X



2ちゃんねる資料編纂室@2ch掲示板自治スレッド

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/13 23:50ID:JE1ApoPi
なんでも話あおうよ。
スタート!
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/14 17:07ID:7jPAHV/w
>>68
マジっすか!
じゃ、ガ板に戻ります!
ガ板の腐れ自治もこっちにいるわけですね!


      、,r‐''" "。'!`./'i、i、''┴.
     .,,//  ./` .,ヽ  、'!、 -,..,,゙'-、
   .,r'"  、,、  `   | .|  ゙'ハ ヽ
  .,/、  .'"l゙  .,.._ ,l゙ .ヽJ│ `, 、<i、
  丿/    ゙.,_,゙,,,.,`,i、,!" `,,,,,ll,, .""`.♭
  ,/ " ,i´.,ノ ゾ/,i,,,|,,,゙″  ゚゙゙,,,,,\ ." 'i、
 ,l゙ .! ` " ,/` ゙( ●)‐   .゙(● )彳 │|   クワッ
 !  、  |""     _.‐ !、   ゙l i、 |
 │ |  ,.|      (●、●)   .| ".l,|     __________
 l゙ "" ," ゙l、     ,,,,,,-,、   ,(, l゙.,jリ   /
 `、 l、タ,i´゙l、    f{++++lレ.  ,l゙,l゙,|l゙  <  オレァ クサラジジヲ ムッコロス !!
  |  l゙ l゙| │    `'''`'″  ,「"".|l゙    \
  l゙ェ'." ,.彳 `"〜 、     ,ィ'゙冫,r゙′      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  フ l ゙l |      `゙'''―'''` ,l゙.| |,i
..,r" !  .、          |-,"゙l、
″  ``'‐ !             " \`″

0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/14 19:35ID:iyqWXs+Q
ガイドライン板でやろうとしてた、ネタ派との妥協点を探る必要はないんだしさ、
○○をする場所です、○○は禁止です、って感じにしたいの。その方がわかりやすいの。

●ここは、2ちゃんねるに関する資料をストイックに編纂する板です。
●また、広大な2ちゃんねるをスマートに利用するための案内をする板でもあります。
●雑談、コピペ改変はそれぞれの巣に帰れ。くんな。

って感じでお願いんゆ。
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/14 20:19ID:iyqWXs+Q
てゆうか早いトコ、ガイドライン板との決定的な違いを示さないと、両方ガ板化するからいやんなの。
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/14 20:31ID:vdAjxBZB
●ここは、2ちゃんねるに関する資料の収集および編纂する板です。<br>
●また、広大な2ちゃんねるをスマートに利用するための案内をする板でもあります。<br>
●雑談は<a href="http://that3.2ch.net/test/read.cgi/dataroom/1092408498/">2ちゃんねる資料編纂室総合雑談スレッド</a>で、<br>
 いわゆる「コピペ改変」は<a href="http://that3.2ch.net/gline/">ガイドライン板</a>でどうぞ。

0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/14 20:38ID:/DZPscyd
【2ch】2ちゃんねる資料編纂室自治スレッド★2【dataroom】

◆sage非推奨◆ (※ ★…板固有項目 ●…鯖移動注意)

削除ガイドライン http://info.2ch.net/guide/adv.html#saku_guide
削除関係 ★http://find.2ch.net/?BBS=ALL&TYPE=TITLE&STR=dataroom
2chプロジェクト 2ちゃんねるWiki http://info.2ch.net/wiki/

運用情報@2ch掲示板 ●http://qb5.2ch.net/operate/
あらし報告・規制議論(仮)@2ch掲示板 ●http://qb5.2ch.net/sec2chd/
批判要望@2ch掲示板 ●http://ex5.2ch.net/accuse/

設定 ★http://that3.2ch.net/dataroom/SETTING.TXT
ローカルルール ★http://that3.2ch.net/dataroom/head.txt
来訪数 ★http://count.2ch.net/?dataroom

書き込む前に読んでね http://info.2ch.net/before.html
>>2-20
0078じゃ、こんな感じでどう?
垢版 |
04/08/14 20:38ID:cVP9Y2sc
●ここは2ch内や2chに関する事などの情報を、収集・整理・案内する板です。
●特定の板やスレッドだけの情報、2chに関係無い情報はそれぞれの板で
 情報を元にしたネタ・コピペ改変等はガイドライン板でお願いします。
●雑談は雑談スレッド、質問は質問スレッドでお願いします。
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/14 20:45ID:/DZPscyd
>>78
暫定それで
0082じゃ、HTMLで。異論あったらどうぞ
垢版 |
04/08/14 20:56ID:cVP9Y2sc
●ここは2ch内や2chに関する事などの情報を、収集・整理・案内する板です。<BR>
●特定の板やスレッドだけの情報、2chに関係無い情報はそれぞれの板で<BR>
  また、情報を元にした<B>ネタ・コピペ改変等は<A href="http://that3.2ch.net/gline/">
ガイドライン板</A></B>でお願いします。<BR>
●雑談は雑談スレッド、質問は質問スレッドでお願いします。
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/14 21:09ID:Nl6Cat/b
移転が始まった様子
この調子でどんどん移ってくるな
所で、移転申請するスレってないのかな?

>>82
どうせなら雑談スレと質問スレはリンク張っちゃえ
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/14 21:47ID:5OuE8gPT
>>82
理想としては後でログを読み返しても使いやすい板にしたいので
ルールのどこかに「資料」という単語を入れて欲しいな。
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/14 21:51ID:cVP9Y2sc
>>86
ガイドライン板で遊ぶための資料も扱うよ、っつー感じで
●ここは2ch内や2chに関する事などの資料・情報を、収集・整理・案内する板です。
↑にしてみましょうか。
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/14 22:00ID:F1Xf1PsK
ガ板で作ってたローカルルールを元に改良・軽量化してみた。

●この板は2ちゃんねるに関する情報の収集・整理・案内を行う所です。
●特定の板やスレッドのみにしか関連しない話題、2ちゃんねると関係の無い話題は
 それぞれ適切な板でお願いします。
●スレッドを立てる際は、スレッドの趣旨と情報の出典を明記してください。
●ネタ・コピペ改変はガイドライン板へ
●雑談は雑談スレッド、質問は質問スレッドを利用してください。
●資料室内ではお静かに
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/14 22:01ID:iyqWXs+Q
2ch内や2chに関する事などの、って日本語おかしくね?

●ここは2ch内や2chに関する事などの資料・情報を、収集・整理・案内する板です。

●ここは2ちゃんねるに関する資料となりうる情報を、収集・整理・案内する板です。<br>

でよくね?
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/14 22:05ID:jQhg+6A9
●資料編纂の都合上、情報を扱う本スレの他に、議論などを行なうスレが付属している
  事がありますので、各スレの案内に従って使い分けてください。
  そのようなスレがない場合も、資料編纂が妨げられないよう注意してください。

●全般的な話題や板自体の話題は 質問 雑談 自治 の各スレへどうぞ。
                      #スレへリンク


上段くどい?
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/14 22:05ID:cVP9Y2sc
>>90
だったら
●ここは2ちゃんねるに関する資料となりうる情報を
 ↓
●ここは2ちゃんねるに関する資料・情報を
のほうがすっきりしてて良いと思う。
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/14 22:12ID:iyqWXs+Q
>>73は揶揄ってるから、ダメなのは自覚してるが、
でもアレくらいシンプルかつ、NGラインがわかりやすいのがいいんよ。
0096スマートに削ってみた。
垢版 |
04/08/14 22:17ID:cVP9Y2sc
●ここは2ちゃんねるでの情報・資料を、収集・整理・案内する板です。<BR>
●情報・資料を元にした<B>ネタ・コピペ改変等は<A href="http://that3.2ch.net/gline/">
ガイドライン板</A></B>でお願いします。<BR>
●雑談は雑談スレッド、質問は質問スレッドでお願いします。

特定の板云々はあんまり必要ではないと思ったので削ってみた。
これで何か問題がでるようならば、削らない方が良いが
問題がないならこっちのほうが良いなぁと。
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/14 22:21ID:iyqWXs+Q
>>97ガイドライン板って知ってますかって話ですよこんちくしょう。
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/14 22:30ID:cVP9Y2sc
>>103
特定のスレ・板の話題が何か問題あるの?
それに、ここはガイドライン板じゃないんだから、
どうなるか分からないじゃない。
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/14 22:32ID:4A2JiSV0
>>104
たとえば「ラウンジ固定一覧」なんてのは困るでしょ。ラウンジでやれって感じ。

ただ「ニュー速閉鎖のガイドライン」みたいな例もあるからなぁ……。
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/14 22:35ID:jQhg+6A9
2chにいくつの板があっていくつのスレがあると思ってる。
それらの全部なんてもちろん言わないが、極一部だけでも
「○○スレの資料」「○○板の資料」とスレが立てば
それだけで板が溢れる。
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/14 22:38ID:jQhg+6A9
閉鎖板の場合なら、大抵受け皿になるような板があって
そっちで情報集めることもできるし、★発言転載や2ch史でも
総合的な情報は扱える。
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/14 22:40ID:iyqWXs+Q
ある板で数スレッドにもわたって続いた面白い現象があるとする。
しかしノイズ的な駄レスが多数で、ぱっと見た感じよくわからない。
しかもその中には補足が必要な情報もあったりする。
また、その本スレをヲチしてたスレもあったりしてそっちも面白い。

たとえば毒男のアレとか。
こんなのがあった場合は、複数の板でなくても、ここで情報整理してもいいと思うんだけどねえ。
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/14 22:42ID:cVP9Y2sc
>>106-107
なるほどなるほど
そういうのは確かに困りますね。
なんとなくっていう感覚じゃだめでしょうから
特定の板云々ってのは必要ですね。
でも、ある程度の大きい情報なら良いと思いますが
どうなんでしょうか?
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/14 22:42ID:5OuE8gPT
>>98,>>102-107
「いきなり個別スレを立てずにまず総合スレを立てよう。
その総合スレ内で特定対象のみの資料が増えたら
独立した個別スレを立てよう」

みたいなことを要約して書けばいいのではないかと。
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/14 22:46ID:cVP9Y2sc
>>111
↓の感じでどうですか?

●ここは2ちゃんねるでの資料・情報を、収集・整理・案内する板です。
●スレを立てるまでもない特定の板・スレッドだけでの情報はそれぞれの板で
  また、資料・情報を元にしたネタ・コピペ改変等は ガイドライン板でお願いします。
●雑談は雑談スレッド、質問は質問スレッドでお願いします。
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/14 22:52ID:jQhg+6A9
面白いスレとかは、既に種類別にスレがあったりするのよ。
タイトルが面白いとか笑ったレスとか。
そこで充分なのに、特定のスレ・板だけの、しかも情報もネタも
無いもの(あって数レス分)でスレが立ってたから困ってたのよ。

>111
そういう感じならOK。
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/14 23:08ID:jQhg+6A9
けど、実際のところ、例外規定が必要なほど
そういう場面も無い気がする。
ルールでは例外を書かずに、黙認していくとかじゃ
難しいかな。
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/15 00:14ID:EG1Q3MAQ
特定板スレはこの板では細分化扱いで排除できるかと

あとネタスレのテンプレ総合スレをたててそれ系のを一掃するのもいい
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/15 15:11ID:rMp0YOXR
無駄にスレを細分化するのは資料として閲覧する際の使い勝手を落とすからね。

乱立が予測できそうな物事には先回りで総合スレを立てて備える
対応でなんとかなりそう。
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/15 19:22ID:kRPYi3zS
●ここは2ちゃんねるに関する資料・情報を収集・整理・案内する板です。
●スレッドを立てる際は、スレッドの趣旨や情報の出典を明記してください。
●特定の板やスレッドのみ情報は、情報別の総合スレッドかその板でお願いします。
●2ちゃんねるに関係ない話題は、その話題に適切な板でお願いします。
●ネタの作成・発表は、ガイドラインや雑談系の掲示板で行なってください。
  コピペ改変など、情報を元にしたネタ・雑談も同様です。
●雑談は雑談スレッド、質問は質問スレッドでお願いします。
●資料室内ではお静かに。
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/15 23:47ID:XbDuVGMp
画像掲示板でもご指摘をいただきまして、URL部分を削除&微調整
ttp://dnasuoht.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20040815234555.gif
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/16 00:40ID:Y//QlS2k
●ここは2ちゃんねるでの資料・情報を、収集・整理・案内する板です。

注意!スレを細分化すると資料として閲覧する際の使い勝手が悪くなります。
●スレを立てるまでもない特定の板・スレッドだけでの情報はそれぞれの板で。
●総合スレで特定の板・スレの資料が多くなる場合は、その資料の個別スレを立ててください。
●資料・情報を元にしたネタ・コピペ改変等は ガイドライン板でお願いします。
●雑談は雑談スレッド、質問は質問スレッドでお願いします。

ローカルルールの件ですが、↑でどうでしょうか?
0127続き ◆PiNK39ZPFM
垢版 |
04/08/16 01:24ID:EbMyyvjj
698 名前:ニュー速の議長さん ★[sage] 投稿日:04/07/20 13:13 ID:???
さてさて、ここまで流れに流れて11スレ。
何の進展も無いんじゃないかボケ!とお嘆きの貴方。ちょっと違いますよ。

最初の冗談半分のメールから始まって色んな案が出ましたがどうでしょう。
”奴”はこっちで真剣に考えあーだこーだ出た意見を持ち去りニュース実況+と言う
非常にツマラン板で実装したじゃありませんか。
腹ボテおっさんの考えた幼稚な状況を見て、腹をかかえて笑った人は多かったでしょう。
私も笑いました。
結果丸見えのしょーもない★によるスレスト。馬鹿ですねぇ。
まぁ、そんなニュース実況+で今度は★以外4スレしか立てれないとかワケワカラン設定ですよ。旦那。

トコノイタだがトコヤサンだか知りませんが、スレッド乱立。
別にニューススレなのにと思いでしょうが、実況板で平凡なスレッド立ててもお客さんは来ませんよと。
集客狙ってν速からリダイレクトなんぞ姑息な手段を用いて・・・(プゲラ

さてさて、過疎板なんぞ放置して色んな問題点を考えなきゃならんですね。
あの過疎板見て皆さんも思いでしょう。
・只単にスレッド立てたい馬鹿。
・幼稚な書き込みと幼稚な設定。
・何かと必死な人。
・深爪しちゃった人。
色んな人が入り混じってます。
このしょうもない状況を打破するにはどーしたら良いのか。
実況+には無いモノを考えて新しい方向に持っていかなければ何の意味もありません。
ここで出した案を横取りされようが、何されようが考えなければなりません。
かと言って誰にも覗かれないような所でコソコソやっても意味はありません。
何か情熱的な「おお!」と言う案が無ければ管理人も動いてくれないでしょう。
何とか遊びから帰ってきた管理人が遅い朝食を食べて覗いて行ってるのも
何らかの情報価値があるんじゃないかと思わないと覗いていきません。
実況+と言う面白いテストパターンがあるので逆転の発想で「新しいν速」を作りましょう。
私たちは油揚げじゃないので頑張りましょう。

697 名前:ひろゆき ◆3SHRUNYAXA [] 投稿日:04/07/20 13:13 ID:r0k5nANn
1024だったのを777にしたんですが、、 ((注) VIPのスレ立て規制値のこと)

699 名前:ニュー速の議長さん ★[sage] 投稿日:04/07/20 13:13 ID:???
>>697
お?優しいですね。
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/16 03:05ID:7cERLAlz
メモっただけだ!きにすんな!
間違ってるかもしれんから鵜呑みにスンナ!

>>60 ガ板最終案をちょとスマートに。[板の趣旨][ネタ雑板違い][ローカル話は板違い][スレ立て時注意]
>>76 要点だけをシンプルに。[板の趣旨][ネタ雑板違い]
>>78,87 要点だけをシンプルに。[板の趣旨][ネタ雑板違い][ローカル話は板違い]
>>89 ガ板最終案をさらにスマートに。[板の趣旨][ネタ雑板違い][ローカル話は板違い][スレ立て時注意][お静かに]
>>91 追加文面。[ヲチ系は隔離目的で許容]。……ヲチ系の扱いに関してまだ決まってないような。
>>96 要点だけをシンプルに。[板の趣旨][ネタ雑板違い][質問スレへの誘導]
>>113 要点だけをシンプルに。[板の趣旨][ネタ雑板違い][質問スレへの誘導][細分化への牽制]
>>119 まとめっぽい。[板の趣旨][ネタ雑板違い][ローカル話は板違い][スレ立て時注意][質問スレへの誘導][細分化への牽制][お静かに]
>>126 まとめ?追加?[板の趣旨][ネタ雑板違い][ローカル話は板違い][スレ立て時注意][質問スレへの誘導][細分化への牽制][お静かに]
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/16 03:19ID:Ue/H+K7B
ローカルルールだけど、
「資料・情報」と言ってるが、「資料」と「情報」の間になんか意味的な違いはあるんかね?
無いんだったら、より一般的にわかりやすい「情報」で一本化したほうがいいと思う。

あと、総合スレ云々の話がよくわからない。
具体的にどういう情報を総合するスレッドを立てて、どういう話題を扱おうという考えなのか
少し例示して説明して欲しい。
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/16 03:41ID:7cERLAlz
あと、資料の件については、資料編纂室なんだからいれようぜ、という向きだったと。
てゆうか、資料・情報でええと思うけどな。
「俺定義」だと、資料=役立てることが前提となっているもの。情報=役立つかどうかは問わないもの。って感じ。ここではどっちも扱うじゃん。
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/16 03:48ID:Y//QlS2k
>>130
資料と情報は以下のようになってるようです。
資料:あることをする上で、もととなる材料。特に、研究のためのデータ。
情報:(1)事物・出来事などの内容・様子。また、その知らせ。
    (2)ある特定の目的について、適切な判断を下したり、行動の意志決定をするために役立つ資料や知識。
    (3)機械系や生体系に与えられる指令や信号。例えば、遺伝情報など。
    (4)物質・エネルギーとともに、現代社会を構成する要素の一。

あんまり差がないみたいだけど、資料は何かの材料であって
新板報告スレとかは資料っつーよりも情報って感じですね。
資料・情報ともにあったほうが良いかも。

総合スレ云々は細分化への牽制であって、総合スレの具体案について俺は考えなしです。
どういうのがいいかは必要になったら考えれば良いかなーっと思います。
▲以上私見でした。
0134130
垢版 |
04/08/16 05:38ID:Ue/H+K7B
いや、やっぱり資料・情報ってのはなんかおかしいよ。
意味的には情報のほうがより一般的な概念で、広義には資料も情報のうちでしょう?
だから、「資料・情報を扱う」ってのは「サッカー・スポーツを扱う」って言ってるかのごとく感じる。

両方を文章に使うとしても、どうも両者は併記するような関係では無いような気がする。
"情報を収集・整理し、資料として役立てる"とかいう文章なら納得できる。
0135130
垢版 |
04/08/16 05:41ID:Ue/H+K7B
細分化がどうのという議論にも一言言っておくと、
個人的には「特定の板・スレッドのみにしか関連しない情報」を
ローカルルールで規定してまで許容する必要なんか全然無いと思うけどね。
資料室は2ちゃんねる全体に関する情報しか扱わない、でいいんじゃないの?

少なくとも、
ガイドライン板分割議論スレッド
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/gline/1083121797/112-124
で挙がってる移転候補スレを見る限り、大きな問題はないと思うよ。
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/16 06:11ID:JVjC6sfB
>>135
同意
中途半端に許容してると崩壊を招くからね
というわけで>>126案を支持する
>>130-134のような問題があるけど、大まかな内容はこれで良いと思う
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/16 06:21ID:ZDB3hJgH
>>126

> ●ここは2ちゃんねるでの資料・情報を、収集・整理・案内する板です。

これでは趣旨がちょっとわかりにくくない? 「2ちゃんねるでの情報」というのが何を指すのか
よくわからないと思う。

 ●ここは、2ちゃんねる内での出来事・現象に関する情報を、収集・整理・案内する板です。

とでもしたほうがいいと思うのだが。
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/16 06:22ID:sDEPKW3Z
ここが総合情報本部か
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/16 06:22ID:sDEPKW3Z
しかし総合ほど曖昧なものはないな
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/16 07:34ID:HbzZ5Qfs
どんどん回りくどい表現になってってる気が。
初心に戻って、

ここは2ちゃんねるに関する情報を収集・整理・案内する板です。
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/16 08:02ID:Y//QlS2k
>>141
じゃあ元に戻して、なおかつ>>86の意見も取り入れて↓はどうでしょうか

●ここは2ちゃんねるに関する情報を収集・整理・案内する板です。

注意!スレを細分化すると資料として閲覧する際の使い勝手が悪くなります。
     利用者が閲覧しやすい資料になるように情報を扱いましょう。
●スレを立てるまでもない特定の板・スレッドだけでの情報はそれぞれの板で。
●総合スレで特定の板・スレの資料が多くなる場合は、その資料の個別スレを立ててください。
●資料・情報を元にしたネタ・コピペ改変等は ガイドライン板でお願いします。
●雑談は雑談スレッド、質問は質問スレッドでお願いします。
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/16 08:07ID:HbzZ5Qfs
●要らない気がする。
ガイドラインの案は、大項目と小項目があったから
●と○で区別してたけど、今の案にはないし。
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/16 10:14ID:iKM6Dfhl
>>140
ここは2ちゃんねる関連の情報を収集・整理し、資料にして案内する板です。

ここは2ちゃんねる関連の情報を資料化し、案内に役立てるための板です。

「収集・整理し、資料にして」は「資料化」という言葉に置き換えて回りくどさを減らす。
そして資料化の方向性を「案内に役立てるため」と定義する。
これでどうよ。
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/16 10:40ID:ZDB3hJgH
>>144
●はむしろリストタグにしたほうがよいのではないかと。リストタグを使えば、横幅を狭くした場合でも
インデント位置が崩れずに綺麗に表示されるので。
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/16 10:56ID:Rz3SImlo
age
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/16 11:19ID:S3N15n4J
>>146
削除ガイドラインやFAQに目を通してから2chに参加する真面目な人にとっては
カテゴリ名を尊重するのは書かれなくても分かることだから今さら感があるかもしれない。

でもそんな人ばかりではないのが2chの悲しい所なので入れておいたほうが
安心だと自分は思います。

>>147
賛成です。html容量的にもbrタグ使うのとあまり変わらないですし。
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/16 12:11ID:S3N15n4J
>>150
なるほどです。自分も案内を前面にまで押し出すまではしなくてもいいと思います。
黙々と資料作りをやった延長線上の結果として案内になるぐらいの感じで。

勝手にまとめてみた。

ここは2ちゃんねるの活用に役立つ情報を収集・資料化する板です。
<ul>
<li>特に必要がない限り、特定の板やスレッドのみを対象としたスレッドは立てないようお願いします。
<li>雑談は雑談スレッド、質問は質問スレッドでお願いします。
<li>資料・情報を元にしたネタ・コピペ改変等は ガイドライン板でお願いします。
</ul>
資料室内ではお静かに。
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/16 12:23ID:Rz3SImlo
>活用に役立つ
主観によるので不要

>特に必要がない限り、
主観によるので不要

だべ。
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/16 12:33ID:ONDUMqnQ
>>152
すまんかった。

ここは2ちゃんねるに関する情報を収集・資料化する板です。
<ul>
<li>スレッドを立てるまでもない特定の板・スレッドだけでの情報はそれぞれの板で。
<li>総合スレッドで特定の板・スレッドの資料が多くなる場合は、その資料の個別スレッドを立ててください。
<li>雑談は雑談スレッド、質問は質問スレッドでお願いします。
<li>資料・情報を元にしたネタ・コピペ改変等は ガイドライン板でお願いします。
</ul>
資料室内ではお静かに。
0154リストタグ使ってみました。どうでしょうか?
垢版 |
04/08/16 13:11ID:Y//QlS2k
<ul>ここは2ちゃんねるに関する情報を収集・整理・案内する板です。<BR><BR>
<li><font color= red><B>注意!</B>スレを細分化すると資料として閲覧する際の使い勝手が悪くなります。<BR>
     利用者が閲覧しやすい資料になるように情報を扱いましょう。</font>
<li>スレを立てるまでもない特定の板・スレッドだけでの情報はそれぞれの板で。
<li>総合スレで特定の板・スレの資料が多くなる場合は、その資料の個別スレを立ててください。
<li>資料・情報を元にした<B>ネタ・コピペ改変等は<A href="http://that3.2ch.net/gline/">
ガイドライン板</A></B>でお願いします。<BR>
<li>雑談は雑談スレッド、質問は質問スレッドでお願いします。</ul>
0155>154 タグの使い方がおかしい
垢版 |
04/08/16 13:19ID:E+HupvCZ
合成してみる。

<p>ここは2ちゃんねるに関する情報を収集・資料化する板です。
<ul><li><font color=red><b>注意!</b>スレッドを細分化すると資料として閲覧する際の使い勝手が悪くなります。
利用者が閲覧しやすい資料になるように情報を扱いましょう。</font>
<li>スレッドを立てるまでもない特定の板・スレッドだけでの情報はそれぞれの板で。
<li>総合スレで特定の板・スレの資料が多くなる場合は、その資料の個別スレを立ててください。
<li>資料・情報を元にした<b>ネタ・コピペ改変等は<A href="http://that3.2ch.net/gline/">ガイドライン板</a></b>でお願いします。
<li>雑談は雑談スレッド、質問は質問スレッドでお願いします。</ul>
<p>資料室内ではお静かに。
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/16 13:35ID:7cERLAlz
「案内」が無いよ。入れてくれないとガ板行きになる。

>スレッドを細分化すると資料として閲覧する際の使い勝手が悪くなります。
>総合スレで特定の板・スレの資料が多くなる場合は、その資料の個別スレを立ててください。
↑この文章、自治スレでの議論を見たうえでないと全く意味がわからない。

てかさ、微妙に文章変えるヤツは、どういう理由で変えたかを明記してくれよ。
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/16 13:44ID:E+HupvCZ
>>158
今の流れは>>146-151かな、と。

>>156
どこがずれてるんだろうかと思ったけど、つまりこういうことかな?

<div align=center>ここは2ちゃんねるに関する情報を収集・資料化する板です。</div>
<ul><li><font color=red><b>注意!</b>スレッドを細分化すると資料として閲覧する際の使い勝手が悪くなります。
利用者が閲覧しやすい資料になるように情報を扱いましょう。</font>
<li>スレッドを立てるまでもない特定の板・スレッドだけでの情報はそれぞれの板で。
<li>総合スレッドで特定の板・スレッドの資料が多くなる場合は、その資料の個別スレッドを立ててください。
<li>資料・情報を元にした<b>ネタ・コピペ改変等は<a href="http://that3.2ch.net/gline/">ガイドライン板</a></b>でお願いします。
<li>雑談は雑談スレッド、質問は質問スレッドでお願いします。</ul>
<div align=center>資料室内ではお静かに。</div>
0161マークアップ的に正しく
垢版 |
04/08/16 13:48ID:xvwKtNuP
<p>ここは2ちゃんねるに関する情報を収集・資料化する板です。</p>
<ul><li style="color:red;"><strong>注意!</strong>スレッドを細分化すると資料として閲覧する際の使い勝手が悪くなります。
利用者が閲覧しやすい資料になるように情報を扱いましょう。
<li>スレッドを立てるまでもない特定の板・スレッドだけでの情報はそれぞれの板で。
<li>総合スレで特定の板・スレの資料が多くなる場合は、その資料の個別スレを立ててください。
<li>資料・情報を元にした<strong>ネタ・コピペ改変等は<a href="http://that3.2ch.net/gline/">ガイドライン板</a></strong>でお願いします。
<li>雑談は雑談スレッド、質問は質問スレッドでお願いします。</ul>
<p>資料室内ではお静かに。</p>
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/16 13:49ID:Y//QlS2k
>>158
意味がわからないという事なので、以下のようにするというのはどうでしょうか?

スレッドを細分化すると資料として閲覧する際の使い勝手が悪くなります。

情報を細分化すると資料として閲覧する際の使い勝手が悪くなります。

総合スレで特定の板・スレの資料が多くなる場合は、その資料の個別スレを立ててください。

2ch全板を対象にするスレで、特定の板・スレの資料が多くなる場合は、個別のスレを立ててください。
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/16 13:56ID:7cERLAlz
>>163
いや、やっぱりわかんない。
ケチつけてるわけじゃなくて、ホントにわかんないんだが。

対案言わないのもあれなんで、俺の対案は、この辺の文章イラネ、だ。

ちなみに。ワカンネ、イラネってのは、俺個人の意見だから、
賛成多数なら入れるべきだと思ってることは言っとくな。
0167真の自治厨◇Z/G/i/0HzA降臨キボンヌ
垢版 |
04/08/16 14:05ID:Shv7/4l5
◆Z/G/i/0HzA
◆Z/G/i/0HzA
◆Z/G/i/0HzA
◆Z/G/i/0HzA
◆Z/G/i/0HzA
◆Z/G/i/0HzA
◆Z/G/i/0HzA
◆Z/G/i/0HzA
◆Z/G/i/0HzA
◆Z/G/i/0HzA
◆Z/G/i/0HzA
◆Z/G/i/0HzA
◆Z/G/i/0HzA
◆Z/G/i/0HzA
◆Z/G/i/0HzA
◆Z/G/i/0HzA
◆Z/G/i/0HzA
◆Z/G/i/0HzA
◆Z/G/i/0HzA
◆Z/G/i/0HzA
◆Z/G/i/0HzA
◆Z/G/i/0HzA
◆Z/G/i/0HzA
◆Z/G/i/0HzA
◆Z/G/i/0HzA
◆Z/G/i/0HzA
◆Z/G/i/0HzA

◆Z/G/i/0HzA 出てこいやァ!!!!!!!!!!!!!!!!!111
びびってんじゃねえ!自治厨!!!!!!!!!
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/16 14:06ID:Shv7/4l5
436 名前: ◆Z/G/i/0HzA 投稿日:04/07/31 01:08 ID:cPavVrM4
早く決めろよとか、決まらないんならいっそのことやめろとか、
自治スレのせいで他が荒れたとか、俺もう疲れたとか。

自治議論に貢献するつもりがないんならこっちで愚痴ってろよ、馬鹿どもが。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況