X



トップページ土木・建築
515コメント162KB

【ホワイトコンサル】エイト日本技術開発【ホワイトナイト】

0001エイトマン
垢版 |
2013/10/05(土) 11:42:33.71ID:/w/a1OZc
スレがないとのことでしたので立ててみました。
ここは学問板ですので、社員や関係者のアカデミックな議論の場となることを期待します。
個人名や個人情報は出さないようにお願いします。

「価値ある環境を未来に」
エイト日本技術開発株式会社
http://www.ejec.ej-hds.co.jp/

親会社
E・Jホールディングス株式会社
http://www.ej-hds.co.jp/
0002名無し組
垢版 |
2013/10/05(土) 12:25:13.92ID:???
>>1
しかしどの程度需要があるのか?
過疎スレになりそう
長大でさえ過疎スレになってるし
0003名無し組
垢版 |
2013/10/05(土) 18:51:16.77ID:???
本社本店二元体制っていつまで続けるの?
0004名無し組
垢版 |
2013/10/05(土) 19:09:32.08ID:4eWSS6+e
エイト日技  応援してるぞ。
0005名無し組
垢版 |
2013/10/05(土) 19:40:36.78ID:aX1okFns
「夢真」対「日本技術開発」の攻防はなぜ分かりにくいのか
〜日本独特の奇妙な変化を続ける敵対的買収防衛論〜


日本技術開発VS夢真
logsoku.com/r/doboku/1121335168/
0006名無し組
垢版 |
2013/10/05(土) 20:26:40.28ID:???
夢真傘下になってたら今ごろニチギは
旧アイ・エヌ・エー 現クレアリア
のような運命になってただろよ
8に感謝しろや
今じゃ有数のホワイトコンサルだしな
0007名無し組
垢版 |
2013/10/05(土) 20:56:32.14ID:???
ここってみずほ銀行みたいに未だ両社の派閥争いとかあんの?
実質的にはエイトが日技を子会社化したようなものでしょ
旧エイトのやつが、「日技とは社風が違いすぎる、あんなトロイ連中潰れて当然じゃわ」って言ってたけど
0008名無し組
垢版 |
2013/10/05(土) 21:04:39.16ID:???
現クレアリアはまだちゃんと存命だぞ。
0009名無し組
垢版 |
2013/10/05(土) 21:23:30.96ID:???
ここの支社って微妙な立地だよね
歩くとちょっと長いし、乗り物利用すると短すぎる
0010名無し組
垢版 |
2013/10/05(土) 22:30:22.69ID:???
クレアリアは社長がブラック
0011名無し組
垢版 |
2013/10/06(日) 05:55:12.99ID:???
ここって今でも残業代フルにつくの?
昔エイト側にいた人がフルについたって言ってた
0012名無し組
垢版 |
2013/10/06(日) 07:49:53.04ID:???
日技よりエイトの方がトロいだろ
岡山の田舎会社とは違う

そもそも日技がだめになったのは
技術系が社長になったことと
伸びる部署に力を入れなかった経営陣の愚かさ
0013名無し組
垢版 |
2013/10/06(日) 09:20:12.30ID:???
伸びる部署とは?
0014名無し組
垢版 |
2013/10/06(日) 10:22:09.08ID:???
ニチギはのんびりした社風だったわな
国の仕事をOBの話し合いで楽して取って
団子のおまんま食ってた温室育ち
技術バカの集団だよ
自分たちが助けられた立場だと
いうことも気づいていないくらい
0015名無し組
垢版 |
2013/10/06(日) 17:18:01.95ID:???
売上が異様に減ってたもんな、合併直前の日技は
0016名無し組
垢版 |
2013/10/06(日) 22:43:07.99ID:POlWjKDQ
エイトのリストラも酷かったと聞いたが
0017名無し組
垢版 |
2013/10/07(月) 22:41:11.54ID:BVA+jvJ6
ここって何が得意分野なの?色々表彰されてるようだが
0018名無し組
垢版 |
2013/10/08(火) 07:33:56.75ID:???
何でも屋
ゲテモノ喰い
0019名無し組
垢版 |
2013/10/08(火) 12:39:25.44ID:???
ホワイトなのか?
他コンサルはひどいのか?
0020名無し組
垢版 |
2013/10/08(火) 23:51:06.89ID:???
ホワイトといわれるエイトでも
一般常識からいうと黒に近いグレー
ほとんどの会社はブラックホール
(一度落ち込むと逃げられない!)
0021名無し組
垢版 |
2013/10/09(水) 23:21:01.03ID:???
元がホワイトじゃないのにホワイトになるわけないだろ

建コンでホワイトなところなんかない
常識!
0022名無し組
垢版 |
2013/10/10(木) 00:35:09.93ID:Pzoav61L
なにをもってホワイトというのか?
・時間外がまったくない
・年収が時間外を除いて概ね年齢×20万円以上
・人事が明瞭
・人間関係が問題ない
・全員がリア充
全員がこういうのではないのはどこの企業でも同じ
今の学生は、ホワイト企業を探すのに一生懸命になってる
我社も残業手当はほぼ全額つくが
このホワイト企業の条件を満たすかというのと
そんなことは全然ないw
0023名無し組
垢版 |
2013/10/10(木) 19:53:15.90ID:???
そりゃ労働時間だろ 時間に対する仕事量だろ
それ以外はどの業界行こうがつきまとう問題
0024名無し組
垢版 |
2013/10/12(土) 00:48:25.79ID:???
ストック点検とやらで死にそうです(><)
0025名無し組
垢版 |
2013/10/12(土) 11:45:09.04ID:???
アラフォー処女技術士がいるというのはこちらのコンサルですか?
アラフィフ童貞技術士の私めが貫通してあげたいのですが
0026名無し組
垢版 |
2013/10/12(土) 12:22:49.70ID:???
貫・通・式!
貫・通・式!
0027名無し組
垢版 |
2013/10/12(土) 23:03:35.30ID:???
なにやら下品な匂いがしてきたな
0028名無し組
垢版 |
2013/10/13(日) 17:33:21.54ID:???
仕事のハナシしよう
0030名無し組
垢版 |
2013/10/25(金) 22:48:19.47ID:GGD6mt3E
ホワイトとホワイティの違いは?
0031名無し組
垢版 |
2013/10/25(金) 23:06:12.16ID:???
ホワイト→白
ホワイティ→比較的白い
0033名無し組
垢版 |
2013/10/27(日) 07:16:17.36ID:Qacy7Kwn
意味がわからん
イメージカラーがホワイトか?
0034名無し組
垢版 |
2013/10/27(日) 16:48:52.05ID:71VOLP7b
基本的に給与水準・労働環境はホワイトだが仕事のやり方がダーティー

ホワイト+ダーティー=ホワイティ
0035名無し組
垢版 |
2013/10/28(月) 07:41:48.45ID:???
給料と労働環境がホワイトとかワラタ
他の業界と比べたら井の中の蛙
0036名無し組
垢版 |
2013/10/28(月) 21:13:09.88ID:MCk01+ie
ワラタ?意味ふ
0037名無し組
垢版 |
2013/10/28(月) 23:33:54.39ID:???
>>36
意味もわからないから
いつまでも建設コンサルから
抜け出せないんだね笑

可哀想じゃなくて惨め
0038名無し組
垢版 |
2013/10/30(水) 22:33:42.36ID:???
ホワイティって、ホワイト+ダーティだったんですね?
0039名無し組
垢版 |
2013/11/04(月) 03:10:24.30ID:???
ブラック企業規制法案に賛成します
0040名無し組
垢版 |
2013/11/04(月) 21:05:36.23ID:???
ここもブラックなのか?
0041名無し組
垢版 |
2013/11/05(火) 23:45:06.59ID:???
ここはコンサルの中ではグレー
残業が青天井ってだけ
0042名無し組
垢版 |
2013/11/06(水) 01:35:48.45ID:pgSQ/UqF
青天井って残業時間?残業代?どっちのこと?
0043名無し組
垢版 |
2013/11/06(水) 21:17:25.06ID:???
残業全部つくのか?
業界の経営者の皆さま、エイトに見習いませんか?
0044名無し組
垢版 |
2013/11/06(水) 22:47:05.04ID:???
全部つくよ
年度末は管理職手前のベテランだと支給総額100を越える
0045名無し組
垢版 |
2013/11/07(木) 12:39:22.29ID:oFU+WoBN
本当か!?
ネタじゃないのか!?
そんな厚待遇なら俺もエイトマンになりたい
0046名無し組
垢版 |
2013/11/07(木) 20:53:37.10ID:???
エイトってそんなにいいのか?
リストラされた子会社の社員はどうなんだろ?
0047名無し組
垢版 |
2013/11/07(木) 21:08:08.82ID:???
エイトって中途採用あるの?
ブラック企業だらけなのに残業代が青天井なんて信じられない
変わりたいよ
0048名無し組
垢版 |
2013/11/07(木) 22:16:25.35ID:???
二十代の後半ですが、2月、3月は総支給で60〜70です
土日ほとんど出たし、平日も終電or徹夜だけどね
0049名無し組
垢版 |
2013/11/08(金) 01:12:56.21ID:???
ボーナスで100万ならともかく残業代込みで月収100万って素直にホワイト判定していいのか?w
0050名無し組
垢版 |
2013/11/08(金) 01:28:06.10ID:???
>>48
そら続かんわ 人生トータルで考えようず
0051名無し組
垢版 |
2013/11/08(金) 07:34:58.15ID:???
金をもらわない激務は真のブラックだが、
金をもらっても度を過ぎた激務は限りなくブラックに近いグレーだな
いかに60〜70もらっても、正月休みが終わって気がつけば桜が咲いてるなんて人生は願い下げだね
でも上の書き込みほんとう?
ライバル社の誉め殺し作戦ではないのか?
0052名無し組
垢版 |
2013/11/08(金) 08:45:58.28ID:???
モチベーションがあれば、3ヶ月くらいは、休みなし、平均睡眠時間3時間くらいでももつぞというやつもいるが、だいたいはそんな生活ひと月もすれば気持ちが切れる。
その瞬間に、金なんかいらない、納期に間に合わなくて怒られてもいい、とにかく家のベッドで寝させてくれと思うよ。
0053名無し組
垢版 |
2013/11/08(金) 21:28:51.95ID:???
>>52
それがあるべき人間の姿だよな。
0054名無し組
垢版 |
2013/11/25(月) 21:26:20.19ID:???
20代で月に70万円も貰えるのか?
0055名無し組
垢版 |
2013/11/25(月) 22:42:50.91ID:???
妊娠できなくなるけどね
0056名無し組
垢版 |
2013/11/29(金) 08:12:43.20ID:???
月60時間残業つければ20代でも50万ぐらいか?
0058名無し組
垢版 |
2013/11/30(土) 14:24:15.91ID:???
>>56
20代後半で基本給が25万そこそこ
時間外単価が2000円前後なので40万程度じゃね?
50万は残業100〜120時間
70万もらおうと思ったら深夜勤務の手当もつく残業200時間の世界
せいぜいもってひと月
0060名無し組
垢版 |
2013/12/01(日) 17:41:32.90ID:???
ここ年中募集してるね この業界どこもだけど
0061名無し組
垢版 |
2013/12/04(水) 21:06:52.84ID:???
今日は水曜日ノー残業デイ
0062名無し組
垢版 |
2013/12/06(金) 17:48:47.13ID:???
ここもノー残業デーあるのか
0063名無し組
垢版 |
2013/12/07(土) 07:59:21.83ID:???
エイトの社員はエイトマンなのか?女はエイトウーマンか?
0064名無し組
垢版 |
2014/01/17(金) 22:40:08.21ID:???
ノー残業デーという制度が会社によってはあったりする。今日はこの制度について少し考えてみたい。
定時で帰宅できる日を週に最低一回でも設けようというこの制度は、社員のワークライフバランスを維持するために、効果的なように見える。
しかし、現実にはノー残業デーを設けることで、他の日に残業をすることを暗黙に認めてしまっているケースが少なくないと思う。
これでは本末転倒だ、と僕は思う。
そもそも、週一回だけのノー残業デーというのは、だいぶ目線が低い話だ。
残業自体が本来イレギュラーな存在のはずである。「定時が原則、残業が例外」のはずだ。
例外だから残業をする日は週に一回だけにしましょう、というのならだいぶわかるのだけど、週に一回だけ、原則を維持しましょう、というのはだいぶおかしい。
原則と例外が逆転している。
もちろん、原則に戻るための第一歩として、段階導入的に週1回のノー残業デーから始めるというのは悪くないと思う。
週1に慣れてきたら、週2、週3というふうに増やしていって、最終的には残業自体を無くしていく。
ただ、こんなふうにやっている会社は日本にはほとんど無いだろう。
労働時間を減らすことに対して、使用者は当然興味がないし(法律に違反さえしなければ)、従業員も夢物語だと思っている節がある。
はっきり言って、日本人の労働観は狂っている。
0065名無し組
垢版 |
2014/01/18(土) 00:36:07.10ID:???
はっきり言って、日本人の労働観は狂っている。だけ読んだ
0066名無し組
垢版 |
2014/02/11(火) 15:52:53.24ID:???
これ老けすぎだろ ましてや35でこんなに疲れきってて今現在どうなってるの?
ttp://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/const/news/20080926/526581/
0068名無し組
垢版 |
2014/02/14(金) 20:20:33.37ID:ItmUO3yZ
野間優子って有名なのか?
0069名無し組
垢版 |
2014/02/14(金) 23:32:38.19ID:vllDsjPJ
タマノのノロと並んで2ちゃんじゃ有名だぜ
0071名無し組
垢版 |
2014/02/15(土) 20:32:35.72ID:???
みどりのおばちゃん
0073名無し組
垢版 |
2014/02/15(土) 20:59:03.00ID:???
比較写真うp希望
0074名無し組
垢版 |
2014/02/15(土) 21:05:25.25ID:???
おまいら同僚に対する優しさってものないのか
ホワイトコンサルだかなんだか病んでるな・・・・
0075名無し組
垢版 |
2014/02/15(土) 21:08:55.36ID:+16SeqFI
>>72
酷いなオマエ オマエだろ日頃ヤラれてる直属の無能な部下はw
0078名無し組
垢版 |
2014/02/15(土) 21:33:25.20ID:???
下品すぐる....
なんだこの会社は...絶句
0079名無し組
垢版 |
2014/02/15(土) 21:50:12.99ID:???
ええ加減やめろや!
特定されて懲戒になるぞ
オマエみたいな糞社員でもこの時期懲戒解雇や停職になったら
回りはえらいことになるぞ!
0080名無し組
垢版 |
2014/02/15(土) 21:50:42.78ID:JaotYT5Z
島根原発再稼働有り得ない
0081名無し組
垢版 |
2014/02/15(土) 23:26:02.50ID:???
げげぇ、しばらく見ないあいだに荒れてるな〜
0083名無し組
垢版 |
2014/02/16(日) 14:39:27.24ID:veX9oEYF
懲戒怖くて仕事できるか
おまえも懲役喰らうくらいスレスレの営業かけて仕事取ってこんかい
0084名無し組
垢版 |
2014/02/16(日) 16:34:31.26ID:???
比較写真うp希望
0085名無し組
垢版 |
2014/02/17(月) 18:09:12.70ID:???
ttp://www.landscape-architect.org/vision2010.pdf
0088名無し組
垢版 |
2014/02/27(木) 22:48:53.11ID:yvAkWrw6
残業おつかれさまで〜す 
0089名無し組
垢版 |
2014/02/28(金) 00:19:05.31ID:61QbjhXG
さあこれから第二ラウンドだぜ!
うちのどこがホワイトなんだよ!
卑猥人(ヒワイト)の間違いだろw
月曜納品の国交省業務、報告書1枚もできてねえorz
0090名無し組
垢版 |
2014/02/28(金) 19:04:56.38ID:ahEjt79F
ttps://job.nikkei.co.jp/2014/corp/00035356/seniar/index/1/?navi_hplink
これ拝見するとホワイトな雰囲気が漂ってて、先輩方とても充実されて素敵って感じです!

ただ皆さん通勤時間と睡眠時間が短い?短すぎる?のと、年齢に比べて収入が少ない?のが気になります

慢性的な長時間労働のため、せめて通勤時間は短くしたい=会社の近くに住むって大学の先輩に教わったことありまして
東京だと国立に寮がありますよね、あのクソ立地だと1時間はかかるような気が
皆さん会社の近くに住んでまでして仕事に人生捧げてるんですかあ?

睡眠時間も4〜5時間って人は、それが恒常化してるならいつか朝うーんって唸ってそのままあの世に逝きそう
あと年収も失礼ですけどちょっと少ないなあ、これって残業代入ってないのかな

でもウソ800並べる某大手と違って正直で好印象です。
例えば某社は新人くんの一日 → 退社時刻が18:00、大学時の友人と飲み会ヒャッハー よし明日も頑張るぞ!とかですから

就活の参考に色んな大手会社を見比べてますが、エイトはいいですね〜 親近感わきます
3月は大変お忙しい時期だそうですが、死なない程度に頑張ってください(*^_^*)キャピ
0091名無し組
垢版 |
2014/03/01(土) 06:25:11.44ID:mq/dyipA
日技はいいが、エイトはいまいち
ホワイトナイトで、いい買い物したな〜
エイトさん
測量屋が、総合コンサルになれたね
おめでとう
0092名無し組
垢版 |
2014/03/01(土) 11:20:09.91ID:???
某社は新人は夏頃まで残業させない決まりになってるからヒャッハー!
でいいんだよ
9月頃から1ヶ月くらいかけて徐々に家に帰れないコンサル体質に改造されるw
0093名無し組
垢版 |
2014/03/01(土) 15:01:12.90ID:???
>>91
でもエイトいなけりゃ夢真じゃん あっちより遥かにマシだろ
他の会社が手を挙げなかったのは所詮その程度の会社ってことだ
0095名無し組
垢版 |
2014/03/01(土) 19:54:43.41ID:E2/Y4lew
大国に囲まれたほぼ無勝、千敗の超〜賎な民は馬や船に乗って悪さしに来たヒャッハーなお兄さん達に
(少年誌だから描かれないが当然)go韓され続けたため、その末裔こそが気性の激しい◇△魔となってし
まったのは無慈悲な地政学的宿命。リアル性器待つ覇者○○○○ハーンと同一のYを継ぐ者が現在全世
界で1600万人もいるが貢献大。恨の文化や歴史捏造癖は(ドラマと異なり)惨めな歴史故だがお陰で若干
体格は良くアドレナリン豊富となり氷上を速くすべれるようになりましたとさ。 あ〜キムい、キムい。
0096名無し組
垢版 |
2014/03/01(土) 20:21:10.86ID:xfoimSGx
超絶スレチ乙 まあこの時期発狂するのは普通だけどなー(棒
0097名無し組
垢版 |
2014/03/01(土) 23:23:25.27ID:???
>>90
出たがりの例の女が居ないな どういう人選だよ
0098名無し組
垢版 |
2014/03/02(日) 16:55:13.01ID:z9yCQPhf
夢真に逝ってたら今頃ニチェギは暮のようになってたぞよ
エイトに感謝せよ!
0099名無し組
垢版 |
2014/03/02(日) 19:29:28.98ID:RN2xFz1j
>>90
ここ学歴関係ないみたいだね 大卒以上であれば人物本位か
0100名無し組
垢版 |
2014/03/02(日) 20:18:54.53ID:???
>>99
8はもともと測量屋
高卒上等!専門卒上等!
「君、いい体格してるね」
で採用が決まるような社風だから
学歴なんて関係ない
ニチギも源流をたどれば深夜放送という
土木とまったく関係のない会社
愚連隊上がりの低学歴の連中が作った会社だ
だから学歴に対するこだわりがない
0101名無し組
垢版 |
2014/03/02(日) 21:20:45.71ID:???
沿革には1954年に深夜放送が設立されたのが始まりですね
この会社は商業登記に会社の業種を何て記載してたのかな?放送業?
不思議なご先祖さまですな
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況