>>854
どうしてもキライな顔って系統があって^^;

坊さんが向いてない性格だったんでしょうね・・・・・

^^

ですね^^

>>855
1人なんだか数人いるんだか^^

どうもです^^;

無事に生きてます様に!

特に三社祭というとこんなのばっかり上がっきます#
こんな町会は「西浅草三北町会」だけなんですけどね
 ↑
田舎モンは知らないからこんな町会ばっかりだと思うのでしょう

一旦切ってやり直すと直ぐ見れることもあります^^

そうですね^^
ブリュッセルで「王族博物館」に行ったら受付の御婦人が「自分はドイツ人なんだけど日本は旅行で行きましたよ^^」と話していて
その当時はベルギー王室の初代国王がドイツ系と知らなかったので「何でドイツ人なんだろう?」と不思議でしたw
 ↑
ベルギー初代国王の頃はまだドイツが統一される前ですね^^

難儀な世の中になりました・・・・・

ホントはコトコト煮出して頑張って飲むのが基本ですね^^;
部屋にも香りが残って大変みたいな・・・

評判が悪かったから今のジャケットは変わったんでしょうね^^;
 &
やはり評判が・・・・・・・・^^;

秋も薔薇が咲くのは都電関連まで知りませんでした^^

凄い吸盤があるんですね^^;

ハーゲンダッツもでしたか^^;

ユルユル過ごしたいものですがボケちゃうかな^^;

そうそう^^

乙でした^^;

セブンイレブンのお握りでは赤飯をよく買っていました、しかし段々劣化してきて^^;

一旦、それでは~!ヾ(Φ、Φ)ノシ