「信じる」は中学校の校内合唱コンクール等でも今でも意外と歌われてるね。
個人的にも松下の合唱曲の中では同じくNコン課題曲の「言葉にすれば」に次いで2番目に好きな曲。
ただし、後に発表された女声三部ロング、混声四部、男声四部のバージョンはイマイチかな。

「信じる」はいいにしても、その後の「花と一緒」や「めぐりあい」が失敗とまでは言わないものの、
大して話題にもならず特に人気も出なかったからなあ…。
それで「手紙」や「YELL」が成功したとなると、
ポピュラー系とのコラボが中学校固定になるのも分かる。