1次試験の年齢制限はないので、たとえば16歳で合格して
修習技術者になって4年の実務をすれば
第二次試験を受けて1発合格なら21歳で技術士はありえる。

指定された教育課程とは、4年制大学の受験する専門課程で
文部科学大臣が指定する大学卒であり、すべての大学ではなく
偏差値が上位の大学しか指定校になっていない。