作ってみたいと思うんだけど、作り方教えてくれないかな。
材料は、できればスーパーで普通に買えるものでお願いしたいです。
0064嵐賊入隊希望
垢版 |
2007/09/13(木) 03:42:20ID:g4R+QHlX
私の仇名はナマクラです。よろしくお願いいたします、首領。
恐れ入りますが昔暴れまわってた三座という嵐賊はもういないのですか?
あのお方は幹部として有名でしたが。
まさかまた募集があるとは思いませんでした。偶然見つけてよかったです。
我が君、必ずや首領閣下の期待に答えて見せます。
0065花仏
垢版 |
2007/09/14(金) 17:42:20ID:hXtnoaLP
だからあれに便乗すりゃいいの。
dddって書き込みゃあの住人バカだからあのお試し野郎と思い込むさ。
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/07(水) 15:55:49ID:+JXwxGGu
マグロ丼は最高だぜ。
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/07(水) 19:13:41ID:hgod2s37
市場でめにする生マグロとかも熟成済みのやつなの?解体したやつ食ったけどうまかったよ?
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/01/15(火) 01:07:59ID:KXhOQYqJ
普通の醤油は製造時に加熱してるので、醤油の美味さの大半が死んでしまってる。
だから通なら醤油といえば生醤油。
ただし開封後は、冷蔵庫に入れて一ヶ月以内に使い切らないと腐る。

http://www.7dream.com/product/n/a01b48/g/540001001000000/p/1004199
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/09(土) 17:28:19ID:AhgUCjKG
マグロ丼サイコウー。
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/04/11(金) 05:53:34ID:sgThKKWa
マグロ丼は芸術品と表現しても良いくらいの美味さを持っていますね。
あの味は堪らなく美味しい。
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/04/16(水) 13:19:39ID:US/OVOzW
マグロ丼アゲマスヨ。
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/04/17(木) 13:57:54ID:LS0b0HhN
アゲタル。
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/05/03(土) 17:57:52ID:rsZVJH9b
保守。
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/05/09(金) 07:57:04ID:I9/k629d
なかなかレアでピン過ぎるのか・・・いや、本当に美味しい店は教えたくないてことだねw
流れが速いのも自演乙!ってことかな
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/05/12(月) 22:22:44ID:qZllX3nF
マグロが高級魚だからなー、食うなら今のうちかも
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/05/28(水) 12:26:12ID:GJ/0qwi9
ttp://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20080527-OYT1T00036.htm
遠洋マグロ採算割れで初の休漁へ、メバチ・キハダ値上がりも

遠洋マグロ漁の漁業者で作る「日本かつお・まぐろ漁業協同組合」(日かつ漁協)が、
マグロはえ縄漁船の一部休漁を行うことが26日、明らかになった。

組合外の船も含む約380隻の2割以上が数か月間にわたって休漁する方向で検討している。
休漁の主な対象は、大衆マグロと呼ばれるメバチやキハダがとれる
太平洋、インド洋などを漁場とする船になる見込みで、食卓に身近なマグロの値上がりにつながる可能性がある。

休漁するのは、船の燃料高とマグロの資源状態の悪化で採算割れが続いているためだ。
日本の遠洋マグロ漁で組織的に休漁するのは初めてとなる。
日かつ漁協は、会員(約250隻)に加え、任意団体の全国遠洋かつお・まぐろ漁業者協会など、
他の団体にも協力を呼びかける。

休漁の規模や期間は今後詰める。資源回復の効果や、4か月間の一部休漁を決めている台湾の例を参考にする。
日かつ漁協は、資源回復の効果を高めるため、中国や韓国にも休漁を呼びかける考えだ。
ただ、高級魚のクロマグロとミナミマグロは、すでに国際的なマグロ資源管理機関が
漁獲枠の削減などの対策を打ち出しているため、今回の休漁対象としては考えていない。

日かつ漁協によると、漁船の洋上燃油価格は
現在1キロ・リットル当たり約12万円と、この2年で2倍に高騰した。

(2008年5月27日03時09分 読売新聞)
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/02(月) 05:47:34ID:XeBxdCle
マグロ食べたいのぉー
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/03(火) 19:50:23ID:P21S/Lew
しょうがない、スーパーでマグロのお刺身買ってきて丼ご飯にのせるおー
仕上げにはマヨをたぷーり掛けるおー
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/07/04(金) 22:33:11ID:FG7c6MsS
ttp://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20080704-OYT1T00757.htm
遠洋マグロ漁、休漁は2年間で2か月以上…日かつ漁協

遠洋マグロ漁の漁業者で作る「日本かつお・まぐろ漁業協同組合」(日かつ漁協)は4日、
加盟している漁船233隻の休漁期間を8月からの2年間で2か月以上と決めた。

燃料高とマグロの資源状態悪化で採算割れが続いているためで、
今後、マグロの値上がりにつながる可能性がある。

最初の1年間で100隻が参加することを目標としており、
実際の休漁期間は1隻あたり3か月程度になるという。

日かつ漁協は、他団体にも参加を呼びかけており、
休漁に参加する漁船数は最大300隻程度になる見込みだ。

漁獲日数が限られる結果、高級魚のクロマグロとミナミマグロ漁を重視することになれば、
大衆マグロのメバチやキハダの供給量が減る可能性がある。

日かつ漁協の石川賢広組合長は「政府に休漁中の漁船の維持費の支援を求めたい」と話している。
日かつ漁協によると、漁船の燃料価格(洋上)は過去2年で約2倍に高騰している。

(2008年7月4日22時25分 読売新聞)
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/07/05(土) 13:19:47ID:ea3J2zTm
原油の高騰が止まらないから、数多くの魚を獲ってきても燃料代で
儲けの全てが消し飛んでしまうのでは休業もしくは廃業せざるおえない
漁師さんが増えているのは分かる。
このままだと高級マグロだけでなく大衆マグロさえも食べる事が
難しくなる日が訪れるかもしれませんね。
マグロ丼が大好きな私としては辛い話ですわ。
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/07/30(水) 13:55:38ID:+27ImEry
アゲマス。
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/07/30(水) 15:59:44ID:TmjzL2Bo
と思ったら燃料代半分補助かよwww
こりゃ漁師大儲けだな
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/09/17(水) 13:21:34ID:r5UtQqcI
マグロは世界に誇る芸術品であり、貴重で有力な輸出物。
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/09/30(火) 13:42:21ID:Knb3cSSP
書き込みテスト開始。
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/10/04(土) 13:05:16ID:fkWWcYXv
同じく書き込みテスト。
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/10/04(土) 14:37:15ID:CRTW0+VM
漬け食べたい
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/10/05(日) 06:49:16ID:OkJoaOy8
焼津出身

というか焼津って有名?
誰でも知ってるなんてことはないよね?
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/10/05(日) 06:59:55ID:hlirLA1/
漁港行くより卸売市場に行けよ。朝でもやってる。
火曜日辺りだとネタも入れ替わっていいよ。
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/10/05(日) 08:50:22ID:rf1aZJDD
マグロドンというか鉄火ドン、海鮮ドンの食べ方がわかりません。
1枚ずつはがして刺身のようにわさび醤油に浸して、血まみれの
ゴハンといっしょに食べるのか、
朝鮮丼のように、よーく混ぜ混ぜして食べるのと
どちらが正しいですか。
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/10/18(土) 14:49:29ID:ytXNSnVV
マグロ丼を食べている時と言うのは実に至福の時でございますよ。
マグロ丼バンザーイ。
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/10/25(土) 15:18:30ID:TMira7Lf
書き込みテストを開始する。
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/02(火) 13:46:59ID:T2XoVb3+
マグロ丼は庶民的でありながらも味は一級品であり
世界に誇る食品だ。
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/03(水) 13:38:14ID:jmqUMwhW
テスト投稿します。
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/13(土) 17:41:25ID:NQLZmAM6
マグロ丼は最高。
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/30(火) 16:36:24ID:CYthv2Hr
マグロ丼は最近は食べていない。
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/31(水) 15:31:20ID:oYQmCwBO
マグロ丼は神だな。
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/06(火) 14:48:32ID:rgrpctas
スーパーの半額マグロを買い
次の日の夕食にヅケ丼を食す日々
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/14(水) 02:16:17ID:qFBJusSq
今日は山に行ったんだったorz
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/16(金) 06:13:23ID:6vcsYr+S
マグロの種類(『築地魚河岸三代目』参照)
・クロマグロ:シビ、本マグロなどとも呼ぶ 最高のマグロ
・インド(ミナミ)マグロ:クロマグロに次ぐとされる高級マグロ 冷凍しかない
・メバチマグロ:寿司屋、スーパーでおなじみ これもイケル
・キハダマグロ:寿司屋、スーパーでおなじみ 脂の少ないあっさり味のピンク色
・ビンチョウマグロ:尾長マグロ、回転寿司やスーパーでおなじみのマグロ

冷凍でも解凍に気をつければ十分に美味い。同じ値段なら冷凍の方が質が高い。

・メジマグロ:子供のマグロ クロマグロのメジはかなり美味い

・ヅケ:醤油に浸すだけで良い。数分から数時間、お好みで。みりん足しても足さなくても。
深夜のスーパーでキハダかメバチ、できればクロマグロの刺身のお勤め品を買う。ビンチョウでも
可。醤油を切り身の両面に塗り、片面を浸して冷蔵庫。ラップでぴっしり覆うと醤油が少
なくても切り身の全体に回るよ。炊飯器セット。翌朝はヅケマグロ丼!山葵添えて。
マジで美味いよ。
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/16(金) 06:19:38ID:6vcsYr+S
追加 出回ってるマグロ(私達庶民が口にするマグロ)のほとんどが
冷凍マグロ。居酒屋や寿司屋でもそう。小売以外では冷凍表示の義務は
ないから表示されないだけ。よろしくね。
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/16(金) 10:06:31ID:zrNyXtS1
近海生マグロを扱う店なんてほんの一握りに限られてるし
ほとんどは水揚げ産地から東京築地に直行
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/24(土) 17:37:55ID:ChBuY1UB
スーパーマーケットで売っていた、びんちょうマグロは美味しいね。
機会が有れば皆さんも、ぜひ食べてみて下さいまし。
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/25(日) 22:29:07ID:LFc0Q3UB
ご期待下さい
ttp://2ch.site90.net/toro.jpg
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/29(木) 01:01:01ID:WobTIoG8
>>109
ワロタ、しかし握りの形がな・・・回転寿司の握り機械型と言うのが・・・
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/02/21(土) 09:07:26ID:5vo+Sx24
高速道路通行料が無料になったら漁港めぐりしてマグロ丼食べるおー
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/02/21(土) 09:13:56ID:jbzChHeA
マグロ丼なめんなよ
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/02/21(土) 15:16:42ID:HztJCjS7
書き込みテスト。
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/04/05(日) 16:07:17ID:WP1jC1cs
マグロ丼は美味なり。
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/06/19(金) 23:29:25ID:YPonsNxt
東北で美味いまぐろが食べられる所を教えてください。
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/06/26(金) 14:18:35ID:MOWXKQPC
書き込みテストじゃー。
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/25(土) 02:12:29ID:yYTf5XFF
ねぇ、塩醤油って美味しいの?
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/11/07(土) 19:25:17ID:q+Uy2Mcl
うまい
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/11/12(木) 18:49:48ID:SFat7ExW
マグロ丼は世界トップクラスの美味さを誇る食品だぜ。
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/11/20(金) 19:51:16ID:qJhS0VL4
マグロ丼を私は愛している。
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/11/22(日) 18:51:18ID:PW0yyYPf
私もです。
山かけ丼、鉄火丼・・マグロ丼は奥深い。
漁港で一度食べてみたい。
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/12/11(金) 21:17:54ID:5qSSm06c
久しぶりにマグロ丼が食べたくなってきた。
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/01/03(日) 13:57:57ID:FBzkgphL
2010年、マグロ丼あげます。
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/01/06(水) 08:15:33ID:deTChtT8
            醤
             油              水郷
              味我孫子      小江戸水滸伝
              醂渋谷手賀沼千葉NT多古米煎餅電車
              油豚大仏北総印旛沼空港イロハ町名
              鼠市橋船橋梨佐倉スイカ芝鉄匝瑳
                津田沼東葉高速テリー伊藤九
                  幕張落花生太平洋市十
                   稲毛モノレール八鶴湖九
                   千葉駅おじゃが池里
                  工チバリーヒルズ大網浜
          海ほたる 業千葉急行線こりん星
                地ドイツ村小湊線長生村
               帯キャッツアイ笠森観音一ノ宮
             岬タヌキ寺パー線大多喜太東崎
               ハマコー久留里城養老渓谷
               マザー牧場秘境月の沙漠
               鋸山嶺岡山地のりP
              大房岬鴨シー
             南パラ
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/01/06(水) 17:52:39ID:fDZcRO3i
マグロ丼フォーエバー。
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/01/24(日) 21:08:58ID:y3wsV5Fy
ここで三崎人の俺が登場
マグロ丼うまいわー
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/02/21(日) 15:54:41ID:PyAsUI/8
マグロ丼を食べたくなってきた。
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/02/24(水) 14:42:13ID:lVq/8Kec
築地の場内で解体したマグロの半端なところを小さく切って安く売ってる。
スーパーみたいにちんまりした切り落としじゃなく、ごつごつしたヤツだ。
店に聞けば何のマグロだか教えてくれるから、生のクロマグロ(本マグロ)か
インドマグロ(ミナミマグロ)のを買って、急いでうちに帰って飯を炊く。
いや、せっかくだから場外で本わさびと鮫皮のわさびおろしも買っておこう。
マグロは小さく切らずにさっとヅケにして、炊きあがったばかりの飯の上に
熱が移らぬようにちぎった海苔をたっぷり敷いて、マグロを好きなだけ乗せて
おろしたわさびをこんもり盛って、間髪いれずにぶっかき込む。
炊き立ての熱い飯を、冷たいマグロを頬張って冷やし、また飯をかっ込んで
またマグロにかじりついて、マグロがなくなったらまたいくらでも乗せて。

マグロを買うときは冷凍ではなくて生のものを。
クロマグロの赤身はむっちりして甘く、トロより旨いよ
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/02/24(水) 18:17:54ID:fhYLxuQD
>>134
レシピ、サンキュー。
何か胃袋を刺激するような上手い文章だな。
ますますマグロ丼が食べたくなったよ。
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/02/27(土) 16:40:39ID:UCKuYRK8
マグロ丼は神だよな。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況