X



トップページ土木・建築
173コメント146KB
住宅に必要なデザインは伝統美
0001名無し組
垢版 |
2020/04/21(火) 20:02:55.36ID:g7yq2l62
なぜこんな簡単なことが日本人はわからないのか
0044名無し組
垢版 |
2023/09/25(月) 17:58:41.77ID:???
『必要か、リニア新幹線』橋山禮治郎 千葉商科大学大学院 2012.10.24
2012/10/25
https://www.youtube.com/watch?v=i-k1NQou60U

【Preview】橋山禮治郎氏:天下の愚策リニア新幹線に待った!
2014/08/09
https://www.youtube.com/watch?v=LCiaXXmm0Us
・公共政策や大規模事業に詳しい千葉商科大学客員教授の橋山禮治郎氏は、
 今回のリニア中央新幹線計画は民間企業が実施するプロジェクトという位置づけのため、外野はとやかく言うなといわんばかりの進め方できているが、
 鉄道というものの公共性ゆえに、もし事業が失敗すれば、多くの市民が多大な影響を受けることは避けられないと指摘する。
 また、原発と同様、リニアプロジェクトには元々国が深く関与してきたことから、事業が失敗に終わった場合、政府がこれを何もせずに放置するということは考えにくい。
 多かれ少なかれ、国民にツケが回ってくる可能性のある超大型事業が、国民不在のまま進んでいることに橋山氏は強い違和感を覚えると言う。…
 確かに10兆円の大型事業によって、ゼネコンを始めとする経済界は多いに潤うのかもしれない。
 しかし、そのような土建国家モデルのまま、この先も日本は進むつもりなのだろうか。
 1980年に大平内閣の下で田園都市国家構想の構築に関わった橋山氏は、一度大型事業が計画されたら最後、それが止まらない日本の体質に、政治の責任を指摘する。
 官僚が一度計画された公共事業を止められないのと同様に、生存のために大型事業を必要としている重厚長大産業が支える経済界も、一度走り出したら止まらない性格を持つ。
 しかし、それを止めるのが最後にそのツケを払うことになる国民の監視の目であり、それを行動に移すことができる政治のリーダーシップではないかと言うのだ。
0045名無し組
垢版 |
2023/09/25(月) 18:00:08.47ID:???
リニア技術 信頼性低い
参考人質疑 清水議員に橋山氏
2016年10月27日
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik16/2016-10-27/2016102702_02_1.html
・橋山氏は「リニア計画は、JR東海が全額自己資金で行う前提で認可が下りた」「国が事業費の3分の1、3兆円もの巨費を出す必要はない」と述べ、「国が支援するなら、四国や北海道など赤字のJR各社にこそするべきだ」と強調
・橋山氏は「地震で地割れが起きたらどうするのか。リニアは前例のない技術で信頼性は低い。『大丈夫』の一言を信じろというのは危険だ」と答えました。
 残土置き場が26%しか決まっていない現状には「民間会社が自身の事業について、地方公共団体に処理場所を見つけるよう頼むのは理解しがたい」と述べました。
 リニア新幹線で「日本と地域が活性化」「国際競争力が増す」と述べた参考人からも、
 「リニア単体で地方創生に必ずしも寄与するわけではない」(中川大京都大学大学院教授)、「単にリニアの駅ができれば客が集まるわけではなく、下車したくなる魅力ある街づくりが必要だ」(竹内健蔵東京女子大教授)と、
 リニア単独での効果は薄いとの意見が出されました。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況