X



【2020】 新国立競技場の建設費 【東京五輪】 [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001安藤忠雄
垢版 |
2015/07/14(火) 15:58:45.12ID:???
なんであんなに高いんだ、もう馬鹿かアホかと。しかも入札じゃなくて発注なの?
0005名無し組
垢版 |
2015/07/15(水) 02:16:19.48ID:OaIrxu2t
8万人規模で1300億円に設定したから、高くなるに決まってる。1300億の根拠がまずない
0006名無し組
垢版 |
2015/07/15(水) 02:48:11.58ID:???
建設業のどんぶり勘定は昔から。

内需産業で景気対策にも良いしゼネコンの言い値でやれば良い。
0007名無し組
垢版 |
2015/07/15(水) 07:19:26.48ID:???
8万人スタジアムの相場は600億以上。1300億でコンペしちゃいかんね。
0008名無し組
垢版 |
2015/07/15(水) 10:58:19.37ID:gJthIpqq
http://news.yahoo.co.jp/pickup/6167171

IOCに抗議すればいいんだな?抗議が殺到すれば再考しろって話になるかもしれない。
0009名無し組
垢版 |
2015/07/15(水) 11:38:26.51ID:???
新国立競技場建設、不透明さに批判集中 自民・無駄撲滅PT
http://iwj.co.jp/wj/open/archives/113838
ザハ案を採択したのは野田内閣のときだとしても、この問題を1年半以上放置した責任は安倍内閣にあるんじゃないのかなw
0011名無し組
垢版 |
2015/07/15(水) 22:05:55.86ID:???
屋根なしでいい。どうせ半年は芝の張り替えでつかえないのだから。
0012名無し組
垢版 |
2015/07/16(木) 06:28:02.66ID:???
きょう安藤忠雄が会見するらしいね、すい臓ガンで余命5年って言うのかな
0013名無し組
垢版 |
2015/07/16(木) 12:08:18.65ID:9H5vvFxG
壊すのだけは速かったな
0014名無し組
垢版 |
2015/07/16(木) 13:01:07.54ID:IjG4bmNX
これからうまくできる方法ないの?
CMで総工費の目標金額設定して、それに対して工期ごとに原価計算し成果報酬方式で粗利分のせて支払。
粗利は原価が低いほど割高になるように設定。
工期が長いから、下請けへの支払い分は国庫から無利子で融資。
労基と税務署は監査チームを常時張りつけて、下請け末端までの転嫁を監視。
進捗は定例で会見し報告する。
・・・大型のプロジェクト知らないけど無理かなこれ。
0015名無し組
垢版 |
2015/07/16(木) 13:33:14.66ID:???
コックス案ならお金かからないかというとそれもあやしいんだろ
0016名無し組
垢版 |
2015/07/16(木) 21:18:28.27ID:DfmK3+e4
安藤忠雄バカ丸だしだな。こんな奴東大にいたんだなんて悲劇だな。
0017名無し組
垢版 |
2015/07/17(金) 00:42:34.76ID:???
デザインはこれでいいと思う。
もっと安くつくれる業者を探すべきだ。
0018名無し組
垢版 |
2015/07/17(金) 08:40:18.66ID:yVRPx53s
もうどのデザインで作っても国民が納得いく金額ではできないだろう。
随契で不確定要素も多いなら、このくらい盛りたいゼネコンの立場も分かる。
国が作業員を徴用すればどのくらい下がるのか夢でもみてるわ。
0019名無し組
垢版 |
2015/07/17(金) 14:22:10.72ID:LfK8YoPt
安藤君、ゼネが儲からないんじゃなくて下請けが泣かされるだけだよ
ゼネは請負の一定割合は必ず儲けてるんだよ
建築業界の構造も解らん人間が人から先生と呼ばれ、偉そうにすんなよ
0020名無し組
垢版 |
2015/07/17(金) 14:38:37.09ID:???
日本のヨハネストンキン
0022名無し組
垢版 |
2015/07/17(金) 16:09:36.77ID:???
さすが安倍総理見直したわ、もう槇文彦に「死ぬ気でやれ」って一任すればいいのに
0023名無し組
垢版 |
2015/07/17(金) 16:54:29.48ID:hxo2WOh5
>>16
「東大にいた」んじゃなく「東大で教えてた」
本人は家庭の経済的に許されなかったので大学に行かなかったと言っているが
許せば東大に行けたと言っていたな。
行かなくてよかったな。
0024名無し組
垢版 |
2015/07/17(金) 18:38:51.64ID:???
建築家って一級建築士だから?
デザイナーって資格あるの?
0025名無し組
垢版 |
2015/07/17(金) 22:50:29.23ID:???
どうしてこんなに差がついた?
ヘルツォーク&ド・ムーロンを実現した中国
ザハが実現出来ない日本w
0026名無し組
垢版 |
2015/07/18(土) 02:55:45.23ID:???
コストのことも当然分かる専門家だと思って実務で設計してる人間を審査メンバーに入れたんじゃないの?
「これはデザインのコンペだから建設費なんか知らん」」って素人なの?
それとも金の心配なんてしなくていいお金持ちばっかりパトロンにしてるの?
0027名無し組
垢版 |
2015/07/18(土) 05:49:34.51ID:???
新国立競技場建設について騒ぐ陰で、NHKの新社屋の建設費問題が隠されてしまうことも問題だ!
0028名無し組
垢版 |
2015/07/18(土) 13:58:36.66ID:4YywxJGV
森山高至って大した実績も無いのに大忙しで稼いでいるんだろうな
0029名無し組
垢版 |
2015/07/18(土) 14:42:04.72ID:???
>>28
ご自身の設計屋としてのメリットになることなんて、なさそうなのにね。
0030名無し組
垢版 |
2015/07/18(土) 15:08:19.36ID:???
コスト高の原因がキールアーチと言われているが、
キールアーチは当初から設計に含まれていたことなので、それは原因にはなり得ない。
コストが上がったのは、当初の積算が甘かったということ。
原因というなら、そっちだろう。
マスコミは分かりやすいやり玉を上げたがる。

というか、何かもっと別の思惑が働いているような気がする。
0031名無し組
垢版 |
2015/07/18(土) 17:20:26.66ID:XIeMxPns
安藤さんが晩節を汚したとか書く人が居るが、設計業界では槙さん&伊藤さんの方が晩節汚しまくりで評判なんだよね(笑)
0032名無し組
垢版 |
2015/07/18(土) 17:58:22.83ID:???
早めに切り上げないとみんな汚しまくりw
0033名無し組
垢版 |
2015/07/18(土) 20:21:41.08ID:AQUoT+HR
妹島和世 案 の変更案でいい。 変更点は屋根のウエーブをやめて平らにすることで、アスリートが競技に集中できるようにする。
0034名無し組
垢版 |
2015/07/18(土) 21:22:58.78ID:???
そして太陽電池を乗っける(伊東案・旧安藤案)w
0035名無し組
垢版 |
2015/07/19(日) 04:39:41.04ID:???
>>17
このデザインが良いというのが判らん
0037名無し組
垢版 |
2015/07/19(日) 13:17:04.59ID:CwkdNkgu
与条件で工事費1300億っつうコンペしてるんだから、予定価格超過したら失格だろが

俺なんて、超過した責任を議会で追及され、制裁金までとられたぞ
それを「違約金が100億生じる」って・・・
与条件クリアできないコンペ案のせいで今までかかった費用をザハに求償すべきだろ
0038名無し組
垢版 |
2015/07/19(日) 13:39:14.70ID:???
価格は誰が決めてるんだ?
そいつの言いなりじゃないか。
0039名無し組
垢版 |
2015/07/19(日) 17:01:47.98ID:???
その前に敷地オーバーの時点で失格だよw
0040名無し組
垢版 |
2015/07/19(日) 17:45:15.21ID:???
工事請け負う側も工事費知ってて請け負ったんだろ
0041名無し組
垢版 |
2015/07/19(日) 19:54:14.57ID:???
白紙になるなんて考えもしないで雑費やら経費やらガンガン乗せたんでしょ。
やった事ないんだから憶測と推測で膨らんだんでしょ?
0042名無し組
垢版 |
2015/07/21(火) 07:30:07.03ID:???
解体工事だけで3回も談合がバレて、やり直した。
10年以上前に、さんざん談合問題にメス入れたのに、結局これだ。
しかも地味にしか報道されなかったので、いまだに知らん奴も多い。

ガンバ大阪スタの直線多用方式なら
8万人収容クラスでも300億円以下で済む。
今どき曲線使いなんてデメリット以上の魅力がない。
0043名無し組
垢版 |
2015/07/21(火) 09:13:58.03ID:???
8万人収用の開閉式スタジアムって、世界に一つしかないんだってね。
0044名無し組
垢版 |
2015/07/21(火) 12:48:29.59ID:???
>>39
だよねー
どこの世界に、与えられた敷地をはみ出した計画して失格にならないコンペがあるんだよw
もうさ、最初からザハって決まってたんだろうな
安藤も「いくら出来レースだからって自由すぎるだろう・・しょーがねーなあ基本で見直すか・・」って感じでさ
0045名無し組
垢版 |
2015/07/21(火) 16:32:59.65ID:???
開閉システムって壊れるからいらん
開催中に壊れて場所を変えるとかになったら....w
0047名無し組
垢版 |
2015/07/22(水) 12:22:26.97ID:???
>>46
読ませてもらったが、なかなか頭の良いおばさんだな
0048名無し組
垢版 |
2015/07/22(水) 12:26:02.23ID:???
第二ラウンドが始まりそうな予感。
ザハ復帰するかもね。
0049名無し組
垢版 |
2015/07/22(水) 13:53:12.05ID:a4ByeirE
大成、竹中はもう無理だろな。
新国立を掻っ攫うのは鹿島かな?清水かな?
それとも大成が責任取らされて赤字覚悟で玉砕するのかな?
0050名無し組
垢版 |
2015/07/22(水) 14:02:42.89ID:???
メンバーは変えないだろう。
時間が惜しい。
0051名無し組
垢版 |
2015/07/22(水) 17:02:30.43ID:???
民主党末期の泥沼の状態で決まったコンペ。

2012 
1月13日 平野博文文科大臣就任
7月13日 国立競技場将来構想有識者会議が国際コンペの実施を決定 安藤忠雄審査委員長
9月25日 締切46作品
10月1日 田中真紀子文科大臣就任
11月15日 正式に決定コンペ開催、ザハ案決定
12月26日 政権交代
0052名無し組
垢版 |
2015/07/22(水) 18:53:10.08ID:???
>>47
頭がいい?
こういう輩はオツムが弱いとか幼いだけだろ?
0053名無し組
垢版 |
2015/07/22(水) 22:57:45.54ID:???
色んな球技やってきた自分としては、天井が平らな構造は閉塞と言うか、プレイしていて圧迫感がある
なんか屋根つき望まれてるみたいだけど、ある程度の高さは欲しいわ
どこのデザインになるか分からんけどね
0054名無し組
垢版 |
2015/07/23(木) 08:14:31.69ID:???
可動屋根はなくなると思うよ。
0055名無し組
垢版 |
2015/07/25(土) 16:18:51.31ID:bwPu0sto
   




安倍と自民党の政治目標である「戦争する国」なんていうのは、

北朝鮮のようなテロリスト国家以外には、世界中のどこにも無い。




国際法が、全世界で、戦争を放棄した。




ただし国際法である国連憲章が「敵国」だと断定している日本国に対してだけは、

無条件で即時の武力攻撃を行うことが、合法である。

この国連加盟国が行う武力制裁に対する抵抗は、

正当な自衛とはみなされず危険なテロリストによる不法行為とみなされる。

したがって、自民党政権下の日本自衛隊は、現在も憲法違反である。




   
0056名無し組
垢版 |
2015/07/26(日) 18:21:29.41ID:syenW9a5
 
文科省のバカ官僚が、青天井で発注しまくった、おまけに出てきた見積もり
が高いか安いか判らずに、東京都に請求した、バカは、バカをブリマク
0057名無し組
垢版 |
2015/07/26(日) 18:27:04.46ID:syenW9a5
 
屋根が無いと冷房ができない、オリンピックは真夏(5年後の今頃)
熱中症で死人ガでまくるぞ、天皇陛下も危ないヨ〜
屋根を付けて、開かなくしてしまえばよい(人工芝で行く、ビッグエッグと同じ)
屋根が付いていれば、コンサートで馬鹿でかい音を出しても大丈夫
0058名無し組
垢版 |
2015/07/26(日) 21:49:03.58ID:???
屋根ついていても東京ドームみたいな膜天井だとうるさい。

屋根なくしてコンサートなしのほうが絶対いい。
0059名無し組
垢版 |
2015/08/10(月) 09:07:26.09ID:???
MIT 出身で元超大手ゼネコンKエリート社員の古舘真さんの見解を聞いてみたらどうか?
0060名無し組
垢版 |
2015/08/12(水) 21:09:32.29ID:???
今こそ建築エコノミスト大先生の出番では?
あれだけ大御所相手にボロクソ言っていたのだから、
さぞや素晴らしい設計をしてくれるはず。
0061名無し組
垢版 |
2015/08/20(木) 11:33:31.49ID:uvcwyB4H
段差付きバリアフリー住宅をぼったくり価格にて提供。文句を言う奴には
遺言を書かすぞ!! イー○ラントを舐めるなよゴルァ!!

http://www.e-plant.co.jp/
0062名無し組
垢版 |
2015/09/02(水) 18:12:28.38ID:WkgBDhAr
建築費の上昇基調が2015年に入って一服、都市未来総研
2015/08/20

建設物価調査会の「建築費指数」によると、建築費は2010年〜2011年をボトムとして上昇が続いていたが、2015年に入って上昇基調が一服している。
建築資材の価格上昇が一段落していることや、建設技能労働者の不足が足元では解消していることなどが要因と考えられる。今後しばらくは建築資材や建設労働者の需給が以前よりは緩和傾向となり、建築費の上昇圧力は弱まる可能性があるだろう。

http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/atcl/nfmplus/14/555515/082100022/
0063名無し組
垢版 |
2015/09/11(金) 17:11:01.90ID:???
そんなニュースが流れた直後にこんな災害が起こって
建築費労働費が上がるね
0064名無し組
垢版 |
2015/09/11(金) 17:32:04.50ID:???
土木がすごいことになるね。
0065名無し組
垢版 |
2015/11/04(水) 08:59:56.85ID:OyQpA8nA
ラオウ「我がマンションに何本かの杭無し!」

ケンシロウ「お前はもう住んでいる!」
0068名無し組
垢版 |
2015/12/20(日) 12:13:17.79ID:tD9ryHKv
   









欧州王族階級がやってるIOC国際オリンピック委員会

の欧州貴族階級である委員からのお言葉です。

      ↓   ↓    ↓

『 ゴルゥアアアァァァーーーーー、それは、汚い不潔なカネ儲け精神だ、

近代オリンピック精神であるアマチュアリズムになっていない!!!! 』

     ↓    ↓    ↓

なぜかというと、庶民からの下克上になるプロ選手になってると、

貴族階級はそれを見てて全然おもしろくないんだ、バァーカ。



自分の国の国家財政赤字のことも知らないで



どうしても優雅な趣味世界である近代アマチュア・オリンピックの祭典、



欧州貴族階級の遊びであるスポーツをやりたいのだ、そうだ。



極東アジアの島国日本は、やはり人類ではない。



ネアンデルタール猿の原種なのだろう、








   
0069名無し組
垢版 |
2015/12/20(日) 15:28:50.16ID:???
喪裏のスタジアム
0070名無し組
垢版 |
2015/12/23(水) 17:03:42.66ID:FPFeHb4f
無難なA案で決定
0071名無し組
垢版 |
2015/12/23(水) 17:55:05.50ID:???
アンドーにザハ推させたり、イトーに文句言わせたり
東大は何がしたいのか?
0072名無し組
垢版 |
2015/12/23(水) 18:44:16.69ID:???
知事が変わらなければザハのままだった。
知事が変わって文科大臣と不仲な知事が誕生し、ザハ、日建、竹中は飛ばされた。
なのに、唯一生き残って巨利を得ようとしてるのは誰?
0073名無し組
垢版 |
2015/12/23(水) 18:48:26.65ID:8yV8a+nU
ザハにパクリ裁判起こされたら笑うね
0074名無し組
垢版 |
2015/12/23(水) 19:52:10.88ID:???
争うのは設計でゼネは知らんぷり
0075名無し組
垢版 |
2015/12/23(水) 19:54:14.83ID:???
どうせ組んでたゼネが指導(助言)したんでしょ?
0076名無し組
垢版 |
2015/12/28(月) 13:16:24.52ID:???
683 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2015/12/27(日) 21:32:12.68 ID:jaZgAfX9
遠藤五輪相、大阪市の「舞洲」など障害者専用施設を視察

http://www.sankei.com/west/news/151227/wst1512270061-n1.html

 遠藤利明五輪相は27日、2020年東京五輪・パラリンピックの大会運営の参考とするため、大阪市の障害者専用施設「舞洲障がい者スポーツセンター」(此花区)と陸上競技場「ヤンマースタジアム長居」(東住吉区)を視察した。

 舞洲は障害者用宿泊施設も完備した日本有数のセンターで、遠藤氏は吉村洋文市長の案内で巡回。車いすバスケットボール女子日本代表で大阪出身の網本麻里選手らの練習も視察し「どんな設備が必要ですか」と尋ねた。
今月のサッカークラブW杯や2007年の世界陸上で使用された長居ではスタンドや天然芝のフィールドの様子を確かめた。

 遠藤氏は記者団に「舞洲のような障害者専用施設を全国的に整備する必要がある。事前キャンプやその他の国際大会も全国実施して『日本五輪・パラリンピック』としたい」と述べた。
吉村氏は「長居は新国立競技場完成までの補完的役割も担える。大阪は交通網や宿泊施設も充実し、キャンプも含めて積極活用していただきたい」と語った。
0077名無し組
垢版 |
2015/12/28(月) 22:29:41.03ID:???
爆買いやインフラ特需のはずが…東京のGDPなぜマイナス?
http://news.livedoor.com/article/detail/11000210/
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/172378

 クビをかしげた人も多かったんじゃないのか。東京都が公表した2015年度の都内の実質経済成長率(見込み)。
中国人の「爆買い」や、2020年の東京五輪に向けた施設建設やインフラ整備による“特需”でウハウハと思ったら、ナント! 「マイナス0.6%」だったからだ。

 都がGDP(国内総生産)の都内分を推計したもので、マイナス成長は14年度(2.8%減=速報値)に続いて2年連続。
「製造業」(5.6%減)や「卸売・小売業」(1.8%減)、「サービス業」(1.4%減)が主な要因とみられるが、内閣府が7月に公表した全国の経済成長率見通し(1.5%増)よりも大幅に下回っているとは驚きだ。

 都内では今も、あちこちで高層マンション建設が見られるし、銀座や秋葉原には大型スーツケースを持った中国人の団体客がウジャウジャいる。それに何といっても、東京五輪だ。
過去に五輪招致委員会と都スポーツ振興局が試算した五輪開催に伴う「需要増加額」は、東京だけで約9600億円。GDPを押し上げるプラス要素ばかりなのに、全国よりも“冷え込んでいる”のは不思議だ。

 都に聞くと、「国の数値の発表は7月であり、都は12月です」(統計部調整課)と説明。とはいえ、数値が違い過ぎるだろう。経済ジャーナリストの小林佳樹氏はこう言う。

「金融機関の動向を見ていると、今や地方はメタメタ。地方銀行は東京への足掛かりを模索する動きばかりです。つまり、東京の一極集中がますます進んでいる。不動産価格やオフィスビルの空室率を見ても都内は堅調で、とても全国より“悪い”とは思えません」

 ということは、中国のGDPじゃないが、国が鉛筆をナメナメした可能性は十分ある。大失敗のアベノミクスをごまかすため、国の数値にゲタを履かせた疑いだ。

「最近はGDPの速報値と確定値が大きく違う、なんてことがザラ。統計モデルに何を含めるかによって数値はガラリと変わるのです。印象では堅い数値は都の方ですね」(小林佳樹氏)

 内閣府が新たに公表する数値が見モノだ。
0078名無し組
垢版 |
2016/01/13(水) 04:54:15.93ID:???
被曝地に新国立競技場
0079名無し組
垢版 |
2016/01/13(水) 18:27:26.17ID:???
じゃあとりあえずAKIRAに頼まないとね
0080名無し組
垢版 |
2016/01/13(水) 19:02:49.18ID:yGcWip60
☆ 日本の核武装は早急に必須ですわ。☆
総務省の『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である
改憲の成就が決まります。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願い致します。
0081名無し組
垢版 |
2016/01/24(日) 00:03:29.97ID:???
天才建築家 古舘真に頼めば全て解決
0082名無し組
垢版 |
2016/05/12(木) 23:37:39.61ID:3ID0xFaj
【五輪】東京五輪招致でフランス検察が捜査 13年2億円超の送金巡り©2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1463058104/
フランス検察、13年に東京五輪招致で日本から約2億円超が国際陸連の前会長側に振り込まれた可能性があると明らかに★3 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch. net/test/read.cgi/newsplus/1463062184/
【五輪】東京五輪招致で巨額の裏金疑惑浮上 大手広告代理店が関与 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1463010846/

【東京】五輪招致で金銭「ない」=舛添都知事©2ch.net
http://daily.2ch. net/test/read.cgi/newsplus/1463049460/
【五輪】「招致はクリーンな形」官房長官 “買収疑惑”否定 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch. net/test/read.cgi/newsplus/1463036753/
【五輪】「招致はクリーンな形で行われた」菅官房長官“買収疑惑”否定 独自調査も行わず [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1463031170/
0083名無し組
垢版 |
2016/05/15(日) 11:16:58.05ID:+MFaiATw
【五輪】 森喜朗元首相 「あんなに皆、喜んで東京オリンピック、東京オリンピックって言ってたのに最近は悪口ばっかり言っている」★2©2ch.net
http://daily.2ch. net/test/read.cgi/newsplus/1463278424/

【東京五輪招致】 英紙・ガーディアン 「日本の大手広告代理店が裏金事件に絡んでいる」 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch. net/test/read.cgi/newsplus/1463276626/

【政治】公金タカリに都民激怒 「舛添辞めろ!」抗議5700件超え ★5 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch. net/test/read.cgi/newsplus/1463276903/
0084名無し組
垢版 |
2016/09/02(金) 14:25:59.97ID:???
露天掘りで天井はロールスクリーンみたいな帆にすればメンテも楽だし費用もかからないだろ
かかるのはポンプアップだけ
0085名無し組
垢版 |
2016/09/10(土) 23:32:16.66ID:7hw2qWN/
>>28
はあ?
0086名無し組
垢版 |
2016/09/20(火) 12:09:35.32ID:Mf5dqPW1
⭐緊急⭐
【森山高至さん、
古賀茂明や泉田知事のように狙われてる】

https://t.co/6T8HzEPubp
脅しの連絡や不審者が多発してるので、
本日も出まくり。
「ワイドスクランブル」
「ひるおび」「グッディ」、岩波書店、 
その間セキュリティ対策で代議士の先生や
解体工事、廃棄物処理業者さんに相談。

https://t.co/BFPe67qXwz
PTが始まったら、
スパイ仕様の
ドライブレコーダー付きのスーツ着用しようかな。
0087名無し組
垢版 |
2016/09/22(木) 07:10:16.32ID:XV4aJItm
平成日本の3大ムダ

1)新国立競技場
何処も壊れていない国立競技場を破壊して新国立競技場を作る?
(解決法)日本に一杯ある競技場に委託すれば建設費用はゼロ→でも何故か巨額の血税で作ろうとしている

2)子育て支援
子育て支援(待機児童ゼロ作戦・児童手当)で赤ちゃんは1人も産まれた事が無い
(解決法)国際結婚の煩雑な手続きを国内結婚並みに簡素化すれば赤ちゃんは産まれる →でも何故か煩雑化に猛進してる

3)マイナンバーカード
マイナンバーは累進課税に必要でもカードは100%有害無益
(解決法)カードの発行を止めるだけで全ての問題は完璧に解決→でも何故かポイントカードや図書館でも濫用一直線
0088名無し組
垢版 |
2016/10/13(木) 23:34:59.34ID:???
ワイ関係者。言いたいけど言えないもどかしさ
0089名無し組
垢版 |
2016/12/01(木) 21:40:59.79ID:YSpQ6uyG
オリンピックを辞めれない理由とは何か?
それはコンコルド効果

http://potato.2ch.net/test/read.cgi/mass/1475532218/
☆コンコルド効果(別名パチンコ心理)

「埋没費用(sunk cost effect)」の別名であり、超音速旅客機コンコルドの商業的失敗を由来とし、
ある対象への金銭的・精神的・時間的投資をしつづけることが損失につながるとわかっているにもかかわらず、
それまでの投資を惜しみ、投資をやめられない状態を指す
0090名無し組
垢版 |
2016/12/25(日) 16:37:28.92ID:Bn13sCdM
           
             ある共同体がよそ者をもてなすノウハウを持っているのは、普通のこと。
0091名無し組
垢版 |
2017/05/22(月) 22:18:18.66ID:???
>>6
こういう流れ

「2016東京五輪」 →民主党鳩山首相がIOCで演説 →落選して招致失敗
http://i.imgur.com/IGXMRBH.jpg
「2020東京五輪の招致計画」
 →民主党野田首相が「次は日本政府も積極支援する」と決定して
 旧国立解体・建て替えで新しいデザインを完全非公開の有識者会議で実施
http://web.archive.org/web/20120707033918/http://sankei.jp.msn.com/london2012/news/120628/otr12062819040068-n1.htm
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1436769524/

 コスト確認せず安藤忠雄らが「建設技術も必要で難しいザハ案に決めた」と発表 (森元首相だけがザハ案に反対するも無視される)
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1437523958/
 ※ 野田政権時にザハ案は3000億円後半になると建設関係者が指摘済み → 政権交代で引き継ぎ作業せず放置。

「政権交代後」
 文科省がザハ案は3462億円になる試算を把握も、IOCで演説する安倍首相に伝えず
http://i.imgur.com/qZ8KUYP.jpg
 2020東京五輪の招致成功したらマスコミが「安倍は新国立を見直せ」と世論を扇動 
 「ザハ案に反対90%の世論調査」も出て安倍政権が見直して約1600億円に建設費を削減
  ↓ 
  ↓
★★.一部の人らは「アベガー! 自民の利権ガー! モリモトガー! 」と批判 ★★.
0092名無し組
垢版 |
2017/07/10(月) 09:30:51.18ID:ioIPvC4K
【非公式会談】プーチン露大統領が森喜朗氏と会食、経済開発に期待?ホテルまでエスコートも©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/ニュー速+/1499645624/
0094名無し組
垢版 |
2020/06/21(日) 00:23:53.77ID:???
そんなん言い出したら、神宮球場とかどうなる?
自前で作って出ていきゃいいもんの、何十年、燕ファンでもないし、
東京六大学限定でもたいがいやのに、それを都民1400万の公共財として、
なんで税金で手助けしないといかんの?最近優勝もしとるやろ?
なんで?そんなの疑問に思わんかったのが悪い。
筋として「これ機会にぼろ儲けしたんで出ていきます」がまともやろ。
あっこに並んでる広告会社もロクな奴おらん。

減価償却考えたら国立競技場と同じようなもんやろ。
0095名無し組
垢版 |
2020/09/16(水) 19:51:06.73ID:???
デザインは平凡な倉庫風でも良かったと思う、五輪遺産にしようとか考えるから余計に時間とカネが掛かる

稼動屋根付きでコスパがよく機能的に造れたば良かったし、木の装飾はいらない

地下、低層部はショッピングモール、インバウンド土産物屋・案内所、駐車場、展示場にでもして賃貸収入を稼ぐ事も出来た
エントランス部も高層化してホテルやオフィスにして賃貸すればいいし、もっと容積率の緩和も必要
五輪に間に合わなかったなら、スポーツ施設を優先施工すればいい

アメリカのat&tスタジアムはいい感じだ
日本のエリートってイマイチなのか…
0096名無し組
垢版 |
2021/09/30(木) 15:02:48.03ID:Lrxf6B9+
★中抜き、突貫工事で、見た目は立派でも中はボロボロ。
 維持費が24億ですむわけない。
 数年後にはあちこちガタがきて、100億円以上の維持費がかかる。
 外国人の匂いとコロナが染み込んだ木造建築。
 保有するだけで、企業団体のイメージがわるくなる。
 スポンサーみたく非買の対象にもなるぞ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況