X



トップページ土木・建築
456コメント126KB

土木「現場代理人」

0001
垢版 |
2012/01/04(水) 15:27:57.00ID:VgxmMcLa
愚痴、情報
0013名無し組
垢版 |
2012/01/13(金) 14:45:02.69ID:acupEI/k
地整には神仏のような監督官もいればチンカス未満のクズ監督官もいる。
理不尽なら契約図書で理論武装した上きっちり反論すべき。
0014名無し組
垢版 |
2012/01/13(金) 17:19:24.58ID:l1jmrFJ3
石原都知事のフランス語蔑視問題が、記憶に新しいのですが、最近の靖国問題
と周辺の問題を調べていたら、次のようなことに気づきました。
 確か、フジテレビの安藤と木村による報道ですが、フランス語の問題につい
ては、石原都知事は、謝罪しました。その際は、二人のアナウンサーも、差別を
問題視するような怪訝な表情を浮かべました。しかし、その後、イタリア文化
会館の壁の塗り替え問題を報道する際には、「街の景観の条例」を武器に、イ
タリア文化会舘の塗り替えを強く要求しました。その際は、あたかも正義を振りかざすかのごとく、塗り替えの正当性ばかりが強調されました。
しかし、実際には、国際問題としてかなり深刻であり、芸術蔑視にあたり、これは、フランスの問題と同様に、「イタリア差別」にもかかわら
ず、イタリア人には、むしろ、フランス人に対するような、石原都知事の謝罪を求めるべきではないでしょうか?
なかったわけ当然、何食わぬ顔の安藤・木村のようなマスメディアも、
差別に対する謝罪報道が必要ではないでしょうか。

0015建設
垢版 |
2012/01/14(土) 07:18:42.63ID:E3AB1uJW
>>13
でも相手が監督だから言いくるめられそう
0016名無し組
垢版 |
2012/01/14(土) 12:19:12.11ID:???
基本的に我々は請け負け者です

監督者とのコミュを良くする事で改善しましょ 誤った事を正してやるのも忠義?だと水戸黄門様が言ってました
0017建設
垢版 |
2012/01/14(土) 20:12:28.26ID:E3AB1uJW
>>15
なるほど

ありがとうござる
0018名無し組:
垢版 |
2012/01/18(水) 21:36:19.02ID:juUfaSDx
負け組だ
0019名無し組
垢版 |
2012/01/26(木) 12:10:15.95ID:6HZDj2w/
眠い 睡眠不足
0020名無し組
垢版 |
2012/01/29(日) 09:29:42.65ID:MyhIGZ+C
生き残れるか
0021名無し組
垢版 |
2012/01/29(日) 20:26:45.46ID:???
キミは生き残れるか じゃね
0022名無し組
垢版 |
2012/01/31(火) 14:17:44.22ID:6710l1nW
丸投げしたい
0023名無し組:
垢版 |
2012/01/31(火) 22:22:44.20ID:b4FQ3JJR
>>22
その気持ち よーくわかる
0024名無し組
垢版 |
2012/02/04(土) 13:01:22.97ID:6IK4eWWN
さー仕事やるぞ
0025名無し組
垢版 |
2012/02/04(土) 20:29:23.95ID:rKl8L3v2
CAD図直すの終わったし
やっと帰れる。
0026名無し組
垢版 |
2012/02/04(土) 20:30:54.80ID:rKl8L3v2
悲しみ吹いた時
0027名無し組
垢版 |
2012/02/04(土) 23:13:50.10ID:???
遅くまで…

自分の時間大事にしな
そんな会社…ドカタ 辞めれ
0028名無し組
垢版 |
2012/02/06(月) 00:38:21.80ID:nqrcD8kX
情報化施工始めました
0029名無し組
垢版 |
2012/02/06(月) 00:39:00.37ID:nqrcD8kX
めんどくさ
0030名無し組
垢版 |
2012/02/08(水) 13:15:42.56ID:qtytr73W
昨日検査結果が届いた・・・
なんと93点っだったのに、会社のやつらほぼノーリアクション・・・

なにこれ死にたい
0031名無し組
垢版 |
2012/02/08(水) 13:32:33.74ID:???
>>30
すげ〜じゃん
ご苦労様でした

それは君の実績(宝)だから
0032名無し組
垢版 |
2012/02/08(水) 13:37:57.71ID:qtytr73W
>>31
ありがとうございます。
死ぬのは止めようと思います。
0033名無し組
垢版 |
2012/02/10(金) 21:35:48.93ID:oGMi+Jpg
>>30
93点は凄いよね、自慢していいよ
さて皆さん年度末だ、がんばんべー
0034名無し組
垢版 |
2012/02/11(土) 01:09:19.29ID:QV83SUt4
>>30
どこの官公庁の工事で93点を採ったの?
国交省?都道府県?市町村?NEXCO?
参考までに何をしたのか教えてください
0035名無し組
垢版 |
2012/02/11(土) 02:41:28.10ID:???
>>34
監督官と殴り合いの喧嘩してその後仲良くなった
0036名無し組
垢版 |
2012/02/11(土) 20:13:11.75ID:l2PVJr4u
点数なんてどうでもいい感じ、とにかく年度末までに工事終わらせなきゃ
地獄の日々だ
会社の奴みんな帰ってるのに何故俺だけ毎日残業なの
明日もまた仕事だ
0037名無し組
垢版 |
2012/02/12(日) 02:55:36.37ID:M/IAd5BQ
>>36
とにかく頑張れ。
俺は繰越しオッケーでセーフだった。つーか現進捗率10%以下で年度末は無理。
雪が多い地域だから中々現場に入れない・・・。
0038名無し組
垢版 |
2012/02/12(日) 08:57:07.74ID:???
>>36

本日俺も出勤
年末から残業、休日無し
自分の現場ならしょうがないと思うが、前責任者がサボリまくったあげく、逃げた現場
書類は10月から止まってたし、現場はぐちゃぐちゃ

3月末まで俺も頑張る
点数は及第点でいいさ
0039名無し組
垢版 |
2012/02/12(日) 17:09:57.81ID:???
馬鹿役人の付ける点数なんて客観性が無いから理不尽
担当の馬鹿どもにストレスを与えないように工事を完成させるのが高得点に結びつく
0040名無し組
垢版 |
2012/02/13(月) 14:33:24.34ID:Z+Mr9lei
>>30です。

>>34
県の仕事です。
工事内容は、ボックスカルバートの建設でした。
工事金額も1500万程度だったのに、どうしてこんな点数が貰えたのか
自分でもビックリですよ。
0041名無し組
垢版 |
2012/02/13(月) 18:52:37.32ID:3djTwkmK
>>30
いいな、そんな点 取ってみたいな
俺、最高で90点留まりだなww


>>38
頑張れ(・ω・)ゝ
俺、元請の代理人に現場放棄された事あるわ(部分下請のみの契約なのに)
現場丸投げなら良くある話だろうが、
この代理人、段階確認や立会願を自分で出したくせに
当日逃亡、現場に来なえww
何度、本人の親を重病人に仕立て上げたことか()
たまたま良い監督員だったので下請の俺でもOKにしてくれてた
こんな人だから当然成果品も本人で作るワケでもなく
検定2日前に、泣きついてくる始末
あらまあ、丸っきり手付かずなんだものww
なんとか完徹でまとめたった



0042名無し組
垢版 |
2012/02/13(月) 19:49:57.48ID:???
>>41
頑張る!
今、変更図面150枚と格闘中
CAD使えるの俺だけなんだわ

元請けの代理人が逃げるってすごいなw
俺なんか監理技術者が逃げたんだぞwwwww

こいつの尻拭きを二年前にもしたんだよな
責任感無い奴はクズだな
0043名無し組
垢版 |
2012/02/13(月) 20:13:12.37ID:3djTwkmK
>>42
設計変更乙!
負けんなよ

前いた会社に工事写真帳(デジ)どころか、
エクセルさえも丸っきりダメなおっちゃんいたわww

仕事しなヤツって何処にでもいるんだな・・
ほっとけばイイ訳じゃないしな
請け負ってる以上、誰かがやらなきゃならんよな
発注者に「本人逃げて出来ませんでした」は通じないもんな
当たり前だけど

0044名無し組
垢版 |
2012/02/14(火) 01:26:46.66ID:ND80i4Ms
>>40
高得点取れた現場で利益はどのくらいなの?
0045名無し組
垢版 |
2012/02/14(火) 06:53:33.84ID:2QU2H0Eg
>>44
今回は14%でした。
0046名無し組
垢版 |
2012/02/14(火) 07:14:47.27ID:ND80i4Ms
>>45
どうもありがとう
参考になりました
0047名無し組
垢版 |
2012/02/14(火) 07:18:53.44ID:ND80i4Ms
>>45
君の会社の社長が羨ましいよ。
0048名無し組
垢版 |
2012/02/14(火) 21:29:33.55ID:yI+Bh5m4
現場代理人の職務とは何ですか?
0050名無し組
垢版 |
2012/02/15(水) 03:48:15.77ID:GPcg2lnI
>>48
現場に常駐する
0051名無し組
垢版 |
2012/02/15(水) 15:47:10.12ID:???
自社は85点以上取ると二十万円貰える
0052名無し組
垢版 |
2012/02/15(水) 22:43:50.24ID:???
うちはフィギア貰える
0053名無し組
垢版 |
2012/02/16(木) 08:50:18.46ID:???
うちは80点以上で50万円の褒賞金を出してる
0054名無し組
垢版 |
2012/02/16(木) 14:32:45.89ID:txMzEhAD
>>53
僕を雇って下さいww
0055名無し組
垢版 |
2012/02/17(金) 16:47:54.92ID:???
図面150枚おわた〜
朱二線書きめんどくせ〜

0056名無し組
垢版 |
2012/02/17(金) 20:46:13.22ID:nSXF53k8
>>55
がんばってください。

また日曜日も仕事だ休みてー
4週間休み無しだ
0057名無し組
垢版 |
2012/02/17(金) 21:01:56.56ID:???
>>56
ありがとな

俺も日曜仕事
これで正月の4日から休み無し

来週は変更終わってるから休めるかなw
0058名無し組
垢版 |
2012/02/17(金) 21:54:16.95ID:???
>>55
図面150枚もある現場どんな現場なんだよ??
0059名無し組
垢版 |
2012/02/17(金) 22:06:34.64ID:???
150枚しかないのかー
0060名無し組
垢版 |
2012/02/21(火) 20:26:08.47ID:???
写真200枚程間違えて消してた事に今気づいた

もう帰って寝る
0061名無し組
垢版 |
2012/02/27(月) 14:23:45.49ID:???
写真整理ぐらいノート買って自宅でやれ
0062名無し組
垢版 |
2012/03/03(土) 09:19:43.57ID:gtyEWM2J
>>61
冷たい人だね。
0063名無し組
垢版 |
2012/03/04(日) 08:57:37.96ID:kbXoxcej
今日も仕事だ

BH0.7のロングアーム使ってんんだけど

1日4万5千なんだけど設計変更でみてくれない

どうなってだ役所は、どうやって施行せればいいか

わからんみたい、BH0.7でとどく所でないのに
0064名無し組
垢版 |
2012/03/04(日) 11:03:13.70ID:Vuj/cJ9e
設計で間違ってるたので変更って無理だよ…
0065名無し組
垢版 |
2012/03/04(日) 15:54:01.83ID:???
みんなどんな現場の代理人やってんの?
俺は3,000万から5,000万位の水道本管更新もしくは新設の工事
0066名無し組
垢版 |
2012/03/04(日) 21:57:38.96ID:???
どうせ談合で取った物件だろうよ
契約したらもうお終い

一般競争なら入札前に質問できるだろ
届かないけど設計変更すのるかとか
ロングの設計単価もちゃんとあるぞ
0067名無し組
垢版 |
2012/03/05(月) 11:10:58.91ID:???
馬鹿とかコミュ障ってネットだと良く分かるよなw
0068名無し組
垢版 |
2012/03/06(火) 03:13:15.84ID:???
役に立たない人間だから役人という
0069名無し組
垢版 |
2012/03/07(水) 00:32:33.07ID:???
発注者は現場がわからない
コンサルも現場がわからない
発注者はコンサルの成果の確認ができない…
0070名無し組
垢版 |
2012/03/15(木) 00:40:30.53ID:/k3fyt69
今帰ってきたよ。16日竣工検査なんだ。
初めて代理人、主任技術者としてやったけど80点は最低とりたいなー
80点てむずかしいの!?
0071名無し組
垢版 |
2012/03/17(土) 01:36:07.28ID:MPo6j7jG
あ〜仕事がない… 北海道 業者多すぎ…
0072名無し組
垢版 |
2012/03/24(土) 18:28:38.16ID:f7FFy56q
>>70
役所によってバラバラ、検定官によってもバラバラ
0073名無し組
垢版 |
2012/03/26(月) 16:53:37.85ID:???
国交省や内閣府またはNEXCOで80点以上とれば1流の監理技術者
0074名無し組
垢版 |
2012/03/27(火) 07:21:39.01ID:Fvr6nYej
80点以上の点数をつけると優良工事の対象となる。
担当者としては、業務量が増えるので意識的に80点以下に
しているのが実態。
0075名無し組
垢版 |
2012/04/10(火) 07:25:08.07ID:6kCvp0q7
点数も大事だけど、技術力と、儲けでしょう。
点数なんか監督、主任監督員、検定員の大体の判断で決めてるらしい
監督が、言っていたから間違いない。
チェックの紙があるけど、感覚で決めてるらしい。
0076名無し組
垢版 |
2012/04/10(火) 14:43:26.98ID:???
普及点あればなんぼ取ろうが変わらん
上が言ってる通り会社の評価はなんぼ儲かったかだけだ
0077名無し組
垢版 |
2012/04/11(水) 00:38:50.66ID:???
>>75
ネクスコなんかは採点基準掲載しているけど、
最終的には検査員・監督員の判断だからなー
質問には的確に答える、当然出来形出来栄えも問題無い様にする
0078名無し組
垢版 |
2012/04/12(木) 09:36:54.03ID:De/ZpQDE
OBが居る業者の採点が微妙に高いのがミソ。
>>75の言う通り、採点基準は公表されているが
同じ発注者でも監督員、検査員の主観で全く違う。

儲けばかり追求しているのもどうかな?
うちみたいな小さい業者にしてみれば、
翌年以降の受注に密接に関係するから必死だよ。
0079名無し組
垢版 |
2012/04/12(木) 15:54:39.89ID:???
地場零細勤務だが
検査が無事済めばそれで良し
評点も70切らなければおkと思ってる
点数高くとっても次の仕事を落札出来るとは限らんからな

という事で俺は儲け主義
でも現場で手を抜いてる訳でもない
0080名無し組
垢版 |
2012/04/14(土) 13:14:41.99ID:WUpJKpFv
創意工夫や地域貢献を頑張って高得点稼いでも 
そのほかを下げられるから
よくて80〜83点ってとこに落ち着く
0081名無し組
垢版 |
2012/04/14(土) 17:21:45.02ID:???
宮崎県には昔青年開発隊という建設業関係の若者が勉強する学校があって
工事検査員と業者がそこの先輩後輩という関係というだけで高得点がもらえたこともある
0083名無し組
垢版 |
2012/05/23(水) 02:30:10.70ID:???
特記仕様書に“暴走シート”と記述されていたので…
0084名無し組
垢版 |
2012/05/30(水) 06:38:17.35ID:EDU4sP2p
防草シート
0085名無し組
垢版 |
2012/05/30(水) 06:39:59.94ID:EDU4sP2p
開発は74点止まりだ。
調整されてるみたいだす
0088名無し組
垢版 |
2012/06/01(金) 20:14:08.97ID:kzKbOomq
疲れた
0089名無し組
垢版 |
2012/08/19(日) 13:45:31.32ID:???
女の代理人ってほんとまともな奴見た事ないな。
男にもどうしようもないのいるけど、女はガチだわ
0090名無し組
垢版 |
2012/08/20(月) 00:19:50.59ID:???
あーあ休み終っちゃったよ。
また朝から夜まで一日中どーでもいい事でババアから電話くるのか。
キャンキャンうるさいんだよなぁ
0091名無し組
垢版 |
2012/09/15(土) 11:59:36.04ID:???
女の代理人てすごいな
何歳?
美人?
熟女?
巨乳?
0092名無し組
垢版 |
2012/09/25(火) 19:08:09.44ID:???
事務として入社(職人持ち零細)

社長「名前だけ主任技術者として使いたいから施工管理技士とってよ。
    中卒8年経験で取ればいいよ(大卒では年齢不足)。現場?職人に管理させるから大丈夫!名前だけだから心配ないよ!」

2000万の工事落札

社長「現場代理人おまえな。」

役所にて 私「8年の工事経験あります^q^;」

1年前まで戸建住宅は基礎から木造だと思ってた私が
現場代理人+主任技術者やってるんだからそりゃどうしようもないわ。

辞めたい。
0093名無し組
垢版 |
2012/09/25(火) 23:35:45.44ID:???
>>92
セコカンは取ったの?
どっちにしてもそれじゃ検査のとき困るかもね
がんばれ
009492
垢版 |
2012/09/26(水) 06:42:07.21ID:???
>>93
ありがとう。
セコカンは詰め込んだら一発でとれましたが、今となっては取らなければよかったと後悔中です。
下請けに訊きまくって頑張ります\(^o^)/
0095名無し組
垢版 |
2012/10/03(水) 12:45:45.23ID:rhqUlchx
疲れた、北海道でも行くかな
0097名無し組
垢版 |
2012/10/05(金) 09:48:43.61ID:???
>92
10年近くもこの業界にいて
おまえのような役立たずはゴミ以下
さっさと辞めちまえ
0098名無し組
垢版 |
2012/10/05(金) 09:49:47.68ID:???
おまえのような役立たずのゴミ屑の
替わりなんて掃いて捨てるほどいますので・・・
0099名無し組
垢版 |
2012/10/05(金) 11:50:03.05ID:mKjoxhtn
吹付法枠工(枠内吹付有)のみの現場で高得点を取りたいのですがアドバイスいただけませんか?
お願いします。
0100名無し組
垢版 |
2012/10/05(金) 17:45:14.83ID:JcX3DkNN
92は28歳くらいだろ

今がんばればまだ大丈夫

20代は死ぬ気でがんばれ

血尿でたら医者行くように
0101名無し組
垢版 |
2012/10/05(金) 18:30:55.73ID:tZsEiki/
>>92
まぁ現場の流れを見ていたほうがいいぞ.

なれてきたら、いろいろ分かるし!!

応援してしてまっせ(`・ω・´)b
0102名無し組
垢版 |
2012/10/05(金) 18:36:09.18ID:???
作業員で10年もやってれば代理人もできますか?
0103名無し組
垢版 |
2012/10/05(金) 18:55:30.56ID:???
デキスパートのサイガード使ってる人いる?
0104名無し組
垢版 |
2012/10/06(土) 19:19:03.35ID:???
最後に詰め腹切らされる役目だと最近理解した
0105名無し組
垢版 |
2012/10/07(日) 03:59:56.12ID:???
それはおめーが無能だからw
0106名無し組
垢版 |
2012/10/14(日) 13:29:48.20ID:RLURECeL
当然自分の現場くらい積算してるだろ
0107名無し組
垢版 |
2012/10/19(金) 12:19:49.82ID:HZ1UnGXd
してない
0108名無し組
垢版 |
2012/10/19(金) 18:20:39.05ID:r2SyqH7F
低レベル過ぎ
0109名無し組
垢版 |
2012/10/19(金) 18:21:53.53ID:r2SyqH7F
園児レベルの原価管理www
0110名無し組
垢版 |
2012/10/19(金) 22:33:33.92ID:PdTPLhDo
公務員>税金寄生虫にお願いして下さい
税金はそんなもんです
0111名無し組
垢版 |
2012/10/20(土) 16:07:12.44ID:t84gtmj7
設計変更する際に積算内容すら知らなかったら適当に調整されてしまうぞ、三流現場管理者くんwww
0112名無し組
垢版 |
2012/10/20(土) 17:44:58.50ID:8V1tnfcX
変更金額が少量の場合は積算単価で変更でもいいが
積算単価と落札金額の割合考えて、実行予算や実施額と
すり合わせて変更しなきゃだめだよ。
現場は積算=原価じゃないからね。
逆に実行予算より清算が上がるなら許容の範囲で
変更増に拘らないほうがスマートでスムーズだよ。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況