ttps://job.nikkei.co.jp/2014/corp/00035356/seniar/index/1/?navi_hplink
これ拝見するとホワイトな雰囲気が漂ってて、先輩方とても充実されて素敵って感じです!

ただ皆さん通勤時間と睡眠時間が短い?短すぎる?のと、年齢に比べて収入が少ない?のが気になります

慢性的な長時間労働のため、せめて通勤時間は短くしたい=会社の近くに住むって大学の先輩に教わったことありまして
東京だと国立に寮がありますよね、あのクソ立地だと1時間はかかるような気が
皆さん会社の近くに住んでまでして仕事に人生捧げてるんですかあ?

睡眠時間も4〜5時間って人は、それが恒常化してるならいつか朝うーんって唸ってそのままあの世に逝きそう
あと年収も失礼ですけどちょっと少ないなあ、これって残業代入ってないのかな

でもウソ800並べる某大手と違って正直で好印象です。
例えば某社は新人くんの一日 → 退社時刻が18:00、大学時の友人と飲み会ヒャッハー よし明日も頑張るぞ!とかですから

就活の参考に色んな大手会社を見比べてますが、エイトはいいですね〜 親近感わきます
3月は大変お忙しい時期だそうですが、死なない程度に頑張ってください(*^_^*)キャピ