X



トップページカレー
1002コメント299KB

【CoCo壱番屋】ココイチのカレー その133総合】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0030カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/05/06(土) 20:41:44.74ID:???
>>29
それ、エセとんかつな。
正式なとんかつを食わせてくれる見せなら8,000円は下らない。
0031カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/05/06(土) 20:42:38.39ID:???
>>30
だから3,000円以上と言っておろうが
文系か?
以上とか以下とか未満とか分からんアホか?
0032カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/05/06(土) 21:37:59.63ID:???
牛丼マンの自演だらけやんw
トンカツマンとか新キャラ増やしてるしw
よっぽどCoCo壱に何かされたんだろな
0035カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/05/07(日) 00:53:10.76ID:???
トンカツ屋がいいのはライスとキャベツ食べ放題だな
ライス8合ぐらい食ってしまうよね
0037カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/05/07(日) 10:10:25.16ID:y/JB8wDK
豚かよ
0038カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/05/07(日) 10:16:03.36ID:???
食べ放題行ってご飯だけ何度もオカワリしてるキチガイたまに居るよな
0039カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/05/07(日) 11:36:31.67ID:???
日本男児は1食米1升と昔から決まっておるだろうが
戦争経験ないのかおまんら
0040カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/05/07(日) 11:38:45.74ID:???
8合って普通じゃね?
中2の娘が部活で陸上やってるけど、毎食6合は食うよ。
腹筋割れてて襲いたいくなるわ。
0046カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/05/07(日) 19:31:02.67ID:???
>>43
あんなシチューみたいなお子ちゃまカレーがいいの?
まあタバスコぶち込んで辛くできるが、酢臭くなるよな
0048カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/05/08(月) 06:48:05.85ID:???
セブンのヨコスカ海軍カレー野菜ゴロゴロしてて美味かったわ
肉は粗悪だったけど
0051カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/05/08(月) 09:57:12.20ID:???
CoCo壱の野菜トッピングは頼んだことないが、煮込んでないから味は野菜のままか
0052カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/05/08(月) 12:28:25.28ID:???
マイカリー食堂とやら、近くにできないかなぁ
できたらCoCo壱とヘビーローテーションしたいわ
0054カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/05/08(月) 18:48:25.36ID:???
>>47
どこ?
教えてよ。
全国展開できるじゃん、ココイチより美味いなら。
1,000店舗以上出せないと負けな。
はよ、出せ!!
お前が出資せい!!
はよ!!
ビジネスちゃんすやぞ!!
はよ、せい!!
0055カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/05/08(月) 19:19:37.70ID:???
>>54
「このハンバーガーは世界で一番売れている、だから世界一美味いものにきまってる」
とか言ってそう
0057カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/05/09(火) 01:18:09.61ID:2jJKXz8j
ココイチ店舗制覇を目指して活動始めました!!
東京、千葉、埼玉、栃木は全店行きました。
こnGWは北海道を攻めました。
どの店も安定の同じ味で、何やってるんだろ俺?って疑問が出てきましたが、頑張ります!!
0058カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/05/09(火) 01:52:42.83ID:oLGLsG6e
いや、本当になにやってんだよ・・
0059カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/05/09(火) 02:29:15.59ID:???
>>57
本当にやってるなら、一部地方のココイチは、
その店だけの名物メニュー出してるよ?
0061カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 04:57:36.35ID:???
新潟のバスセンターのカレー食ってみたいけどどうだろう
黄色いカレーがなんかスパイシーが弱そうなイメージなんだが
ココイチも前に似たような色のカレー出してたような気もするが気のせい?
0063カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 12:00:29.63ID:???
>>57
残念ながら同じ味ではない
10辛も調理担当者によって毎回変わる
マクドもそうだろ
店内調理になってから毎回塩コショウの加減か違う
味覚異常かお前?
0066カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 15:43:01.26ID:???
たまたまツイッターみてたらでてきたんだけど
https://twitter.com/masayachiba/status/617882402933747712
この人相当ココイチたべてるの?
>なおパリパリの皮は食べない
https://twitter.com/masayachiba/status/640452968089677825
>あのどうでもいい味を食べたくなるのだが、毎回、こんな無駄なカロリーにこんな無駄な金、何なんだろうと気分が翳りながら、満腹の気持ちよさがある。
詩的ツイートだよね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0067カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 16:17:12.51ID:???
店舗限定メニューって自分の住んでる県内だけでもしょうもないもんから食べたくなるものまで数十種類もあるのに驚いた
ココイチ結構行ってるけど一度も頼んだことなかったや
0071カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 03:29:19.03ID:???
写真見ただけで多分これまずいやつだってわかってしまう
ココイチの限定商品まずいんよ
スープカリーとかクソまずかったし、自信のある定番品だけ作ってればいいと思う
0072カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 03:39:32.83ID:???
スープカレーはまずかった記憶もないけど、
味の記憶自体が全くない
スープカレー屋さんのカレーほどにアピール出来ていない程度の味
カレーうどんも同様
0073カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 14:56:16.61ID:???
スープカレー屋に行くと普通に10辛以上のレベルにできるからね
わざわざココイチで食う理由なし
0074カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 15:06:35.81ID:???
CoCo壱の辛さ増したやつはルーの粘度が上がって 
ザラザラな食感になって不味くなる
0075カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 22:34:40.93ID:???
>>64
食ったけど俺には合わねえわ
ソーセージ2本選べるのは良いけど
カレー酸っぱいやん
0077カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 23:49:05.83ID:???
札幌とかスープカレーの名店が沢山あるけど、
スープカレーって食い物に1つ不満がある

ライスをスープにひたして食べるやり方だと
絶対的にライスが足りなくなる(スープはほぼ減らないから)

最後はスープだけ飲めって感じになってしまう
ライスを沢山くれよお
0079カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 21:27:49.53ID:???
>>75
トマトの酸味苦手なのか?
おこちゃま舌は治した方がいろいろグルメを楽しめるぞ
0082CC
垢版 |
2023/05/14(日) 12:57:57.84ID:ZYopagx/
誰か教えて。
この間CoCo壱行ったらご飯がレンチンのパックのやつで出されてて、ご飯あんまり美味しくなくて落胆したんだけど、これってたまたまなのか、コストカットで炊かなくなったのかわかる人おります?
0084カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/05/14(日) 13:44:23.05ID:Yb6j5JAR
>>83
そうなんかな。確かに23時くらいに行ったしその時たまたまならいいけど。
0085カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/05/14(日) 14:07:39.43ID:???
ココイチのご飯美味しくないとは思ってたけどレンチンのやつだったのか?
それはさすがにヤバいだろ
0086カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/05/14(日) 14:15:46.89ID:???
>>84
少なくとも日中は炊飯器からライス盛ってるよ
炊飯器から出したライスを計量器で重さ調整するの実際によく見る光景だし
0087カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/05/14(日) 14:49:41.02ID:???
>>82
もし仮に事実では無い事をわざわざ捏造して書いてるなら企業からプロバイダに開示請求の可能性もあるからな

まあ普通に考えりゃありえないけどなレンチンご飯は

まあこんなとこで聞くよりCoCo壱番屋の本部に問い合わせてみるといい
0088カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/05/14(日) 15:14:17.52ID:???
コストカットかもな
もちろん全部レンチンにしたら高くつくけど
緊急事態宣言で早じまいしてたから夜に客少ないだろうし
飲食店の米なんて大量にしか炊けないからな
0089カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/05/14(日) 15:32:37.60ID:???
あれだけカレーの質を落としてるからこそ
ライスもレンチンなんじゃないかって噂にも真実味が出ちゃうよな
0090カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/05/14(日) 17:38:17.56ID:???
レンチンと炊飯器で炊いたのは全然味が違うから分かるよね?
均等に加熱できないしね
0091カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/05/14(日) 18:17:43.85ID:???
CoCo壱でレンチン使用しているかとは全く関係なく
パックごはんでも150~180g入りパックで1個300円以上するような拘りまくってるやつは違うと思うぞ
究極のパックごはん とかで検索したら出てくるようなやつね
0092カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/05/14(日) 21:00:26.80ID:???
レンチンのパックご飯なんてあるわけないだろ
もし仮に本当なら店舗名公開して本部にも通報すべき
そうじゃないなら場合によっちゃヤバイよね>>82
0093カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/05/14(日) 21:19:54.43ID:???
レンチンのご飯の方が高いイメージあるけどな
ご飯余ったってどうせ明日まで保温にして
普通に翌日開店から使うだろ
0094カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/05/14(日) 21:25:01.96ID:???
え?前日炊いたのを使うとかあるの?
なんか不味いと思うときはそういう時なんかな
0095カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/05/14(日) 22:26:12.45ID:???
>>94
前働いてたとこは捨ててたなぁ
欲しい人は持って帰ってたわ
凍らせてレンチンでも普通に美味しかったけど
0097カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/05/15(月) 14:16:44.52ID:???
でも確かに
大食い5人くらいでご飯食べつくしたら
どうすんだろ

40分くらい休憩すんのか
0098カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/05/15(月) 14:25:51.51ID:???
40歳代以上じゃないと知らないと思うけど
昔はCoCo壱でライス1300gのカレーを30分以内で食べたらタダというのを
ほとんどの店舗でやっていたんだよな
達成したらポラロイド写真と名前も店に貼られるという、今では考えられない事やってた
0099カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/05/15(月) 14:26:20.92ID:???
やっぱ臨時閉店するんじゃない?
昔どっかの牛丼屋でそんな事態に出くわしたことある
店内で待ってても良いですよとは言われたけど流石にそんな暇ではなかった
0100カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/05/15(月) 15:19:51.98ID:???
CoCo壱じゃないけど昔
居た飲食店はチェーン店だったから何駅か取りに行ったり
同じピル内の飲食店で生米と物々交換したり
弁当屋でご飯だけ買えるから買ってきたりとか色々してたわ
0101カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/05/16(火) 01:54:33.59ID:???
昔すが〇やで麺が切れて他店にとりに行ってるってのならあった

車で7分のところに別の店があってそこにとりに行ってるから20分ぐらい待てる?って聞かれて
待ってたらソフトクリームサービスしてくれたわwラーメンにも肉サービスしてくれたしよかった
0102カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/05/16(火) 21:40:10.66ID:???
近所の飲食店がのきなみやってなくて
ココイチへ来たはいいけど食いたいものがなかったので、
いくつもあるメニューを端から端まで見たら
牛すじカレーが始まってたのね
ひさびさ食べたけど、「こんなもんだったっけ?」ってぐらい美味しさを感じなかった
0108カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/05/16(火) 22:12:45.61ID:???
>>103
年1ぐらいで関東にも来るのよ
前食べた時はもう少し美味しかった気がしたんだけどな
なんか残念としか言いようのない味だった
0113カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/05/17(水) 20:11:32.96ID:???
ココイチのカレーにはミラノ風カツレツみたいな薄くてサクサクしてるカツの方が合うと思う
0114カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/05/17(水) 21:31:32.06ID:???
>>113
10辛必須な
10辛にしないんだったらココイチに行く意味ないよね
その辺の牛丼屋の犬のエサみたいなカレー食ってればいいよね
0116カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/05/17(水) 22:17:16.16ID:???
>>113
そういやゴーゴーカレーのハムカツみたいな薄いカツ好きだったのに
10年くらい前に厚みが増してからあもり行かなくなったわw
0117カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/05/17(水) 22:27:53.59ID:???
>>115
その通り
普通のカレーは牛丼屋の方が美味しい
ココイチは10辛が好きな舌が壊れた客向けの店だよ
0121カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/05/17(水) 23:06:22.85ID:???
>>119
10辛は一般的な離乳食レベルですぜ
というか10辛まであったら普通は10辛をオーダーするでしょ?
大学は取りあえず東大理IIIに行くのと同じ
2番目以下はクズです
0122カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/05/17(水) 23:07:24.80ID:???
>>120
応援ありがとう
ココイチのThe無難で嫌われにくいけど絶妙に美味しくないカレーより
本当に美味しいカレーを目指した牛丼屋カレーの方が推せるという事実を広めるのは自分の使命だと思ってるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況