X



トップページカレー
1002コメント242KB

神田神保町のカレーを語るスレ(42)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0675カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/05/16(火) 23:41:08.88ID:???
スパイスって初回は体が過剰反応することあるよな
で、2回目は大した事ないってのが多い
0679カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/05/17(水) 15:07:42.08ID:???
マウント取らないと自分が認めてもらえないと思い込んでるんじゃないの
私たちは誰もひとりじゃないありのままでずっと愛されてるのにね
0681カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/05/18(木) 23:29:51.91ID:???
男気はなあ
南海なら800円、仙臺なら730円で食べられるカツカレーが最下位グレードでも1280円もしたからなあ
ポンチ軒でさえ1250円なのに
周りの店舗調査しなかったのかなあ
0683カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/05/19(金) 12:30:53.64ID:???
より良い豚肉を使えばより美味しいカツカレーができるという考えが間違い
良いトンカツはカレーソースなんかより塩で食べたくなるものだから
0696カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/05/19(金) 22:01:12.00ID:???
それ、底辺だと思うぞ
肉の味で勝負できないから誤魔化すんだぜ
てか、トンカツ専門店で塩コショウ振ってる店とか知らんのだが
0699カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/05/19(金) 23:03:39.83ID:???
神保町スレだけにグルメ雑誌読み過ぎてトンカツの塩はキレのあるヒマラヤピンクソルトに限るなどという耳年寄りが多いのかと思っていたが、塩で食べることさえ知らない輩が多数徘徊していたとは驚きのかぎり
0700カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/05/19(金) 23:10:38.20ID:???
しらないのはいいとおもうんだ
でもそんな無知の自分を正しいと思いこめるのははずかしい
0702カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/05/20(土) 12:50:36.93ID:???
「塩でどうぞ、おいしいですよ」とか言う薄っぺらい店主に一回ぐらいはつきあってやることあるけど
俺はソースの方がいいです
0703カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/05/20(土) 13:30:00.84ID:???
薄っぺらいとんかつだとソースになるんだろうなあ
スライスハムカツに塩は合わなさそうだもんなあ
0708カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/05/20(土) 14:27:19.23ID:???
洋食屋でライスに塩かけまくってるおっさんいたな
ありゃ絶対病気になるぞ
0709カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/05/20(土) 14:36:21.49ID:???
醤油派だからもう論外
ロースカツには甘いフンドーキン
ヒレカツにはしょっぱいワダカン
チキンカツにはイカリソース
紙カツは新宿の豚珍館でチリソース
0711カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/05/20(土) 15:08:26.17ID:???
>>709
なるほど
醤油かけなかったから男気はダメだったってことか
あれ?下2つは醤油なの?
0714カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/05/21(日) 14:12:53.45ID:???
本当にうまいとんかつなら塩で一切れくらいは食べるかってレベル
成り蔵とか
0716カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/05/21(日) 18:18:41.24ID:???
肉より厚いころものとんかつにソースをドボッとヒタヒタになるくらいかけて食うのがおまいらにはお似合いよ
0719カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/05/21(日) 20:02:41.08ID:???
揚げたてにソースなら大概満足出来る
スーパーの冷えた惣菜じゃ無きゃそれでいい
0722カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/05/21(日) 20:44:03.79ID:???
> 肉より厚いころものとんかつ

天ぷらと違ってフライだからころも厚くする方がコストかかるんだが?
0725カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/05/21(日) 22:55:50.41ID:???
うちの近所のスーパー、原価率無視、全てはお客様のためにってこと?
オレはコスト安くていいから肉を多くしてほしいんだけど
0728カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 19:50:56.19ID:???
要するに男気みたいにトンカツのグレードを上げて行けばカツカレー全体としての商品価値を値段相応にあげていけるというモデルは誤りということでOK?
0731カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 20:48:08.78ID:???
40年以上客足の絶えなかったいもやもサブちゃんもハングリー味川も
後継者がいなかったんだよ
0734カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 07:00:41.19ID:???
>>732
ググったら 2023年5月時点で閉店してません とかって書いてあったの?
キミ、能力低いねってよく言われない?
0737カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 20:23:45.06ID:???
>>731
オープンしてから3年も経っていないから後継者問題とかは関係ない
個人経営でもないし
0738カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/05/27(土) 19:06:26.31ID:???
2年以上もオープンの看板出し続けといていきなり閉店ておかしくない?クローズの看板も出せよ
0742カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 18:05:38.96ID:???
土曜に久々オオドリー(本店じゃない方)行ってきた
チキンがレッグじゃなくなってて残念
黒食べたこと無いけど毎回赤を頼んでしまうんだよね
0744カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 00:03:27.26ID:???
承認欲求に不可能な要求だすなよ
ストレートに書くなと言ってやったほうが親切
0747カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 22:50:31.00ID:???
ペルソナは復活しないのかな?
好きだったのに。
閉店前に手伝ってたのは息子さん?
0748カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/05/30(火) 10:41:43.73ID:oBWECO7x
仙台の親父怖い
0750カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/05/30(火) 12:05:36.47ID:???
ペルソナが入っていたビルの立て直しがかなり進んだので戻ってきてくれればいいのだけど
でも以前のように階段を少し上ったらお店みたいな雰囲気のあった感じにはならないんだろうな
0751カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/05/30(火) 16:14:39.56ID:6m23a1fa
>>728
OK
高いとんかつはとんかつ屋で食べたかった
カツカレーに求めてるのは高級さじゃなくそこそこの味で安く早いこと
とんかつが食べられるキーマカレーの店、インドカレーの店、というならまだ理解できた
カツカレーは名前が悪いわ
0754カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/05/30(火) 16:48:50.58ID:???
元店主および多角化事業立案担当登場!
上司にかなり絞られたんじゃないの?
否定したければ営業再開して繁盛店にしてみなよ
もしそれができるものなら既にやってるとは思うが
0755カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/05/30(火) 17:00:36.25ID:???
ペルソナ40年も続いたんだからたいしたもんだよ
うちの親父の人生よりも長い
0756カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/05/30(火) 17:16:16.42ID:???
>>753
おい!ググったらマジで閉業になってんじゃんwwww
まったく入ろうと思えない高額で一体だれを相手に商売しようとしているのか不思議だったもん
普通に考えてあの辺歩いてるような奴らには関係ない店だし実際最後までガラガラだったな

マックが食べ物を経済活動の道具としか考えていないように
経営学とか経済学の理論から導き出された
原価と全く関係ない売価に設定したほうが儲かるみたいな実験でもしてるのかと思ってたわ
ワンチャンガラガラでも儲かるビジネスモデルなのかと思ったけどそうでもなかったみたいだね
0761カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/05/30(火) 18:20:20.72ID:???
>>753
男気カツカレーは無くなったりしていない
もともと無いものはなくならないから
なお豚が有るなら無くなった
0764カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/05/30(火) 22:35:48.99ID:???
阿太廻る刈っ疸堕根、死羅那勝っ太楊
斗也仁井都母飯田南手、神事羅列内盧沙亞
0766カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/06/02(金) 18:39:11.33ID:Z252dWbo
エチオピアは元々喫茶店の親父がカレーを出してたのに、最近の外国人店員採用でエチオピア感出すの笑える
0769カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/06/02(金) 19:57:23.59ID:???
スーパーマリオ映画観てきたよ
ピーチ姫が男気だった
沢山食べられるのが男気だなんて勘違いしてんなよ?
0770カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/06/02(金) 20:21:42.35ID:???
エチオピアの外人店員採用なんて最近じゃないでしょ
なんか清潔感がないんだよなあ
0771カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/06/02(金) 20:47:18.68ID:???
>>770
田舎の女子が東京の女子は気取ってると言って染まらずにいつまでも田舎者丸出しにしてるような感覚かね
0772カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/06/02(金) 20:56:52.46ID:???
やっぱり都内のめし屋はデブ店員のほうがしっくりくる
田舎行くと外人カレー屋だらけだし
0773カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/06/03(土) 00:03:02.84ID:VAhjv7pj
神保町のカレーが美味かったのは30年前だったなぁと再認識。
いまの神保町のカレーは普通すぎる。
ここをありがたがってるのは懐古主義のジジイだけ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況