X



トップページ料理
661コメント204KB
藤原家の毎日家ごはん20 [転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2015/08/11(火) 09:33:28.15ID:j8GgvYm70
みきママのトンデモ料理について語りましょう。

藤原家の毎日家ごはん。
ttp://ameblo.jp/mamagohann/

落ちたので立ててみました。
0101ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2015/08/30(日) 10:23:16.67ID:nJxfF+Zq0
赤缶の勉強にはもう何度も行ってるけど、ルーをどばどば入れたカレーしかつくらないね。
0102ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2015/08/30(日) 10:49:50.03ID:QgzDIAOV0
キャベツ、引きちぎってもいいからさ。
せめて洗おうよ…。
包丁を使うときも、動画撮るならもう少し左手にもプロ意識持たせてやって。
0103ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2015/08/31(月) 09:20:16.83ID:MgZTbAro0
この一週間で一番人気がメインディッシュより浅漬けってこと?
これは料理家というより母親としてどうかと思うわ。
子供たちにちゃんとご飯作ってあげようよ。
みょうがや紫蘇を子供たちが嫌がらないってのはすごいと思うけど。
0108ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2015/09/01(火) 16:54:09.92ID:ONZDrs3P0
チキンバターカレー
ケーキサクレ
料理の名前もいいかげん。今日のもバジル入ってないし、ただの挽き肉炒め。
0109ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2015/09/01(火) 23:18:35.04ID:QUGv3/pu0
今までみた中で一番の衝撃かも!
ゴーヤとひき肉炒めと目玉焼きをご飯に乗っけたらガパオ!
乾燥バジルじゃ意味ないし!
それもスイートバジルじゃなくてホーリーバジルじゃなきゃだめだし!
0110ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2015/09/01(火) 23:37:16.17ID:hxnWszP90
あのゴーヤが塩もみして茹でたゴーヤなの?
太めにカットしてるのかなあ。
けっこうしっかりしてるよね。
0111ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2015/09/02(水) 18:30:30.60ID:CDJXspfg0
あ・ざ・と・い
0113ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2015/09/03(木) 13:21:48.05ID:SN4wO6l80
そろそろお腹いっぱい食べさせてあげようよ。
切り干しいりのパスタなんてダイエットしたい人だけで充分。
スープも変。
雲丹もアボカド、海鮮スープもちくわとカニカマ。
いろいろとごまかしが多い料理は他の料理人に失礼では?
0114ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2015/09/03(木) 15:37:19.90ID:wQ+XTtgM0
NHKの20分で晩御飯では倍の時間で、パスタ、サラダ、メイン、デザートまで作ってるよ。手際悪すぎ。

こんな貧乏くさい料理を誰がまねするんだろう。味はバツグンです。ていうけど、市販の調味料そのままぶちこんでるだけだし。
0115ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2015/09/03(木) 20:41:11.01ID:ThQ/htgJ0
今度は20分で晩御飯みたいな時短で売ろうとしてるのか
節約、リメイク、かさ増し、時短
安定しないね
0116ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2015/09/04(金) 00:35:28.73ID:AQIT/exo0
ピーマン、最初から炒めちゃうんだね。
彩りを気にするなら後から入れたほうが綺麗だと思うけど。
てか、切り干しを洗わないで使う人、初めて見たわ。
0117ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2015/09/04(金) 09:06:12.83ID:I4lt6VZs0
この人なんでいつも材料全部を同時に入れて炒め始めるの?
油に香りを移すとか、素材の火の通り方とか考えないのかな?
切り干し大根を洗うってことも知らないんだろうね
0118ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2015/09/04(金) 13:21:40.83ID:Z4U0IsLa0
化調使いの主婦の神が
塩・調味料無添加だしの宣伝だって

悪い冗談やめてほしいわ
0119ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2015/09/04(金) 14:25:05.82ID:/0l923U00
切り干し大根洗わないのかー
ひじきも洗わないのかな

ほんとに食べたくないです
0120ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2015/09/04(金) 16:39:19.58ID:/BAn2zgB0
いいだしもらったのに出し汁も取らず全部ふりかけにして、ワンパターンのパスタ。
からあげと居酒屋飯って。何の宣伝にもなってないね。
0121ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2015/09/04(金) 16:50:09.62ID:BaFBJEN80
この人が宣伝したものやそのメーカーはむしろ避けてる
宣伝の効果あるんだろうか?
0122ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2015/09/04(金) 18:16:33.67ID:UJGIVA+g0
出汁屋さんのホムペみたら美味しそうな和食の写真が沢山。
ミキママが企業の求めているものを全く理解していないのがわかる。
0123ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2015/09/04(金) 19:56:04.62ID:cinjtbZg0
ひどすぎる。全然宣伝になってない。
アメーバのステマでいくら貰えるんだろう。
0124ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2015/09/04(金) 22:13:39.19ID:vEYuc2MP0
だしを美味しく食べるなら明石焼きってまず浮かぶかなあ
自分なら味噌汁かな
0126ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2015/09/04(金) 22:36:16.46ID:vEYuc2MP0
>>125
山形の冷や汁ぐぐった、おいしそう
出汁を味わうなら茶碗蒸しもいいなあ
0127ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2015/09/04(金) 23:02:08.87ID:ufNEVhPN0
>>124
ちゃんと作った明石焼きはちゃんと美味しいよ
藤原さんは出汁の意味もまったく1mmも理解してないからあんな生ごみになるだけで
0128ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2015/09/04(金) 23:10:28.81ID:vEYuc2MP0
>>127
あ、ごめん
もちろん明石焼きが出汁も美味しいことを知っている
でも関東人が美味しい出汁料理で明石焼きってまず浮かばないと思うんだ
0130ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2015/09/05(土) 01:41:31.12ID:yjkMN5rz0
唯一お出汁を取った明石焼きにも砂糖入れちゃうんだなあ
キャベツにはごま油とおろしニンニク、パスタにバター醤油
0132ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2015/09/05(土) 11:48:17.02ID:boHYFbS40
お吸い物とか茶碗蒸しとかにゅうめんとか出汁を味わうものは色々あるのに
せっかくのお高い無添加だしを油と調味料まみれにして台無しw
0133ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2015/09/05(土) 13:02:38.61ID:35osnjO70
出汁とったことないんじゃない?本気で何に使うのかがわからないんだと思う
こんなに人にステマ頼む出汁屋もおかしい
0135ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2015/09/05(土) 18:31:59.60ID:0eK7IhMnO
明石焼きの出汁作るにはこの出汁パックは素材の種類が多すぎかなあ…
もっとシンプルでいいよ。

でも折角の天然だしパックなのに全部油まみれで提供会社さんお気の毒。
0137ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2015/09/06(日) 02:00:33.51ID:3ILb+lXS0
ダシ袋を一気に6袋かよ
みんな同じ味かよ
ダシだけで400円かよ
0138ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2015/09/06(日) 12:58:21.00ID:4hgSGHLY0
出汁は餡ちゃんの離乳食に使えば良かったのに
なぜ一気に使い切ろうと思ったのか解せぬ
0139ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2015/09/06(日) 17:31:40.53ID:c6fL4GDI0
出汁の宣伝なら
朝:美味しいお出汁で作ったお味噌汁、元気でる〜
昼:シンプルに煮麺、ほっとする〜
夜:何かメイン+茶碗蒸しにお出汁、忙しくても使いやすい!
1日いろいろ使えますよ〜、でいいんだよ…。
何がザーッだよ。出汁のメーカー貧血起こしてるんじゃないか?
0140ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2015/09/06(日) 17:34:58.26ID:kSdtsVh80
そういえば新米の季節だけど、田植えツアーの時の米はどうなるんだろう
参加者に送られてくるのだろうか
新米もいきなり味付けごはんにしちゃうよね、この人
0141ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2015/09/06(日) 20:33:28.03ID:78XE3PW50
あかしやきが全然明石焼きじゃなくてびっくりした
めっちゃ硬そう
0142ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2015/09/07(月) 20:08:39.84ID:j8OQc3x70
和定食もひどいけど、何故ここで出汁パックを使わなかったのか
富士山見ながらおにぎりとお味噌汁で良かったのに…
0143ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2015/09/07(月) 21:17:13.31ID:XRPi4tuZ0
キャンプでなぜ馬刺。
御殿場名物じゃないけど、富士宮焼きそばとかほうとうとか近隣の名物がスーパーになら置いてそうだし、そっちのほうがいいのに。
0144ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2015/09/07(月) 21:29:54.45ID:DZfhkkGV0
妊婦に生肉食べさせる料理研究家。
いったい毎日何を研究してるのかね?
0145ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2015/09/07(月) 21:33:06.89ID:4Elq+vEO0
あの辺でキャンプしてる奴のブログは、馬刺し食うのが定番化してる
0148ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2015/09/08(火) 03:32:43.88ID:1j54Ogwm0
>>146
麺ツユと砂糖で濃く煮た茶色が見た目が悪いからって大根おろしのせたらしぐれ煮とか平気で言う馬鹿だから
0149ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2015/09/08(火) 21:46:21.74ID:RFoj+RG20
この人が前にやってた、カレーにキャベツ入れるのってどうなの?
意外と美味しいのかな?
0150ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2015/09/08(火) 23:08:47.87ID:5uzEoJsK0
>>144
さすがにそれは自衛して食べないっていう選択をしないなら妊婦の方が悪いんじゃないの
気を使って食べられないだろうものは出さないのが普通とは思うけどね…
0152ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2015/09/09(水) 00:26:12.77ID:FoJwsmHW0
カレーライスとして食べるのにキャベツは嫌だわ。
カレー煮とかカレー炒めみたいなおかずならいいけど。
0155ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2015/09/09(水) 20:49:46.09ID:BwaoyZuc0
あの「シャンパン」は
ロジャー グラート カヴァ ロゼ・ブリュットかな?
0156ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2015/09/10(木) 02:32:23.12ID:xiwZH8Sv0
>>154
普通ならカツカレー作って、脇に千切りキャベツを山ほど盛って
カレーの風味でキャベツも食べさせる、とかなら
ああ育ち盛りの男の子を抱えた母親らしいメニューだねと思うけど

藤原さんって自分が手抜きしたい、栄養豊かに彩り良くできない、レパートリーないのをごまかしたくて
あのきったない餌みたいな脂飯を世界公開してきてここまできたから
もうそんな視点持たないままで婆さんになるんだろうなあ・・・
0157ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2015/09/10(木) 18:42:17.71ID:r5hBzg3y0
あー、あざとい。
あ・ざ・ど・い!
0158ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2015/09/10(木) 18:49:21.16ID:iyRYZnqA0
>>157
みきママだって、一家の大黒柱として
稼がないといけないんだから
そこまで酷く言わなくてもいいんじゃない?
0159ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2015/09/10(木) 22:24:19.57ID:Liej1UQ40
そういう話はどうでもいい
ただあの料理は一切合財真似したくない不味さなだけ

それこそカレーのごはんのかさましダイエットメニューなら千切りキャベツ添えも理解できる
決して美味しいものではないけど
育ち盛りのお子さんに食べさせるのは何か違うと思う
野菜を食べさせたいならそれこそサラダにでもした方が品数も増えてうれしいよね
0160ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2015/09/14(月) 03:40:10.94ID:JU+CQMiz0
食事はどんどん餌状態になって
酢の物にも煮物にも砂糖大さじ六杯など開き直って炎上アクセス狙いに軌道修正して
自分だけウコンみたいな髪の色して槍ヶ岳みたいな頭して
濃い化粧とトチ狂ったテンションの動画で、ゴミみたいにまぜこぜした汚料理を晒して
和食ひとつ作れないまま36才・・・

当初のやりくり上手ママ売りはどうなったの?
シルバーを少しずつ買い集めている知的な生活の香り()はどうなったの?
0161ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2015/09/14(月) 19:23:58.36ID:y6xBi8WY0
藤原さん、妊娠中に生ハム食べてたし、塩分もとりまくってたなー。マグロもひじきもばかばか食べてた。
0164ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2015/09/15(火) 22:37:19.95ID:zKPDXQQq0
昨日、動画を一気に見たからどのレシピか忘れたけど
みりんのアルコールを飛ばすためにレンチン〜って
みりんだけじゃなくて他の調味料も全部混ぜた状態でただ温めてるだけで驚愕
しかもよく見たら「ほんてり」だし
それ煮きらなくて良いやつ!
本みりん使った時も同じように他の調味料と混ぜた後で温めただけで「アルコール飛ばした」と言い切るのだろうか
中学生くらいの家庭科の知識もないってびっくりなんだけど
0165ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2015/09/16(水) 05:50:37.84ID:k/NHeg8M0
ほんてりwww
そもそも煮切りの意味がわかってたらレンジでなんかやんないよ
どっかの誰かのレシピをまんま文章ごと真似てるだけなんだろうねえ
0166ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2015/09/16(水) 21:09:09.59ID:PqpUYMEu0
本みりんをレンチンしたら爆発の危険性は無い?
ドリフみたいになるだけなら笑えるけど
0167ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2015/09/16(水) 21:37:05.70ID:0PGYzt2P0
豚汁の味付けで石狩鍋。
麻婆茄子の味付けで麻婆キャベツ
アヒージョの味付けで鰺のオイル焼き。
どれも意味がわからない。 
0168ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2015/09/17(木) 11:29:04.21ID:Mp6mo0yo0
あれやげんだよね。フードプロセッサーで細かくして鶏挽き肉と混ぜて団子にして揚げたりしたら美味しいけど、そのままではかたすぎる。
0169ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2015/09/18(金) 09:28:10.81ID:qGpCqHJK0
少ない油で炒めてそれでもナスに油を吸わせたいのなら、
ナスを先に炒めればいいと思うのだが。
この人って全部一度にフライパンに入れちゃうよね。
そこが毎回もやもやするわ。

香りをつけるもの、彩りを残すもの、ゆっくり火をいれて甘みを出すもの
食材の力は無視して調味料でコーティングしちゃうって
料理家としてはどうかとおもうわ。
0170ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2015/09/18(金) 09:40:22.18ID:jJNd/ahV0
味見したスプーンを何度も鍋につっこむ。計量スプーンで味見。調味料タップリのなんこつを素手でつかむ。
ほんとに汚い。
0171ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2015/09/18(金) 10:31:17.32ID:38LANADd0
TVでシェフが味見する時に
スプーンを使ってるのを
真似してるんだろうけど
なんせウマシカだから・・・

以前TVで、すみれが菜箸で味見した後
また料理に箸を突っ込んだのを見たけど
撮り直ししないんだとビックリした
あの人はまあ日本人じゃないからねぇ
あ、みきママもか
0174ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2015/09/21(月) 17:53:48.23ID:mUsIG+wO0
炎上狙いのマーケティング商法、あざといを通り越して、えげつない!
0175ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2015/09/21(月) 19:53:29.74ID:kmC8AgEl0
TV向けのマネージャーがついたんだねきっと
最近露出が増えたのは
0176ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2015/09/21(月) 22:48:05.96ID:K+56m68G0
食費3万とか嘘ばっかり
レシピの使い回し酷すぎだしウザすぎ
0177ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2015/09/22(火) 18:38:23.80ID:9dV9d9Q/0
公然の秘密・周知の事実として下記。

KABA.ちゃん、アメブロへの不信感を告白「あやしいんですよね〜」

http://girlschannel.net/topics/39221/
0178ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2015/09/24(木) 15:48:45.37ID:coQ3Tl630
あのトングでまた料理をつかむんだよね?
料理人としてもうすこし衛生面にも意識を向けてほしいわ。
レシピも過去に何回使っているかも記録するべき。
0180ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2015/09/25(金) 17:58:01.55ID:YU+bk81B0
あの水も飲むのかなあ。
ビタミン摂取したいんだから飲むんだよね、きっと。
それともお肌のためにあの水で顔をあらうのかしら。
0181ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2015/09/25(金) 23:02:35.03ID:lcWatE5r0
うどん安いのにコンニャクでカサ増し!?
スダチ貰ったなら秋刀魚でも焼いて添えてもいいのにね
料理研究家ならいろんなレシピを紹介できる腕の見せどころなのにw
つくね個別盛りじゃないし取り箸もないからうどんが濁りそうヲエー
0182ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2015/09/26(土) 22:51:25.28ID:0t92P6Kg0
チキンがものすごくマズそうだ!
なんでサラダ油と鶏ガラスープ足す?
0183ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2015/09/28(月) 09:17:48.54ID:PHfs4mix0
この人ってホントに献立をたてるの苦手だよね。
図書館で料理の勉強したんでしょ?
どんな本をお手本にしたんだか・・・。
0185ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2015/09/30(水) 23:13:26.48ID:enzBDIWGO
お弁当のポテサラやグラタンの真ん中に、ピックを突き刺す意味がわからない
何がしたいんだろう?この人…
0186ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2015/09/30(水) 23:52:58.25ID:BbVtMxdx0
>>185
あのグラタン、手作りなのかな?
冷食のものにチーズかけただけに見えた
0187ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2015/09/30(水) 23:56:26.93ID:BbVtMxdx0
…と思ったけど、もう一度よく見たら具の大きさもバラバラだし形も歪だし、違うか
0188ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2015/10/01(木) 03:47:22.65ID:vtpGwy500
トマトとレタスがダメでも子ども受けする簡単彩りおかずは色々あるのに
0189ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2015/10/01(木) 08:59:26.18ID:X00wjbu00
料理を仕事にしてキッチンを2つも作ったのに息子の弁当つくるのさえ面倒くさいってw料理嫌いなんだよな。
0190ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2015/10/01(木) 09:51:05.14ID:rBD9MWRo0
10分で作れるお弁当って企画もあったな
忙しい朝でもこれで大丈夫とか
ガッツリ食べたいパパにもとか

子供たち、そういうお弁当
作ってもらったことなさそうね
生ピーマンとカニカマのキャラ弁とか
ラップに絵を描いたキャラ弁とか
ホントにやめてって言えてよかったね
0191ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2015/10/01(木) 13:34:35.13ID:oqc+JV8Z0
個人ブログなんかでお弁当写真うpしてる
普通のお母さんの方が百倍美味しそうなんだけど。
0193ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2015/10/01(木) 13:50:05.55ID:H4+rPKGR0
遠足のお弁当だよね?こんなにひどいのは見たことがない。かなりの衝撃だ
0194ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2015/10/01(木) 22:22:01.12ID:HOJdFp4P0
もうちょっと大きいボウル買えばいいのに
チヂミ、箸だけで混ぜようとしてたけど
結局溢れそうになって手で補ってるじゃん
まあ、今までは手だけで混ぜてたんだろうね
0195ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2015/10/02(金) 14:27:22.64ID:imljIc9z0
陶器のタルト型(キッシュ型?)で
鶏肉をオーブントースターで焼いてるから
型のままで出すんだと思ったら

別の皿に移して、ハサミで切って食べる??
斜め上を行くカリスマ主婦ですな
0196ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2015/10/03(土) 19:38:37.78ID:KPLS3gIl0
プロ達の馴れ合いの会話で、尻尾が見え隠れしている例

藤原家の毎日家ごはんヲチヲチ15
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/net/1360919524/738-838

742 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:UQbfI80pO
ID 末尾が!って海外からじゃなかったっけ?

743 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:fqLPvtv+0
>>742
最初は朝鮮支那炙りだったけど、海外串通す時給制おプロさんたちもなるね。
何故か鬼女で魚拓貼りする人に多い。
三連休で誰もいないのに料理板せせってるけど、あれって「キャンプ行ってるあたいは無実」ってアリバイw?
0197ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2015/10/03(土) 22:36:55.78ID:w1n8ITxi0
ハンバーグの断面がねっとりした餅みたいになってて気持悪い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況