知り合いの一級建築士が現在の建物は横揺れ対策しか出来ず
縦揺れに対応出来ないのでq値が1.0を超えていればそれでいい
is値や免震、制振構造は大して役に立たないと言ってました
本当ですか?
他スレでも聞きましたがこのスレでも失礼します
私がモノを知らないばかりに資格スレで質問してしまい散々な事になりましたが
このスレではプロの方の意見を素人として甘んじて受け入れるつもりです
よろしくお願いします。