X



トップページカレー
574コメント192KB
今日食べたレトルトカレーを報告するスレ28
0438カレーなる名無しさん (ワントンキン MM8a-ebbm)
垢版 |
2024/05/19(日) 05:39:00.75ID:6Q6I6mIVM
辛口だけ塩辛いというのもある
「辛い」と「塩辛い」は違うもののようでそうでもないのかもしれないが、明らかに「塩辛い」のにおそらくそれがわからなくなっている味付けのものがある
0440カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7aab-Ku1V)
垢版 |
2024/05/19(日) 10:57:02.40ID:sZb+z/nf0
わかる、松屋のカレーの辛さ
0442カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7aab-Ku1V)
垢版 |
2024/05/19(日) 11:31:51.90ID:sZb+z/nf0
味云々以前に辛いんだよ松屋のカレー
味は好みがあるだろうから何とも
俺は嫌いじゃない
0445カレーなる名無しさん (ワッチョイ ffaf-2OZd)
垢版 |
2024/05/19(日) 20:31:09.55ID:+Zlwdqnd0
しんどいなら塩気について語ってるやつ全員無視するのがいいよ
人を変えるのは労力いるから気に食わない話題にレスしない方が精神衛生上いいと思う
興味のある奴だけがその話に食いついて興味なかったらみんなスルーするからさ
どうしても目に入れたくないなら「塩辛い」「塩っぱい」「しょっぱい」「塩分」「塩味」「塩気」←このあたりを非表示NGにすれば解決すると思う
0446カレーなる名無しさん (ワッチョイ b69f-+Zxj)
垢版 |
2024/05/19(日) 21:03:48.98ID:6qwKt6ns0
>>445
お前をNGにしとくわ
0447カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5ba1-lB5S)
垢版 |
2024/05/20(月) 16:46:32.08ID:kV/xeQcD0
中村屋ビーフカレー辛口
じゃがいも入ってた
味も辛口にしてはちょっとマイルドな感じ
スパイシー好みには少し物足りない
0450カレーなる名無しさん (ワッチョイ 1a33-jIXy)
垢版 |
2024/05/20(月) 18:37:11.30ID:lGjV/FjZ0
ゴーゴーカレー食べた
パケに書いてある通り確かに濃い
ソースがドロリとしている
サラッとしてる方が好き
悪くはないけどリピートはせんかな
150gだし
0458カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7ad1-Ku1V)
垢版 |
2024/05/20(月) 21:57:32.49ID:ENtDm3qj0
>>456
低収入の俺でもキャベツくらいなら好きなだけ食べられるよ
0460カレーなる名無しさん (ワッチョイ 3e13-+Zxj)
垢版 |
2024/05/20(月) 23:29:53.67ID:F+0Lj5eY0
>>458
今はキャベツがすごく高くてね
1玉700円とか1000円近くの店とかあるくらいなんだ
そういったことが分からずにレスして小っ恥ずかしいね
0464カレーなる名無しさん (ワッチョイ 3e13-+Zxj)
垢版 |
2024/05/21(火) 00:10:37.98ID:838XU3zi0
>>462
例年並の値段になってきてますね。良かった
0465カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7aab-Ku1V)
垢版 |
2024/05/21(火) 00:34:01.63ID:V+FINH0p0
>>460
恥ずかしくねーよ、毎日キャベツ千切りしてサラダ食べてるが一番高くて一玉400円だったぞ
1000円だ800円だってどこの高級スーパーだよ…
ちょっと探せば300円400円のスーパーはあった、今は多少は落ち着いただろ
0466カレーなる名無しさん (ワッチョイ 3e13-+Zxj)
垢版 |
2024/05/21(火) 00:44:04.43ID:838XU3zi0
>>465
揶揄ってしまってすまんかったなキャベツニキさん
0467カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7aab-Ku1V)
垢版 |
2024/05/21(火) 00:54:27.69ID:V+FINH0p0
>>466
俺は馬鹿だから何を揶揄られてるかもわからん…
…あんた酔っ払ってるだろ
0471カレーなる名無しさん (ワッチョイ 63bd-UQRA)
垢版 |
2024/05/21(火) 08:50:07.12ID:6jf1MIuz0
春キャベツだけはスカスカで高くて好きになれないが
キャベツはレタスと比べても栄養面とかでも色々優れてるんだよな
でもやっぱり食べるまでのひと手間がちょっと面倒
0472カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9785-Ku1V)
垢版 |
2024/05/21(火) 09:04:54.34ID:D1vTvFNc0
ひと手間…
キャベツなんて千切りしてドレッシングかけて食べるだけ
きゅうり、キャベツ、レタス、ウインナーにオニオンフレークとカニカマ細かくしたのかけて毎朝食べてる
慣れたら面倒じゃない
0478カレーなる名無しさん (スフッ Sdba-UzJg)
垢版 |
2024/05/22(水) 09:42:24.18ID:2R/6i6cjd
>>477
お前何も報告してないだろ
0479カレーなる名無しさん (ワッチョイ b6f0-AVZm)
垢版 |
2024/05/22(水) 14:34:35.06ID:wodafiez0
ありがとうキャベツニキ
おかげでスレが平和になりました
0485カレーなる名無しさん (ワッチョイ 1a85-KUZz)
垢版 |
2024/05/22(水) 20:43:35.01ID:QERYmACA0
俺は毎朝レタスとキャベツときゅうり
0490カレーなる名無しさん (ワッチョイ 1790-P6w0)
垢版 |
2024/05/23(木) 11:38:23.27ID:AkBvghG90
ハウス 粗挽きスパイスのレトカレー

これも業務用
レンジ非対応200グラム
オレンジを基調としたデザイン

インドっぽさを意識したであろう名前に反して、こちらは黄色い昔ながらの日本のカレーという感じ
今回急いでいたので湯煎せずに皿に出して電子レンジを使ったが
皿に出すときになかなか出てこず、内側にべっとり油脂が固まっていた
牛脂豚脂混合油や味噌が使われている。でも成分表を見ると、特に脂肪が多いわけでもないらしい
ヨーグルトが使われてるところが一応レトカレーっぽい要素?
0491カレーなる名無しさん (ワッチョイ 1790-P6w0)
垢版 |
2024/05/23(木) 12:14:59.33ID:AkBvghG90
ローソンの30種類以上のスパイス香る本格ビーフレトカレー 430円

見た目はほぼパッケージ通りかな
食べ進めるとジワジワと甘さが襲ってくる
好みの味ではなかったから赤缶とバリ辛ブレンドを追加して完食
製造はアリアケジャパン
ウエルシアで別のレトカレーを見かけた事はあるが未食
この間食べた、無印のスパイシー欧風ビーフレトカレーはベクトルが違って美味しかった
0498カレーなる名無しさん (ワッチョイ ba76-2OZd)
垢版 |
2024/05/23(木) 22:21:20.67ID:TJq7HDzP0
>>496
なるほど。これって前にいたレトカレーって書いてた人が昔からやってたことなのかな?
>>448>>469みたいに塩気についての話題を病的に嫌う人が自作自演で印象操作してるように
レトカレーの人を嫌う人(上記と同じ人)が成りすましで印象操作してるとか
0503カレーなる名無しさん (エムゾネ FFba-KUZz)
垢版 |
2024/05/24(金) 19:33:09.67ID:ODkDYimvF
>>502
どうなんだろうね?
0504カレーなる名無しさん (スフッ Sdba-UzJg)
垢版 |
2024/05/24(金) 19:55:04.73ID:eZJHJAAMd
誤字にしかマウントとれないの情けな
0509カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7a3c-ghyY)
垢版 |
2024/05/25(土) 11:54:17.02ID:XZCGlAfq0
カレーのうまい不味いは個人的な感想だしなぁ
昔レビュー書いてそれを買ったやつがいたんだけど俺の好みじゃなかったとかわざわざ書くやつがいるくらいだし
そんなの書かなくていいわみたいなのがあるから最近レビュー書く気が無くなった
0510カレーなる名無しさん (ワッチョイ ff15-2OZd)
垢版 |
2024/05/25(土) 12:07:49.88ID:of6+LbVv0
>>509
俺の好みじゃなかったのも感想の一つとしてありだと思うけどダメなのかなぁ
レビューに騙されたとかそういうのはダメだと思うけど
好みなんて千差万別だし俺のレビュー見て買ったならうまいまずい関係なく感想(反応)欲しくなる
0511カレーなる名無しさん (スッップ Sdba-KUZz)
垢版 |
2024/05/25(土) 12:17:51.37ID:jh9r5JJpd
>>508
美味しい時は美味しいとか、好みとか書いてる時もあるかな
今回のは、美味しいとも不味いとも思わなかったよ
ヤマモリのマジカレーだけは、ちょっと…
3食だか4食パックだったから、家カレーに混ぜながら消費した
誰かマジカレーを食べた人っていないかな?
あの甘い感じが無理だった
0512カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7ac6-7ZQh)
垢版 |
2024/05/25(土) 13:05:33.44ID:d8Huh55b0
塩辛いというので。
https://i.imgur.com/OioLDAi.jpeg
https://i.imgur.com/Pj8BdeT.jpeg
①松屋の味。変に味が濃くて黄色い油が浮いたあれ。
忖度なしで言えば、身体のどこかにダメージがありそうな品。
②店で出してる物と同じに思える。
玉ねぎトマトスパイスが強い、専門店寄りの品。
シャビっていて飯が加速する。これはこれで美味い。
③食塩3.1gで塩辛さは確かにあるが
繊維状にほぐれた牛肉と、フルーティさで
リッチな濃厚味のカレー。冷凍とはモノが違う。
評価は創業>すき家>冷凍松屋としたい。
0514カレーなる名無しさん (スップ Sd5a-4bch)
垢版 |
2024/05/25(土) 13:33:42.61ID:0fy3JenBd
にんにく

この文言だけで味が想像できてしまうな
マジでこの国は二匹目三匹目の泥鰌を狙いすぎてる
メーカーごとの個性を出してほしいぜ
0527カレーなる名無しさん (オイコラミネオ MM9d-lk9x)
垢版 |
2024/05/26(日) 12:17:56.22ID:qCkvIoyMM
ココのカレーは銀座カリー中辛味にクリソツでネカフェカレー史上ダントツに美味い!
https://rakutama.com/shop/ikebukuro-west.html
0528カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7386-4M/T)
垢版 |
2024/05/26(日) 12:55:46.00ID:oeP1vncK0
それは銀座カリー中辛味を提供してるだけでは
0529カレーなる名無しさん (オイコラミネオ MM9d-lk9x)
垢版 |
2024/05/26(日) 13:03:43.32ID:qCkvIoyMM
>>528 常時給食みたいな特大寸胴鍋から溢れんばかりに用意されているから、明治か何かの業務用かも〜
0532カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4b2c-36aE)
垢版 |
2024/05/26(日) 14:47:57.27ID:LARhZjdi0
あのネカフェは各風俗店の嬢の待機場所だから
なんかいい匂いがしてる
0533カレーなる名無しさん (ワッチョイ f1c0-mZ3E)
垢版 |
2024/05/26(日) 14:52:09.55ID:u42aaj3F0
>>525
ガイジなんて造語をつかう馬鹿は嫌いだ
0534カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4b2c-36aE)
垢版 |
2024/05/26(日) 15:16:33.97ID:LARhZjdi0
>>533
まじれすだけど
造語も略語も他人が目にして違和感なくストンっと
来る物はいいんだよクソガイジめが
レスを投稿する