X



トップページ土木・建築
1002コメント284KB

☆オマイラ☆ 一級建築士試験 110☆ガンガレ☆

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無し組
垢版 |
2023/06/26(月) 10:37:02.84ID:???
学科試験までラストスパート
受験生の合格を祈る!

!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
0851名無し組
垢版 |
2023/07/26(水) 09:28:32.51ID:???
>>849
建築家が紛らわしいかどうかの論点
一般の人には紛らわしい
東京都でアウトだっただろ
(名称の使用禁止)
第三十四条 建築士でない者は、建築士又はこれに紛らわしい名称を用いてはならない。
0852名無し組
垢版 |
2023/07/26(水) 10:22:59.28ID:???
技術士バカもフリーザさんも、学科終わったらスレに復帰
0853名無し組
垢版 |
2023/07/26(水) 10:37:10.69ID:???
かわいそうだな
学科落ちたから技術士は建築家とか名乗るのか?
0854名無し組
垢版 |
2023/07/26(水) 11:56:39.67ID:???
技術士持ってないよ
0855名無し組
垢版 |
2023/07/26(水) 12:20:06.63ID:???
一次試験通ってるあいつかな?
0856名無し組
垢版 |
2023/07/26(水) 12:39:12.08ID:???
絵文字多用おじさん
0857名無し組
垢版 |
2023/07/26(水) 17:01:32.32ID:???
◆+。・゚*:。+◆招 待 状◆+。・゚*:。+◆

1級建築士学科試験合格見込のあなた様へ

学科試験の合格見込みおめでとうございます。
設計製図試験はぜひ当学院での受講をお願いいたします。

正直なところ、
1級建築士の設計製図試験なんて
市販教材の独学でも十分普通に合格できるのですが、
特に頭も要領も悪くてエスキスや記述のセンスもなさそうなあなた様には
独力での合格はとても無理そうなので
当学院での受講をお勧めしている次第です。

お手持ちの所持金が足りない場合は、学科試験対策の時と同様に、
またぜひローンを組み借金をして当学院へのお布施をしていただけると
この上なくありがたく存じます(笑)

なお、別途費用が必要なオプション講座もございますのでご注意ください。
漠然とした恐怖心からほとんどの受講生がオプション講座も申し込まれております。
設計製図試験は競争試験ですので他の受験生に差をつけられたくないのでしたら、
こちらのお布施もぜひよろしくお願いいたします(笑)

実際は独学で合格できてしまうのが1級建築士設計製図試験なのですが、
高額な受講料に何の疑問を持たれない受講のご意思が変わらない今のうちに
一刻も早く当学院の設計製図講座にお申込み頂けることを心より願っております。

当学院の利益確保のために、ぜひ、多額のお布施をお願いいたします。
頂いた多額のお布施は役員報酬、講師等社員給与、当社の維持管理費だけでなく、
あなたの勧誘を成功させた営業社員の歩合給などにも充てさせて頂きます(笑)

多額のお布施を頂いたのに、
今年が不合格(ランクⅡ Ⅲ Ⅳ)になっても来年もまたフォローいたしますよ。
来年以降のお布施も社員一同心よりお待ち申し上げております。
残念ながら3回目の設計製図試験に落ちた場合には、
また、一から学科試験から貴方様のお世話をさせていただきます。
ぜひずっとずっと末永く当学院にお布施し続けてくださいね。
あなた様のお世話は当学院が何年でも致しますのでご安心を(笑)

でも、多重ローンは人生を破滅させてしまうので多少はお気をつけくださいね(笑)
ローンのご利用は計画的に(笑)

令和5年7月26日

某S学院社員一同
0858名無し組
垢版 |
2023/07/26(水) 17:47:00.09ID:???
去年簡単すぎたから低層系になっちまったな
地獄の3層吹き抜けかな?
0859名無し組
垢版 |
2023/07/26(水) 17:51:13.18ID:???
やだねえそれ。
苦手だったな低層系。
0860名無し組
垢版 |
2023/07/26(水) 18:02:30.20ID:???
吹抜け、光庭、ドライエリアとか得意じゃなかったな
エスキス時間かかりそう
0861道産子
垢版 |
2023/07/26(水) 18:10:36.49ID:???
https://itest.5ch.ne.../newsplus/1690355478

【すすきの・首切断逮捕】動機は不同意性交⁉ 祖父「瑠奈は男が大っ嫌いなんさ。相手が女装してたから油断してホテルに…」 ★13 [ばーど★]
ニュース速報+ 話題度 12024


著名建築家古舘真さんも札幌市の子育て相談委員をやって、シングルマザーを油断させて、不同意性交しているって噂があったね

あれもデマだったのか?
0862名無し組
垢版 |
2023/07/26(水) 18:12:25.70ID:AHAlIvCj
>>846
著名建築家古舘真さんは一級建築士ですよ
デマを流していると、鉄拳制裁喰らいますよ
0863名無し組
垢版 |
2023/07/26(水) 20:22:06.26ID:+1b37Psi
>>857
記述答案としては減点なし!
こんな完璧な答案が書けるとは!
0864名無し組
垢版 |
2023/07/26(水) 20:41:47.59ID:OuW1iZC1
さてみなさん、おしゃべりしましょうか。
0865名無し組
垢版 |
2023/07/26(水) 21:12:40.08ID:???
4階建て図書館来たら荒れるだろうなー
0866名無し組
垢版 |
2023/07/26(水) 22:02:36.29ID:???
100万円で1000時間以上楽しめて本当に資格勉強はコスパが良い( ˊ̱˂˃ˋ̱ )

しかも受かったら資格手当とかで回収可能っていう待遇の良さ

一生受験生でも良いな
0867名無し組
垢版 |
2023/07/26(水) 22:03:49.10ID:???
学科受かってないから製図の解答用紙見たことないの?
0868名無し組
垢版 |
2023/07/26(水) 23:29:06.60ID:???
と、ネタが分からないバカが一言
0869名無し組
垢版 |
2023/07/26(水) 23:59:14.40ID:???
解答用紙に対して縦長敷地で4層分の平面図を描かせる可能性が0とは言えないw

それが本年のサプライズだったりしてなw

ここ10年でかなり色々なサプライズがなされてきたからなw
0870名無し組
垢版 |
2023/07/27(木) 00:09:55.86ID:???
サプライズかー
リゾートホテルの客室L字型配置とA3の問題用紙は衝撃的で忘れらんない笑
0871名無し組
垢版 |
2023/07/27(木) 02:02:11.33ID:XD7xtl3P
A3が?あったんですか。それは知りませんでした。
なんだか、技があったのかどうなのか、けたいですね。
0872名無し組
垢版 |
2023/07/27(木) 02:38:02.58ID:???
すみません、正しくはH30年から問題用紙のサイズがA3からA2に変更になった、ですね。訂正しておきます。
0873名無し組
垢版 |
2023/07/27(木) 08:47:14.75ID:???
>>868
どんなネタか言えなくなったバカが一言
0874名無し組
垢版 |
2023/07/27(木) 09:06:30.62ID:???
昨日一級学科コースの契約してきました💸
気持ち切り替えて少しずつモチベーション上げて一級学科の勉強しないとなと思ってます!
難問だった今年の学科合格した方でどんな勉強法をしてきたのか心優しい方教えて頂きたいです🥺リプでもDMでも◎
基本のきから学ぶ必要があるなと感じてますの💦
0875名無し組
垢版 |
2023/07/27(木) 09:26:48.54ID:???
なこさん、マジで学科だけなら優秀なんだね。これで御三家のオチを数年間楽しめる。
0876名無し組
垢版 |
2023/07/27(木) 09:46:07.58ID:???
資格学校が合う受験生もいれば、製図試験comが合う受験生もいます。どこが正しくてどこが正しくないという議論自体意味がありません。あるのはその選択があなたに合っているかどうかだけです。そして早くこの受験村から卒業していただくことを願っています。#エコーチェンバー
0877名無し組
垢版 |
2023/07/27(木) 10:31:17.50ID:???
Sでは各階平面図と要求されてから3平面とはかぎらないからと
用紙に入るような敷地の4階建てで4平面を練習させてたことあったな
0879名無し組
垢版 |
2023/07/27(木) 13:51:46.81ID:???
>>877-878
人間、一回でも体験しているかいないかで対応力がまるで違うから
セオリー外の課題も一度くらいはやってみて損はないよ

俺TACだったが、あそこは8×7や8×8のグリッドを全く使わないから
本番で8mスパンが理想だったとしてもそれを想像できなくなっちゃうのよね
標準回答ではちらほら8mを見かけるんだから、
一度や二度くらい課題で出せよと後から思ったもんだ
まあ合格ったからもういいけどさ
0880名無し組
垢版 |
2023/07/27(木) 14:17:32.84ID:XD7xtl3P
学科が得意なひとと製図が得意なひと、
これらがほぼ背反するのが面白いところですね。
0881名無し組
垢版 |
2023/07/27(木) 16:18:04.80ID:???
能力高い人の多くははどっちもできると思うけど。
でもまあどっちかしかできない人が少なからずいるのも事実だね。
0882名無し組
垢版 |
2023/07/27(木) 16:21:38.60ID:???
>>881
どっちもできる人だけが合格するんだから合理的といえば合理的やね
0883名無し組
垢版 |
2023/07/27(木) 17:24:57.20ID:???
いけちゃんは能力高いから
製図も余裕だね!
0884名無し組
垢版 |
2023/07/27(木) 17:39:19.76ID:fbknMQrp
総合資格の学費が以前に比べ安くなったと聞いたのですが、本当ですか?うちの旦那が、もう6年近くダラダラと総合資格に貢いでいて、今年も、一夜漬けみたいな勉強をして本試験に挑んで撃沈して、総合資格の営業から上手く丸め込まれ、来年度分も契約させられそうになっています(*_*)
0885名無し組
垢版 |
2023/07/27(木) 18:05:59.92ID:???
典型的なSの養分やね
0886名無し組
垢版 |
2023/07/27(木) 18:08:10.28ID:???
6年貢いでれば、
そこそこ良い車が買えるくらいの金額に達してるのでは。
学科より製図の方が難しいので、
最終合格までには家が買える金額になるかもね。
実際、そういう人もいるらしいし。
0887名無し組
垢版 |
2023/07/27(木) 18:11:46.19ID:???
そもそも学科試験なんて過去問やってれば受かるので、
高い金払って学校行く必要ないんだよね。

6年学校行ってもダメだったのなら、
学費節約の意味でも独学に方向転換するよう提案してみては。

学校行ってダメなら独学でもダメかもしれんが、
少なくとも学費は格段に少なくなるよ。
0888名無し組
垢版 |
2023/07/27(木) 19:53:54.85ID:???
>>887
俺3年くらい80点の壁破れなくて学校行ったら一気に95点で学科突破したよ
やっぱり得点になる色んなノウハウ持ってるから
伸び悩んだら一回通ってみると良い
何度も通う必要はないと思うけどね
0889名無し組
垢版 |
2023/07/27(木) 20:56:54.63ID:???
>>887
学科だけでなく製図も独学で合格できるけどな
0891名無し組
垢版 |
2023/07/27(木) 21:10:32.23ID:???
>>884の配偶者たるご主人様へ

◆+。・゚*:。+◆招 待 状◆+。・゚*:。+◆

1級建築士学科試験が残念だったあなた様へ

来年度の学科試験対策もぜひ当学院での受講をお願いいたします。

正直なところ、
1級建築士の学科試験なんて
市販教材の独学でも十分普通に合格できるのですが、
あなた様には独力での合格はとても無理そうなので
当学院での受講をお勧めしている次第です。

お手持ちの所持金が足りない場合は、
ローンを組み借金をして当学院へのお布施をしていただけると
この上なくありがたく存じます(笑)

実際は独学で合格できてしまうのが1級建築士の学科試験と設計製図試験なのですが、
高額な受講料に何の疑問を持たれない受講のご意思が変わらない今のうちに
一刻も早く当学院の来年度の学科試験対策講座にお申込み頂けることを心より願っております。

お早めにお申し込みいただけると割引になるシステムもございますよ(笑)

当学院の利益確保のために、ぜひ、多額のお布施をお願いいたします。
頂いた多額のお布施は役員報酬、講師等の社員の給与、当社の維持管理費だけではなく、
あなたの勧誘を成功させた営業社員の歩合給などにも充てさせて頂きます(笑)

多額のお布施を頂いたのに、
来年が今年と同様にまた不合格になってもお布施していただける限りは再来年もまたフォローさせていただきますよ。
再来年以降のお布施も社員一同心よりお待ち申し上げております。
ぜひずっとずっと末永く当学院にお布施し続けてくださいね。
あなた様のお世話は当学院が何年でも致しますのでご安心を(笑)

でも、もしローンを組む場合は
多重ローンは人生を破滅させてしまうので少しお気をつけくださいね(笑)
ローンのご利用は計画的に(笑)

それと、当学院に対する今までの多大なるお布施を許容してくださってきた奥様に対する感謝の気持ちだけは絶対に忘れないようにしてくださいね。

令和5年7月26日

某S学院社員一同
0892名無し組
垢版 |
2023/07/27(木) 21:22:45.62ID:M1K+rY4m
どこ行こうが受かる人は受かるし落ちる人は落ちる気がする
当たり前のことだが、結局本人がやるかやらないかでしか結果は変わらないんだよね
資格学校行く方が効率は良いけど独学でも出来る人は出来る
元々の能力の差が全てなんだよな
0893名無し組
垢版 |
2023/07/27(木) 21:50:23.23ID:???
製図って資格学校受けてる人しかほぼ合格できてないって聞いたことあるけどどうなんだろ
0894名無し組
垢版 |
2023/07/27(木) 22:10:53.23ID:???
>>893
製図を受ける人のほとんどが
学校に行かないと受からない
と思い込み
客観的に考えずに盲目的に学校に行くから
学校に行った人しか製図に合格できていないように見えるだけだろう
0895名無し組
垢版 |
2023/07/27(木) 22:26:26.96ID:???
製図は回数制限もあるし課題発表後の期間も短い
客観的に考えて通学したほうが効率がいいと大多数の人が思うだけ
実際独学で合格レベルに持ってくのはよほど賢くないと無理だと感じたけどな
0896名無し組
垢版 |
2023/07/27(木) 22:38:09.83ID:???
最近制度が変わって学科合格年を含めて5年以内に3回製図試験を受けられるんだから
売上を早く計上したくて歩合を早くこなしたい予備校の営業社員の勧誘に惑わされることなく、
8月以降14ヶ月以上じっくりと準備を行い翌年以降に3回設計製図試験を受ければ良い
エスキスのやり方とか過去の製図問題集とかも市販されているしな
0897名無し組
垢版 |
2023/07/27(木) 22:49:17.49ID:???
>>888
6年学校行ってダメだった人の話してるんだけど。
俺は学科で学校なんか行かんかったわ。
0898sage
垢版 |
2023/07/27(木) 23:29:21.45ID:GJbwBDH+
>>850
ラング2が相当嬉しかったようだね
0899名無し組
垢版 |
2023/07/27(木) 23:38:57.72ID:???
ランクⅡもⅢやⅣと同様に不合格でしかないけどなw

重大な不適合の一発不合格のランクⅣよりはいいとは思うが
ランクⅡなら翌年はランクⅠになるわけでもないしな

ランクⅡの翌年がⅢやⅣになるのも普通にありそうだしな
0900名無し組
垢版 |
2023/07/27(木) 23:49:40.66ID:???
ベラベラ長文くんはまず合格するところからだな
0901名無し組
垢版 |
2023/07/27(木) 23:58:18.24ID:XD7xtl3P
馬鹿げた話しはさほどにしておいて?
われわれが学科の話しをしましょうか。
0902名無し組
垢版 |
2023/07/28(金) 00:00:51.02ID:???
既得の合格者以外はそもそもそんなことを言わないだろうよw
0903名無し組
垢版 |
2023/07/28(金) 00:39:31.15ID:???
3回連続でランク2で落ちる人いるらしいけど、重症やね。
3回連続ランク4より望みがない感じするわ。
0904名無し組
垢版 |
2023/07/28(金) 00:54:48.94ID:???
>>896
今日Nの営業に、今年の学科合格者と去年学科合格者で同じ出来栄えの図面だったら勉強期間が短いことを採点に考慮されて前者のほうが受かりやすい的なことを言われたが営業トークかな
0905名無し組
垢版 |
2023/07/28(金) 00:58:00.23ID:???
>>901
学科受からないから勉強の仕方を教えて欲しいのか?
0906名無し組
垢版 |
2023/07/28(金) 01:21:35.16ID:???
>>904
それ、何の根拠もない話だから
確実に営業社員が成績を上げたいだけの営業トークだな
0907名無し組
垢版 |
2023/07/28(金) 02:05:37.06ID:???
俺、低層建築物しか設計製図で受験したことないから
吹き抜けがあるのが当たり前の感覚になっていたが
基準階だと吹き抜けがいらないのが楽だよな
上下階の不一致要素が少なくなるのと吹き抜けによる室配置制約がないからそれもいいよな

今年の図書館は絶対に吹き抜けがあるだろうな
ラウンジに面して吹き抜けを設けるとかの条件付けられて
0908名無し組
垢版 |
2023/07/28(金) 02:44:07.46ID:4l/tD6hR
本心を明かしてお話しができることですね。
0909名無し組
垢版 |
2023/07/28(金) 07:42:23.49ID:???
独学勢のほとんどが不正にSかNの課題を入手しているわけ
メルカリすげーよw
0910名無し組
垢版 |
2023/07/28(金) 07:47:07.95ID:???
>>904
都市伝説の営業トーク
初年度は最後すがるものが何もなくメンタル病むから
モルヒネみたいもん
だいたい国家試験でそんな棲み分けするわけがないだろう
0911名無し組
垢版 |
2023/07/28(金) 08:06:50.34ID:???
そのメルカリ教材とオープンチャットとイチケン先生で合格を狙えるな
0912名無し組
垢版 |
2023/07/28(金) 08:24:22.82ID:uXo7Z0sl
実際、設計実績未経験者が初年度で合格って可能なの?
今年学科受かったけど二ヶ月で合格できる気がしなくて悩んでる
でも14ヶ月モチベーション保つ自信もないし、玉砕覚悟で今年やってみたい気もある
今年は専門学校の養分になるだけ?
0913名無し組
垢版 |
2023/07/28(金) 08:27:31.96ID:???
>>912
可能かどうかで言えばそりゃ可能としか言いようがない
そういうヤツは必ずいるからね
0914名無し組
垢版 |
2023/07/28(金) 10:14:01.20ID:???
課題共有、不正販売が当たり前すぎてこえーよ
Twitterとかで堂々とやってる奴多すぎ
0915名無し組
垢版 |
2023/07/28(金) 10:56:45.76ID:???
>>912
可能ですよ
おれもそうだし女優さんもそうだし
宿題消化できないで最後の一週間有給使ってどうにかしようって考えじゃ無理だろうけど
一週間前はやること無くなって必要な数字を暗記するくらいじゃないとね
0916名無し組
垢版 |
2023/07/28(金) 11:32:11.96ID:???
>>907
基準階の方が簡単なのは間違いないけど基準階でもマンションは光庭を設置させたり2層の吹抜けはやるから吹抜けがあるから低層タイプが難しいってのは違うな
階別の振り分けだったりコアの配置の自由度の高さだったり難しい要素はいくらでもある
0917名無し組
垢版 |
2023/07/28(金) 11:32:36.29ID:???
>>912
可能か不可能かで言えば可能だけど、確率は低いよ。
資格学校が言う「ストレート合格率◯◯%」っていうのは
角落ち復活組も含めた数字なので注意。
初めて学科受かってそのまま製図合格組はかなり少ない。
0918名無し組
垢版 |
2023/07/28(金) 13:34:00.53ID:C2oOr0Nv
受験制度改正で学生=勉強時間を確保しやすい受験生が増えたから
ストレート合格も増えているようだが、おまいらには関係ないなw
0919名無し組
垢版 |
2023/07/28(金) 13:43:49.15ID:???
令和2年度 初年度合格率32%  過年度生37%
令和3年度 初年度合格率31.3% 過年度生39%
令和4年度 初年度合格率26.9% 過年度生39.7%
0920名無し組
垢版 |
2023/07/28(金) 13:52:21.81ID:???
角落ちフェニックス組を舐めるなあああ
0921名無し組
垢版 |
2023/07/28(金) 14:44:08.84ID:???
なんか試験一週間前にがっこきて文化祭のノリでワイワイガヤガヤやってっけど、あれ殆ど落ちてるから
0922名無し組
垢版 |
2023/07/28(金) 15:12:54.22ID:???
授業以外あんまり来てない人がすんなり受かってたりするんよな
学校行けばやってる気になって終わりな人も多いんだろうね
0923名無し組
垢版 |
2023/07/28(金) 15:44:37.12ID:???
>919 初年度の中に角オチ組と昨年から製図を勉強してる組を除いたら2ヶ月勉強して受かるのって2割くらいかと。逆に2年目で4割。これだけみたら初年度はパスした方が良いが、普通の人は2、3回目で受かる試験だから、3回目に受かると思ってダメ元で初年度も受けるのもアリかも。本試験の雰囲気に慣れる意味で。
0924名無し組
垢版 |
2023/07/28(金) 17:09:46.17ID:???
昨年の過年度が合格率高いのは2年連続
場合によっては3年連続の基準階経験だろw
0925名無し組
垢版 |
2023/07/28(金) 17:37:58.62ID:???
1年目パスして長期通うのもいいかもね
できる人は2年目長期とか通わないから、
同じような人が多そうだし、気が合うんじゃないかな
0926名無し組
垢版 |
2023/07/28(金) 17:39:25.62ID:???
そうかもしれんがR2見たらわかるように過年度>初年度な事実はかわらんよ
0927名無し組
垢版 |
2023/07/28(金) 17:55:59.87ID:???
>>918
でも医師国家試験とは異なり卒業見込みでは受験できないぞ

卒業してからの受験となるのですでに学生ではない
0928名無し組
垢版 |
2023/07/28(金) 18:00:50.53ID:???
>>923
それは間違っている

昨年から製図を勉強し学科合格年の設計製図を受験しなかった者の
翌年の初回製図受験の受験番号は複数回製図受験者と同じものになる
0929名無し組
垢版 |
2023/07/29(土) 01:25:08.50ID:???
やばい、2次試験自信ありすぎて今日勉強してない!(去年も同じことやってる)😂
0930名無し組
垢版 |
2023/07/29(土) 07:10:15.90ID:???
なこさん受かるんじゃねーかな
肩の力抜けてる気がする
0931名無し組
垢版 |
2023/07/29(土) 07:35:20.39ID:???
彼は今まで肩に力が入ってたせいで受からなかったのか?
0932名無し組
垢版 |
2023/07/29(土) 08:00:13.92ID:hfPNUOOA
半ニートで時間あるなら二ヶ月でもいけるかな
たまにバイトしてる程度
学科まぐれで受かったレベルで頭は悪い方です
0933名無し組
垢版 |
2023/07/29(土) 08:38:53.11ID:ac5d3J9K
>>930
アドバイス癖とマウンティング癖は相変わらずで
肩の力抜けてるようには見えんなあ
0934名無し組
垢版 |
2023/07/29(土) 10:25:16.09ID:???
なこさん低層系ってやったことあんの?
0935名無し組
垢版 |
2023/07/29(土) 10:28:37.09ID:HpKaKBpd
これからAIによる自動設計に取って代わられるのが明白なのに
こんな簡単な試験に何度も落ちるようなポンコツ先生に誰が設計料払うんだよw
0936名無し組
垢版 |
2023/07/29(土) 11:16:51.31ID:???
>>934
R2,3,4受験だと、やったことないはずだよ。
N長期行ってたんだっけ?
そこではやっただろうけど、長期でやってもたかが知れてるんだよな。

彼に限らず、今年の角落ち復活組は初年度組に対するアドバンテージが少ない。
去年なんて2年基準階やった後でさらに基準階だった年なんで、
ボーナスステージだったと思うけどね。
0937名無し組
垢版 |
2023/07/29(土) 11:35:06.16ID:???
それと同じで今年の角番組も初低層階というアドバンテージなんて作図スピードぐらいなのかわいそう
低層階で一昨年のように延床面積を範囲指定せずに容積率から計算させる可能性もあるかな
0938名無し組
垢版 |
2023/07/29(土) 11:50:18.36ID:???
ボーナスステージだったかもしれんが合格者のパイは決まってるし他の過年度生にとってもそうだったんだからまー実力不足で仕方ない
高齢者介護施設は半ゾーニング半基準階みたいなもんだったし今年も初年度生よりは多少有利だろう
0939名無し組
垢版 |
2023/07/29(土) 12:22:08.66ID:???
実力不足を考慮したら有利ではなくそもそも不利だろう
他の過年度生より劣っていたんだから
0940名無し組
垢版 |
2023/07/29(土) 13:30:43.02ID:???
ランク2でしょ?大多数の初年度よりは上だよ
まー永遠の2止まりであって欲しいけどw
0941名無し組
垢版 |
2023/07/29(土) 14:00:40.72ID:???
>>940
昔と違って今はランク2の割合(パーセント) が極端に少ないから
ランク1の下限よりもちょっと出来が悪く
ランク3の上限よりもちょっと出来のいい
ランク2を3年連続で狙って取る方が
学科合格後の3回の設計製図チャンスのうち
ランク1をたった1回取るよりも難しい高度な技になると思うぞwww
0942名無し組
垢版 |
2023/07/29(土) 14:21:45.64ID:QAsJQVe7
たしかに言えているんですよね。
ランクとというのはまず1と3のふたつに分けます。
1からこぼれなければ2になりませんから、
確率計算するとだいぶ少ない割合になります。
2をとる才能があるのかもしれません。
0943名無し組
垢版 |
2023/07/29(土) 14:23:52.61ID:QAsJQVe7
いずれにしても学科は毎年勉強することです。
受かってから大切になるのはそこなので。
0944名無し組
垢版 |
2023/07/29(土) 14:39:29.30ID:???
なこさんは受かったらTwitter講師みたいなこと初めてくれないかな
アドバイスしたがりだし4浪さんと一緒に頑張ってほしい
0945名無し組
垢版 |
2023/07/29(土) 14:53:58.24ID:???
>>938
結構な過年度が初年度からパイ奪ってんだよな
連続基準階だし
0946名無し組
垢版 |
2023/07/29(土) 14:58:16.99ID:???
ピザはイチケン様の講義受けてないの?
0947名無し組
垢版 |
2023/07/29(土) 15:42:07.88ID:???
よんろって今どうしてるの?
0948名無し組
垢版 |
2023/07/29(土) 18:14:05.66ID:???
今年も受けるんであれば5浪だね
0949名無し組
垢版 |
2023/07/29(土) 18:24:28.50ID:???
いちけんって胡散臭い
0950名無し組
垢版 |
2023/07/29(土) 20:02:26.75ID:???
過年度って出来るぶってるけど落ちた雑魚側だよね
優秀な新人に負けないよう頑張らないとまた落ちるぞ
ルーキーボコっていい気になるなよ
0951名無し組
垢版 |
2023/07/29(土) 21:23:53.53ID:???
資格学校の喫煙ルームで異様に饒舌なのは過年度。
エスキスで上手く嵌らんかたわー、とかうるせぇんだよ。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況