X



▼鬼怒川堤防の大決壊について考える [転載禁止]©2ch.net

0001名無し組
垢版 |
2015/09/11(金) 00:14:49.89ID:???
余りにお粗末な治水能力なり
0002名無し組
垢版 |
2015/09/11(金) 08:55:22.31ID:???
それよりも雨の除染効果の詳細が知りたい
0003名無し組
垢版 |
2015/09/11(金) 09:30:58.09ID:Ih9eysb/
段差付きバリアフリー住宅をぼったくり価格にて提供。文句を言う奴には
遺言を書かすぞ!! イー○ラントを舐めるなよゴルァ!!

http://www.e-plant.co.jp/
0004名無し組
垢版 |
2015/09/11(金) 10:47:42.60ID:???
実際の決壊現場でなく、越水した太陽光パネル設置場が象徴化しそう。
ミンスがー デマだー交錯してるけど
被災者にとっては同じこと。
無断で丘削った業者と放置してた行政
はその過ちを真摯に反省すべき。
0005名無し組
垢版 |
2015/09/11(金) 13:32:55.59ID:???
たかだか1カ所でこんなに壮大になるはずないじゃん
0006名無し組
垢版 |
2015/09/11(金) 13:53:08.34ID:CRaCph33
しろうとなんだけど

河川敷工事で工事車両が自然堤防を乗り越えるときって
敷鉄板ってしかないものなのかな

ソーラーじゃない決壊したほうでやってた工事のこと
なんだけど
0007名無し組
垢版 |
2015/09/11(金) 13:56:13.20ID:CRaCph33

あ、決壊前に工事やってたってたっぽい

グーグルアースでみれる
0008名無し組
垢版 |
2015/09/11(金) 15:15:08.41ID:???
八ッ場ダムをほったかしにしたオモニ前原をつるせよ。
0009名無し組
垢版 |
2015/09/11(金) 17:28:42.00ID:CRaCph33
モービル三坂町SS これグーグルアースで見てみて

この河川敷ではなんの工事してるのかな?
この状態でも工事未着工なの?

おしえてプリーズ
0010名無し組
垢版 |
2015/09/11(金) 20:17:05.63ID:Wt17euRq
って言うか、この時代に100メートル単位で決壊するなど恥も良いとこ
0011名無し組
垢版 |
2015/09/11(金) 23:39:40.77ID:???
トンネル点検とか道路ストック点検みたいに
堤防点検も定期的にやるといいんじゃね
0012名無し組
垢版 |
2015/09/11(金) 23:45:55.96ID:???
鬼怒川流域は上流域が広くなっていて
オタマジャクシ見たいな形してる。
上流には鬼怒川ダム群がある。
ダム群の操作は問題なく行われたし
ダム直下流の水位も特に問題ない。
前線の位置が最悪で
上流の広い流域の下半分に集中して降雨で
下流で水位が上昇してしまったんだろうな。
0013名無し組
垢版 |
2015/09/12(土) 00:13:52.66ID:???
>>11
しょっちゅうやっとるがな。
0014名無し組
垢版 |
2015/09/12(土) 06:10:19.60ID:aUhXu7lB
広島の太田川みたいな、下流域の人工放水路って無いの?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況