X



トップページ土木・建築
1002コメント222KB

【不合格】2級土木施工管理技士【祈願】part13

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0991名無し組
垢版 |
2022/10/24(月) 12:54:48.56ID:aK0kv9WS
>>990
マジ?
それならめんどいな
いくら学科ができても記述不調なら落ちるんか
0992名無し組
垢版 |
2022/10/24(月) 13:08:55.71ID:i6V8Mpqc
あとは、国語力というか作文力というか編集力かな。
文字が読めるか?
文章が読みやすいか?
ぱっと見、キレイなまとまり感があるか?
0993名無し組
垢版 |
2022/10/24(月) 13:37:08.95ID:BkCafVZs
記述満点で40点(減点方式)
穴埋め10点(1問2点)満点30点
記述10点×3問(満点30点)(部分点あるかも?)

が、バランス的にいいかも?
0994名無し組
垢版 |
2022/10/24(月) 14:06:48.27ID:???
2次は学科穴埋めが満点でも経験記述で一定ラインの点数をこえていないと受からないってのは以前から言われてるよね
0995名無し組
垢版 |
2022/10/24(月) 14:36:16.83ID:bIsKKyYu
みんな次は1級受けますか?
私は8割方受かったと思うので、1級の勉強に切り替えます。今回落ちたとしても、来年の2級の試験にも活かせそうだし
0996名無し組
垢版 |
2022/10/24(月) 14:44:16.17ID:3p2lwiRB
来年二次受ける予定だけど経験記述をシンプルにまとめるの地味にめんどくさいな
今から慣れておくか
0997名無し組
垢版 |
2022/10/24(月) 15:21:05.15ID:5UiroC2d
解答用紙って問題1の品質か工程か〇付けるところって一箇所しかなかったよね?
問題用紙見ると【設問2】でまた品質か工程かいずれか選びって書いてあるから
そこにも〇付ける欄があったのか心配になってる。
0999名無し組
垢版 |
2022/10/24(月) 17:29:13.97ID:zstJEVnU
>>995
自分は次は建設業経理士だわ
その次に1級一次
技士補になるだけで経審4点はでかいよね
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 366日 20時間 2分 43秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況