X



トップページ土木・建築
1002コメント237KB

一級建築士設計製図相談室(199室)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し組
垢版 |
2021/10/10(日) 15:50:13.41ID:???
(公財)建築技術教育普及センター
http://www.jaeic.or.jp/

※資格学校等
日建学院     http://www.ksknet.co.jp/nikken/
総合資格     http://www.shikaku.co.jp/
TAC      http://www.tac-school.co.jp
製図試験.com   http://seizushiken.com/
教育的ウラ指導  http://www.ura410.com/
全日本建築士会  http://www.kenchikukouza.org/
お気楽サイト   http://www.kentikusi.cside.com/
建築士.com    http://www.kentikusi.com/1k/
コスモ建築塾   http://kenchiku-juku.81552.com/
建築士の塾    http://www.archicom.co.jp
一級とるぞ!   http://19toruzo.net/

※次スレは>>960が立てること。無理な場合は>>970
 立てられない時は依頼すること

※前スレ(土木・建築板)
注意事項 自演・荒らしは無視してください。
     他資格の話題も禁止です。他スレへ誘導してください。
■一級建築士設計製図試験相談室(198室)
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1627118085/l50

※ID有りはこちら
一級建築士設計製図試験相談室@資格全般板 (3室)
https://matsuri.5ch.....cgi/lic/1607659626/
0102名無し組
垢版 |
2022/07/22(金) 18:31:59.59ID:???
本当に何でもアリだな 個人塾は課題数増やすかどうかで悩ましい選択かもしれないね
0103名無し組
垢版 |
2022/07/22(金) 18:33:07.94ID:???
>>101
技術士:500
一級建築士 :100
1級土木施工管理技士 :95
1級建築施工管理技士:80
建築設備士 :70
二級建築士 :65
0105名無し組
垢版 |
2022/07/22(金) 18:35:53.41ID:???
去年同様、容積率は自分で考えさせてその敷地に対して
いかに収益率の高い建物を建てられるか考えさせる
高さ制限をかわしつつレンタブル比が高く整形な建物がプランできるかどうか
0106名無し組
垢版 |
2022/07/22(金) 18:36:08.90ID:???
ナカムーラって誰?
0107名無し組
垢版 |
2022/07/22(金) 18:37:18.50ID:???
そういえばいたね
yahooで誹謗中傷だっけ?
0108名無し組
垢版 |
2022/07/22(金) 18:38:12.15ID:???
yahooは運営に消されたますた
0109名無し組
垢版 |
2022/07/22(金) 18:39:05.61ID:???
免許申請忘れてたから先月やったけど
まだこねえ
0110名無し組
垢版 |
2022/07/22(金) 18:42:12.76ID:???
大昔、一回だけ「四階以下」という条件の課題があったから、
ついに階数指定すらなくなったりしてね
0111名無し組
垢版 |
2022/07/22(金) 18:44:27.43ID:???
>>109
7月に来ようが8月に来ようがたいした問題じゃなくね
自分が管理建築士やってて、現状二級の事務所で
契約間に合わない一級規模の物件があったとして
そんなもん、なんとでもなるやろ。
0112名無し組
垢版 |
2022/07/22(金) 18:46:44.08ID:???
マジレスすると、7月に竣工しようが8月に竣工しようが
そんなもん、なんとでもなる
0113名無し組
垢版 |
2022/07/22(金) 18:48:07.29ID:???
製図受かっておいて良かった!(^^)!
0115名無し組
垢版 |
2022/07/22(金) 18:55:03.20ID:???
>>110
レンタブル比の指定はあるけど階数室数指定なしとかおもろいな
0116名無し組
垢版 |
2022/07/22(金) 19:01:12.80ID:???
まぁでも去年みたく部屋数増やしてもメリットないんだろどーせ
0117名無し組
垢版 |
2022/07/22(金) 19:01:52.46ID:???
>>114
言葉は好きに変えていいよ
なんとかなる人もいるしなんともならない人もいる
どの言葉、どの内容でも同じ話
0118名無し組
垢版 |
2022/07/22(金) 19:03:44.61ID:???
去年はそもそも部屋数増やせなんて言われてないしな
0119名無し組
垢版 |
2022/07/22(金) 19:04:28.43ID:???
意味わかんねーな
今までなかったものを勝手にいついつ手に入るもんと決めて困ってるなら自分の進め方がマズいだけやぞ
そもそも通常3ヶ月、混雑、書類状況によってはもっとかかるって最初から言われとるがな
0120名無し組
垢版 |
2022/07/22(金) 19:04:38.95ID:???
階数指定無し(もしくは、◯階以下)って条件が復活したらかなりのサプライズだな
レンタブル比と高さ制限と睨めっこして計画するのはかなり面白そうだけど、絶対に本試験ではやりたくない
0121名無し組
垢版 |
2022/07/22(金) 19:05:13.47ID:???
本当に合格したのか
怪しいなw
0123名無し組
垢版 |
2022/07/22(金) 19:06:20.28ID:???
ここのスレだけ異様にレス多いけど皆在宅ワークで暇なのかな?
0124名無し組
垢版 |
2022/07/22(金) 19:07:53.34ID:???
自称既得(実際は落ちまくって危篤)
0125名無し組
垢版 |
2022/07/22(金) 19:08:30.88ID:???
公務員の募集の中に一能に秀でた人等について、
TOEIC800点以上、スポーツで全国大会入賞、その他上記と同等の実績・実力を有する人

ってあるんだが、
一級建築士ってどうなん?一能に秀でた人になるん?
0126名無し組
垢版 |
2022/07/22(金) 19:12:08.48ID:???
免許の写真、なんか送った写真に加工されてる気がするが。
0127名無し組
垢版 |
2022/07/22(金) 19:24:02.70ID:???
課題発表されたな
どんな問題で、罵り合いが合格発表まで続く夢のひととき
いよいよシーズン開幕です!
0128名無し組
垢版 |
2022/07/22(金) 19:28:40.45ID:???
えーん、二級は二流なんすか?
0129名無し組
垢版 |
2022/07/22(金) 19:32:27.73ID:???
去年より更に自由度が高くなって資格学校頼みでは無理ゲーになりつつある
試験としては良い傾向だが自分ではやりたくないw
道の駅でひたすら便器並べるだけで受かっといてよかったわ
0130名無し組
垢版 |
2022/07/22(金) 19:32:47.83ID:???
いや、三流だね
ちなみに、一級建築士が二流なんだけどな
技術士取れば一流だけど
0131名無し組
垢版 |
2022/07/22(金) 19:33:40.19ID:???
>>128
名刺に二級建築士って書いてたら軽蔑するわ
あ、この会社は知的障害者でも採用されるんだなって
0133名無し組
垢版 |
2022/07/22(金) 19:46:24.73ID:???
某ゼネコンだけど一級建築士とっても名刺には書かないよ
取って当たり前

わざわざ名刺に一級建築士って書いてる自己主張ガイジこそ
軽蔑されるのが現実
0134名無し組
垢版 |
2022/07/22(金) 19:52:59.84ID:???
なんかムカつくな、コイツ
0135名無し組
垢版 |
2022/07/22(金) 19:55:46.41ID:???
ムカつくなぁ
どーせ取ってないんだろうけど
ムカつくなぁ
0136名無し組
垢版 |
2022/07/22(金) 20:42:24.06ID:???
ゼネコンが名刺に一級建築士って書かないのは、
何回受けても一級建築士取れない少数の方々がいるからよ。
誰も名刺に書かなきゃ、全員一級ですっていう雰囲気醸し出せるから。
取って当たり前だからわざわざ書かない、ってのは建前。
0137名無し組
垢版 |
2022/07/22(金) 21:15:31.10ID:???
つまり忖度せねばならぬ相手が上司にいると言う事だな?
世の中を上手に渡っていくには資格を取るよりも大事な能力があると
0138名無し組
垢版 |
2022/07/22(金) 21:16:58.08ID:???
俺も既得の無職だけど一級建築士って書く名刺がないよ?
0139名無し組
垢版 |
2022/07/22(金) 21:27:15.48ID:???
またその話蒸し返してんのか何回目だよ
スーゼネでも書いてるとこはあるで終わったろ
ただの取れない奴のひがみです
0140名無し組
垢版 |
2022/07/22(金) 21:45:32.97ID:???
てか書いてるゼネコンの方が多くね?
0141名無し組
垢版 |
2022/07/22(金) 21:48:20.24ID:???
Twitterで建築系のボケてやる人いるけどマジでクソつまらんな 会話もつまらなそう
一級受験者アカウントにも数人いたぞ
0142名無し組
垢版 |
2022/07/22(金) 22:16:32.18ID:???
びっくりするほどつまんないよね。
面白い人は稀。
0143名無し組
垢版 |
2022/07/22(金) 22:21:08.08ID:???
そもそもボケテ自体がね...
建築系はもっとつまらんってだけで
0144名無し組
垢版 |
2022/07/22(金) 22:29:07.97ID:???
>>139
お前、年中スレに張り付いてますって自白してるけど大丈夫か?w
0145名無し組
垢版 |
2022/07/22(金) 22:32:36.33ID:???
>>144
あれ?もしかして、1級持ってないの?
0146名無し組
垢版 |
2022/07/22(金) 22:32:54.13ID:???
>>137
なんであなただけ一級建築士って名刺に書かないんですか?
って聞いて不機嫌になるオッサンいたなあw
0147名無し組
垢版 |
2022/07/22(金) 22:34:42.45ID:???
>>145
1級?一級でしょ?ホントどうしようもないなコイツ
セコカンは違うスレでどうぞ
0148名無し組
垢版 |
2022/07/22(金) 22:37:32.29ID:???
何回受けても一級建築士取れない奴って本当にいるのか?
ゼネコンで?さすがに都市伝説だろ・・・
0149名無し組
垢版 |
2022/07/22(金) 22:40:42.52ID:???
>>147
なんか過敏やね
今年は頑張れよ
0150名無し組
垢版 |
2022/07/22(金) 22:42:04.13ID:???
>>144
定期で巡回してるけどなんか問題あんの?
ちょっと説明してくれよ
0151名無し組
垢版 |
2022/07/22(金) 22:42:43.02ID:???
令和二年度一級建築士試験を見事ストレートで合格しました
皆さん頑張って下さい
0152名無し組
垢版 |
2022/07/22(金) 22:44:41.35ID:???
>>148
仕事の能力=試験の能力じゃないので、
ゼネコンでも受からん人はいるよ。
とはいえスーゼネ設計部とかだったら、
基本的に試験の能力も高い人ばっかだとは思うけど。
0153名無し組
垢版 |
2022/07/22(金) 22:46:07.61ID:???
地下駐車場でしょ!
大胆予想
0154名無し組
垢版 |
2022/07/22(金) 22:51:09.95ID:???
>>149
またコイツいるのか
毎年同じこと言ってるのな
0155名無し組
垢版 |
2022/07/22(金) 22:52:08.40ID:???
>>144に反応するってことは
図星なんだろうな
分かりやすい
0156名無し組
垢版 |
2022/07/22(金) 22:54:20.72ID:???
怒涛の連レス、わかりやすくてすき
0158名無し組
垢版 |
2022/07/22(金) 22:59:05.22ID:???
ここ2年ほど定期巡回してる俺でも>>139の話って初めて見たので、
もっと長く巡回を続けている先輩みたいね。

あ、去年しっかり受かったので、「取れない奴の僻み云々」ってな煽りは不要です。
0159名無し組
垢版 |
2022/07/22(金) 22:59:59.24ID:???
自分にとって不都合なことは
自演、連レスってことにしたいんだろうなあ
0160名無し組
垢版 |
2022/07/22(金) 23:01:49.25ID:???
ええな、この殺伐とした感じ
0161名無し組
垢版 |
2022/07/22(金) 23:06:29.84ID:???
去年の雰囲気に戻ってきたな
0162名無し組
垢版 |
2022/07/22(金) 23:18:12.81ID:???
おい!早くとれよ!
気利かせて名刺に載せてねーンだよ!
0163名無し組
垢版 |
2022/07/22(金) 23:19:05.76ID:???
>>152
一級建築士取れないけど仕事はできます
なんて人、この世にいるの?
0164名無し組
垢版 |
2022/07/22(金) 23:22:50.49ID:???
こちとら一級建築士とれても仕事できねんだよ
0166名無し組
垢版 |
2022/07/22(金) 23:40:04.85ID:???
東大、スーゼネで製図落ちまくった人のユーチューブは見た。
0167名無し組
垢版 |
2022/07/22(金) 23:43:07.50ID:???
東大卒あるある
字が汚い で製図不合格 とかかな?
0168名無し組
垢版 |
2022/07/23(土) 10:37:09.32ID:???
課題が図書館とかなら見て回ろうかと思ってたけど事務所ビルじゃ入れんな
どっか開放してる所無いかな
0169名無し組
垢版 |
2022/07/23(土) 10:41:07.42ID:2sE3/xbe
>>168
廊下と通路までなら入れそう
室内は無理そう
0171名無し組
垢版 |
2022/07/23(土) 12:33:11.08ID:???
ttps://youtu.be/8nh_0M0g8QQ

この人、動画は普通に教材レベルに纏まってるよ。
製図は舐めてたらカド番超えしてしまったとか言ってたけどその動画は消えてるかも。
0172名無し組
垢版 |
2022/07/23(土) 13:43:03.42ID:???
「何度受けても」つっても、角落ちするとそれで諦めちゃう人多いからね。
特に東大クラスの人ってそういう見切りは早い。
プライド高くて耐えられないだけかもしれんけど。
0173名無し組
垢版 |
2022/07/23(土) 13:52:54.51ID:???
こういう曖昧なお題を出すってことは
幅広い知識を求めるから勉強してこいよって意味なんだろうけど
相変わらずストレート合格目指す風潮は如何なものかと思うけどね
学費が高くなっちゃうからしょうがないんだろうけど
R2にストレート合格したから他人のこと言えんが
0174名無し組
垢版 |
2022/07/23(土) 14:08:59.66ID:???
今年角番の人って、2年連続基準階の課題で研鑽してたわけでしょ。
防火関係とか斜線採光、去年のスキルがそのまま生きるでしょ。
有利だよね。
まあ、今年が本当に基準階であればの話だが…
0175名無し組
垢版 |
2022/07/23(土) 15:55:15.43ID:???
長期組
S社員「はい!では製図の講義を始める前に、今年の課題を改めて見ていきます!

・・・事務所ビル! うん、おそらくこの課題だと基準階だと思われます。

過年度生のみなさんは、去年や一昨年にやってるので、かなり有利です!

さらに長期組の場合コミュセン型のゾーニングの課題もたくさんやってきたので

仮に本番でゾーニング型が出ても対応できるんです!

つまりね、今回は長期組にとってめちゃくちゃ有利な課題なんです!

ね、みなさん 今年こそ受かりましょう! 今年が最も合格できる可能性が高いんです!

みなさんはあと一歩のところで落選してしまった、ここで挫けずにぜひ合格を掴みとってほしい!

・・・では特別講座の案内を配りますので、みさなん記入してください」
0176名無し組
垢版 |
2022/07/23(土) 16:03:02.65ID:???
短期組
S社員「はい!では製図の講義を始める前に、今年の課題を改めて見ていきます!

・・・事務所ビルですね!おそらく基準階型だろうと思われるのですが

実は、短期の人にとってめちゃくちゃ有利なんです!

コミュセン型の場合色々なパターンが考えられるので実は対策が非常に難しい!

でもですね、基準階型ってのいうのはですね、パターンがほぼ決まってるんです!

ただし作図量!これだけはね、基準階型の厄介な所なんです!断面図も時間がかかります!

でも逆に言うとね、短期組のみなさんは作図力を上げていくだけで合格がグっと高まるんです!

本来なら長期組に大差をつけられているのですが、基準階型ならば短期のみなさんにも勝ち目があります!

そのためにはパターンを覚え、日ごろから作図力を鍛え上げる!これしかありません!

みなさん、今年が最も合格できる可能性が高いんです!この2か月本気で頑張りましょう!

・・・では作図力強化講座の案内を配りますので、みなさん、記入してください」
0177名無し組
垢版 |
2022/07/23(土) 16:31:11.54ID:???
多分リアルに同じこと言うと思う
0178名無し組
垢版 |
2022/07/23(土) 17:42:12.87ID:???
Sだったからわかる
教務の声で再生されたわ
これ学科試験終わって8時頃だからなw
どんだけ元気やねんってw
0179名無し組
垢版 |
2022/07/23(土) 18:06:35.76ID:???
ぼく「短期組と長期組、どっちが有利なんスか?」
0180名無し組
垢版 |
2022/07/23(土) 18:17:04.65ID:???
>>175
>>176
これってネタなの?
Nだから分からないんだけど誰か教えてよ
0181名無し組
垢版 |
2022/07/23(土) 18:21:09.56ID:???
ちょっとしたしゅうk、おっと
0182名無し組
垢版 |
2022/07/23(土) 18:37:38.54ID:???
金の取り方が統一教会で草
0183名無し組
垢版 |
2022/07/23(土) 18:38:35.24ID:???
大金出してもnと合格率が変わらない不思議
0184名無し組
垢版 |
2022/07/23(土) 18:59:41.77ID:???
>>182
あーあ
お前誹謗中傷でAUTOだぞ、それ
0185名無し組
垢版 |
2022/07/23(土) 19:55:22.27ID:???
文春砲を浴びた後でも、あのカルトじみた営業手法は変わらないんだろうなあ
0186名無し組
垢版 |
2022/07/23(土) 19:57:45.51ID:???
Sって受講生に頑張れ頑張れって励ましてくるの?
0187名無し組
垢版 |
2022/07/23(土) 19:59:29.76ID:???
励ましっつーか何っつーか
0188名無し組
垢版 |
2022/07/23(土) 20:03:22.53ID:???
来年の長期講座予約という励ましはある
0189名無し組
垢版 |
2022/07/23(土) 21:07:38.78ID:???
初受験組合格30%てあるけどこの中に復帰組もおるから実際は20%ぐらいになるんかな
0190名無し組
垢版 |
2022/07/23(土) 21:09:17.46ID:???
S受講生だけど
>>175 >>176 はガセだからな
真に受けるなよ
0191a
垢版 |
2022/07/23(土) 21:10:15.46ID:1LnASPMy
>>184
ん?金の取り方が悪いなんて一言も言ってないのに?
誹謗中傷て言ってる方がアウトやろ
0192名無し組
垢版 |
2022/07/23(土) 21:12:54.86ID:???
こいつ○カムラの時も誹謗中傷だと一人で騒いでた奴だろ
成立要件全くわかってない=条文読み方わかってない=学科通ってない可哀想な奴なんだからほっとけよ
0193名無し組
垢版 |
2022/07/23(土) 21:38:37.84ID:???
>>190
現時点では言ってなくても、特別講座の申込時期になったら同様の口上が聞けるでしょ。
少なくとも以前はそうだった。

個人的に一番違和感あったのは特別講座の勧誘ではなく、
本試験直前に翌年度長期講座の勧誘された時だったけど。
まだ今年の試験受けてもないのに、来年の長期の申込書配って書かせるて…
0195名無し組
垢版 |
2022/07/24(日) 01:49:26.84ID:???
受験地がどうのこうの平等不平等がどうのこうの暴れてた100日の人
学科試験で迷ったら~の選択肢でわけわからんこと呟いてて怖い 並の発想力じゃなさそうだから憧れる
0196名無し組
垢版 |
2022/07/24(日) 02:32:16.94ID:???
俺はあと10年ほどで引退予定だからなんとか逃げ切れそうだけど
今から建築士目指す若い子はまったく時代が読めてないと思うわ
設計なんかまもなくAIに取って代わられるの自明なのに
なんで今さら建築士なんか目指すかな・・・
0197名無し組
垢版 |
2022/07/24(日) 07:24:06.34ID:???
建設業界じゃ一級建築士より1級土木のほうが需要高い
って別スレで聞いたけど本当?
0198名無し組
垢版 |
2022/07/24(日) 08:50:59.70ID:7gjxHdHl
今から勉強初めて受かりますか!?真剣です!
0199名無し組
垢版 |
2022/07/24(日) 11:30:52.71ID:???
>>197
一級土木持ってて地方の人里離れた山奥でトンネルや橋梁工事の現場監督をやっても良いという人には需要がある
土木はそんなもん
0200名無し組
垢版 |
2022/07/24(日) 12:43:56.77ID:???
そういえばあと一年製図が残ってるのに学科受けるって奴が去年の合格発表日にいた気がするけどそいつ受けてるのかな
0201名無し組
垢版 |
2022/07/24(日) 13:43:39.22ID:???
そんなことできるんや、学科受けるくらいなら製図1年対策して角番で受かった方が良い気がするけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況