X



トップページ土木・建築
1002コメント209KB

1級土木施工管理技士 part18

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0900名無し組
垢版 |
2022/10/08(土) 17:07:38.44ID:em5MP/TZ
過去に1回とか出たような問題出されてもって大半が思ったはず。過去問で傾向とかを判断して勉強してても今年のはあえて外して出してるから来年もしまた受ける場合には勉強範囲もかなり広くなっちゃうね
0901名無し組
垢版 |
2022/10/08(土) 17:58:26.24ID:CFCEXeTk
>>898
ネットで見た。
過去問なんて範囲が少ないんだから入手出来るものはすべてやらないと。
0902名無し組
垢版 |
2022/10/08(土) 17:59:40.30ID:CFCEXeTk
>>896
1級舗装で出る問題。
0903名無し組
垢版 |
2022/10/08(土) 18:19:24.26ID:???
やっぱ10年分の過去問がいるなー
0904名無し組
垢版 |
2022/10/08(土) 21:29:42.46ID:PI75DAsw
60代で合格する人いますかね?
0905名無し組
垢版 |
2022/10/08(土) 22:06:56.58ID:vStWejrK
やる気があれば充分可能でしょうけど
まあやる気はないでしょうね。
60代まで1級持ってないってことは出世願望もないだろうし
このまま仕事も増やさずに定年迎えたいってのが人間の考えじゃないでしょうか
0906名無し組
垢版 |
2022/10/09(日) 05:45:31.01ID:???
合格発表まであと96日
0907名無し組
垢版 |
2022/10/09(日) 06:05:51.50ID:???
つうか平成25年の二次試験の解答なんてどこで手に入るんだよ・・・
0908名無し組
垢版 |
2022/10/09(日) 06:08:20.46ID:hTwExLox
試験会場で明らかに50代のおじさんがいました。
試験開始後、1時間で退出しました。
0909名無し組
垢版 |
2022/10/09(日) 06:33:03.30ID:???
そういや受験会場、なぜかスリッパ必須だったというね
事前に教えろよ、靴下汚れちまったわ
0910名無し組
垢版 |
2022/10/09(日) 06:37:28.58ID:???
>>908
そんな大ベテランの方からしたら簡単だったのでしょうね
0911名無し組
垢版 |
2022/10/09(日) 08:05:54.16ID:i1xz3+Ro
>>908
オレオレ!
6割以上確信できたし、早く帰って買い物したかったからw
0912名無し組
垢版 |
2022/10/09(日) 09:09:44.01ID:hTwExLox
最近では、発注者もこの資格を取るように、未取得者は毎年厳しく指導されている。
0913名無し組
垢版 |
2022/10/09(日) 10:05:55.16ID:???
厳しく?セコカンごときで?
ご冗談をw
0914名無し組
垢版 |
2022/10/09(日) 10:14:30.61ID:JfGX2SXY
>>911
別に厳しく無いよ
ワイ発注者だけど持ってないと昇進遅れて給料差がついて舐められるだけ
0915名無し組
垢版 |
2022/10/09(日) 11:01:08.58ID:???
どこに安価つけてんの?このガイジ
0916名無し組
垢版 |
2022/10/09(日) 11:10:35.64ID:???
経験記述が大事であれと思うよ
臨機応変に問題に対応できることが実践での鍵なのだから。
0917名無し組
垢版 |
2022/10/09(日) 11:16:01.42ID:awDZE8bb
今年は、点数調整がありそう。経験記述が重要かも。
0918名無し組
垢版 |
2022/10/09(日) 22:01:12.93ID:zPrcV5xs
なんの根拠があってそんな事言ってるん?
0919名無し組
垢版 |
2022/10/09(日) 22:14:06.30ID:i1xz3+Ro
>>917
あるわけないだろw
そんなめんどくせーことするかよw
全部採点終わってからしかできないし、調整してまた点数出すんか?
マークシートじゃねーんだぞ?
不合格者には判定も出るんだし。
合格率が大幅に上下しようがあいつら知ったこっちゃねーわw
0920名無し組
垢版 |
2022/10/09(日) 22:30:19.49ID:???
>>919
だったらもっと早く発表出来ると思います。
0921名無し組
垢版 |
2022/10/09(日) 23:20:00.57ID:???
>>919
頭悪いからどうやって採点してるか知らないんだろうな
いや、頭悪すぎて採点する側になったことがないのかな?
どっちにしても知的障害者なみにバカだから精子からやり直したら?
0922名無し組
垢版 |
2022/10/09(日) 23:48:27.14ID:awDZE8bb
>>917
あるかもよ。近年になく難関だったし。
0923名無し組
垢版 |
2022/10/09(日) 23:49:47.85ID:WEhHIKiS
砂質土•粘性土は正解でええんやろ?
0924名無し組
垢版 |
2022/10/09(日) 23:51:08.70ID:i1xz3+Ro
>>920
できるわけ無いだろうw
頭悪ぅw
できてもやらねーよw
土日祭日休みで、1日8時間働いてるかも怪しい。
委託委託で採点、通知の印刷、折込、発送準備と天下り連中がテキパキやれるか?
0925名無し組
垢版 |
2022/10/09(日) 23:52:44.34ID:???
砂質土はアウトぽい
0926名無し組
垢版 |
2022/10/09(日) 23:56:05.97ID:i1xz3+Ro
>>921
採点する側になればなるほどクソめんどくせー事するかよw
そんなの問題を作った人への冒涜じゃねーかw
過去に調整した事実でもあるのかよ!
別に余裕で受かってる俺にとってはどうでもいいわwww
頭悪い奴の考えることはわからんwww
0927名無し組
垢版 |
2022/10/10(月) 00:02:45.41ID:Ql8wcH5V
>>922
難問だったら6割以下でも合格にしちゃうの?
合格率が10%ぐらいならやるかもねwww
ありえんけどwww
俺みてーな高卒バカでも8割以上確実なんだから難問じゃねーと思うけどねw
0928名無し組
垢版 |
2022/10/10(月) 05:19:40.58ID:???
合格発表まであと95日
0929名無し組
垢版 |
2022/10/10(月) 06:11:50.77ID:???
実際点数足りないやつが多いからって点数調整なんてありえないよね
今年そんなに難題かって聞かれても過去問やっとけば十分に対応できるレベルだったし
そんな神頼みみたいなことしてる暇あるなら来年は受かるように今からでも勉強しとけよ
0930名無し組
垢版 |
2022/10/10(月) 06:50:05.54ID:???
>>884
試掘と床掘は意味合いが全く違うからダメだろうけど、他はまぁいいんじゃない?
0931名無し組
垢版 |
2022/10/10(月) 09:59:40.86ID:EMaxYJCs
施工経験記述の足切りとは何ですか?

安全管理を書いてないとダメとかですかね?
0932名無し組
垢版 |
2022/10/10(月) 10:19:58.94ID:???
新作ポケモンの話でもしていい?
0933名無し組
垢版 |
2022/10/10(月) 11:01:22.08ID:???
確か今年発売なんだよな
スイッチだっけ?俺も買いたい
0934名無し組
垢版 |
2022/10/10(月) 11:22:03.28ID:roGmCaJg
経験記述は何をもって減点となるんだろう。
誤字脱字は例外として
0935名無し組
垢版 |
2022/10/10(月) 11:31:29.88ID:???
クラファン 投資しませんか? AIビル施工
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1665134883/
 

現場施工管理みたいな乞食の様な生活をいつまで続けるつもりか?
未来に投資して、ガッツリ儲けちゃおうぜ!
金さえあれば、女は勝手に寄ってくるよ、
0936名無し組
垢版 |
2022/10/10(月) 11:39:33.76ID:+w7pMd4H
>>931
4割以下だとそれ以降は採点もされない、ってウワサ。
0937名無し組
垢版 |
2022/10/10(月) 11:44:08.38ID:+w7pMd4H
>>934
概要10点
課題10点
対策10点
結果10点
ってウワサ。
スペースの半分しか書かれていないなら5点とかじゃね?
0938名無し組
垢版 |
2022/10/10(月) 11:52:53.77ID:EMaxYJCs
>>936

どうもありがとうございます。 

 
0939名無し組
垢版 |
2022/10/10(月) 13:04:28.65ID:rLAbCrsR
プルフローリング
路床、路盤を転圧機械を走行させ、たわみを確認する。

路床、路盤の締固め度を確認する。
って書いたんですけど、やっぱり間違いですかね?
0940名無し組
垢版 |
2022/10/10(月) 13:36:57.07ID:ADgiG/Tr
>>778
講師してくれてる人が元採点者のOBでな。
経験記述完璧で60点って言ってたわ。
残念だが40点は妄想。
0942名無し組
垢版 |
2022/10/10(月) 13:59:03.67ID:tuV0ezgG
>>940
それだと残り6問の解答で40点。
歯切れ悪いきもするのですが
0943名無し組
垢版 |
2022/10/10(月) 14:05:49.76ID:K1lw+zGg
>>942
120点が満点じゃないの?
0944名無し組
垢版 |
2022/10/10(月) 19:03:22.31ID:???
確かに100点満点中とは受験の手引きには書いてないから120点が満点だったとしてもおかしくないな
0945名無し組
垢版 |
2022/10/10(月) 19:24:14.38ID:???
120点中60点取ればよいの?
0946名無し組
垢版 |
2022/10/10(月) 20:10:56.57ID:???
120点なら72点じゃないかね
0947名無し組
垢版 |
2022/10/10(月) 20:27:06.67ID:bSCYnb8M
問題ダメでも経験記述書けて受かった報告あるのはこういう事だろうな
0948名無し組
垢版 |
2022/10/10(月) 20:33:10.69ID:???
一次が100点満点じゃないのに
こっちが勝手に思ってるだけで二次が100点満点である理由はないわな
なんならもう点数方式じゃなく各問ABC判定の可能性も
0950名無し組
垢版 |
2022/10/10(月) 20:43:12.73ID:Ql8wcH5V
>>947
信用できる報告なんか?
0951名無し組
垢版 |
2022/10/10(月) 20:44:02.74ID:???
お前より信用できるよ
0952名無し組
垢版 |
2022/10/10(月) 21:32:35.63ID:ADgiG/Tr
俺の座右の銘を教えてやろう

人事を尽くして天命を待つ だ

あとは己の心の中に聞け

自分が受かったかどうか自ずと答えは出てるはずだ
0953名無し組
垢版 |
2022/10/10(月) 21:41:04.57ID:LR0Uzwra
経験記述60点ってこと?
自分は、経験記述以外あって30点あるかのレベルなんで、多分落ちてもおかしくないな。
0954名無し組
垢版 |
2022/10/10(月) 21:56:43.98ID:Ql8wcH5V
必須と選択で8割確実だし、記述も概要完璧で6割以上書いたから楽勝!w
40だろうが60だろうがどうでもいいわw
0955名無し組
垢版 |
2022/10/10(月) 22:14:49.44ID:???
6割以上書いたけど点数は6割未満のパターンねw
0956名無し組
垢版 |
2022/10/10(月) 22:57:26.93ID:ptPPTMcE
>>953
記述以外12点取るだけじゃないの?
0957名無し組
垢版 |
2022/10/11(火) 04:36:38.22ID:???
合格発表まであと94日
0958名無し組
垢版 |
2022/10/11(火) 05:54:18.31ID:???
記述が判定のほとんどじゃなきゃおかしい
0959名無し組
垢版 |
2022/10/11(火) 08:26:58.49ID:jZMuxRXu
令和2年に国から不正による(施工実績をもたない技術者)試験を防止する為、指導あってるからそろそろお決まりの文言じゃなく実際現場に則した作文が評価されるんじゃないかな
0960名無し組
垢版 |
2022/10/11(火) 08:28:09.69ID:8e2j7Kf3
>>955
足切りにならなきゃいい。
0961名無し組
垢版 |
2022/10/11(火) 09:01:47.22ID:cwWOPEPv
試掘を試験掘削と書いたがダメかな?
0963名無し組
垢版 |
2022/10/11(火) 09:38:07.83ID:???
>>961
俺なら○にするけど
強制採点協力させられてる人からしたら
いちいち情状酌量判断するの面倒臭いから×だろうね
0964名無し組
垢版 |
2022/10/11(火) 09:51:28.97ID:???
>>961
でも明らかに畑違いの回答だよな。
土木経験者なら試験掘削なんて出てこないw
0965名無し組
垢版 |
2022/10/11(火) 12:11:50.94ID:7jV8ugCV
予備校の模範回答では、埋設物管理者が正解。

管理者を正解にして欲しい。
部分点があれば欲しい。
0966名無し組
垢版 |
2022/10/11(火) 16:56:37.10ID:???
その(埋設物)管理者だからむしろ正しいよ
予備校の解答が間違ってる
0967名無し組
垢版 |
2022/10/11(火) 17:14:36.20ID:V/JzE583
>>884
ありがとうございます。
意味合いが合えば○って可能性あるってことでしょうか?
0968名無し組
垢版 |
2022/10/11(火) 17:14:36.95ID:V/JzE583
>>884
ありがとうございます。
意味合いが合えば○って可能性あるってことでしょうか?
0969名無し組
垢版 |
2022/10/11(火) 17:36:29.31ID:NHBGw0ty
思うんですけど 試験で落とされた人って経験記述で結構落とされてるのかなぁと
経験記述以降の問題って結構6割クリアしてる人多いと思いますけどどうでしょうか?
0970名無し組
垢版 |
2022/10/11(火) 17:53:56.82ID:NHBGw0ty
>>966
土木工事安全施工技術指針
令和4年2月
国土交通省大臣官房技術調査課の
p24 2.事前確認 (2)の事項に埋設物の管理者と書いてありますね。
類似した文面なので埋設物の管理者が正解なのかなぁ?
0971名無し組
垢版 |
2022/10/11(火) 18:57:24.03ID:p3lG/JvG
>>966

どうもありがとうございます。
0972名無し組
垢版 |
2022/10/11(火) 19:50:31.67ID:NHBGw0ty
みなさんが合格しますように💮
0973名無し組
垢版 |
2022/10/11(火) 19:57:23.48ID:7HW9sA7a
>>969
6割クリアはそれほどいないw
0974名無し組
垢版 |
2022/10/11(火) 20:07:47.63ID:q5TNBRM1
プルフローリング
路床、路盤を転圧機械を走行させ、たわみを確認する。

路床、路盤の締固め度を確認する。
って書いたんですけど、やっぱり間違いですかね?
0975名無し組
垢版 |
2022/10/11(火) 20:18:53.60ID:qtVypPUo
>>974
いいでしょう
0976名無し組
垢版 |
2022/10/11(火) 20:20:25.53ID:mos2fZQk
多少減点あるにせよかすってる部分あれば記述は得点されるだろ
0977名無し組
垢版 |
2022/10/11(火) 20:52:53.23ID:CX9d2nI+
よくよく考えると6割がキモなんだけど今一般的な経験記述40点だと6割+その他6割にすると合格ならないんだよなぁ。だから経験50点の6割+その他6割を押したい。まぁ公表ないんで分からないけどw
0978名無し組
垢版 |
2022/10/11(火) 20:54:17.52ID:CX9d2nI+
あ、ごめんwそれだと合格なっちゃうなw記述重視なら配分がそれくらいないとって話しでしたwごめんなさい
0979名無し組
垢版 |
2022/10/11(火) 23:12:50.53ID:???
あくまできちんとした技術者を選定するなら記述を重視だろ
事務のおねーちゃんが受験してる時点でおかしいんだよ!
0980名無し組
垢版 |
2022/10/11(火) 23:29:04.50ID:/56V8doK
事業所毎に配置を要求される専任技術者なんかは事務のねーちゃんでいいんじゃないかとは思う
0981名無し組
垢版 |
2022/10/12(水) 04:42:03.97ID:???
合格発表まであと93日
0982名無し組
垢版 |
2022/10/12(水) 08:50:08.06ID:NTSAxFXI
フルハーネスをハーネスとしたが、
意味は同じだけど、やはりフルがないと
間違いになるんどろうな。
0983名無し組
垢版 |
2022/10/12(水) 08:54:47.31ID:NTSAxFXI
トラフィカビリティーとトラフィカビリティ
どちらも正解
日本語って難しい!
この試験は国語検定試験なのかと思うほど。
0985名無し組
垢版 |
2022/10/12(水) 09:14:26.76ID:hoI+MZqe
>>974
これが合ってるとかなり点数が違うんで、不安でしょうがないです笑
0986名無し組
垢版 |
2022/10/12(水) 09:20:00.73ID:v6ZXsIdE
>>985
半分じゃね?
0987名無し組
垢版 |
2022/10/12(水) 09:21:24.44ID:v6ZXsIdE
>>982
間違いらしい。
どっかに明確な違いの説明を見たことがある。
0988名無し組
垢版 |
2022/10/12(水) 11:13:33.64ID:???
>>974
手法を分かってなくても書けてしまう解答で満点は無いよね
せめて日本語にしたとき言葉の指してるものが説明されてないと
0989名無し組
垢版 |
2022/10/12(水) 12:26:29.61ID:???
あと事故に繋がるから5回以上受けてる奴は受験資格無しにしようぜ
昨今の事故のヒューマンエラー部をよく拾ってさ。
0990名無し組
垢版 |
2022/10/12(水) 16:43:12.66ID:FKVVWDUG
>>982
一点はくれるでしょう。やはり、経験記述でしょ、資格を与えるのに必要なのは、現場経験だから。
0991名無し組
垢版 |
2022/10/12(水) 20:11:23.06ID:???
何回同じ話をしてんの?w
馬鹿?
0992名無し組
垢版 |
2022/10/12(水) 20:21:56.42ID:d9zy+vGs
>>991
ID?のやつ定期で沸くけど変なの多いな。同一人物なんだろか。
0993名無し組
垢版 |
2022/10/12(水) 20:24:47.15ID:???
どうした?突然IDなんか出して
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況