X



トップページカレー
739コメント247KB

今日食べたレトルトカレーを報告するスレ28

0514カレーなる名無しさん (スップ Sd5a-4bch)
垢版 |
2024/05/25(土) 13:33:42.61ID:0fy3JenBd
にんにく

この文言だけで味が想像できてしまうな
マジでこの国は二匹目三匹目の泥鰌を狙いすぎてる
メーカーごとの個性を出してほしいぜ
0527カレーなる名無しさん (オイコラミネオ MM9d-lk9x)
垢版 |
2024/05/26(日) 12:17:56.22ID:qCkvIoyMM
ココのカレーは銀座カリー中辛味にクリソツでネカフェカレー史上ダントツに美味い!
https://rakutama.com/shop/ikebukuro-west.html
0528カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7386-4M/T)
垢版 |
2024/05/26(日) 12:55:46.00ID:oeP1vncK0
それは銀座カリー中辛味を提供してるだけでは
0529カレーなる名無しさん (オイコラミネオ MM9d-lk9x)
垢版 |
2024/05/26(日) 13:03:43.32ID:qCkvIoyMM
>>528 常時給食みたいな特大寸胴鍋から溢れんばかりに用意されているから、明治か何かの業務用かも〜
0532カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4b2c-36aE)
垢版 |
2024/05/26(日) 14:47:57.27ID:LARhZjdi0
あのネカフェは各風俗店の嬢の待機場所だから
なんかいい匂いがしてる
0533カレーなる名無しさん (ワッチョイ f1c0-mZ3E)
垢版 |
2024/05/26(日) 14:52:09.55ID:u42aaj3F0
>>525
ガイジなんて造語をつかう馬鹿は嫌いだ
0534カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4b2c-36aE)
垢版 |
2024/05/26(日) 15:16:33.97ID:LARhZjdi0
>>533
まじれすだけど
造語も略語も他人が目にして違和感なくストンっと
来る物はいいんだよクソガイジめが
0540カレーなる名無しさん (ワッチョイ 93ec-Q/xD)
垢版 |
2024/05/27(月) 10:11:37.86ID:Mse8F9vC0
松屋は味噌汁付いてくるのがいいね
0541カレーなる名無しさん (スッップ Sdb3-cqL7)
垢版 |
2024/05/28(火) 07:39:43.72ID:WqVjuAkyd
https://i.imgur.com/01mF4Fx.jpeg
https://i.imgur.com/zKvrcJt.jpeg
https://i.imgur.com/LYKOqcY.jpeg

無印良品、素材を生かしたカレー キーマ
皿に出すとこんな感じ
いい匂いがするキーマカレーだった
挽き肉だから肉がいっぱいという感じではないけど、たんぱく質14.8gだから多い方なんだろう
値段を考えると、以前食べたシェフの匠キーマカレーっていうのも悪くないな
こっちは量が少ないけどね
0543カレーなる名無しさん (ワッチョイ 93dd-Q/xD)
垢版 |
2024/05/29(水) 15:02:20.06ID:ij6ROPmk0
ボンカレーネオ <スパイシー 後引く辛さ 大辛>旨かった(´・ω・`)
0545カレーなる名無しさん (オイコラミネオ MM9d-lk9x)
垢版 |
2024/05/30(木) 22:41:55.22ID:crTmtKntM
飯をいっぱい食うための味付けだからな
0547カレーなる名無しさん (ワッチョイ c1ce-36aE)
垢版 |
2024/05/31(金) 09:59:42.38ID:/M/JIhMJ0
【あーん】レトルトカレーの塩気を語るスレ【塩辛いよー】立ててくれよ
0548カレーなる名無しさん (ワンミングク MMd3-c8X3)
垢版 |
2024/05/31(金) 10:32:37.71ID:0OqbS4uTM
塩バシバシ入れれば普通塩辛いと言う
ごはんに塩かけて、日本酒にも塩入れて、戻してない塩漬け数の子とか食べてあーうまいと言っているような味障が「目隠しで食べたら絶対分からない」とかマジキチレベルのことを言っているだけ
塩でカレー増量して食べてるかもしれん
0549カレーなる名無しさん (ワッチョイ c1ce-36aE)
垢版 |
2024/05/31(金) 11:08:05.65ID:/M/JIhMJ0
塩気の話はいい塩梅のところでお辞めにしてくださいな
0550カレーなる名無しさん (オイコラミネオ MM9d-lk9x)
垢版 |
2024/05/31(金) 12:10:45.24ID:gXbTre8pM
シオシオのパーʕ⁠◕⁠⁠皿◕⁠ʔ
0552カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4982-JglR)
垢版 |
2024/05/31(金) 12:28:27.69ID:XLfZWq0D0
全部>>445で解決するのにまだスレ荒らしてるんだな
【塩の話禁止】今日食べたレトルトカレーを報告するスレ【塩分厨お断り】
こんなスレ建てて移住すればいいんじゃね
0553カレーなる名無しさん (ワッチョイ c1ce-36aE)
垢版 |
2024/05/31(金) 13:37:13.91ID:/M/JIhMJ0
>>551
いいセンスだな
努力して頑張っていけば優雅な暮らしができたろうに
こんなとこでムダな能力発揮するなよ
0554カレーなる名無しさん (ワッチョイ c1ce-36aE)
垢版 |
2024/05/31(金) 14:11:18.34ID:/M/JIhMJ0
>>552
なんか思い違いしてねーか?
ここが本家で塩ニキと愉快な仲間たちは分家して
移住すんのが筋だろ?おん?
0558カレーなる名無しさん (ワッチョイ 2bcd-31Oh)
垢版 |
2024/05/31(金) 17:55:25.55ID:YwIfRrdS0
だな、
0561カレーなる名無しさん (ワッチョイ f1a4-mZ3E)
垢版 |
2024/06/01(土) 14:31:16.91ID:Fk0jC9d20
的外れ
0563カレーなる名無しさん (スッップ Sdea-xFBe)
垢版 |
2024/06/02(日) 18:18:58.10ID:BAEN2bNSd
>>562
私も以前食べましたが、辛口が欲しいくらいでしたね
この辛みの無さがビストロカレーなのかとも思いましたが
0567カレーなる名無しさん (ワッチョイ caed-EqIU)
垢版 |
2024/06/03(月) 00:26:27.84ID:g3CKCXp70
下町ピートロ赤味噌煮込みカレー
そういう意識の低いレトルトカレーをだしてくれよ
0569カレーなる名無しさん (オイコラミネオ MM65-AnDW)
垢版 |
2024/06/03(月) 01:19:54.92ID:etAQ3HIKM
オリエンタルぢゃなくってハチとかだろ
オリエンタルゎ男乃カレーとかマヂ本格派だかんな
0570カレーなる名無しさん (ワッチョイ 6a41-l0zO)
垢版 |
2024/06/03(月) 09:35:09.85ID:CagnS1Xi0
赤い壺 本格ビーフカレー食べた事ある人いますか?
0574カレーなる名無しさん (ワッチョイ 6ad6-fixI)
垢版 |
2024/06/04(火) 00:26:25.52ID:tonB1D8V0
>>573
ボンカレーのHPでさばの味噌煮の缶詰を加えるとうまいっていうのは出てる
0575カレーなる名無しさん (スッップ Sdea-xFBe)
垢版 |
2024/06/04(火) 07:01:25.04ID:Ldx3QMztd
>>573
隠し味程度だとは思うけど、原材料表示に「味噌」と書いてあるのはあるね
0576カレーなる名無しさん (スッップ Sdea-xFBe)
垢版 |
2024/06/04(火) 07:27:22.96ID:Ldx3QMztd
https://i.imgur.com/iyiJjJC.jpeg
https://i.imgur.com/kIOrwgj.jpeg
無印良品、牛すじカレー
皿に出すとこんな感じ
牛すじ肉がそこそこ入ってて、辛さもまぁまぁかな
デミ系カレーの中でも複雑な味のような気はする
0578カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4a48-EqIU)
垢版 |
2024/06/04(火) 20:58:19.35ID:Hla9/wAO0
味噌は日本人の味覚に訴えるものがあるんじゃね?
こういうのは入社2年目のメニュー開発室の
若手が提案してそう
0579カレーなる名無しさん (スッップ Sdea-xFBe)
垢版 |
2024/06/05(水) 06:57:16.73ID:Cdnem0PNd
>>577
自分が食べたのもハウスかも
食べログ百名店のやつだったかな
和風を謳うカレーでもなかったから驚いたよ
自分は、味噌が使われてると言われても気付かないけどw
0583カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa11-l7CW)
垢版 |
2024/06/06(木) 22:13:09.55ID:YuA6Rma5a
ディナーカレー辛口を大きめのマグカップに注いで、
デルソーレの手のばしナンをちぎって箸で浸して食べた

ナンはオーブントースターで食パンを焼くような感じで簡単
味はネパール料理店のうまいやつには負けるが、
作り置きのまずいやつよりはうまい 税込200円くらい
2枚入りで、レトルトカレー1人前を消費するのにちょうどいい

ディナーカレーはこの食い方に合っていると言えば合っているが、
インド系、タイ系、スープ系の方が合うと思った 和風には合わないだろうな
基本的には「好きなカレー」と合わせるべき

ナンはうまかった 合いそうなカレー見つけたらまた食ってみたい
0585カレーなる名無しさん (ワッチョイ 631a-SNLP)
垢版 |
2024/06/09(日) 03:39:31.59ID:/zGMuQr+0
エチオピアチキンカリー
しっかりスパイスが効いててすごく美味しかった
が、俺にはちょっと辛すぎた
辛いの好きな人なら丁度良いのかも知れんが
個人的にはこの味で辛さだけ少し抑えてくれたら最高だったんだけど…
0586カレーなる名無しさん (ワッチョイ 8f90-Nxrm)
垢版 |
2024/06/10(月) 11:56:40.41ID:QKBj3gVv0
エチオピアチキンレトカリー
しっかりスパイスが効いててすごく美味しかった
が、俺にはちょっと辛すぎた
辛いの好きな人なら丁度良いのかも知れんが
個人的にはこの味で辛さだけ少し抑えてくれたら最高だったんだけど…
0587カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7f54-HTnU)
垢版 |
2024/06/10(月) 12:40:18.06ID:scoOLoKT0
赤い壺 本辛ビーフカレー
今日食べるけど、どう?
0588カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7fb8-HTnU)
垢版 |
2024/06/10(月) 18:58:29.80ID:scoOLoKT0
食べたわ
まぁ、このスレで感想書いてもしょうがないから何も書かないけど
0589カレーなる名無しさん (ワッチョイ 63e1-0NsG)
垢版 |
2024/06/11(火) 07:43:40.46ID:Xz6/atA70
インド食料品店で買ったチリパウダーを少量かけたらえげつない激辛になった
0595カレーなる名無しさん (ワッチョイ cf73-owHh)
垢版 |
2024/06/11(火) 23:39:32.46ID:g6UMBhrZ0
こんなのに釣られるくらいならタマホームに
見学行って2万円の金券と5000円のアマギフもらって
後からくる連絡バックれたほうが楽だわ
0597カレーなる名無しさん (ベーイモ MMff-uwMN)
垢版 |
2024/06/12(水) 23:53:35.45ID:d6Cpqab2M
オリエンタル男乃カレー
0602カレーなる名無しさん (スッップ Sd1f-RHLz)
垢版 |
2024/06/13(木) 08:06:57.21ID:cOPfxsHcd
https://i.imgur.com/gpReKV6.jpeg
https://i.imgur.com/sgUfOcQ.jpeg
名辞、まるごと野菜 5種の彩り野菜カレー 190g
皿に出すとこんな感じ
あんな野菜、こんな野菜がゴロゴロ出てくる
挽き肉すら入ってないみたいだけど、肉が無いという物足りなさを感じない
スパイシーソースというだけあって、レトルトカレーの中辛では辛い方
糖質オフだとか、体に優しいだとか、カロリーハーフだとか、
そういう商品は旨さを犠牲にしてる感じがあったが、これはそんな事はなかったよ
0603カレーなる名無しさん (ワントンキン MM9f-hX+q)
垢版 |
2024/06/13(木) 09:26:15.00ID:Et52GaPaM
>>602
明治まるごと野菜カレーには「5種の彩り野菜カレー」と「なすと完熟トマトのカレー」があり、好きな方を食べればいいと思う(個人的には「なすと完熟トマトのカレー」の方が好き)。
カレー曜日よりずっと良いと思う。
0604カレーなる名無しさん (ワッチョイ c395-owHh)
垢版 |
2024/06/13(木) 15:41:37.75ID:1OoZwyC40
無印良品 北インドのたまごカレー

スパイス感は控えめで割と玉ねぎの甘さが
強調されたカレーでした。卵は丸ごと2個入っているが
レトルト特有の固さはあるが食べ応えはあると
考えたらいいかと。重量220gだけどルー自体は
160gくらいかな
0609カレーなる名無しさん (ワッチョイ 33bb-O+9d)
垢版 |
2024/06/13(木) 22:53:44.45ID:1jnEVFME0
辛いだけで良いなら肉のハナマサかジャパンミートで売ってるプロ仕様ビーフカレー(激辛)がそこそこ辛くて120円くらいで買える
100円くらいのレトルトとしては、具材も辛さも頑張ってる感じで個人的には好き
0611カレーなる名無しさん (ワッチョイ 6f45-xJxy)
垢版 |
2024/06/13(木) 23:15:03.41ID:AH0mNK4f0
>>606
レストラン仕様カレーってメーカーは覚えてないけど一度買って
それほど美味いとは思えなかったのでそれ以来避けてる
可もなく不可もなくって感じの味だった
0612カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7fab-ssba)
垢版 |
2024/06/14(金) 05:22:10.53ID:tTTF8Vbq0
レストラン仕様って日ハムだよね
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況