X



トップページ料理
624コメント151KB

今までで一番美味いと思ったのは何?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2009/10/04(日) 20:00:00ID:Cxkk/0sFO
贅沢でなくて、美味しかったと思った食べ物は何?
自分は、鶏モモ肉を塩コショウで、パリッと焼いた物。
0153ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2010/09/07(火) 08:09:50ID:hShDlr4A0
近所のラーメン屋の味噌ラーメン
あと山梨で食べたゴルゴンゾーラチーズのパスタが忘れられない
中学時代の家族旅行のときだから、場所がわからないんだよなー
0154ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2010/09/07(火) 10:30:35ID:d9bGZ6H8O
山陰に旅行に行ったときに萩で食ったでっかい鮑の生の肝
死ぬほど美味かった
醤油も何もつけずにそのまま食べたがめちゃくちゃ濃厚な味わいでこれ以上美味いものがこの世にあるのかと思ったな



あとは母ちゃんの炊き込みご飯だな
調味料が丼勘定だからレシピ教えてもらっても同じようにできねえw
0155ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2010/09/26(日) 13:56:07ID:acfqD2Yh0
>>152 >>154
心底羨ましい妬ましい。

自分は子供の頃、もう30年近く前になるけど父とその兄弟が釣ってきた
鮎の塩焼きだなあ。女衆が総動員でどんどん焼いていって天ぷらとか鮎飯とか。
0156ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2010/11/05(金) 12:20:35ID:GVzuFn63O
おでんに入っている、肉詰めいなり巾着、おでんには欠かせないですよね。
0158ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2010/11/06(土) 02:57:36ID:nE4Jd4y/O
さざえの壷焼き あわびの地獄焼き。うまいなー
0161ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2010/11/07(日) 02:31:59ID:dvT/qXkPO
ボルシチ
めっさくさおいしく出来てあっという間に2食分平らげた
0162ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2010/11/07(日) 19:52:23ID:GjB9hqXT0
カツカレー

家で作ったカレーに近所の肉屋さんで揚げてもらって出来立てのカツを入れて食べたら
軽く衝撃受けた。サクサクすぎてやばい
0163ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2010/11/09(火) 23:59:50ID:xbiBKquz0
オリジナルのカルパッチョ+赤ワイン
食べ物+酒の組み合わせで一番インパクトがあったな
0164ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2010/12/14(火) 18:56:51ID:Pz4CVgdc0
半熟卵は何時食べても美味いと思う
昔は卵は高級品だったらしいが、今の値段になるまで頑張ってくれた養鶏場のみなさんに感謝!
0165ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2010/12/14(火) 23:09:02ID:D1AIdwYY0
たしかに半熟たまごうまいなあ

シチュエーション条件なければ、
一番はマイタケの天ぷら

条件つけるとやっぱ死にかかった後に
食べたものは記憶に残ってるなあ
0167ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2010/12/15(水) 04:00:15ID:0y2yyR+QO
餃子
0168ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2010/12/15(水) 09:19:18ID:gCjQ5l5r0
アスパラのおひたし
スーパーの惣菜だけど、小振りのアスパラの先の部分だけいっぱい入ってるやつ
凄く好きなんだけどなかなか売ってないし、作ろうと思ってもデカいアスパラしか無い
ぐぬぬ……!
0169ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2010/12/15(水) 21:47:56ID:DEINfsa3O
筍の天婦羅
0170ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2010/12/18(土) 00:20:07ID:MckrCaiq0
鯛の皮を湯引きしてポン酢で食すやつ
0171ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2010/12/18(土) 01:07:33ID:tgI7MXB+O
モツ鍋
0174ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2010/12/21(火) 18:19:02ID:CE7XepSOO
豚汁
0175ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2010/12/21(火) 23:54:00ID:mYUN/KCb0
スモークサーモンのサラダ
子持ちカレイの煮付け
0176ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2010/12/22(水) 05:48:53ID:DTsj3TszO
馬刺し
0177ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2010/12/22(水) 10:29:45ID:TBpsHCV+0
友達の漬けた梅干。

梅干売り場がはちみつなんちゃらだらけになってから、梅干にすっかり興味を無くしていたけど
友達の母ちゃんが漬けたやつを一つ貰って覚醒。
上手な紫蘇漬けって果物の味がするんだよな。

感動していたら、今年は味を引き継いだ友達が自分で漬けた奴をくれた。
母ちゃん仕込みの、果物の美味しさが一杯の美味しい梅だった!感動!
0178ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2010/12/22(水) 17:56:30ID:OH5tXyjDO
チキンカレー
0181ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2010/12/22(水) 23:54:05ID:ivprQ+pt0
岡田うどん教室で作った 自分で打ったうどん
冷やしざるうどんと 先生の奥さんに作ってもらった天ぷら
めちゃくちゃうまい

数ある関西の讃岐うどん屋さん 果ては四国の讃岐うどんめぐりをしても
これを超えるうどんはない
0182ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2010/12/24(金) 01:37:30ID:SFFmgQKlO
力士のチャンコ鍋
0183ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2010/12/24(金) 02:18:28ID:xzTehIN4O
お袋のかき揚げ。
もう食えないけど。
0184ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2010/12/24(金) 18:48:52ID:RYFD8uG6O
美味いもの食ったら

「びゃあ"ぁ""ぁうまひぃ"ぃぃ"」

って言わなきゃな
0186ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2010/12/26(日) 02:49:42ID:zPWoEGwE0
みっつある。
・アメリカ留学で現地になじもうと、お米をたった。1ヶ月後、たまたま入った
 中華料理屋でちゃーはんくったら涙でてきた。
・まずしい学生時代、仕送りがきたら食べていたカツカレー。
・母親のつくった夕飯。
0187ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2010/12/26(日) 08:45:33ID:2Qn71UqtO
鴨の焼鳥
0190ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2011/01/01(土) 04:38:05ID:NILOYLsN0
友達のばあちゃんがつくるおにぎり。

友達の家がオープンで人懐っこい家柄でよく遊びに行ってた。
山が庭みたいというか、庭が畑と山なので
友人勢のバーベキュー会場にたまにしていた。

するとばあちゃんがでっかい炊飯器で沢山米を炊いて
出来立てのごはんで一気に沢山おにぎりをつくる。
米はもちろん、そこの近所で取れたもの。
つかう水は水道水だけど地元は軟水で地下水。
とりあえず米とは相性がいいと思う。

元々バーベキューをよくやる家で、
ばあちゃんはそのたび沢山おにぎり作ってるらしい。
沢山握ってきただけあって、とにかく塩加減、固さ、全てが絶妙。
のりでまいただけで具なんてないのに
肉よりうまくて、あっという間になくなる。

他人の家のおにぎりが云々と文句を言おうものなら
土下座レベルでとにかくうまい。

あーくいてええ
0191ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2011/01/03(月) 03:00:40ID:T0fBzPu50
焼肉 おにぎり 吉野家の牛丼 かつおぶしと味噌にお湯いれただけの味噌汁
0192ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2011/01/03(月) 07:51:29ID:6yaSfW6V0
>>186
(´;ω;`)ウッ…
0193ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2011/01/06(木) 18:27:59ID:KSiEZoOsO
クスクス
0194ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2011/01/06(木) 18:28:29ID:KSiEZoOsO
ごめん。
クスクス・ロワイヤルね。
0196ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2011/01/11(火) 00:29:54ID:8ej9WJ6X0
一番は決められないけど、印象深くてまた食べたいと思うのは小学校の頃に母親が作ったコロッケ。

当時はO-157が流行ってて、給食でも生野菜サラダは温野菜サラダに変更して、
家庭便りにも「生物は避けて、野菜も過熱して食べさせてください」って書いてあった頃だった。
で、母も気にしていつもはコロッケに挽肉を使う所を、
加工食品のベーコンにして作ったらしいんだけどそれが物凄く美味しかった。
ホクホクしてて冷めても美味しくて、夕食の時もご飯3杯はお替わりしたし、
夜中にも残りをガツガツ食べてた。その後お腹が張って苦しくなっても食べ続けて呆れられた。

挽肉をベーコンに変えた事以外は普通のポテトコロッケだし、
母に聞いても特別レシピは普段と変えてない(というかいつも目分量)だから、
多分味付けやじゃがいもの潰し加減の粗さが偶々マッチして抜群に美味しく感じたんだろう。
ただ父母兄曰く、そのコロッケはいつもと変わらない味=印象に残ってないらしい。
0197ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2011/01/15(土) 22:05:25ID:Ka2rqutH0
真冬の夜釣り中に見つけたカップ麺の自販機で買った
カップヌードル

雄琴港で釣りしたこと有る人ならわかるはず。
0198ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2011/01/15(土) 23:34:43ID:Y+S6C9zk0
田舎オバサンなので子供の頃はピザなんて全く知らなかった
高校1年の時に2時間かけて行った渋谷で映画の帰りに初めて食べたピザ
本当に感動した
田舎の子にはピザとかグラタンってカルチャーショックだったよね?
0199ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2011/01/16(日) 00:06:11ID:HixdBMQs0
母のなんでもないおにぎりと白子のお吸い物
ナメタガレイの煮付け、
谷川岳縦走した後のスーパードライ、
エンガワの寿司
0201ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2011/01/17(月) 00:14:09ID:C8ACtcEF0
中国で食べた点心かな。特に牛の胃袋の煮込み海鮮粥と楊州炒飯。
民度の低さと劣悪な環境、独裁政治が無ければ移民したいと思えるほど美味かった。
0203ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2011/01/20(木) 20:08:52ID:nVuCs9uL0
外で食うとなんか旨い
0205ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2011/01/23(日) 09:52:38ID:f/130eug0
香港人からもらったペニンシュラホテルのXO醤。あまりの旨さに脳が痺れた。
0206ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2011/01/24(月) 01:26:00ID:rnZatzJx0
吸って食うとなんか旨い
押し寄せる旨みが光の波となって
脳みそ中をトビまわるよ。
0207ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2011/01/26(水) 22:07:07ID:m7MLxykz0
8年ちょっと前上海の王宝和で食った上海蟹フルコースの中の最後のメインである蟹本体の蟹味噌。
11月の最高に旬な時期だったがあれ食った時の感激は今迄の中で一番記憶に残るね。
0208ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2011/01/28(金) 06:15:14ID:W3H2mGfl0
広州で食べたホタテと春雨のニンニク風味蒸し。最高のホタテの楽しみ方だと思う。
0210ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2011/02/05(土) 13:22:56ID:U6qO/MPd0
インド料理屋で食べたサグ・プロウンカレー。日本のカレー食えんようになった。
0211ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2011/02/06(日) 21:54:12ID:XqRK9PYM0
プラウンうめーよな
定番でチキン選びがちだけど、そんなことないって
0212ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2011/02/10(木) 18:17:35ID:uZucD8glO
焼いた秋刀魚をほぐして、白ご飯にネギと混ぜて醤油で味付けした後、海苔を散らしたぶん。
0213ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2011/02/11(金) 08:55:33ID:4MKdgMnO0
ガキの頃ばーちゃんが作ってくれた すいとん だな
汁と小麦粉だけだったど
故郷を離れてしばらくして帰省したとき(ばーちゃんは当時まだ存命)、
かーちゃんに「なんか食べたいものある?」と聞かれ
即答で「すいとん」と言ったら、
「そんな貧乏ったらしいのじゃなくて」と笑われた

作ってもらえなかった
0214ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2011/02/11(金) 21:42:27ID:bA7EBMOL0
ウチのオヤジが握る寿司。
これを家族で囲って食う。オヤジは握る。ただひたすら握る。
そして目の前の寿司ゲタにガンガン置いていく。あれが最高だわ。
実家にたまには帰りたい。
0215ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2011/02/11(金) 21:59:34ID:MI1a3BTE0
アスパラとセロリと
カシュウナッツと鶏肉と鷹の爪の
ピーナッツ油炒め
0216ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2011/02/13(日) 00:54:23ID:DCs7BQ/vO
お母さんが作ったおにぎり

塩と海苔と梅干しだけなのになぜか再現できない

また食べたいな
0218ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2011/03/10(木) 14:51:18.17ID:dWX8LLsb0
お母さんが作ったコロッケ。

どんなに頑張っても同じ味に作れない。
実家で、これでもかっ!ってくらい食べても
帰る時にも冷凍したのを持たせてくれる。

お母さん、ありがとう。
お母さん、ずーっと元気でいてほしい。
0219ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2011/04/03(日) 15:14:51.94ID:47T57c0v0
>>214
いいなそういう親父は。
俺の親父も土曜日の夜手作りギョーザを大量に作って焼くがが
どこで食う餃子よりも旨い。
0220ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2011/04/03(日) 18:55:35.01ID:UXEHjsmJ0
広東式豚肉のローストアプリコットソース添えとスペアリブの広東式スパイス風味かな。
あれを食べに、また広州に行きたくなる。
0221ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2011/04/04(月) 05:17:24.73ID:z1WMxKvB0
カワハギの肝を叩いて醤油を垂らした奴
0222ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2011/04/04(月) 06:08:19.24ID:n6RvUgjlO
昔バイトしていたおにぎり屋のおにぎり

先輩が時々バイト中に握って食べさせてくれたが、あまりにも上手くて感動した
中身は色んな種類があったが、なかでもチーズかつおが最強
握りたてのホカホカのご飯にチーズが少しとけてかつおと醤油の旨味が…
ああ食いてぇ
0223ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2011/04/04(月) 06:08:46.66ID:xFZ7KqtC0
ステーキを焼いた後の肉汁と脂をワインで伸ばして塩コショウを入れて味を整えたスープ。
20年以上前に実家で夕食にステーキを焼いて食べた時に親父が適当に作ったんだが、
美味過ぎて脳が溶けたのを覚えている。あれ以来、あのスープ以上に美味しいと思えるものにまだ出会ってない。
0224ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2011/04/04(月) 09:12:03.15ID:FVKOmFKA0
実家の飯にはいい思い出がまるでないな。
別に貧乏でもヘタでもないんだけど
栄養注入する餌くらいにしか思ってない無味乾燥なのばっかりで
何食べたい?と聞かれると刺身、肉としか答えてなかったのを覚えてるw
0225ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2011/04/04(月) 12:58:46.28ID:xB+sMMbcO
松葉のハンバーグソース
0226ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2011/04/04(月) 18:33:19.74ID:xFZ7KqtC0
ソルトレークで食べたコブサラダ。
何を食べても疑問符だらけの味しかしないアメリカの食べ物の中で
唯一、印象深い美味と呼べる逸品だった。
0227ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2011/04/07(木) 04:55:19.66ID:PEXpjjnY0
インド料理屋で食べたホタテとエビと白身魚のカレーかな。
アーモンドと生クリームとカシューナッツベースの優しいコクとまろやかさが美味過ぎて放心した。
0228ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2011/04/07(木) 18:34:18.59ID:mOPL6Ksc0
嫁のチャーハンってかほとんどの料理が店のやつより旨い
0229ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2011/04/07(木) 19:32:42.07ID:X6QK0gaJO
>>228
店より、少し劣ってるかなって思うもんって、ナニよ?
0230ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2011/04/07(木) 23:12:26.18ID:X6hewoZy0
貰いものの小さな尾頭付きの鯛でダシとった一人鍋
水と酒を目分量で入れてテキトーに煮ただけなのに絶句するほどうまかった
0231ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2011/04/08(金) 00:22:06.96ID:1kb0FI9z0
小学校のときに万博会場で食べた、健太のフライドチキンとオレンジジュースを食べて
日本が戦争に勝てなかったわけを知った。
0232ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2011/04/08(金) 00:57:37.16ID:OPJeVFiX0
ガキの頃、連れてってもらった大衆レストランで初めて食ったグラタン。
子供心にカルチャーショック受けた…
0233ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2011/04/08(金) 02:18:18.51ID:IpHz+C2T0
中国がまだ貧困に喘いでいた90年代、初めて来日した時に食べた日本のインスタントラーメンやスナック菓子の美味しさに驚き、
なぜ中国が日本に戦争に勝てたのか理解に苦しむ支那人であった。
0235ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2011/04/09(土) 11:19:34.25ID:OGFSopMAO
本場韓国で食べた日本製キムチ
日本のキムチは本場韓国で認められた旨さです
0236ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2011/04/09(土) 17:08:47.62ID:DIGdLEBTO
ドイツのマルクトで食べた、豚の皮をぱりっと焼いたやつ。
パリパリの分厚い豚の皮を噛むと脂がじゅわっと出て美味しかった。
北京ダックよりもっと食べ応えのある感じ。
0237ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2011/04/09(土) 17:27:36.78ID:ZntkzTId0



【原発問題】魚は半年後の方が危険だった…1954ビキニ環礁被ばく事件
    の調査者が語っていた魚類の放射能汚染[4/9]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302332619/

1954年3月から太平洋マーシャル諸島のビキニ環礁で米国に
よって繰り返された 水爆実験では日本の漁民も深刻な被害を受けた。
体力十分な船員の中から後になって、 脱毛や鼻血、歯が抜けると
いった健康被害が出てきた。

 被ばく当時、日本政府は“情報遮断”を行った。
0238ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2011/04/09(土) 18:07:05.66ID:TDF2xl0gO
>>236
本場の豚肉っておいしいんやろうなぁ〜
禁煙成功して以来、スーパーのセール品の豚肉が臭くて食べられなくなってしまった…
0239ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2011/04/10(日) 09:21:28.08ID:eXF3Zs/E0
上司が北京出張時に買ってきてくれた北京ダック。
最初は焼いたアヒルの皮を食うなんてと完全に馬鹿にしていたが、
騙されたつもりで甜面醤をつけてネギを巻いて食べるて、あら不思議。
気がついたらビール飲みながら一気に10個入りを全部を平らげていた。
美味過ぎ。しかも冷蔵庫に入れて冷えたヤツだったのに。
熱々を食べたら、どんだけ美味しいんだろう?
0240ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2011/04/10(日) 21:26:57.17ID:Jx8737mB0
20年前に食べたオーボンビュータンのモンブラン。
田舎者で、モンブランといったらスポンジケーキに
黄色のマロンクリームが載っているものしか知らなかった。
0241ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2011/04/11(月) 05:28:49.71ID:LcAgG1Lw0
台湾土産に貰った沙茶醤。
うま過ぎて何にでもかけて使ってる。
0242ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2011/04/15(金) 19:57:37.17ID:8v5JFCTw0
プリン
0243ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2011/04/17(日) 07:43:40.70ID:860P/1xwO
きのこ栽培の直売所で買った肉厚の生しいたけ
その場で網焼きして醤油たらしてうんまいのなんの
当時は子供だったけど今なら絶対ビール飲んじゃうな
0244ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2011/04/19(火) 04:37:59.19ID:9VQWlgau0
コンソメ味かな。ポテトチップスやプライドポテトのコンソメ味より美味いもん無し。
0245ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2011/04/21(木) 17:56:26.81ID:qs+st1me0
楊州炒飯。あれを食べたら、焼き飯やチャーハンなんて…全部フェイク。
0246ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2011/04/24(日) 22:09:23.15ID:gIqlqwTTO
プールサイドで食べた揚げたこやき
0247ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2011/04/25(月) 08:14:26.57ID:otuUaRQbO
いっぱいあるけどアボガドに醤油を垂らしたのはほんとにうまいね
0248ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2011/04/25(月) 10:47:30.13ID:quDDJnzi0
>>247
アボガドに醤油かけて食うの最高だね。
アボガドを潰して醤油を混ぜてソースにしても美味しい。
それに比べたら本場メキシコのアボガドソースのグワカモーレなんて、風味が物足りないないわ。
0250ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2011/04/30(土) 20:25:56.73ID:ku/vsB9c0
香港で飲茶した時に点心で出てきたサヤインゲンの炒め物。中国料理最強。
0251ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2011/05/03(火) 08:11:22.52ID:xF7gxywbO
ピザ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況