X



トップページ料理
1002コメント259KB
【画像】今日のご飯を潔く晒せ136
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 21:05:20.69ID:YxgIUtw3
何でもいいから「手作りの」ご飯を晒せ

初めての人も常連さんもお気軽に

ではどうぞ!

前スレ
【画像】今日のご飯を潔く晒せ135
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1656617703/

【画像】今日のご飯を潔く晒せ133
https://itest.5ch.net/kizuna/test/read.cgi/cook/1642325656/
【画像】今日のご飯を潔く晒せ134
https://itest.5ch.net/kizuna/test/read.cgi/cook/1643196684

推奨うpろだ
http://imgur.com/
連携ソフト
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.tdyt.imgurmash
0501ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 18:44:32.20ID:RskOgNsy
おでん
手羽元とジャガイモの煮物
焼きそば(日清の袋の)
ご飯(納豆となめたけ)

https://i.imgur.com/zi6qUI8.jpg


そして、皆さんお待ちかね。
お母さんのポテサラ。
ジャガイモが被るので、今日は食べませんでした。
https://i.imgur.com/ENj7d7q.jpg
0502ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 18:49:18.54ID:4/8dTQsm
むしろお前の料理画像が要らぬ
おっかさんの料理画像載せろ
0503ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 19:06:36.05ID:npaPTK0e
煮込みよりもむしろ
足が早いお母さんのポテサラが先だろ
0504ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 20:26:03.56ID:lZMAKKG5
>>501
それだけの量を食べるなら母ちゃんのポテサラも食えるだろ
おでんがあるのにジャガイモの煮物とか作ってんじゃねーよ
母ちゃんがどんな思いでポテサラやずんだや煮豆を作ってるか知ってるか?
息子に食べてもらいたいから、たくさん作るんだろ
普通の母ちゃんはポテサラは作っても、あんなずんだや煮豆なんて作らねぇからな
0505ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 20:42:21.93ID:5UY2UPyg
>>437
おでんに切干し大根入れるの?
>>501
ママンのポテサラもおでんもいいね
なめ茸は卵かけご飯にかけるのも好き
そういや大量のずんだはママンはどうやって消費したのだろう?
何人家族かわからないけど大量に作るね
アラビア焼きそばみたいなのは一人暮らしして友人から貰うまで食べたことなかった
カップ焼きそばは大好きだけど
0506ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 21:32:17.30ID:RskOgNsy
私の手羽元とジャガイモの煮物の方が先だったのです。弁当に持っていってチビチビ消化していたのですが。
私も、煮物と煮物が被ったり。醤油系の似たような黒い料理が被るのは好きじゃないんですけど。賞味期限やら、冷凍庫のスペースやら、鍋の独占とか。そんな様々な事情がありまして。自炊も思ったとおりにはなりませんね。納豆も、思い切り期限切れでした。
ジャガイモの芽が出まくっていて、母親もヤバいと思ったのでしょうね。こんな寒い時期にポテサラ作るとは思わなかったです。
明日は鍋の予定なんで、熱いのと一緒に食べます。
0507ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 21:37:19.98ID:RskOgNsy
>>505
切り干し大根で、大根の甘みだけおでんの汁に出してます。
「アラビヤン焼きそば」たまに買います。日清より、そっちの方が私は好きです。

ずんだは、まだ冷凍庫にありますよ。母親は、ヨーグルトを毎日食べてるんですよ。健康の為なんでしょうけど。
毎日だから、飽きるんだと思います。ずんだだの、柚子ジャムだのトッピング用の物をよく作ってます。
0508ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 21:54:57.89ID:5UY2UPyg
>>507
みりんや砂糖使わないの?
切干し大根から甘さが出るのか
ずんだは冷凍してるのかサンクス
0509ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 22:13:11.78ID:OK58rqaU
>>429
黙れ!生活保護妖怪め
0510ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 22:14:37.83ID:RskOgNsy
流石におでんの汁は、自分では作らないですね。
いつも、S&Bのやつと、切り干し大根と、気持ち醤油です。

https://www.sbfoods.co.jp/products/detail/17668.html

すいません、ずんだは冷蔵庫でした。
iphoneの勝手な変換は困る。。。
0511ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 22:15:04.58ID:SWWCuHQj
>>463
馬鹿丸出し
0512ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 22:15:27.86ID:SWWCuHQj
>>456
警察に通報しといた
0516ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 07:31:47.28ID:A5xpVvep
>>510
母ちゃんに切り干し大根はプレゼントしたか?
母ちゃんと擦り合わせしないから、食品ロスが多いだろ?
0524ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 16:24:44.15ID:+8tDoGKY
>>522
テンカスがチンカスの匂い?
0528ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 19:05:29.51ID:1zNpbBY2
くさっ(^o^;)
0529ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 19:09:05.24ID:t3Que7Rc

お母さんのポテサラ
ご飯(卵)

https://i.imgur.com/4iSzBhC.jpg

>>516
長ネギとか、自分で買っても使い切れない食材は譲ってますね。調理した物は、流石にこちらから薦める事はありませんが。
まあでも、弁当にも持って行っているので。おでんなんかも。
何だかんだで消化はしてます。腐った時以外は、基本捨てない方です。
0530ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 19:23:05.51ID:lncc+mqB
>>529
こりゃまた鍋も昭和だなあ
懐かしい
0532ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 20:34:34.94ID:A5xpVvep
>>529
母ちゃんのポテサラがあるだけで、最高の組み合わせだな
水炊き風鍋と卵かけご飯とピンクの漬け物だけではあっさりし過ぎな感じなのに、ポテサラがバランスを保ってる
わざわざジャガイモを茹でて、キュウリと人参とハムを用意してポテサラを作る70代なんていねぇぞ
自分が食べる分だけなら、スーパーの惣菜売り場のポテサラで十分なのに、金と時間を掛けて作る母ちゃんはハンパないよ
0533ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 20:43:49.82ID:aGks5Yq1
昭和の主婦は時間もあったんだろうけどすごいよな
コロッケなんか作ろうとも思わんわw
0536ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/11/21(月) 04:31:42.46ID:p7iSsV67
見本と実物の違い
ttps://i.imgur.com/UtGziJM.jpg
ttps://i.imgur.com/Attdw2a.jpg
0537ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/11/21(月) 05:01:44.11ID:Wq+XHTyX
>>532
ポテトサラダを作る70代はたくさんいる
「おばあちゃんのポテトサラダ」でいっぱいでてくる
0539ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/11/21(月) 07:24:30.39ID:A8aFoM/E
>>537
そりゃあ、ググれば出るだろうよ
おばあちゃんのずんだ、おばあちゃんの煮豆、息子がおでんのダシを取った後のおばあちゃんの切り干し大根、なんかも出てくるだろう
この人の母ちゃんはそれを全てやってるんだよ
親作でなくても、家族や自分の手作りずんだ、手作り煮豆を今年はまだ食べてない人の方が多いんじゃないかな?
ずんだって色鮮やかに作るのが難しいんだけど、あの母ちゃんは色鮮やかに作ってた
息子にとっては日常的過ぎてどうでもよい料理かもしれないが、なかなかレベルの高い母ちゃんだと思う
0548ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 19:57:56.30ID:Wb24V96X

マカロニサラダ
ほうれん草のおひたし(親作)
ご飯(なめたけ納豆)

https://i.imgur.com/kYHXowJ.jpg

ヨークベニマルの肉団子が美味しいです。鍋用に鶏肉なんかも買ってあるのですが登場する機会がないくらい。また買っとこ。
それから、1人用の土鍋なんてもあるんですねー。購入を考えてみます。
0549ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 20:14:22.59ID:NMzu6Ro+
>>548
あなたにしてはヘルシー過ぎじゃない!?
親作のほうれん草のお浸しの皿が洒落てるな
洒落た母ちゃんなのが伝わってくるよ
0552ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 20:22:04.66ID:TIg/m3ZE
食料品を中心としたスーパーマーケットです。 現在、福島県を中心に宮城県、山形県、栃木県、茨城県の5県に広く店舗展開
0555ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 21:05:25.27ID:XEYMg1nz
>>177
うまそう どうやって作るの?
0559ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/11/24(木) 14:49:15.73ID:2sufKz+i
ID:d7oNBvQk キチガイ
0561ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/11/24(木) 15:19:37.24ID:xYkSPdps
>>560
食べたいな~
0562ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/11/24(木) 16:50:58.85ID:Eq588V2O
ID:d7oNBvQk
バカはバカなりに可愛く生きなさい。 
今のままでは死ぬまで誰にも相手にされませんよ。
バカでも何か1つぐらい人の役に立つ事があるはずですよ。
探しなさい、人の嫌がる事はやめなさい。
原付はいくら頑張っても原付って事です。 
悲しいかなこの例えすら理解出来ないかもしれませんが

これはアドバイスですよ。
0565ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/11/24(木) 20:54:02.76ID:tsq33DWe
くさそう(^o^;)
0572ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 10:35:20.65ID:wQJ4/BhL
くさそう(^o^;)
0573ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 10:40:02.25ID:ic3LQaGZ
残飯乞食めし
0576ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 18:34:31.14ID:x1NxQOjS
うまそう(^o^;)
0582ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/11/26(土) 19:48:05.10ID:sMvgFo9p
ペペロンチーノ
豚汁
蓮根のキンピラ
ご飯(納豆)

https://i.imgur.com/rGRADOO.jpg
0583ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/11/26(土) 20:04:11.98ID:9Y23XDOg
>>578,582
いつも母ちゃんのもう一品があって羨ましい
蓮根のキンピラが殆ど減ってないのが不穏だが
納豆ご飯のねぎだく加減がネギ好きを感じさせる
0586ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/11/26(土) 23:25:06.34ID:7ZLpXzMx
泣きたくなる
0587ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/11/26(土) 23:31:46.31ID:EcJxdds5
すぐ泣きそうになったり悲しくなるんだな
情緒不安定だぞ
0588ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/11/27(日) 00:21:11.33ID:SXri318M
>>584
ゲボのにおいがしそう(^o^;)
0592ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 01:24:24.52ID:g/M29jPB
>>590
あ~悲しい
0597ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 19:59:46.65ID:yFkfBpUa
鍋(日南どり)
カップ麺
ぶり大根(親作と思いきや、隣のおばさん作)
ご飯(納豆)

https://i.imgur.com/IV4QCOF.jpg

日南どり、初めて買ったかも。
面倒になって、脂肪も取らず、下茹でもせず
そのまま突っ込んでしまいましたが、
臭みなし。美味しかったです。
作った物をご近所にお裾分けの習慣はまだあります。
0598ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 20:28:40.28ID:qtOMtsKq
>>597
隣のおばさんもハンパねぇな
あんな真っ黒のぶり大根を作るとは、なかなかやりおる
東北地方らしさが出てていいね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況