X



2ちゃんねる資料編纂室@2ch掲示板自治スレッド

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/13 23:50ID:JE1ApoPi
なんでも話あおうよ。
スタート!
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/16 03:19ID:Ue/H+K7B
ローカルルールだけど、
「資料・情報」と言ってるが、「資料」と「情報」の間になんか意味的な違いはあるんかね?
無いんだったら、より一般的にわかりやすい「情報」で一本化したほうがいいと思う。

あと、総合スレ云々の話がよくわからない。
具体的にどういう情報を総合するスレッドを立てて、どういう話題を扱おうという考えなのか
少し例示して説明して欲しい。
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/16 03:41ID:7cERLAlz
あと、資料の件については、資料編纂室なんだからいれようぜ、という向きだったと。
てゆうか、資料・情報でええと思うけどな。
「俺定義」だと、資料=役立てることが前提となっているもの。情報=役立つかどうかは問わないもの。って感じ。ここではどっちも扱うじゃん。
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/16 03:48ID:Y//QlS2k
>>130
資料と情報は以下のようになってるようです。
資料:あることをする上で、もととなる材料。特に、研究のためのデータ。
情報:(1)事物・出来事などの内容・様子。また、その知らせ。
    (2)ある特定の目的について、適切な判断を下したり、行動の意志決定をするために役立つ資料や知識。
    (3)機械系や生体系に与えられる指令や信号。例えば、遺伝情報など。
    (4)物質・エネルギーとともに、現代社会を構成する要素の一。

あんまり差がないみたいだけど、資料は何かの材料であって
新板報告スレとかは資料っつーよりも情報って感じですね。
資料・情報ともにあったほうが良いかも。

総合スレ云々は細分化への牽制であって、総合スレの具体案について俺は考えなしです。
どういうのがいいかは必要になったら考えれば良いかなーっと思います。
▲以上私見でした。
0134130
垢版 |
04/08/16 05:38ID:Ue/H+K7B
いや、やっぱり資料・情報ってのはなんかおかしいよ。
意味的には情報のほうがより一般的な概念で、広義には資料も情報のうちでしょう?
だから、「資料・情報を扱う」ってのは「サッカー・スポーツを扱う」って言ってるかのごとく感じる。

両方を文章に使うとしても、どうも両者は併記するような関係では無いような気がする。
"情報を収集・整理し、資料として役立てる"とかいう文章なら納得できる。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況