大谷、エンゼルス残留決定か^^

YouTubeのコメント欄に「アナハイム・スタジアム」は英語がろくに出来ない日本人も1人で行きやすい球場と長々書いたんだが消されちゃうかなw
 ↑
アナハイム・スタジアムより遥か先の「アロウヘッドポンド」迄片道約2マイルの1本道をローリング・ストーンズのライブで徒歩往復したからなw σ(Φ、Φ)Ο”
 ↑
今は「アロウヘッドポンド」という名前ではないらしいがアイスホッケーの会場である

ストーンズのライブ後は日付が変わってしまうのだがライブ客が多少歩いていたのと
今は知らないがホントに殆ど何も無い1本道なのでそもそも人がいないw
人がいなければ犯罪も無い
しかし、車は走っているので悪いヤツが降りてきたらヤバイ^^;

ファストフードのパンダマークのセルフ中華屋、ブッフェみたいだった記憶
スターバックス
外貨両替をやっていない銀行
等がポツンポツンとある
 ↑
到着当日にブローカーからストーンズのチケットを購入したらゲンナマが$100になっちゃったので、わざわざ行ったが「外貨両替をやっている銀行はここ」と地図を渡されたのであったw
 &
ディズニーランド内で¥→$可能だが当然レートは悪い

ディズニーランド近く?の外貨両替をやっている銀行にも好奇心からわざわざテケテケ歩いて行ってきた
アメリカはワンブロックがしこたま長いので心折れそうになったぜ