小学2年生:月に一回行くレストランの骨付きもも肉のグリル。洋食レストランのBBQソースがけ。
小学5年生:香港で食べた飲茶。あまりのバリエーションと美味さにびっくりした。
小学6年生:地元で一番の老舗フレンチレストランで食べたコース。
中学時代…。なんかあんまりこれと言った記憶は無い。
高校1年生:地元の老舗行列ラーメン店のラーメン&カツ丼。
高校3年生:山の上ホテルのフレンチのコース。鴨やフォアグラを食べた。
大学時代通年:一人暮らしが集まって部屋でわいわい食べた鍋。最高だった。
大学4年生:欧州に行った卒業旅行でイタリアで食べた薄手のピザ。あれ以上のピザはまだない。
社会人:とにかく食べまくった。あまりに多くて記憶にない。
最近は和食では行きつけの日本料理が最高。
昨年行ったフランスの2つ星レストランのコース。絶品だった。
これも昨年香港で食べた中華。アラカルトだったがどれも美味かった。

でもこれら以上に美味かったのがこの月曜日に食べた炊きたての新米。
嫁の実家が作っている。ご飯だけ何もおかずなしに一膳食べた。毎年これだな。