>>169
「スパイ」として参加するワケではないのですがw
西ドイツ大使から「大人しくしてて下さいよ」といわれていたエーベルバッハ少佐です^^

東電OL事件では客に命を奪われて・・・
 ↑
真偽不明ですが30代で「若年性更年期障害」と診断されて色々あった結果、街で客を取る様になったとか・・・

う~む・・・

北京オリンピックが今年の話だなんて既に忘却の彼方だったりw

やよい軒ですら時間帯や座席によってはゆっくりしちゃいますがw

クリスマスイラストバージョン中は一切反応しませんでしたw

鎌倉時代は特殊な時代だったんですかね

スーパーのドリンク売場にも「略照明を落としています」と張り紙してありましたが明るい方が購買意欲を刺激するんでしょうね^^;

親の食事の仕方に問題があると気づかないまま大人に・・・
 ↑
大抵は給食の時に是正されるのかな

そうです^^

煮出す漢方よりは楽なんですが錠剤になってくれれば更に楽w

おばあちゃん大好きな猫がいつもべったり張りついていて^^

それでは~!ヾ(Φ、Φ)ノシ