X



トップページカレー
1002コメント478KB

【カレールー(ルウ)】カレーの素総合【カレーペースト】Part19

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/04/08(土) 10:57:53.27ID:ucZ6lVVh
!extend:checked::1000:512
!extend:checked::1000:512
↑冒頭にこれを3行重ねてスレ立てして下さい (立てると一行消えます)
カレー板は標準設定がID表示なしなので上記のコマンドでIDを表示させます

市販のカレールウやカレーペースト等について語ろう

※次スレは>>980が立ててください

前スレ
【カレールー(ルウ)】カレーの素総合【カレーペースト】Part18
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/curry/1667810552/
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:: EXT was configured
0750カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 15:19:39.02ID:Ur9k5FFB
>>749
手元のジャワ辛口の箱には牛脂豚脂のあとにパーム油と書いてあるけどね、先週買ったから今のものだと思うけど
0751カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 15:19:57.56ID:fpcNc8A9
ルーはゴールデン2、ジャワ1の割合で混ぜ
具はシメジと下処理した牛スジが今のところ1番美味い
これを炒めたニンニクたっぷり使うと言うことない
0752カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 15:29:35.94ID:BPu2uU8v
俺はスタンダードな人参玉葱馬鈴薯(崩れないメークイン)だが青味が欲しいので茹でた法蓮草やインゲンも最後に入れるかな。グリンピースは冷凍庫に残ってればたまにw
0754カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 16:03:48.30ID:00uEXBF8
ウェブ見てたらバーモントはパーム油使ってるが、ザ・カリーにはパーム油は入っていないようだ

てか、食品に使うパーム油と石鹸に使うのとは
質や仕様や安全基準がまるで違うと思うけどね、普通の神経なら

だからゴールデン攻撃してた人って、
コーラ飲むと歯が溶ける説とかと同様の
ちょっと面白げな話に乗っかりやすいおどけるのが好きな人なんだろうよ
0756カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 16:15:08.15ID:4zRCtFmZ
ジャワカレーが一番旨いだろ
ゴールデンはなんか薄くてスパイスの味と香りしかしないな
旨味やコクを感じない
0758カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 16:46:47.61ID:QnNtMQho
>>753
合ってるよ
ゴールデンカレーは主原料がパーム油
ジャワカレーは主原料が牛脂や豚脂

この時点で脂だけでも原価が3倍違う
ジャワカレーが売れてるのは贅沢な材料使ってて
コクがあるのに安いから

ゴールデンカレーは極限まで原価コスト削って安売り戦略
0759カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 16:56:16.87ID:fpcNc8A9
だからスパイス担当はゴールデンで牛のコク担当はジャワ
そのためにゴールデン2でジャワ1でブレンドしろって言ってるじゃん
0760カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 16:58:10.39ID:1Uwhjy3P
>>758
なるほどね
なら>>759さんが勧めるようにブレンドしたら良いよ
どちらかを下げる必要ないんじゃないの
0761カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 17:28:32.19ID:Z5L0ZZoa
>>760
ゴールデンなんか私は使わない
ジャワにスパイス足すならガラムマサラミックス入れてる
0762カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 17:37:24.89ID:A0onVma2
>>761
そのガラムマサラは何のガラムマサラ?
0764カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 17:47:12.79ID:RMuDeMGB
>>758
末端売価150~250円程度のもので
ある部分の材料原価が3倍ちがうとか言っても
贅沢とかコスト削ってとか、そういう表現には繋がらないのが
冷静な判断だろうと思うけどね
主原料と言ってるけど、食用油脂の比率はどのくらいだか知ってるの?
材料表示のはじめに書いてあるというだけのことで言ってるの?
だいたい油脂分は全体の三分の一程度と言われている。
ゴールデンとジャワで油脂原価三倍ちがうとしても、繰り返すが
贅沢とかコスト削ってとまでは
感情的で過剰な比較表現と思うよ
0765カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 17:54:12.76ID:q1UTKegv
>>764
材料は比率が高い順に記載されてるよ
食品は

ジャワカレーの原材料で最も高い比率を占めるのが牛脂、豚脂

ゴールデンカレーの原材料で最も高い比率を占めるのがパーム油
0766カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 18:07:37.21ID:RMuDeMGB
>>765
だから、重量で三分の一の部分の原価が3倍ちがうとしてもな
全体原価の違いに対しては三分の一に薄まるということ
しかも材料の順番は原価単価の高い順番ではないよね

ま、自説を譲らない人には無駄な議論のようなのでやめるわ

ゴールデンをやたらけなす人に賛同してる人も少ないようだしな
0767カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 18:10:58.79ID:zynREOtO
2ゴールデン バリ辛買ってみた。ちょっと楽しみ、あんま期待してないけど。
0768カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 18:47:18.49ID:JzfZF6qa
俺だって本音はジャワなんて変な味して断然ゴールデンだって思ってるがそんな事言わないからな
ハウスならザ・カリーと印度カレー
あとスパイスカレー系が良かった
0769カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 19:17:23.74ID:+VTe+d/Y
ザ・カリーは欧風ゴージャス系だよね
食べたことあるかわからんけど、しばらくは印度カレーでいいかな
0771カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 20:01:55.35ID:ykS1yGk1
数百円のルウ如きで「贅沢な材料()」とか笑えるわ
どんなスゲーの使ってるんだよ→人工甘味料スクラロースでしたw
アミノ酸や乳化剤使ってて「贅沢な材料」とかギャグ?>761,758,765
相変わらずメーカーの中の人間でもないのに〇倍のデータも出せてないし
0772カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 20:07:51.57ID:2kzA+1ab
745 名前:カレーなる名無しさん[] 投稿日:2023/05/29(月) 12:20:06.68 ID:Mawp9Wpv
S&Bは「ゴールデンカレー安売り作戦!」で
売上げランキングに入るっていう
恥ずかしい戦略そろそろ止めるべきだと思う

そんなことより体に毒のパーム油をやめて
せめてサラダ油を使うべき
582 名前:カレーなる名無しさん[] 投稿日:2023/05/26(金) 20:53:28.88 ID:bFbLDv3g
>>576
ゴールデンは石鹸に使われるパーム油が主原料だよ
子供には食べさせられない

↓↓↓


750 名前:カレーなる名無しさん[sage] 投稿日:2023/05/29(月) 15:19:39.02 ID:Ur9k5FFB
>>749
手元のジャワ辛口の箱には牛脂豚脂のあとにパーム油と書いてあるけどね、先週買ったから今のものだと思うけど

https://housefoods.jp/products/catalog/cd_1,089588,curry,roux,java.html
>原材料名
>食用油脂(牛脂豚脂混合油(国内製造)、パーム油)

速攻で論破されてるじゃん>>756>>758>761>745>>765は嘘つき

2番目に多い原材料なのに、さも使ってないとか危険とか言って他製品貶してるのはもはやギャグだな
それこそなぜ>>754の言うようにエスビーのザカリーでも勧めないのか?不自然すぎるだろ
0774カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 20:28:25.50ID:ykS1yGk1
パーム油荒らしガイジのための指針
主なルーの話題にあがる原材料使用状況

これを見る限り、パームだの原材料だの連呼して固執してるやつは
同じハウスでもジャワなんかよりザ・カリーを選ぶべきなのに
執拗にジャワジャワ連呼してる矛盾しかないぞ
ついでにエスビーはディナーカレーはパーム油もラードもスクラロースも使ってない

ハウス
・バーモント パーム油
・ジャワ   パーム油&スクラロース   
・こくまろ  パーム油&スクラロース
・印度    パーム油&スクラロース
・ホテルカレー パーム油&スクラロース
・カリー    なし

グリコ
・熟カレー ラード&パーム油&スクラロース
・ZEPPIN  ラード&パーム油&アセスルファムK&スクラロース

エスビー
・ゴールデン パーム油
・ゴールデンプレミアム なし
・とろける パーム油
・とけ込む パーム油
・ディナー なし
0775カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 20:30:33.31ID:+VTe+d/Y
やっぱ高い物は高い物なりに見えにくい材料なんかにも違いを出してるのね
0776カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 20:33:49.66ID:ykS1yGk1
総合すると、脂の部分でケチをつけてパームパーム連呼してるガイジが

何故か「ザ・カリー」でなくジャワばかりプッシュするのは味覚障害荒らしの趣向でしかない
ジャワでトップにくる材料は、『食用油脂(牛脂豚脂混合油(国内製造)、パーム油)』であり忌み嫌うパームがしっかり混ぜられてる
おまけに原価を安くするための人工甘味料入り

ここまで完璧データあげて比較もしたんだから、もう荒らしの出る幕はないし
惨めに煽りや罵倒でごまかすんだろうな
0777カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 20:43:02.05ID:t5A00xaq
>>754
同社にザ・カリーがあるのにパーム基地が執拗にジャワ持ち上げてるの完全にギャグだよな
せいぜい主力製品だから持ち上げたとかその程度のことで、ろくに原材料も見てなかったのがバレちゃった
0779カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 23:21:55.66ID:XeqzhHUT
ゴールデンカレーは極限まで原価コスト削って安売り戦略!
ジャワは安心安全の高級路線!

あの・・・ジャワに普通にパームが上位原料に入ってます

パームは毒!子供には食べさせられない!

なんでパームも人工甘味料も入ってないザカリーでなく、ジャワ推すの?
0780カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 23:53:20.94ID:zmAG5UA4
>>779
ネットでジャワとゴールデン原材料表示見れるから見ておいで
それと原材料表示の順番の意味もネットで調べておいで
0781カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 23:53:42.06ID:rQs2Af3q
ゴールデンカレーやディナーカレー美味しいわ。
ハウスのも買ってみる事はあるけど、ちょっと残念な感じがするの。
どうしてスパイスの感じがしないのかしら。
ウスターソースっぽい。
0782カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/05/30(火) 00:30:38.80ID:zNDAeU2r
>>781
貧乏人乙
0783カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/05/30(火) 00:58:42.92ID:qcHIi3AU
ハウスはしょっぱいだけドカタが喜びそうな味
0784カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/05/30(火) 01:16:32.03ID:qsWCMWVG
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
0785カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/05/30(火) 02:17:07.05ID:LGAQLdOb
>>780,782
嘘つきは100回説明されないと分からないんだな
それに>>772にはっきり書かれてるが?
順番も

>食用油脂(牛脂豚脂混合油(国内製造)、パーム油)

一番最初に食用油脂(牛脂豚脂混合油とパーム油のを合わせた食用油脂がきてるんだよ
嘘をつくのいい加減やめたら?


774 名前:カレーなる名無しさん[sage] 投稿日:2023/05/29(月) 20:28:25.50 ID:ykS1yGk1 [3/4]
パーム油荒らしガイジのための指針
主なルーの話題にあがる原材料使用状況

これを見る限り、パームだの原材料だの連呼して固執してるやつは
同じハウスでもジャワなんかよりザ・カリーを選ぶべきなのに
執拗にジャワジャワ連呼してる矛盾しかないぞ
ついでにエスビーはディナーカレーはパーム油もラードもスクラロースも使ってない

ハウス
・バーモント パーム油
・ジャワ   パーム油&スクラロース   
・こくまろ  パーム油&スクラロース
・印度    パーム油&スクラロース
・ホテルカレー パーム油&スクラロース
・カリー    なし

グリコ
・熟カレー ラード&パーム油&スクラロース
・ZEPPIN  ラード&パーム油&アセスルファムK&スクラロース

エスビー
・ゴールデン パーム油
・ゴールデンプレミアム なし
・とろける パーム油
・とけ込む パーム油
・ディナー なし
0786カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/05/30(火) 02:21:53.66ID:LGAQLdOb
>>780
>ゴールデンカレーはパーム油

> そんなことより体に毒のパーム油をやめて
> せめてサラダ油を使うべき

>ゴールデンは石鹸に使われるパーム油が主原料だよ
>子供には食べさせられない

>ゴールデンカレーは主原料がパーム油
>ジャワカレーは主原料が牛脂や豚脂

お前の主張する嘘100はとっくにバレてますが?>782
牛脂豚脂混合油とパーム油のを合わせた『食用油脂』が主原料のジャワカレー

で、パーム油が一切入ってないザ・カリーでなくパーム油が入ってるジャワカレーをしつこく持ち上げるお前は
完全に理論破綻してる
なんでパームも人工甘味料も入ってないザカリーでなく、ジャワ推すの?ほら、言ってみろよ嘘つき
0787カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/05/30(火) 02:23:06.35ID:Y66InPKq
ジャワ厨は頭が悪そう
0788カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/05/30(火) 02:23:28.99ID:LGAQLdOb
>>780
>>782

ネットでジャワとゴールデン原材料表示見れるから見ておいで(キリッ
原材料表示の順番も牛脂豚脂混合油とパーム油を合わせた『食用油脂』が1番でした

総合すると、脂の部分でケチをつけてパームパーム連呼してるガイジが

何故か「ザ・カリー」でなくジャワばかりプッシュするのは味覚障害荒らしの趣向でしかない
ジャワでトップにくる材料は、『食用油脂(牛脂豚脂混合油(国内製造)、パーム油)』であり忌み嫌うパームがしっかり混ぜられてる
おまけに原価を安くするための人工甘味料スクラロース入り

ここまで完璧データあげて比較もしたんだから、もう荒らしの出る幕はないし
惨めに煽りや罵倒でごまかすんだろうな
0790カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/05/30(火) 02:30:44.95ID:8bvCxfj1
>>787
散々ジャワにはパーム油が入ってないかのようなデタラメを流しといて
突っ込まれたら順番ガーとか論点逸らしてるが、1番最初の表示がパーム入りの食用油脂だからな

●ジャワ   パーム油入り食用油脂&人工甘味料  
●ザ・カリー    一切なし
●ゴールデンプレミアム 一切なし
●ディナーカレー 一切なし

ジャワキチはこれまで同社のザ・カリーではなく
執拗にジャワジャワ荒らしてた味覚障害
自分でパームパーム言っておきながらこの体たらく
0791カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/05/30(火) 02:40:24.14ID:qsWCMWVG
>>788
なんで貧乏人って嘘つくの?

ジャワカレー原材料名
食用油脂(牛脂豚脂混合油(国内製造)、パーム油)、小麦粉、食塩、でんぷん、カレーパウダー、砂糖、脱脂大豆、ローストオニオンパウダー、ソテーカレーペースト、ガーリックパウダー、玉ねぎ加工品、ぶどう糖、香辛料、チーズ加工品、ごまペースト、玉ねぎエキス、粉乳小麦粉ルウ、オニオンパウダー、チキンエキス、酵母エキス、小麦発酵調味料、ポークエキス、ローストガーリックパウダー、ガーリックエキス、麦芽糖、チーズパウダー、ココナッツミルクパウダー/調味料(アミノ酸等)、カラメル色素、乳化剤、酸味料、甘味料(スクラロース)、香料、香辛料抽出物、(一部に乳成分・小麦・ごま・大豆・鶏肉・豚肉を含む)



ゴールデンカレー原材料名
小麦粉(国内製造)、パーム油・なたね油混合油脂、砂糖、食塩、カレー粉、でん粉、酵母エキス、香辛料、焙煎香辛料(香辛料、コーン油)、たん白加水分解物(ゼラチン)、ハーブオイル、ソースパウダー/調味料(アミノ酸等)、カラメル色素、酸味料、(一部に小麦・大豆・ゼラチンを含む)



アホじゃなかったら理解できると思うけど


(参考)加工品表における原材料名の表示方法(抜粋、一部要約)
第4条(2)使用した原材料を、ア及びイの区分により、次に定めるところにより記載すること。
ア  食品添加物以外の原材料は、原材料に占める重量の割合の多いものから順に、その最も一般的な名称をもって記載すること。
 ただし、2種類以上の原材料からなる原材料(以下「複合原材料」という。)については、当該複合原材料の原材料の名称の次に括弧を付して、当該複合原材料の原材料を当該複合原材料の原材料に占める重量の割合の多いものから順に、その最も一般的な名称をもって記載すること。
 この場合において、複合原材料の製品の原材料に占める重量の割合が5%未満のとき又は複合原材料の名称からその原材料が明らかなときは、当該複合原材料の原材料の記載を省略することができる。
イ  食品添加物は、原材料に占める重量の割合の多いものから順に、食品衛生法施行規則(昭和23年厚生省令第23号)第21条第1項第1号ホ及び第2号、第11項並びに第12項の規定に従い記載すること。

ちゃんと読めよ?貧乏人
0792カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/05/30(火) 02:43:35.88ID:qsWCMWVG
>>791
万年安売りのパーム油まみれのゴールデンカレーに豚肉入れてウマイウマイ言うて黙って食っとけ
0793カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/05/30(火) 02:49:31.67ID:x+/8vMnM
広尾の高級スーパー明治屋にはマースとか
オリエンタル粉末カレーが置いてある
固形と違って油脂分が少なくて美味いな
0794カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/05/30(火) 02:52:22.80ID:x+/8vMnM
明治屋の牛コマで作るカレー最高
好き焼肉の切り落としでうまい
0795カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/05/30(火) 02:54:38.33ID:x+/8vMnM
夏はトマトの水煮感入れると
さっぱりしてうまい
仕上げにバターを
0796カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/05/30(火) 02:56:54.30ID:x+/8vMnM
還暦過ぎにはオリエンタルは
ハヤシもあるでよーのCMで
ブランド力があった
0797カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/05/30(火) 03:00:15.99ID:LGAQLdOb
>>791
嘘をついてるのはお前だが

食用油脂(牛脂豚脂混合油(国内製造)、パーム油)

どうみても一番上にパーム油入り食用油脂が入ってるが?
よかったねえ、勉強になって
0798カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/05/30(火) 03:03:06.84ID:8bvCxfj1
>>791,792
いちいちIDロンダリングしないといけないageバカが今日だけは頑張ってるのほんと草

で、お前は貧乏人だからパーム油入りのジャワカレーなんぞを食って
パーム油の入ってないザカリーもディナーカレーも食べたことないだね笑
0799カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/05/30(火) 03:04:55.68ID:5m66G7RE
>>792
自分で自分にアンカーつけてレスする貧乏人のジャワ厨が論破されてて草
0800カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/05/30(火) 03:08:10.40ID:8bvCxfj1
>>792
よかったな

散々ジャワにはパーム油が入ってないかのようなデタラメを流しといて
突っ込まれたら順番ガーとか論点逸らしてるが、1番最初の表示がパーム入りの食用油脂だからな

●ジャワ   パーム油入り食用油脂&人工甘味料  
●ザ・カリー    一切なし
●ゴールデンプレミアム 一切なし
●ディナーカレー 一切なし

ジャワキチはこれまで同社のザ・カリーではなく
執拗にジャワジャワ荒らしてた味覚障害
自分でパームパーム言っておきながらこの体たらく

> そんなことより体に毒のパーム油をやめて
>せめてサラダ油を使うべき

自爆レス乙
ついでに体に良くない動物性の油脂なんて使わずオメガ9でも使ってろ
人工甘味料スクラロース入りのジャワカレーをありがたがる無能
0801カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/05/30(火) 03:31:58.71ID:BFTEE1xz
>>791はやっぱり君には難しかったか
>>797
かっこ表記の扱いとか日本語読めない?理解できませんか?

やっぱIQが違うと会話が成り立たんって本当やね

>>791をしっかり読めば
中学生でも理解できるはずやけど何回言わすねん貧困層がw
0802カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/05/30(火) 03:35:59.48ID:BFTEE1xz
原材料すら見ないことにして

脳死で安いルー買って豚こま入れて

くっさい体に悪いカレー食ってるアホwww


原材料の読み方までレクチャーしてやったのに

それが理解できず

「横列に書いてるじゃん」とか池沼丸出しのレスしてドヤってんだもんなぁ...

知的障害があるとしか思えないんだけどwww
0803カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/05/30(火) 03:45:52.26ID:dzNSmO2P
どうしても目をそらしたいらしいなsage
>>801
で、お前は
一番多い材料の中で2番目に含まれているパーム油を使っているジャワカレーをなんで執拗にプッシュするの?

ねえ?
ねえ?w

●ジャワ   パーム油入り食用油脂&人工甘味料  
●ザ・カリー    一切なし
●ゴールデンプレミアム 一切なし
●ディナーカレー 一切なし

これだけパームを使ってすらいないカレーが他にあるのに
日本語読めない?理解できませんか?
自己紹介乙、都合の悪い事実から目を背けるなよ
0804カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/05/30(火) 03:50:56.57ID:LGAQLdOb
>>801,802
IQがどーたら全部自己紹介だねお疲れ様
いちいちID新しくしなくてもキチガイジャワ厨だとみんな知ってるよ
2番目に使われているにもかかわらずお前はパーム油を
> そんなことより体に毒のパーム油をやめて
>せめてサラダ油を使うべき
こんな風に言ってたこともな

で、どうしてザ・カリーでなくジャワカレーを持ち上げるんだこのIQ2桁の貧乏人は

・ジャワカレー
食用油脂(牛脂豚脂混合油(国内製造)、パーム油)
・ザ・カリー
牛脂豚脂混合油(国内製造)
・プレミアムゴールデンカレー
牛脂豚脂混合油脂(国内製造)
・ディナーカレー
牛脂豚脂混合油脂(国内製造

この中でお前の大嫌いなパーム油()を使ってるのはジャワだけなのに
ジャワに固執する理由は?w
0806カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/05/30(火) 04:05:44.31ID:dyzhqMN0
>>802
> ゴールデンは石鹸に使われるパーム油が主原料だよ
> 子供には食べさせられない>582

> そんなことより体に毒のパーム油をやめて
> せめてサラダ油を使うべき>745

>原材料費でゴールデンカレーの3倍の原価だよ>125

>ジャワカレーが売れてるのは贅沢な材料使ってて
>コクがあるのに安いから>758

>レス見てればわかるけどここはカレーに豚肉入れちゃう貧困層のスレだよ
>ジャワカレーなんて高いから選択肢にない人たち>595

>貧乏人のトンキン悔しいのう>659

≻ゴールデンカレーしか買えん貧困層が高い原材料のジャワカレーdisってて草生える>188

>これは貧乏人のカレールウwww>95

迷言の数々が面白すぎるww
たかが数百円ぽっちの大量流通品の材料が贅沢とか高級とか…
こいつは動物性死亡のラードや食品添加物まみれのカレールー(しかもジャワはパーム入り)を食わせてこんな事言ってるのか

贅沢な材料と言いながら、忌み嫌うパームどころか健康被害が指摘されてるスクラロース入りとは恐れ入るな
0807カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/05/30(火) 04:37:16.77ID:Lw8LZ+ZE
単に掲示板で暴れてやり込めることしか考えてないやつが
突如子供に~とか言い出すのは滑稽にもほどがあるわ
0808カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/05/30(火) 05:05:24.78ID:5Wy5d+dr
>200,209
発がんww
たかがカレールーでやいこら言ってる奴が発がん性とか持ち出すなら
発がん性の指摘される精製ラードを使ってるジャワカレー
同じく発がん性の指摘されるスクラロースを使ってるジャワカレー

それどころか発ガン性のあるカラメル色素使ってる大半のカレールー食うなよもうお前w
中途半端な知識で子供云々言い出したらほんとに添加物に詳しい人間に撃退されるだけなんだよなあ
0809カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/05/30(火) 06:00:34.59ID:5Wy5d+dr
ID:LGAQLdOb
ID:qsWCMWVG

値段で煽ったかと思うと健康被害
健康被害かと思うと子供
二転三転しまくってるな面白すぎる

無添加食品だけ食ってろよもうw
それが飽和脂肪酸の調整ラード、甘味料(スクラロース)、カラメル色素、乳化剤を使ってる
ジャワカレーを異常に信奉して他を貶すから矛盾まみれだわ
普通に俺が嫌いだから嫌いとだけ言えばいいのに、下手に理論武装しようとするから矛盾する
0811カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/05/30(火) 06:08:59.81ID:8bvCxfj1
たかだか数百円のカレールーの違いで『贅沢』とか言っちゃう辺りむしろ貧乏なんだろ…
ジャワカレーを使う=贅沢、ゴールデンだと貧乏ってすげえ思考だな
カレーがご馳走とか昭和の爺さんの発想か何かか?

そして彼がジャワカレーに固執し、ハウスの上位製品ザ・カリーを持ち上げないのが不思議

●ジャワ   パーム油入り調整ラード&人工甘味料  
●ザ・カリー   なし
●ゴールデンプレミアム なし
●ディナーカレー なし
0812カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/05/30(火) 06:22:27.49ID:QJPxl8gq
今時牛脂豚脂でやってるのなんてマイナーで古い感じのメーカーだけだと思っていたから
大手も上位ではそうしてるということを知れたのは勉強になったわ
0814カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/05/30(火) 06:45:27.69ID:QJPxl8gq
4番目のニワカ感がすごい

何かよーわからんけど要は無添加のカレールウの紹介がしたいんか?
0815カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/05/30(火) 06:59:15.68ID:F1vaHQxm
>>814
超金持ちのID:qsWCMWVG [3/3]はこれくらい食ってないとおかしいからな

まさかカレーに贅沢を求めるのに、牛脂豚脂なんて使ったレトルトなんて食えないだろう彼は
0816カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/05/30(火) 07:09:54.92ID:zEhmr+/8
数あるものの中から特定のものだけ取り沙汰して喚いて
挙げ句それすらジャワに入ってるんだからコントみたいなもんだろ他に幾らでもあるのに>>811とか
0817カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/05/30(火) 08:37:42.68ID:kFtkey9s
ゴールデンカレー攻撃する人、毎日カレーとご飯なんじゃね?
他のものも食べないと栄養偏るわ。
0818カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/05/30(火) 08:42:15.62ID:7Lvimi7u
カレーはごちゃまぜでルーも炭水化物一杯だから食べる順番調整難しいしな
サラダつけたとしても
0820カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/05/30(火) 10:49:53.72ID:zImxgDTZ
ゴールデンは高くて旨そうなイメージあったからな
食ってみて拍子抜けしたんだよ
ジャワの方が旨いな、と
不味くはないが物足りなさを感じるんだよゴールデンは
余計なスパイス入れすぎなんじゃないのか
味にまとまりも感じられない
0821カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/05/30(火) 10:54:30.42ID:TVMz/pw/
>>820
言ってる事はわかる
ゴールデンは味にパンチがあまりない、意外と優しい味
香りはくせになるがあれが嫌な人は嫌なのかも
ジャワの方がビーフシチューっぽいパンチ感あるし香りは比較的控えめだから、そういうの良い人はジャワなんだろう
0822カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/05/30(火) 11:05:33.52ID:7Lvimi7u
>>820
余計云々言い出したらジャワのほうが色んなエキスやパウダーとか成分に沢山盛り込まれてるけどな
というかそんなイメージ特に元々ないけどまぁ‥w
0823カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/05/30(火) 11:10:15.48ID:JajVhIE9
>>822
ゴールデンはあくまで普通のカレーという感じだね
ジャワはどうしてもスクラロースの不自然な甘みが食べると後を引くのがちょっと
ああいう人工甘味料入りのダイエット飲料水や
日清の昨今のカレーメシに慣れた人には気にならないのかもしれない
グリコ製品やナンとか挽きカレーにも入ってるけど
0824カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/05/30(火) 11:15:42.18ID:9i5Crk6L
ホントにくだらねー話しかできねー
お前らって
男の井戸端会議かよ
さも味覚や嗅覚が鋭敏なふりして
つまんねー個人の感想言ってるだけ

テレビに出てる有名店のシェフのマネか?

テレビに出るのはバカ舌シェフだけだからねー
お前らもおんなじー
0825カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/05/30(火) 11:35:08.18ID:ZiCH7tqY
>>791
ゴールデンカレーの安さの秘密はこれか...
貧困層のカレールーだね
0826カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/05/30(火) 11:56:10.28ID:mrVBvtP5
>>825
今頃起きてきたの?
小学生レベルの自己反芻自演がまた始まったな
>>811読めよパーム油入の調整ラードが大好きな貧困民
0827カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/05/30(火) 12:01:02.45ID:QJPxl8gq
もうスルーしなよ
そうじゃなきゃ嘘まで書いて特定企業の商品貶してんだから通報しとけば?
0828カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/05/30(火) 12:01:30.69ID:WWLxfcVK
>>791
ゴールデン原価くそ安いんだろうな
0829カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/05/30(火) 12:03:21.08ID:WeyZRIF8
>>825
まぁジャワカレーは高いからな
お金に余裕がないと手が伸びないからさ
ここの人たちは
0830カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/05/30(火) 12:03:32.10ID:mrVBvtP5
>>828
もう自演賛同レスはいいから
低質なラードや人工甘味料使ってる原価くそやすいジャワよりザ・カリーを食えよ貧乏人
0833カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/05/30(火) 12:05:14.16ID:mrVBvtP5
まぁ現実見て頑張って

●ジャワ   パーム油入り調整ラード&人工甘味料  
●ザ・カリー   なし
●ゴールデンプレミアム なし
●ディナーカレー なし
0834カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/05/30(火) 12:07:12.41ID:VSKkUuJ9
>>828
貧乏なんでいつも安売りのゴールデン買って

豚肉入れて食ってる

臭いけど貧乏だし我慢して

これが美味いんだって言い聞かせてるよ

パームオイル

体に悪いらしいから

お客様に振る舞う時は

奮発してジャワカレー買ってます

やっぱリッチな味がする
0835カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/05/30(火) 12:07:45.96ID:8bvCxfj1
>>832
挙げ句がわざとらしい自演始める始末だしねえ>829>828>834
書くたびにIDもコロコロと
0836カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/05/30(火) 12:08:22.42ID:khKKonol
>>833
なんで貧乏人って嘘つくの?



ジャワカレー原材料名
食用油脂(牛脂豚脂混合油(国内製造)、パーム油)、小麦粉、食塩、でんぷん、カレーパウダー、砂糖、脱脂大豆、ローストオニオンパウダー、ソテーカレーペースト、ガーリックパウダー、玉ねぎ加工品、ぶどう糖、香辛料、チーズ加工品、ごまペースト、玉ねぎエキス、粉乳小麦粉ルウ、オニオンパウダー、チキンエキス、酵母エキス、小麦発酵調味料、ポーキス、ローストガーリックパウダー、ガーリックエキス、麦芽糖、チーズパウダー、ココナッツミルクパウダー/調味料(アミノ酸等)、カラメル色素、乳化剤、酸味料、甘味料(スクラロース)、香料、香辛料抽出物、(一部に乳成分・小麦・ごま・大豆・鶏肉・豚肉を含む)




ゴールデンカレー原材料名
小麦粉(国内製造)、パーム油・なたね油混合油脂、砂糖、食塩、カレー粉、でん粉、酵母エキス、香辛料、焙煎香辛料(香辛料、コーン油)、たん白加水分解物(ゼラチン)、ハーブオイル、ソースパウダー/調味料(アミノ酸等)、カラメル色素、酸味料、(一部に小麦・大豆・ゼラチンを含む)



アホじゃなかったら理解できると思うけど


(参考)加工品表における原材料名の表示方法(抜粋、一部要約)
第4条(2)使用した原材料を、ア及びイの区分により、次に定めるところにより記載すること。
ア  食品添加物以外の原材料は、原材料に占める重量の割合の多いものから順に、その最も一般的な名称をもって記載すること。
 ただし、2種類以上の原材料からなる原材料(以下「複合原材料」という。)については、当該複合原材料の原材料の名称の次に括弧を付して、当該複合原材料の原材料を当該複合原材料の原材料に占める重量の割合の多いものから順に、その最も一般的な名称をもって記載すること。
 この場合において、複合原材料の製品の原材料に占める重量の割合が5%未満のとき又は複合原材料の名称からその原材料が明らかなときは、当該複合原材料の原材料の記載を省略することができる。
イ  食品添加物は、原材料に占める重量の割合の多いものから順に、食品衛生法施行規則(昭和23年厚生省令第23号)第21条第1項第1号ホ及び第2号、第11項並びに第12項の規定に従い記載すること。

ちゃんと読めよ?貧乏人
0837カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/05/30(火) 12:08:57.72ID:mrVBvtP5
>>836
まぁ現実見て頑張って

●ジャワ   パーム油入り調整ラード&人工甘味料  
●ザ・カリー   なし
●ゴールデンプレミアム なし
●ディナーカレー なし
0839カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/05/30(火) 12:10:26.55ID:rsj4Y8dF
>>836
ザ・カリーにもディナーカレーにもないパーム油入のジャワカレーわろた
それまでずっと大人しかったのが>>825から突如自作自演はじめるのは嗤うわ
0840カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/05/30(火) 12:11:36.82ID:SX4NguR5
小麦粉よりも前に、ラードとパーム油の混合油脂が先に来ちゃうジャワカレーって‥
0842カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/05/30(火) 12:13:30.69ID:HljMW4JE
>>836
原材料で一番多いのが小麦粉って(笑)
次に悪名高いパーム油(笑)

ゴールデンカレーは貧乏人のカレーだな(笑)
0843カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/05/30(火) 12:13:52.17ID:SX4NguR5
>>842
たかだか数百円のカレールーの違いで『贅沢』とか言っちゃう辺りむしろ貧乏なんだろ…
ジャワカレーを使う=贅沢、ゴールデンだと貧乏ってすげえ思考だな
カレーがご馳走とか昭和の爺さんの発想か何かか?

そして彼がジャワカレーに固執し、ハウスの上位製品ザ・カリーを持ち上げないのが不思議

●ジャワ   パーム油入り調整ラード&人工甘味料  
●ザ・カリー   なし
●ゴールデンプレミアム なし
●ディナーカレー なし

・ジャワカレー
食用油脂(牛脂豚脂混合油(国内製造)、パーム油)
・ザ・カリー
牛脂豚脂混合油(国内製造)
・プレミアムゴールデンカレー
牛脂豚脂混合油脂(国内製造)
・ディナーカレー
牛脂豚脂混合油脂(国内製造)
0848カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/05/30(火) 12:15:45.73ID:tO4JKZ7e
>>843
プレミアムゴールデンカレーは原材料をジャワカレーに寄せてるんだね

普通のゴールデンカレーはやっぱ安いだけの理由があるんだ
0850カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/05/30(火) 12:17:11.52ID:7yIoTrUX
金持ち
ジャワカレー

貧乏人
小麦粉とパーム油のゴールデンカレー(笑)




この図式は変わらないな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況