X



2ちゃんねる資料編纂室@2ch掲示板自治スレッド

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/13 23:50ID:JE1ApoPi
なんでも話あおうよ。
スタート!
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/17 00:12ID:ptV+e1es
とりあえず看板の方を>>124で申請出してしまいたんですけど、
画像のファイルサイズが25Kを超えると2ch内の鯖に置いてもらえないそうなので
作者の方、済みませんが容量調整をお願いします。
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/17 00:56ID:by2A2FJE
あちゃー、、、
>>189 再アップしました。これで25K未満になってるはずです
ttp://dnasuoht.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20040817005437.gif
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/17 01:07ID:ptV+e1es
>>190
確認しました。対応ありがとうございます。
では以下の内容で申請を出そうと思います。

1.対象板 http://that3.2ch.net/dataroom/
2.議論したスレ http://that3.2ch.net/test/read.cgi/dataroom/1092408610/
3.変更内容 看板 http://dnasuoht.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20040817005437.gif
4.変更理由 デフォルトからの変更です。2ch内サーバ収容でお願いします。
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/17 01:29ID:Bz80CWKd
とりあえず、>>186で申請しようぜ。
派手なタグもとりあえず無しでさ。末尾に<br>足すだけでいいよ。

細かいツッコミはしたいところけど、いちいち言ってたらキリがないし、それに再調整しようと思えば後でも出来るし。
とにかく早い段階で板の趣旨を示したいのよ、俺は。
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/17 01:34ID:2dS5msxn
>>194
OK、じゃあ↓のような感じで。最初のお静かにの部分のタグだけは残してくれまいか?

<font size='+3' face=cursive>資料室内ではお静かに</font><BR><BR>
●ここは2ちゃんねるに関する情報を収集・整理・案内する板です。<BR><BR>
*利用者が閲覧しやすい資料になるように情報を扱いましょう。<BR>
スレを立てるまでもない特定の板・スレッドだけでの情報はそれぞれの板、<BR>
もしくは2ch全板を対象にするスレッド(総合スレ)でお願いします。<BR>
総合スレでの特定の板・スレの資料が多くなる場合にのみ、個別のスレを立ててください。<BR>
資料・情報を元にした<A href="http://that3.2ch.net/gline/">ネタ・コピペ改変等はガイドライン板で</A>お願いします。<BR>
雑談は雑談スレッド、質問は質問スレッドでお願いします。
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/17 01:53ID:VLB/GaRy
>スレを立てるまでもない特定の板・スレッドだけでの情報はそれぞれの板、<BR>
>もしくは2ch全板を対象にするスレッド(総合スレ)でお願いします。<BR>

俺はこの部分が馬から落馬みたいな文章になってる気がして頭痛が痛いのは俺だけか?
出だしの>スレを立てるまでもない はなくても意味は通ると思うが。
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/17 02:42ID:Bz80CWKd
>>196
十分意味は通る。実は俺もイラネと思う。でも、あった方がいいと思うヤツもいるだろう。

どちらにしろ(文章の意味が変わるような)重要な問題じゃないし、後回しにするってことで、
とりあえず、>>186で申請ってことにしねえ?絶対ヤダってんなら、議論してもいいけどさ。
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/17 03:27ID:KQqbtZkW
久々に本物の自治厨集団をみた・・・・

現時点でLR自体いらんよ。
自治なんかやる前に板自体を盛り上げろよ。
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/17 03:54ID:lMCq37Pq
細かい話は後回しにするのは賛成。
ただ、>>186案はちょっとなぁ。未消化な部分が多すぎるよ。

暫定で決めるなら、とりえあず回りくどい表現は全部無くして
思いっきり簡素に最低限の板趣旨だけ書いたやつにしたらどうか。
細かい決まりは後で決めるということにして。
↓こんなんで。

●ここは2ちゃんねるに関する情報を収集・整理・案内する板です<BR>
●ネタ・コピペ改変は<A href="http://that3.2ch.net/gline/">ガイドライン板</A>でお願いします<BR>
●資料室内ではお静かに
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/17 07:25ID:j4YDkWzI
test
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/17 09:21ID:liK/fWCL
>>204
決定的な違いがあるけどな
ガ板の場合は必要だからLRを作った
資料室板の場合は予防線を張ってる、
言い換えるとルールの為にルール作ってるだけ
「ガ板みたいにならない為」←これも根拠が全然ない主張だ

反対ではなく茶茶入れてるだけなのに、
過敏に噛み付いてレスしてくるし・・・・
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/17 09:57ID:fIn6YwXw
ガ板から住人を追い出そうとして、
逆に追い出された負け犬どものスレはここですか?
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/17 10:43ID:gvO/q7m5
>>206
たぶん「〜探します」系のお助けスレのことを考えて入れてるんだと思う。
でも案内カテゴリ内にある他の板との使い分けがぼやけ過ぎてしまわないか
ちょっと心配だ。
案内のかわりに探索とかもうちょっと手段寄りの単語に置き換えてはどうか。

●ここは2ちゃんねるに関する情報を探索・収集・整理する板です
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/17 12:57ID:DTEmA7cU
>>211
異を唱えているのかどうかと聞かれたら「ある」になります。

まず簡素に最低限の板趣旨だけ書いて細かい決まりは後で決める
ことには賛成です。
しかし、一行目には編纂の意味を直接説明する「収集・整理」を書いておき、
案内系のフォローは後から決める補足の段階でやった方がいいと思います。
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/17 13:19ID:Bz80CWKd
なるほど、それなら案内は削るべきかな。
でも「探索」を入れるかどうかは後にしようぜ。初めて出た文言だし。

というか、案内系はこっち、って流れじゃなかったのか……。

暫定ロカルー案
●ここは2ちゃんねるに関する情報を収集・整理する板です<BR>
●ネタ・コピペ改変は<A href="http://that3.2ch.net/gline/">ガイドライン板</A>でお願いします<BR>
●資料室内ではお静かに

てか、今後ロカルー議論するときは、
暫定申請には賛成してるのか、それとも暫定申請そのものに反対か、書いてからにしてほしいのん。
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/17 13:40ID:DTEmA7cU
>>213
>というか、案内系はこっち、って流れじゃなかったのか……。

リクエストを受け付けて資料探しをやってあげるような
案内は問題ないと思います。

ただ案内系広範になると初心者の質問板やガイドライン板などの
受け持ちとの兼ね合いがあるので暫定申請が終わった後で
じっくりと調整した方がいいかなと思うのです。
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/17 23:13ID:5kmT1Fgt
暫定なら今ので充分じゃないですか?

>いわゆる「コピペ改変は」ガイドライン板へ
>資料室内ではお静かに

案内系をどうするかは、ローカルルール作成とは別に考えたほうがいいかと。
文面まで一緒に考えるからややこしくなるのでは。

>>215
自分達で決める以外、答えはどこにもないと思うけど。

http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1092058000/358
おにぃさんは「案内系は数が少なければ居残り」と提案してるけど、
私はぜひこちらに来て欲しい。
古きよき時代のガ板は、「2ちゃんねるさらっとよみ」ができる板というイメージだったので。
収集するだけじゃなく、それを利用した「案内」という発信もできたほうがいいなと。
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/17 23:22ID:ptV+e1es
まあ、「編纂」を辞書で調べる手間をかけるかかけないかの違いだけだね。
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/17 23:49ID:Bz80CWKd
一旦暫定版申請ってのは止めるか。なんだかんだでケチがついて、いつまで経っても暫定板さえ決まらん予感だし。

てか、そもそも暫定版なんて、俺が言い出したことだし、俺しか言ってないような気がするしな。
正直すまんかったってことで、細かい話再開してちょうだいさ。

・案内系は許容するか否か。
・特定の板のみの資料はどういう扱いにするのか(総合→多いようなら個別スレが意見として出てるがそれでよいか?)
・スレ立て時に、その趣旨を示すことを推奨するか否か。

・上記をどのような文面でLRに盛り込むか。
・タグはどうするか。

ポイントはこんな感じかねえ。下二つは最後だろうが。
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/18 00:06ID:6hupdnzk
>>219
・案内系は許容するか否か。
板名の解釈の範囲内の物なら喜んで受け入れ。

・特定の板のみの資料はどういう扱いにするのか

以前に「総合→多いようなら個別スレ」を提案した者ですが、
よくよく考えると些細なことでスレ立てられても
雑談で無理矢理スレ伸ばすとかされなければ
結局短命スレになるので「資料室内ではお静かに」さえ
守られていれば大して問題にならないという気がしてきました。
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/18 00:50ID:6hupdnzk
・スレ立て時に、その趣旨を示すことを推奨するか否か。

スレ立て時やスレ序盤で方向性が決まらければ
編纂のしようが無くなり、あとは些細なことで立った
スレと同じようになると思う。

要は板名と「資料室内ではお静かに」をしっかりアピールすれば
生存法則が働いてくれると期待できるんじゃないかなと。
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/18 01:09ID:KNmuj9Q/
>>79にあるunicodeをpassに変更してもらいたいんだが
どうかね
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/20 23:28ID:ZiiltHdQ
最初はシンプルでいいと思うよ
細かいことは人が増えてきたら考えればいい
ただ、増えてからやると前回と同じ轍を踏みそうだけど
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/20 23:54ID:lZyK6KnC
>>219に関しては、
・案内系は許容するか否か。→許容。
・特定の板のみの資料はどういう扱いにするのか(総合→多いようなら個別スレが意見として出てるがそれでよいか?)
 →>>222の理由でとくに触れる必要なしでしょ。
・スレ立て時に、その趣旨を示すことを推奨するか否か。→するべき。
って意見だが、これ踏まえつつ簡素に書くと↓こんなもんかなあ。これで良いと思うんだけど。
-----
ここは2ちゃんねるに関する情報を収集・整理・案内する板です
いわゆる「コピペ改変は」ガイドライン板へ
スレッドを立てる際は、その趣旨を明記しましょう
資料室内ではお静かに
-----
つか、このスレの序盤で細かい文面の話をしてた人たちはどこへ行ったんだろ。
まさに俺しかいない予感!なんだが。
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/21 00:31ID:uI14YUu6
>>235
いる人で進めていいんじゃないの

とりあえずシンプルなLRでイイと思うけど
短すぎて一抹の不安が。
もう1〜2文あってもいいような。
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/21 17:40ID:Js3J17Nl
おまえらさー、もっとガイドラインから案内収集スレ引き抜いてこいよw
それとも動かない奴のために俺が案内スレたくさん立てようかww

こんな超過疎板なんてあるだけ無駄。まさに隔離板。
0257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/24 18:35ID:oPGvApYh
>235
> つか、このスレの序盤で細かい文面の話をしてた人たちはどこへ行ったんだろ。
過去のトラウマから、急いでローカルルールを作ろうとしていたが、
ガイドラインのようにネタスレが毎日10前後立つわけでもなく、
たまに立つネタスレも削除依頼すればほぼ処理され、対応も早い、
といったように、今のところ恐れていた事態にはなっていないので
あわてなくてもいんじゃん、って感じじゃないかー。
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/25 00:03ID:i1rzlRJm
>>257
いわゆる、自治をネタに雑談、持論をぶちまける、の連中だったんだろ
2chでは割とよくある事だ。消費の多い自治スレなんて自慢にならないよ
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/25 00:15ID:cBDW+GfD
案内を許容する文言入れたいなあ。入れたいなあ。
人が多すぎても自治スレ機能しないけど、いないと全く機能しないね(´∀`)
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/25 01:20ID:HWOjoKy5
案内入れたら変に拡大解釈されそうだなあ。されそうだなあ。
LRからはずれないなら案内OKでしょ
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/25 14:14ID:t+D9pnfz
>>265
それをやるにしても「資料」「編纂」の辞書的な意味を
載せるぐらいに留めないと個人個人の思いのぶつけ合いに
なっちゃうと思う。
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/25 22:54ID:P+Lsx8MU
運上は報告連絡で
こっちは記録
0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/25 22:58ID:cBDW+GfD
案内を許容する文言入れたいなあ。入れたいなあ。
「案内はここでやれ」って意味じゃなくて、
「案内してても板違いじゃないんよ?」って意味で入れたいんだけどわかりにくいね(´∀`)

でも、あんまり案内入れてくれって言ってると、
他の人が入れたい文言も全部入れないといけなくなる予感。止めとくかあ。
ガ板がああなった原因を抑止する文言は今の出十分だし。
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/26 12:51ID:+SzImUJf
ここであれこれ言うよりも「□資料探しお手伝いします(2ch関係のみ)」みたいな
タイトルでスレ立てちゃった方がいいよ。

ここでテンプレ考えて誰かに立ててもらうのでもいいし。
0277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/29 17:34ID:WkbqPK1k
>>276
そうは思わに。伸びてるのは自治スレと名無しスレだけ。
移転モノも勢いを失ってる。自ら求めた境地とはいえ、
動く人が動かないとこのままさようならと思われ。

0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/29 22:02ID:NzWBXoK4
この板は、今が面白い、みたいなスレを無理に作る必要はないと思う。
少しずつ、ゆっくりと情報を蓄積して、ある時ふと読み返して面白いと感じる、
そんな板であれば良いと思う。
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/09/01 02:17ID:44YX/8s9
今のロカルーで、ガ板の二の舞を防ぐことは十分可能……だよな?
ココは今のところ削除人の仕事早いし。
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/09/01 02:43ID:R67USCie
お邪魔します。
資料編纂室板では、現在デフォルト名無しが 名無しさん@お腹いっぱい。 です。
他の板のように、特色のある名無しにしようと、以下のスレで話し合っております。
この板の名無しを決めるスレ@資料
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/dataroom/1092409584/
9月1日現在、数十種類もの名無し候補が提案されていますが、まだまだ新しい候補を募集しています。
今週の土曜日の深夜0時より、仮投票を行います。候補を絞るわけです。
仮投票の結果の上位10位までを正式な名無し候補として選出します。
新しい名無しが思いついた方は、上記のスレに今週の土曜日午後8時までにカキコしてください。

本投票については、仮投票が済み次第、ご案内いたします。

皆さんのご協力をお願いします。
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/09/02 12:32ID:KmuDPakG
どこかに動きがあれば記録が増える
何も無ければ大して動きが無い
そんな板でいいべさ。
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/09/04 21:23ID:IV7RX0Ba
たびたびお邪魔します。
この板の名無しを決めるスレ@資料
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/dataroom/1092409584/
の1です。
本日20時ちょうどを持ちまして、名無しの候補の書き込みを締め切りました。
ご協力ありがとうございました。おかげさまで約130もの名無し候補が出揃いました。
上記のスレで話し合った結果、全ての候補でいったん投票を行い、10候補までに絞ることにしました。

以下のスレッドで、仮投票を行います。

資料室板の名無し投票所
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/vote/1094296293/

2004/09/05 0:00から23:59までを投票期間とします。以上、スレ汚し失礼しました。

っていうか、人いねーな'`,、('∀`) '`,、
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況