X



トップページカレー
1002コメント533KB
よもきカレー横田13
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0650カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/08/05(土) 01:12:47.28ID:???
(FenderHRDxTweedに搭載されているスピーカー。Tweed仕様だから合ってるといえば合ってるけど
やっぱ自分がほしい音はTweed期ではなくブラックフェイスのシャープなサウンドなんだよな)

P12N-NB
キング・オブ・クリーン・トーン
http://www.electroharmonix.co.jp/jensen/vintage/p12n-nb.html
P12Nは、50年代後半のジェンセンを代表するスピーカーのひとつで、12インチ・アルニコ・スピーカーの中では最も高出力です。P12NはFenderR ツイードTwinなど、当時の高級アンプに採用されていました。中音域の透明感と力強くもタイトな低音を伴った美しく響く高音域は、「キング・オブ・クリーン・トーン」と呼ばれています。
特長
口径 12″
許容入力 (RMS) 50W
インピーダンス 8Ω
マグネット アルニコ

サウンド
低域 ルーズ
中域 アグレッシブ
高域 ブライト
歪み エッジー
0651カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/08/05(土) 01:18:55.48ID:???
>>650
希望小売価格 \39,600(税抜\36,000)
高いんだよな。もったいない
あと許容入力が50W、HRDxの定格40Wではやや余裕がないんだよな
0652カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/08/05(土) 01:26:50.80ID:???
C12N (Fender Blues junior Tweed Relicに搭載されているスピーカー)
60年代半ばの西海岸サウンド
http://www.electroharmonix.co.jp/jensen/vintage/c12n.html
C12Nは、ジェンセン史上最も重要なスピーカーの一つと言えるでしょう。ブラックフェイス時代の12インチの最上位スピーカーで、アルニコ磁石の価格高騰によりアンプへの採用が難しくなった60年代半ばに、多くのアメリカン・メーカーの高級アンプに採用されました。クリアな高音|存在感のある中音|パワフルな低音が特徴です。サーフミュージック|ロックンロール|ブルース|西海岸サウンドなど、この時代のトーンの象徴といえます。Twin、Bassman、Bandmasterなどのアンプに採用されました。
特長
口径 12″
許容入力 (RMS) 50W
インピーダンス 8Ω
マグネット セラミック

サウンド
低域 ルーズ
中域 アグレッシブ
高域 ブライト
歪み クランチー
0655カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/08/05(土) 22:47:19.57ID:???
https://3.bp.blogspot.com/-bBHCH40Ry0E/Vto75BAmwZI/AAAAAAAAA6o/mHf977aLcI4/s1600/fenderXformer.jpg

デラリバはプリンストンと同じく 6V6GT x2 本のプッシュプルであるものの出力は 22W とプリンストンよりも大きくなっています。

PT, OT 共にプリンストンよりも少し大きめのトランスが使われています。

PT の定格は120mA で、プリンストンよりも50mA 多くの電流を流すことができます。

OT のプライマリーインピーダンスは 6.6KΩで、プリンストンの8KΩよりも下がります。
このプライマリーインピーダンスの値はパワーチューブの動作点を決定する重要なファクターです。
値が低いほどパワーチューブには多くの電流が流れ、パワーチューブとしての仕事をたくさんさせると考えると分かりやすいでしよう。
0658カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/08/06(日) 12:43:12.69ID:???
素晴らしい。土砂降りだ
午前から降ったり貼れたりしてたがまとまった雨が来た
0659カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/08/06(日) 13:46:50.26ID:???
615 名前:名無しステーション [sage] 投稿日:2023/08/06(日) 13:07:04.95 ID:RiEtdX3ya
  ___[ビッグモータ]__
,/\\\\\\\\\\\\
//┌\\\\\\\\\\\\
ロ.三 ロ ビッグコロッケ始めましたl
{ニBニ}|  ∧,,∧  ∬∬∬∬  .|
{ニ.Iニ}i (`・ω・')  ∬∬ ∬  |
{ニ.Gニ}i (つヽ。゚・フ (::)(::) (::)(::) |
ロ 三 ロ| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
 └┘ | | 車検・修理・コロッケ|
0660カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/08/06(日) 17:09:01.13ID:???
夕方4時頃、買い物に行こうとしたらおかんが先にライフ行ってて原付きない
歩いていったら途中でバイク乗ったおかんと会った。行き違った

酒とバーベQ味買って帰ると、
Nさんち?いつもバイクとか車とか停めてるうちの、裏の雑木林、コナラ?の木があるが、それだけ葉っぱがまっ茶色。
病気で枯れてる。。。盛夏で他の木々は緑なのに異様。
おそらく虫にやられたと思う
これは土木事務所に言わないと
0663カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/08/07(月) 13:08:17.54ID:???
[女子ワールドカップ]
過去の優勝国

1991年:アメリカ(中国)
1995年:ノルウェー(スウェーデン)
1999年:アメリカ(アメリカ)
2003年:ドイツ(アメリカ)
2007年:ドイツ(中国)
2011年:日本(ドイツ)
2015年:アメリカ(カナダ)
2019年:アメリカ(フランス)
2023年:???(オーストラリア/ニュージーランド)

※( )は開催国
0664カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/08/07(月) 14:10:53.03ID:???
アメリカはシュート枠はずしてたなあ決定機で
日本のFWはパワー系で叩き込むシュートではなく正確な角度で流し込むのが上手い
なまじモーガンとかパワーあるから中央から強いシュート打って瑞典にブロックされてしまう
0665カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/08/07(月) 14:29:02.28ID:???
これまで全勝で来て内容も先制して完勝してる
追いつかれたのノルウェー戦くらいだし、
もしスウェーデン戦でビハインドの時間が長くなった時けっこう焦ってしまうのかな
0667カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/08/07(月) 19:18:18.46ID:???
宣伝さえちゃんとやればもっとメガヒットしてたぞ
バカだな鈴木
せっかくの金曜ロードショー宣伝効果を無駄にして
0668カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/08/08(火) 16:37:35.20ID:bgXSehbW
Sikiからです
0669カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/08/09(水) 03:06:53.22ID:???
ジェーン4.23

パッチ当てて
インストールフォルダに移動させCookie削除したら書けた
0670カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/08/09(水) 03:08:50.22ID:???
>>669
Jane Style (Windows版) Part250
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1691450008/281

281 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2023/08/08(火) 14:10:47.43 ID:Citc9eyu0
超簡易版 とりあえず動かしたい人向け 2023/08/08(※浪人非対応)
ダウソしたJane2ch.exeにらくらくパッチしてインストールファイルを上書き後、ツール(O) > 忍法帳(cookie)を削除

■jane423.zip (※503エラーで繋がりにくいが生きてる)
https://web.archive.org/web/20230612110801/http://download10.janesoft.net/jane423.zip

https://web.archive.org/web/20221001000000*/http://download10.janesoft.net/jane423.zip
https://web.archive.org/web/20230701000000*/http://download10.janesoft.net/jane423.zip
ここに貼られたURL使えないって人はこのカレンダーの中から好きな日時選んでダウソするよろし

■らくらくパッチ
https://nstjp.com/soft/77.html

■コピペ用
001FD214 53 C3
00297725 75 EB
0029775F 76 A7
00297E21 75 EB
00285F9B 75 EB
002ABFD1 8B88D4060000 B900BD510090
002AC014 26 20
002AC027 4A616E655374796C652F342E3233205769 284A616E6558656E6F2F32333037323229

001FC71C 55 C3
0020B3F8 53 C3
0025B663 8B43 EB26
0025C16A 0F85 90E9

特に読まなくていい解説(>>198)
0671カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/08/09(水) 04:50:12.06ID:???
Jane Styleでimgurの画像を開けるようにする
https://konpure.com/2020/08/19/post-14272/#:~:text=Jane%20Style%E3%82%92%E8%B5%B7%E5%8B%95%E3%81%97%E3%83%84%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%90%E3%83%BC%E3%81%8B%E3%82%89%E3%80%8C%E3%83%84%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%80%8D%E2%86%92%E3%80%8C,%E3%81%AF%E4%BB%A5%E4%B8%8A%E3%81%A7%E5%AE%8C%E4%BA%86%E3%81%A7%E3%81%99%E3%80%82
0672カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/08/09(水) 12:40:36.61ID:sJDS0DL+
Jane Style (Windows版) Part250
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1691450008/815

815 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2023/08/09(水) 03:11:37.72 ID:5uknn0y20
>>281にあるように全パッチ当てて
ダウンロードフォルダにあったジェーンエグゼの入ったフォルダをインストールフォルダに移動させCookie削除したら書けた
ありがとやす
0675カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/08/10(木) 00:59:41.87ID:???
https://www.soundparts.jp/index.htm
バンテック レクトロにクス
以前は、埼玉県川越市で20年以上営業していましたが、倉庫が手狭になり、
島根県出雲市へ移転しました。

真空管アンプ自作派のために主としてアメリカ製真空管・
コンデンサーをはじめ各種パーツを取り扱っています。

ギター・エフェクター・無線用のパーツも扱っています。
0677カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/08/10(木) 14:43:31.58ID:???
Every day it comes to this
Catch the things you might have missed
You say, get back to yesterday
I ain't ever going back
Back to the place that I can't stand
But I, I miss the way you lie
'Cause I've always been misunderstood
Pulled apart and ripped in two
But I, I miss the way you lie
Catch the sun, before it's gone
Here it comes, up in smoke and gone
Catch the sun, it never comes
Cry in the sand, lost in the fire
I never really understood
Why I did not feel so good
But I, I miss the way you lie
'Cause I've always been up and down
Never wanted to hit the ground
But I, I miss the way you lie
Catch the sun, before it's gone
Here it comes, up in smoke and gone
Catch the sun, it never comes
Cry in the sand, lost in the fire
0678カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/08/11(金) 01:31:47.97ID:???
毎日回路図とにらめっこ
すこしずつ、フェンダーアンプどうすべきかというのが見えてきた
HRDxのおかげ
0680カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/08/11(金) 04:10:39.99ID:???
自分芸大卒だけどもう一緒にしてほしくない。今の芸大とは違う
秋元康が教授やってるような恥ずかしいなんちゃって大学
だから入れたんだろ
いい加減やめてほしいその田舎もん臭い騒ぎ方
0681カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/08/11(金) 17:21:28.79ID:???
315 :公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2023/08/11(金) 17:17:01.54 ID:F7CY1CxV [1/3]
シュートゼロ
ダメダメだ

495 :公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2023/08/11(金) 17:18:22.54 ID:F7CY1CxV [2/3]
バックラインでのパス回しが完全に狙われてる
だから中盤の選手が前向いてボールを持てない
頭悪いから試合中に修正できずにそれが失点後前半終了まで続いた

675 :公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2023/08/11(金) 17:20:52.95 ID:F7CY1CxV [3/3]
丸山のそろばんがどうしたとかバカ解説聞いてるうちにFK取られて
それが失点に繋がった
イライラが募る
0682カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/08/12(土) 20:14:43.15ID:???
c) アルミ電解コンデンサーは全て過去に交換されています。しかし、耐久性と音質の観点で問題があります。

韓国製のコンデンサーが使われており、耐圧と容量は全て 450V 耐圧、22μF です。

オリジナルから交換するときは耐圧は500V にして耐久性を向上するのが一般的です。
また、オリジナルと全く同じスペックのものにする場合でも耐圧は最低限 475V 必要です。
今使われている 450V 耐圧は低すぎます。信頼性に欠けます。

音質の観点からは、全てを22μにすると音の色気が少なくなります。プリ部の容量は大きくしすぎてはいけないのです。プリ部の容量を大きくしていいのはオーディオ用真空管アンプだけです。デラリバらしい音質の確保のためこの容量も吟味してオーバーホールする必要があります。 >>920
0683カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/08/12(土) 20:24:22.65ID:???
いざ作業の段階になり、後日よくよく見てみると次のことに気づきました。
① 高電圧のかかる配線材の皮膜が劣化しており、耐圧に問題があります。(△)
  ⇒ できればベルデンの1000V耐圧の線に交換して安全性を高めたい
② コンデンサーの値は 5本全てが20μF が付いています。(△)
 デラリバのオリジナルの値は本来は5個とも全て16μです。
⇒ 右から3つめまでのコンデンサーは 20μF でもよいです。しかし、左の2つはデラリバのオリジナルの値である 16μFにするほうがデラリバらしい音になります。

プリアンプとフェーズインバーターの電源用のアルミ電解コンデンサーは 16μF のSprague ATOMに交換し、セカンダリーグリッドとメインフィルターには新しい 20μFの Sprague ATOM を取りつけました。フィルターキャップの間をつなぐデカップリング抵抗も新しく交換しました。
配線材はベルデンの1000V 耐圧にして絶縁性能を向上しました。
さらに配線材の上にガラス樹脂の皮膜(白い管)を被せ、さらに絶縁を高め、配線間の電気的結合を極力少なくしています。音には関係しません。でも安全第一なのです。
0684カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/08/12(土) 20:24:27.88ID:???
【フィルターキャップ部のアルミ電解コンデンサーの値について】解説しておきます。
「値が大きいほどノイズを少なく静かなアンプにできる」ということがネット上に書かれています。このことはメイン・フィルターとセカンダリー・グリッドのフィルターについてのみ当てはまります。
だからといってむやみに大きくはできません。整流回路に真空管を使うアンプの場合、整流管のタイプによりメインフィルターの大きさが制限されます。
5AR4 は60μF まで、5U4G は40μF まで、5Y3GT は20μF までと制限されています。
制限値を超えると整流管が壊れやすくなります。
ダイオード整流のアンプですと、100μF もしくはそれ以上に大きくできます。

プリアンプとフェーズインバーター部のコンデンサーは大きい値にすると、ギター信号に含まれる大切な倍音成分を削ってしまい、音質が低下します。過去に実験でプリアンプのフィルターとフェーズインバーターのフィルターを大きくしてみました。元々付いている16μFを、30μF にしてみました。変におとなしい音、色気のない音になり、弦のタッチニュアンスが減りました。加えてノイズ低減の効果はあまりありません。
プリアンプとフェーズインバーター用のコンデンサーは本来の設計図どおりもしくはわずかに少なめが良い音になります。
0685カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/08/13(日) 02:20:29.64ID:???
>>682
続いてフィルターキャップの検査をしました。電源回路を構成する直流電圧のタンクとなるアルミ電解コンデンサー群のことです。
0686カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/08/13(日) 02:33:23.14ID:???
しかし池田キモヲタはホント釣りやすい笑
即食いついてくる
四六時中よほど暇を持て余してんだろうなw

からかい甲斐があるわ
0687カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/08/13(日) 03:14:22.19ID:???
英語では Parasitic Oscilation と標記します。Parasitic は パラサイトの形容詞です。
ギターアンプの中でギター信号は何度か増幅されます。Fender のデラックスリバーブの Normal チャネルを例にとると、ギター信号はプリアンプで2回増幅され、パワーアンプ・ドライバー(フェーズインバーターともいう)で1回増幅され、最後にパワーアンプで一回増幅されます。信号は増幅される度に大きなレベルになっていきます。
増幅段の前の方の信号の上に、増幅段の後の方の信号が乗り移って、寄生することを寄生発振といいます。

プリアンプの増幅段の数が多いほど寄生発振は起こりやすくなります。
Fender アンプの Vibrato チャンネルは Normaチャンネルよりも 増幅回路は 1段多く、そのため、Vibrato チャンネルのほうが寄生発振は起こりやすいようです。

Distortion 回路やエフェクトループは増幅回路でできています。つまりこれらの機能は寄生発振を起こしやすい環境を作り出していると言えます。
これらの多くの機能を所狭しとシャーシーの中にぎっしり詰め込んだアンプはとても発振しやすいように思います。

寄生発振のおよぼすギターアンプの不具合の症状としてはいくつかあります。

a) 特定の音程を弾いたときにその音と同時に低い周波数でビリビリビリと振動するような不快な音がまとわりつく
 スピーカーのコーン紙が破れているのかそうでないのか判別しずらいケースもあります。

b) 高い周波数の濁った歪みがギター音にまとわりつく
  a) や b) のことを Gohst note と呼ぶこともあります。

c) やけに音が小さかったり、ボリュームを上げるほど、音が詰まったように失速するような感じがする。
 この場合は、可聴領域よりも高い周波数で発振しています。そのため発振音は耳で聴こえません。
 代わりにギター音が小さくなるような感覚を覚えます。実際にはアンプはものすごい勢いで増幅をしており、
 耳で聴こえない発振シグナルがギターのシグナルをかき消しています。放置すると何かの部品が壊れます。

寄生発振の原因は、増幅段の後ろのほうの信号が前のほうに寄生することです。
対策としては寄生しにくい配線にしてやるとことです。
配線のはわせかたひとつで発振したり、しなかったりします。
部品の配置レイアウトや向き、配線の向き、配線材を最適にすることです。

スピーカーの端子の向きによっても発振することがあります。ご自分でスピーカー交換なさる場合は、注意してください。
0688カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 14:09:56.16ID:???
ハマスカとかずっと座ってて偶に振られたら仏頂面でテキトーにつまらないこと言うだけ
売れないコンビニおにぎりみたい
0689カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 14:29:48.30ID:???
https://ryanthigginsdotlive.files.wordpress.com/2016/11/witharrows.jpg
この絵の左側の2つの12AX7のほうが右の2つより音が良いです
赤い矢印で示したように、真空管内部のスペーサーの間隔が左2本は広く、右2本は狭い
(真空管内部にある上下のINSULATING SPACERの間のスペースhttps://blog-imgs-81-origin.fc2.com/m/y/k/mykeita/12ax7_structure_2015.jpg
これが左側は約12.7ミリ、右側は9.5ミリです)

左側2本はより大きいヘッドルームを持ち、より太く温かいサウンド。
歪み始めるとより暖かくクリーミーなサウンドです

右側はヘッドルームが少なく、より早くブレイクアップしますが
そのサウンドは薄っぺらくて脆い
ザラザラして耳障りに聞こえます

これについて色々技術的な観点から説明はできるのですが割愛します

 ライアンヒギンズ氏のホームページより引用
0690カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 16:24:39.72ID:???
2007 年 11 月 14 日、 午前 8 時 16 分#1
シュレッグド シュレッグドはオフラインです
フォーラムメンバー
参加日
2007 年 2 月
投稿
25
私のフェンダーホットロッドデラックスモッド!
皆さん、こんにちは

。HRDlx へのいくつかの MOD が完成したので共有したいと思います。

約1年前に中古のアンプを購入しました。
- 最初に変更しなければならなかったのはスピーカーでした。元のスピーカーが壊れていたので(低音を再生すると一種の歪みが発生しました)、私のお気に入りのスピーカーである Celestion Vintage 30 を選ぶことにしました。このアンプの限定版も在庫があります。サウンドを滑らかにするのに非常に役立ちます(私は甲高い音が本当に嫌いです)、歪んだトーンに非常に役立ちます。
- 次に真空管を交換しました。真空管はまだ純正のものでした (アンプは 1998 年製)。このアンプのサウンドがどの程度改善されるかについて読んでいました。あまりお金をかけたくなかったのですが、新しいスピーカーを買ったばかりだったので、すべての真空管に Electro-Harmonix を選びました。いろいろ読んで、品質と価格の比率が最高だと思われたからです。音量を少し抑えるために、V3 (位相インバーター) に 12AT7 を購入しました。純正真空管と比べると確かに音は良くなりましたが、1年近く前のことなので覚えていません。ただし、根本的な変化ではありません。

さて、最新のMODです。
注: シャーシからボードを取り出す作業を面倒にしたくなかったので、PCB のコンポーネント側で作業しました。可能な限り、新しいコンポーネントを既存のコンポーネントに並行してはんだ付けしました(たとえば、キャップ値を増やしたり、抵抗値を下げたりするため)。そうでない場合は、新しいコンポーネントをはんだ付けするためのコンポーネントの脚を長く残すために、コンポーネントを本体のかなり近くで切断します。このようにして、私の MOD はすべて簡単に元に戻すことができます。
0691カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 16:25:05.63ID:???
- リバーブ MOD http://studentweb.eku.edu/justin_hol...b.html#dallmanを作成しました。これは必須です、IMO。リバーブがさらに使いやすくなりました。
- C11 (390p) を 1n に変更しました。より多くの高域がドライブ チャネルの端でグランドにシャントされるようになりました。
- C1 (47u) を 22u に変更しました。少し少ないベースとゲインが次のステージに送られます。
- C23 (1.5n) に並列に 10n キャップを追加しました。ドライブチャンネルへの低音がさらに広がります。
- ここで 100k を得るために、R9 (220k) に並列に 180k の抵抗を追加しました。こうすることで、クリーンチャンネルの開始時にブロックされる高音が少なくなります(ゲインステージ間の抵抗を減らしているため、副次的な効果としてゲインも増加することに注意してください)。
- フェンダートーンスタックの標準値である 100k を得るために、R12 (130k) に並列に 470k の抵抗を追加しました。しかし、Tone Stack Calculator で再度確認したところ、この MOD は低音と中低音を減らすのではなく (頭の中で曲線を反転させていました) 増加させることに気付きました。なので130kに戻るかもしれません。
- 標準的なフェンダートーンスタックに追加されたコンポーネントのように見えるため、R105 を切り取ってみましたが、その役割は低音を少し抑えることなので、最終的にはんだ付けし直しました。このフォーラムの別のスレッドでも、保存しておいたほうが良いという意見を読みました。
- 残念ながら、真ん中のポットの改造 (バスポット側の脚にワイパーをはんだ付け) はできませんでした。その前にある大きな C6 キャップのせいで、はんだ付けペンの先がそこに通らないからです。このモッドを使用すると、このアンプの圧倒的な低音をより適切に制御できるため、これは残念です。編集: この MOD についての私の最近の考えは次のスレッドにあります: http://www.thefenderforum.com/forum/...d.php?p=448875
- C8 (1u) に並列に 22u キャップを追加しました。これを行ったのは、More Drive 設定が通常の Drive よりも厳しいことに気づいたからです。More Drive は、最後の 2 つのゲインステージに追加された 2 つのカソードバイパスキャップ (C8 と C9) によって通常の Drive 設定と異なります。22u より小さいカソードバイパスキャップが周波数応答を変えることを知っているので、これが原因だと思いました。 (キャップが小さいほど、高音域の周波数のみのゲインが増加します)。C9はすでに22uだったので問題ありませんでした。
私はこの MOD に満足しています。More Drive は本当に Drive 設定の拡張です。また、More Drive ではさらに最大ゲインも得られます。私はこれが気に入っています。ドライブノブを低く保つことができるため、そのポットからより大きな高域ブロック効果が得られます。

このモッドのほとんどは Blues Deluxe の回路図からインスピレーションを得ていますが、他の Fender アンプの回路図からもインスピレーションを得ています。一度ライブで Blues Deville 4x10 インチを演奏しましたが、そのクリーン サウンドは HRDlx よりも優れていたと思います。ただし、スピーカーも異なりました。
ご覧のとおり、これらのモッドの目的は、クリーン チャンネルで低音を減らす/高音を増やすことと、ドライブ チャンネルで低音を増やす/高音を減らすことです。これは、(何よりも)耳障りなサウンドのドライブチャンネルと、ややダークなサウンドのクリーンチャンネルを治すためです。回路の大部分が 2 つのチャンネルで共有されているため、歪みトーン用にペダルを使用することが多いクリーン チャンネルを優先することにしました。同時に、トレブルとプレゼンスのノブを低く保つことができるように、クリーンチャンネルにさらに輝きを与えようとしました。これにより、ドライブチャンネルのトーンが向上します。

自分のMODにとても満足しています!! クリーンチャンネルが改善され、何よりもドライブチャンネルが十分に使えるようになりました。改善を確認するためにライブでアンプを大音量で試してみるのが楽しみです。

これを読んでくれてありがとう、誰かの役に立つことを願っています!

Giulio

編集: 今日はアンプを徹底的に鳴らしてみましたが、サウンドの向上に本当に驚いています!! 今、私のストラトは、クリーンでも「ドライブ」でも、本当にストラトのように演奏できます(純正アンプではその良さが発揮できませんでした)。ネックのシングルコイルを交換しようとしていたのですが、また満足です!
最終編集者: shredgd; 2007 年 11 月 16 日午前 10 時 39 分。
https://www.thefenderforum.com/forum/showthread.php?35825-My-Fender-Hot-Rod-Deluxe-mods!
0692カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 16:49:14.65ID:???
2007 年 11 月 25 日、 午後 11 時 52 分#16
シュレッグド シュレッグドはオフラインです
フォーラムメンバー
参加日
2007 年 2 月
投稿
25
Re: 私のフェンダー ホットロッド デラックス モッド!
私の MOD についての簡単なアップデートです。

今日、私は C23 と並行して使用していた 10n のキャップを外しました。 2Thom は正しかったです。そのキャップの元の値を保持する方が良いでしょう。おそらく、ドライブ/より多くのドライブチャンネルの高音の耳障りさを修正すると、低音を増やす必要はなくなります(低音がどろどろになり、一種のファズフェイスになります。定義が失われます)。あるいは、わずかな増加 (たとえば 2n) が完璧なバランスになる場合もあります。アンプを大音量で試してみると安定した結論が得られるので、純正のキャップで大丈夫かどうかを確認してみます。

今日、C11 と並行して別の 360p キャップも追加し、そのキャップ位置の合計 1,36n に達しました。これでドライブ/モアドライブチャンネルはスムーズになりましたが、再び大音量でMODをチェックする必要があります。

ジュリオ
0693カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 20:21:32.47ID:???
SPRAGUE Sprague Orange Drop 225P 0.022μF 100V

digimart.net
http://www.digimart.net ? cat15 ? shop4993
www.digimart.net からのSPRAGUE 225P ORANGE
Sprague社が製造していた頃のオリジナル オレンジドロップ225P 0.022μF 100V です。 ... Black Beautyの後継品として登場し高い評価を得た本物のスプラグ製です
0695カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/08/16(水) 01:26:29.63ID:???
みんなアメリカの真の思想であるリバタリアニズムを誤解してるんだよな
素晴らしい考え方
個人の自由意志をどこまでも尊重するし、それを抑圧する国や政府のあり方を否定する
だからこそ国家の蹂躙を許さない
あの雷が電気であることを発見したベンジャミン・フランクリンもリバタリアンだった
0696カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/08/16(水) 01:38:07.74ID:???
>>45
各審査員20点くらいでいいんじゃない。
それで最高点と最低点は省いたそれ以外の点の平均で数値つける
それだと審査員の好き嫌いによる極端な点数の上ブレ、下ブレは排除できるし
最初に出るコンビも決勝進出できるチャンス出てくる
0701カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/08/17(木) 15:39:18.09ID:???
【徳島】阿波おどり、暴風警報でも強行…徳島市長が中止要請も実行委「この程度なら大丈夫」(画像あり) ★2 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1692232375/224

224 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/08/17(木) 14:32:04.40 ID:+HHhUd1s0
思い出す
土砂降りの中で愛犬と散歩、というか思いっきり走りまくる
あいつめちゃくちゃ嬉しそうだったなー
0702カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 01:54:07.26ID:???
日向坂46変態スレ☆112
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hinatazaka46/1691536459/767

767 名前:走り出す名無し(大阪府) (アウアウウー Sac7-yT5z)[sage] 投稿日:2023/08/15(火) 16:35:34.04 ID:Rrf1OH77a
>>745
果歩、りなしは若さあふれる臭さって感じ

しょげの場合は単純に拭いてなくて草そう
ケツもパンツもウンスジがビシュッ!って走ってそうだもん

でもそこがいい

いつまでも雑な処女でいて欲しい
0704カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 02:40:36.68ID:???
Fender Blues Jr IV と III ? 知っておくべき 7 つの違い
2019年3月13日 ジン ギターとアンプ 5

Fender Blues Jr IV はIII よりもアップグレードする価値がありますか? おそらくそうではないと思いますが、どちらを選ぶかというと、間違いなく IV が勝者です。

Fender Blues Junior iv と iii の主な違いは、音質の大幅な向上です。Fender Blues Jr IV は、III よりも強力な低音と応答性の高いリバーブを示します。スピーカーの品質やキャビネットの作りも異なります。

これらの違いを、より具体的に説明するために以下にリストします。

低音: IV は、特にディストーションを使用した場合に、より強力で丸くクリアな低音を実現します。これが、最初のヒアリングで明らかな主な違いです。フェンダーは明らかに、III の低音処理に満足していなかった批評家に答えるためにこの変更を加えました。
リバーブ: IV は回路の別の部分でリバーブを再配置し、III が少しウォッシュアウトされているため、より警告的なサウンドのリバーブになります。
ゲイン: IV はより強力でさらに大きなゲインを持っています。2つを並べて比較すると、IVの方が豊かに聞こえます
サウンドの明るさ: III は明るいサウンドを持つことでよく知られており、IV に対しても有効です。
ペダル: IV ではペダルの使用がさらに簡単になりました。これは、時代に合わせてアンプをより多用途にするための取り組みです。
キャビネット: 軽いと思われますが、実際にはわかりません
スピーカー: IV は Celestion A-Type を使用し、III は「ライトニング ボルト」スピーカーを使用します。
0705カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 02:40:52.77ID:???
より技術的な傾向については、III から IV への実際のコンポーネントの変更に関する追加の違いをいくつか示します。

C8 プリアンプ キャップが 0.0022uF から 0.022uF にアップグレードされました
バイアスは依然として固定されており、工場出荷時の抵抗は R51 が 33k (変更なし)、R52 が 27k (22k から増加) です。
リバーブの位置が変更されました
変更されていないものには、大型フィルターキャップ、出力トランス、C2プリアンプキャップ、トーンスタックが含まれます。
IV の改善にもかかわらず、依然として問題が存在する

1 から 1.0001 にダイヤルすると、音量は 2 倍になります。これは III 以降の既知の問題ですが、IV では修正されていないようです。
ビルド品質はこの価格帯のものと同じです。使用されている木材は最高のものではないため、頻繁に移動する場合は、特定のアイテムを再ソルダーする必要があるかもしれません。
キャビネットのデザインにはまだ深みがありません。もう1~2インチ深ければ完璧でした。そうすれば、一部の人が不満を抱いている「箱っぽい」サウンドを取り除くのに役立ちます。
0706カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 02:49:38.17ID:???
どのフェンダーブルージュニアモデルが最高ですか
Fender Blue Junior IV または III を選択するかどうかは、使用する状況によって異なります。

より明るくウッディなトーンがお好みの場合は、III をお選びください。おそらく古いフェンダー支持者はIVのダークなトーンよりもこのトーンを好むでしょう。
ステージギグの場合はIIIモデルの方が明るいサウンドなのでこちらを選ぶと良いでしょう。ただし、実際にはどちらのアンプも小規模なギグを処理するのに十分なパワーを備えており、しかも小さな会場では音量が大きすぎません。
多用途性: IV により、ペダルの使用がより簡単になり、統合されました。ペダルを使ってさまざまなトーンやスタイルで演奏するのが好きな人には、間違いなく IV の方が良い選択です。

ブルース ジュニア IV フンボルト エディション vs 通常版
IVには通常版とフンボルト版がございます。それらの違いは次のとおりです。

スピーカー: Humboldt エディションには Eminenc の Hotrod Hempster スピーカーが搭載されていますが、通常版には Celestion A スピーカーが搭載されています
キャビネットの材質: Humboldt はキャブ合板を使用しましたが、通常バージョンで使用されたパーティクルは使用されませんでした。
価格: Humboldt 版は通常版より約 50 ドル高くなります。
それで、どのバージョンを入手すればよいでしょうか?

ネットでデモを聴くと両者の違いがあまり分からないので、私のオススメは通常バージョンです。


フェンダーブルージュニアに最適なセッティング
III であっても IV であっても、これらのマシンを最大限に活用するには適切な設定を調整する必要があります。

マスターボリュームを最大までダイヤルします
音量ダイヤルで音量を制御します
Eq の好みに合わせて、特にクリーントーンやナチュラルなギターサウンドが必要な場合
上記を実行すると、音質が大幅に向上し、浅いキャビネットに起因する箱詰めされたサウンドの一部も軽減されます。

ほとんどの人が犯すよくある間違いは、その逆のことをしてしまうことです。彼らはマスターを非常に低くダイヤルし、ゲインをかなり高く設定します。これはアンプをオーバードライブさせると同時に、マスターレベルが低いためにアンプをチョーキングさせます。


結論
Fender Blues Jr IV は 、よりクラシックなサウンドの III をアップグレードしたものです。並べてみると、IV の方が全体的なサウンドが確実に充実しており、サウンドの向上は顕著であると言えます。

ただし、フェンダー群を二分する可能性のある根本的な変更もいくつかあります。

クラシックなトーンを好むフェンダー支持者は、やはりIIIを好むかもしれません。もっと低音が好きで、演奏スタイルにもっと多様性がある人にとって、IV はまさにそれを提供します。
0707カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 03:25:09.04ID:???
https://www.tdpri.com/threads/fender-blues-junior-iv-schematic.1104154/
Fender Blues Junior IV 回路図
スレッドスタータールーファスガーツ 開始日2022 年 7 月 2 日
2022 年 7 月 2 日
#1
ルーファスガーツ
TDPRI会員
参加しました2022 年 7 月 1 日
投稿5
年61
位置オーストラリア
やあみんな。Fender Blues Junior IV の回路図と PCB レイアウトを作成することができました。フェンダーは BJ IV と同じコンポーネント番号の大部分を維持しているため、これらは両方ともフェンダー ブルース ジュニア III の図面に基づいています。

回路図は、2021 年に製造された 240V 輸出 (AU) 黒の Tolex Fender Blues Junior IV から作成されました。BJ III からの

変更点は次のとおりです。

- PCB は黒地に白文字
- C4 は 22uF から 2.2uF に変更
- C8 は 0.0022 から 0.022uF に変更uF
- 固定バイアス電源コンポーネント R51、R52、C33 を電源セクションから削除
- カソード バイアスを追加 - C10 - 22 uF、C33 - 22 uF、R51 - 270 オーム、R52 - 270 オーム、R31 & R32 をグランドに接続 - リバーブ
セクション入力はトーンコントロールの前に V1-A のプレートから取得されるようになりました
・リバーブタンクは8EB2C1Bと同スペックのRuby Tubes RRVS-3EB2C1Bで800Ω入力、2575Ω出力
・NFB経路に共振回路追加・C9 0.047uF、R60 100KΩ
・240V輸出モデル用電源トランス品番異なります。
- スピーカーは Celestion Type-A 8 オームです。一部の BJ IV モデルには Jensen が使用されています。

コンポーネントが異なる、またはその他の回路変更 (リバーブタンクタイプなど) を備えた別のモデル BJ IV (米国、欧州) をお持ちの方がいらっしゃいましたら、その違いを投稿してください。
0708カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 03:35:01.90ID:???
真空管ギターアンプの回路設計

カソード・バイアス(Cathode Bias,自己バイアスとも言う)
カソードバイアス方式
カソード・バイアスはカソードに抵抗を挿入してその電圧降下でバイアス電圧を得る方式です。 グリッドはグランド電位になります。 アイドリング電流はカソード抵抗の大きさと真空管の特性に応じて適当な値に落ち着きます。 バイアス調整はできません。

VOX AC-30系のギターアンプ,マッチレス,バッドキャット,Dr.Zなどがカソード・バイアスです。 ギブソンのなどの古典的なアンプ,ツイード期のフェンダーはカソード・バイアスを採用したアンプがあります。

●利点:
回路が簡単
柔らかめの特有の感触が得られるらしい
バイアス調整が不要(できない)

●欠点:
固定バイアスより出力が低下する
カソード抵抗からの発熱が大きい
大出力時にノッチング歪(クロスオーバー・ディストーション)が発生しやすい
0712カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 02:33:31.32ID:???
https://www.mylespaul.com/threads/heavy-mods-to-blues-jr-3-pics.258885/
Blues Jr 3 へのヘビー モッド (写真)
スレッドスターターブリストルポッセ 開始日2013 年 6 月 15 日
ブリストルポッセ
ブリストルポッセ
上級会員
参加しました2010 年 7 月 26 日
メッセージ2,230
リアクションスコア2,866
2013 年 6 月 15 日
#1
さて、先日、私が行ったバイアス MOD について投稿しましたが、今では Blues Jr 3 でさらに前進しました。
フロメルに行きました。必要なキャップなどはすでに調達されていたので、狩りに行く必要はありませんでした。創造全体にわたって。

ここが私がいる場所です
そこにCannabis Rexスピーカーを入れて、V1でRCA 12AX7Aを軽く使用しました




2013 年 6 月 15 日
#5
もう 1 つ簡単に作成する必要がある MOD があります。
フェンダーは、ブルース ジュニアのバージョン 3 で C9 のトレブル ヴォイシング コンデンサーを削除しました。
トーン コントロールとは別に、マスター ボリュームの前に、非常にわずかなハイ ロールオフを追加するために、300 ~ 700pf 程度のものを選択します。ハイエンドが少し滑らかになった
オリジナルの緑色のボード (1995 年頃の Blues Jr のバージョン 1) には 1500pf のキャップがあり、泥だらけでした。バージョン 3 にはコンデンサが含まれておらず、少し氷にうるさいです。

良い妥協点を探しているので、300pf、500pf、680pf を注文しました。どれが一番好みか見てみましょう。

手元に何もないので郵便配達員を待たなければなりません。

2013 年 6 月 20 日
#14
昨夜、アリゾナ州のAmplified Partsからボイシングキャップを受け取りました。しばらくいじってみた結果、500pfが私には合っていると思います。氷にうるさいハイエンドを飼いならすが、スナップは維持します

ここでは、MOD の感触を掴むためにいくつかのふざけ方を紹介します。SD 59ネックとパーリーゲイツブリッジを備えたGibson Trad Proで演奏したものはすべて、アンプに直接接続し、ずさんで安っぽい演奏とすべてのPre

Amp Fizz
[SC]https://soundcloud.com/infinite-number-of-chimps/pre -amp-fizz[/SC]

たくさんのマスター (プリはほとんどありません)
[SC]https://soundcloud.com/infinite-number-of-chimps/lots-of-master[/SC]

プリ管とパワー管の両方を提供少しの暖かさ
[SC]https://soundcloud.com/infinite-number-of-chimps/warm-pre-and-master[/SC]

このアンプの仕上がりにとても満足しています
0714カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 18:26:23.10ID:???
今日夕方4時25分、餌やったけど張り子が来ない。
ふとし、シロッコ、ツレはいるのだが
あんなにふとしといつも一緒に居た、餌をいつもがっつく張り子が来ないのはおかしい
0718カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 14:16:11.48ID:???
第105回全国高校野球選手権大会 ☆258
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1692593665/850

850 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2023/08/21(月) 14:15:17.45 ID:c7Uz/a9q
    .  _/ ̄ ̄\__
   . /.__| / \ |_\    
   . |/ \ 皿 / \|    これが俺の力だ・・・
   .   /    \
.   .  | |  マモノ | |
0722カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 02:17:39.55ID:???
https://www.garrettaudio.com/My%20Pictures/garpc827.jpg
https://www.garrettaudio.com/My%20Pictures/DSC00896.JPG

先週の記事でも少し言ったけど、

「Sprague Orangedrop(スプラグ オレンジドロップ)」と一般に言われてるが、

オレンジドロップは1959年に(Sprague社で)製造が開始され、

元々製造してた1985年にSB Electric社(SBE)に売却されたが、

2013年にCornell Dubilier社(CDE)に売却されている。



現在市場に出回ってるのはSB Electric社(SBE)とCornell Dubilier社(CDE)のもので、

「Sprague Orangedrop」があまりにも定着したので、「Sprague=オレンジドロップコンデンサ=Sprague Orange Drop」と言う元、商品名に「Sprague」の名が入れられてると言われてる。



現行品はオレンジドロップ本体に「SBE」か「CDE」と入ってる。

ちなみに、本物のオレンジドロップには「Sprague」か「②」と入ってる。



今後は「SBE」が市場から無くなれば、「CDE」のみとなる。



今回のRetrospecのオレンジドロップは「SBE」時代のもので、デットストック品と言う訳。

まだまだ市場には在庫があるみたいだけどね。
0723カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 03:03:49.21ID:???
今、23日の午前2:58。ようやく、桜屋電機、ギャレットオーディオ、千石電商への注文が終わった
これでようやくアンプ直せる。ふー。
先月からずっとやっててようやくこれ。一月はかかったな
0725カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 15:33:45.58ID:???
第105回全国高校野球選手権大会 ☆277
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1692771387/668

668 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2023/08/23(水) 15:32:54.54 ID:BEOhKuIl
:::::::::::::::::: .::::::: |      ::|
:::::::::::::::: .::::::::: | ┌ーーーー|
:::::::::::::: .::::::::::: | | |\_/ |
::::: |\_/ ̄ │ | \_| ▼|
:::::::\_| ▼__ | │  ヽ │
::::: .::::::.\<[__ | │この顔| 
::::.::::::::: /   | | 110番|    
::.::::::::::: | |  | └ーーーー|
:::::::::::::: | |  |   _________|
::::::::::::::: しl  |]=|::| |::| |:|
::::::::::::::::::::: ::::: |   |::| |::| |:|
0726カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 16:47:25.27ID:???
第105回全国高校野球選手権大会 ☆288
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1692776294/336

336 名前:公共放送名無しさん[] 投稿日:2023/08/23(水) 16:46:54.82 ID:7FpuOZhC
           ___    
    rュ,―― 、 r":::::::::::::::ヽ、
   ∥|   /  f::::::::::::::::::::::ヤ  |\_/ ̄ ̄\_/|
  ∥ ヽ__/  !::::::::::::::::::::rイ   \_| ▼ ▼ |_/
  ∥        ヽ::::::::::::::::/ソ        \ 皿 /
 ∥     __ イ二二二ニト、_    /     \
 ||    /             /ヽ、 | |    | ::|
 ||   ./ !           /  ハ、| |    / .::/
 ||_ / |               〈_   ハ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
 __/〈  !             /\_  \               /
      ヽ/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ Y   ヽ__ノ           /
 ―――|   大阪府警  |――──────――
0729カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 01:26:43.04ID:???
玉さん、その人子供の昆虫採集を装った貴方の家の偵察員ですから
ここまでまた散々自宅近辺ネタにしてきたせいでバレてんだから気をつけて
0730カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 02:50:43.36ID:???
◆参考: 「スムーズ抵抗withハイパス」 の設定について

スムース抵抗は AカーブPOT に付けることが必須と勘違いされている方もいる様ですが、これは Aカーブ(Audio Taper、Log Taper) でも Bカーブ(Linear Taper) でも構いません。自分はBカーブに付けた方が扱い易いように感じます。取り付ける補正抵抗の抵抗値でカーブ具合が変りますので色々試してみるのが宜しいです。

 ※参考:My Les Paul.com - forums - Top Secret Wiring-Pros

当方であれこれ試した感想では、
 ・スムーズ抵抗:シングルで120k~150kΩ、ハムで220k~270kΩくらい
 ・ハイパス・コンデンサ:シングルで820p~1500pF、ハムで270pF~680pF
このあたりがお奨め。

  ※注:1950's配線と 「スムーズ&ハイパス」 を併用するときはハイパス側
      のコンデンサの値を大きめに設定した方が聴感上ナチュラルに感じ
      られます。

Aカーブといってもメーカーによって微妙にカーブが異なるのですが、国産ポットはだいたい目盛7.5あたりで50%の分圧比、つまりピックアップ元音量の半分になるようです。
 ※参考:アルプス電気 - 金属軸ボリューム16型(pdf)

Bカーブに補正抵抗を付ける場合、250kポットなら130kΩ、500kポットなら
270kΩを付けると、目盛7.0あたりで分圧比が半分になります。個人的には
このあたりが使い易いと感じます。

◎参考:各メーカー推奨の値
 ・ダンカン推奨値(for ストラト・シングル/250kポット):
    抵抗=100kΩ、コンデンサ=2000pF(0.002uF)
 ・キンマン推奨値 (ストラト・シングル/250kポット):
    抵抗=130kΩ、コンデンサ=1200pF(0.0012uF)
      ※抵抗とコンデンサを直列につなぐことをKinman氏は推奨。
 ・Premiere Guitar誌 for Strato推奨:
    抵抗=130kΩ、コンデンサ=1200pF
      ※Kinmanと同じ値ですが、こちらは並列につなぎます。
 ・ディマジオ 〃 (for ハムバッカー/500kポット):
    抵抗=330kΩ、コンデンサ=560pF
 ・ヒューマンギア: 
    for シングル with 250kポット:抵抗=220kΩ、コンデンサ=2500pF
    for ハム with 500kポット:抵抗=220kΩ、コンデンサ=250pF
 ・フェンダー・ノイズレス・ピックアップ(VOLは500kポット前提):
    抵抗=220kΩ、コンデンサ=680pF
 ・Vintage Vibe Guitars:補正抵抗なし、コンデンサ1000pFのみを推奨

 ※ストラト/テレキャスの場合、上記中では 「1200pF with 130kΩ」 から
  試してみることをお奨めします。この組み合わせの音色を基準に、
  抵抗とコンデンサの値をあれこれ好みで変更してみると変化が分かり
  易いです。(130kが入手できない場合は120kでOKです)

  ハムバッカーは、まずディマジオとヒューマンギアの定数から試してみると
  効果・変化が分かり易いです。

ベースでこのスムース・テーパー&ハイパスをつける、というのはあまり
行なっている人はいないと思いますが、スムース・テーパー&ハイパスとは
「トレブルを残しつつ(=ローをカットしつつ)音量を下げる」 回路ですので、
あまりベース向きではありません。

◆ベースの場合、本体ボリュームを絞ったときのハイ落ち対策としては
プリアンプを入れた方が効果的です。
 (簡単に作れるプリアンプとしてはこのようなものがあります)
  ※プリアンプ=アクティブ臭というイメージがありますが、この点は
    回路定数の設定で緩和できます。
0734カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 00:49:02.06ID:???
https://www.mylespaul.com/threads/tapered-treble-bleed.82799/
テーパートレブルブリード
スレッドスターターデプガンビー 開始日2010 年 3 月 16 日


ボリュームノブを下げても高音は維持されます。
また、トーンポットは
通常の Treble Bleed mod (Sheen) の副作用なしに、すべてのボリューム設定で便利になります。それは、めちゃくちゃなポットタッパーなしで

50年代の配線をしているようなものです!!!! 突然の音量低下やポットによる「オン/オフ効果」がなく、 トーンを損なうこともありません。 今やれ !!! *90日間の返金保証 付き
0738カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 21:27:11.30ID:???
http://amp83.blogspot.com/search/label/5E3
http://amp83.blogspot.com/2017/12/deluxe-reverb-clone-using-5e3-cabinet.html
Deluxe Reverb Clone using 5E3 Cabinet
【バックパネルへ電磁シールド取り付け】 2017/12/04

網目金属をバックパネルに取り付けます。

電磁波は格子状の金属を通り抜けることはできず、エネルギー拡散します。

この性質を利用し、内部回路を外部の電磁波からシールドし電気的に保護します。

網目状のアルミを適当な大きさに切断
0739カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 23:51:26.49ID:???
@Emerson Custom TREBLE BLEED CIRCUIT 2017 ギターパーツ
エマーソン ハイパス用キャパシター トレブルブリード
これは470pfのスチロールコンに220kのカーボンフィルムを平行につけただけのものらしい
スチロールは音が良いのだろうか
しかし抵抗が220kΩでコンデンサが670pFみたい、という話もある
でもやっぱ470pFのスチロールコンデンサーだろう

この秋月で売ってるスチロールコンhttps://akizukidenshi.com/catalog/g/gP-14917/
>Faithful Link社のスチロールコンデンサ(ポリスチレンフィルム)です。スチロールコンデンサは誘電正接(tanδ、タンデルタ)が良好でひずみも少ない為オーディオ回路に使用されています。こちらはお客様からのご要望を頂き販売開始いたしました。こんなものをこんな値段で、といった商品のご要望をお聞かせ下さい
と、
ギャレットで売ってるPRPの誤差1%の金属皮膜抵抗PR9372の220kをくっつけたものだろう

@アンディ・ティモンズのトレブルブリード、本人のは500kのポットに0.001μf(1000pf)のコンデンサと150kの抵抗。
しかし0.002uF、抵抗は100K、パラレル接続、という説もある


https://www.fmicassets.com/demandware/assets/japan/music/hero/how-a-treble-bleed-circuit-can-affect-your-tone-b.jpg
フェンダーのAmerican Professional Stratocaster、Telecaster、Jaguar、Jazzmasterのシングルコイル・ピックアップに採用されているトレブル・ブリード回路は、
キャパシター1200pf、並列抵抗150k、
更に入力側に直列で抵抗20k
0742カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/08/27(日) 02:15:11.58ID:???
HRDxⅢでのそれ以前からの変更点は
電源系以外の回路では

トレブルポットの250k30A→250kB
マスターポットの100KB→100K30A

それ以外は

C23 .0015/400V→560pF
C11 390pF/1KV→1000pF

これだけ
0744カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/08/27(日) 23:17:26.50ID:???
本日もHRDxの改造。
昨日のR97、R78、R79に引き続き…

入力から順に
R3、C1、R5、R9、C23、R52、までやった
0745カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/08/27(日) 23:41:53.35ID:???
C23はとりあえず耐圧表記が500Vでしっかりしてる680pF(実測743pF)のシルバーマイカにしたけど
本来はHRDxⅢでは560pFになってる所、耐圧も400Vは必要
これはやっぱり後で変える必要ありそうだ

ムラタのセラミックの560pFが必要だろうな・・・ってない
やっぱシルバーマイカの耐圧500Vしかないのかな
0746カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/08/29(火) 01:20:46.35ID:???
プリ管のカソード・バイパス・コンデンサーは電解コンデンサを使用することも多いですが,ここは音質にかなり効きますので慎重に選ぶべきです。耐圧は最低で10Vもあれば十分です。
0747カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/08/29(火) 01:21:42.02ID:???
500V以上の場合は直列にする:バランス抵抗に注意!
500V以上の耐圧を持つ電解コンデンサーはまれです。 電源電圧が450Vを超える場合,耐圧を稼ぐために電解コンデンサーをシリーズ(直列)に接続する場合があります。

しかし,電解コンデンサーは漏れ電流が多く,複数のコンデンサーをを直列にした場合,個々のコンデンサーの印加電圧がアンバランスになりやすいので,100kΩ~470kΩ程度の抵抗器で分圧回路を作り個々のコンデンサーに並列接続します。 これをバランス抵抗と言います。 抵抗器には高電圧がかかりますので定格電力が大きく耐電圧が高い大型の抵抗を使います。 そして,抵抗器は発熱しますので電解コンデンサーに密着させてはいけません。

漏れ電流があまりに多い粗悪なコンデンサーを使うと印加電圧のアンバランスが大きくなり,耐圧を超えて一気に破裂することもあるようです。 電解コンデンサをシリーズにする場合はバランスをとるために同じ品種の同じロットの製品を使うことをお勧めします。

耐圧選定の例
電源フィルターの耐圧計算は前述しましたので省略します。 メーカー製のアンプでも耐圧が足りていないことがありますので,鵜呑みにしないことです。

出力管がカソード・バイアス方式の場合,カソードにバイパス・コンデンサを入れる必要があります。 この場合,耐圧が50Vでは若干心もとなく100Vあれば十分と思います。

プリ管のカソード・バイパス・コンデンサーは電解コンデンサを使用することも多いですが,ここは音質にかなり効きますので慎重に選ぶべきです。耐圧は最低で10Vもあれば十分です。

電解コンデンサーはフィルム・コンデンサーに比べて音質変化が大きい部品です。 電解コンデンサーを交換して音質変化を知るのは楽しみでもありますし,悩みでもあります。

精度
電解コンデンサーは精度が悪く静電容量の変化も大きいので音声信号を直接通すフィルター回路には使えません。 電源のデカップリングやカソード・バイパスなど容量精度が求められない部分に使います。 必要な容量の倍くらいの容量を選定しておいてもよいと思いますが,電源の場合はラッシュ・カレントが大きくなりますので闇雲に大容量にすることはお勧めできません。
0748カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/08/29(火) 02:42:42.54ID:???
根回しなんて弱腰で行ってたら足元見られて取引材料にされる
支那は無視した日本は正しい
コイツラ支那は自分から科学的判断の出来ない旧時代の専制国家と知らしめた
軽蔑しか無いし、日本としては経済的デカップリングが進んで却って読みすべし
ASEAN諸国ふくめ特亜以外はどこも支那のこの言い分に追従してない
0749カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/08/29(火) 23:38:41.10ID:???
https://fromelelectronics.dozuki.com/Guide/Hot+Rod+Deluxe++and+Deville+Mod+Kit+-+April+2022/1
Hot Rod Deluxe and Deville Mod Kit - April 2022
Written By: John Fromel (and 2 other contributors)

これのステップ18、ブライトネスモッドを緊急追加
Volume、Driveそれぞれの2番3番端子の間に100pF/2KVの積層セラミックコンデンサを足した(実測値は133~134pF)


MLCC (積層セラミックコンデンサ、Multilayer Ceramic Capacitor)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況