トップページ合唱
576コメント180KB

NHK全国学校音楽コンクール【Nコン】 [無断転載禁止]©2ch.net

0102名無し讃頌
垢版 |
2017/04/06(木) 10:16:38.68ID:jel+Ma2t
NHKが作詞を依頼する際に、曲の長さはどのくらいでとか事前にちゃんと説明してなかったんじゃね?
0104名無し讃頌
垢版 |
2017/04/08(土) 21:57:04.87ID:qbW+p4P+
10日(月)発売の[AERA]
⇒怒りの徹底追及:<耐えられない歌の軽さ>Nコン中学校の部課題曲「AKB48「願いごとの持ち腐れ」」に「異議あり!」(評者:指揮者・田久保裕一)
0106名無し讃頌
垢版 |
2017/04/15(土) 16:49:10.99ID:q4AtRnKo
ただ耳障りの言い単語を並べるだけの作詞
ただ芸の無い旋律を作るだけの作曲
ただ歌えばいいだけのAKBが歌う

もうやめればいいのに
0107名無し讃頌
垢版 |
2017/04/16(日) 18:54:52.22ID:0o1OfsIQ
なんかもう…コンクール目指して頑張ってる中学生に対して失礼すぎる。
AKBって、自分たちが下手だという自覚がないのかな。
0108憂国の記者
垢版 |
2017/04/16(日) 19:56:23.94ID:UfvVyvwm
日本人が何故駄目なのか、よーく分かるよ


絶対に世界レベルにはなれない。お前らが全員三流だからw
0109名無し讃頌
垢版 |
2017/04/17(月) 00:05:56.08ID:M6NHwTEO
アホくさ、今年は全日本だけ市民団体の方で出るわ
0110名無し讃頌
垢版 |
2017/04/17(月) 20:28:05.14ID:O90U2FpQ
【炎上】NHK全国学校音楽コンクール 課題曲がAKB48に決定し批判殺到 「音楽的価値の低い楽曲を与えていいのか」「中学生を甘く見るな」★3 [無断転載禁止]©2ch.net
元スレ http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1492401109/
0111名無し讃頌
垢版 |
2017/04/21(金) 17:28:23.28ID:ipQf8eXU
小学生の部の自由曲で女声合唱用の曲を採用してる事例が散見される
小学生は音域が高くマッチしないような気がするが
例えば「旅立ちの日に」は同声合唱バージョンは音程が高く(ハ長調)移調されている
0112名無し讃頌
垢版 |
2017/04/22(土) 23:04:02.90ID:TXABBfqs
「旅立ちの日に」は松井編曲版だと、

同声二部:変ロ長調、ハ長調の2種類の楽譜が存在
女声三部(これを小学生が歌うこともあり):ハ長調
混声三部:変ロ長調
混声四部:変ロ長調
0113名無し讃頌
垢版 |
2017/04/25(火) 21:24:42.51ID:OBWbJjV1
稀に自由曲が歌詞の中に差別用語があるとかで全国大会で丸々カットされてしまい放送されない事がある
自由曲の選定ミスってたまにあるな
時間オーバーで審査対象外とかあるのでテンポを速めて急いで歌ってるのある
0114名無し讃頌
垢版 |
2017/04/26(水) 07:26:20.99ID:Q48Lkg1C
時間オーバーは審査対象外なの?
0115名無し讃頌
垢版 |
2017/04/26(水) 17:11:08.56ID:27wuTF4A
>>114
小学校の部が4分
中学校の部が4分30秒
高等学校の部が5分
審査員がストップウォッチで計測している
全日本合唱コンクールは8分以内と長い
0116名無し讃頌
垢版 |
2017/04/26(水) 17:12:41.08ID:27wuTF4A
歌詞に差別用語があるならNHKで要注意楽曲リスト作ったら選定ミスは防止できるはず
0117名無し讃頌
垢版 |
2017/05/09(火) 20:41:37.15ID:YO4NtcjE
過去の課題曲のリクエストアワーきぼんぬ
視聴者投票で決めて1位になった楽曲を課題曲にするとか
小学校の部では「気球にのってどこまでも」が1位になるはず
一時期課題曲が複数設定されてた事があったが審査しにくいと不評だったせいかやめたな
0118名無し讃頌
垢版 |
2017/05/10(水) 11:54:32.68ID:g5KWar1L
AKBの合唱練習見たけど、辻秀行の合唱指導が酷すぎ
「恋愛禁止」で思いっきり引かれてるし
あれ、セクハラだよね?
あんなんで上手くなるわけ無い
0119名無し讃頌
垢版 |
2017/05/11(木) 08:23:20.12ID:cso93ze4
>>118
芸術家なら何やっても言っても許される、それが芸術家だと思ってるっぽいね
お山の大将で誰もあの人に意見する人がいないからああなっちゃったのかな
そのうちもっと音楽的才能と指導力、人格を兼ね備えた人が出てきて
誰からも相手されなくなると思う
0120名無し讃頌
垢版 |
2017/05/11(木) 22:55:20.80ID:bRADFj60
確かに恋愛禁止連呼はちょっと滑ってたな。
急激にテンポを変化させるべきではないという話を自らのデブネタに絡めたり、
平井堅を自分に似ていると言うとかは同じ下らないジョークでも笑ってしまったがw
0121名無し讃頌
垢版 |
2017/05/13(土) 17:43:36.03ID:MdlX/E/D
大学の部設置きぼんぬ
NHK全国大学放送コンテストは存在しててしかも運営は学生が行ってるとか凄すぎ
但し全国大会は京都で行われる
0122名無し讃頌
垢版 |
2017/05/18(木) 10:00:48.14ID:jV7RnN6c
高校の部の課題曲は、女声版と男声版って全く同じ?
0123名無し讃頌
垢版 |
2017/05/19(金) 07:02:30.80ID:rR0ZpkPz
「足下に舞う」の前の「君が君に歌う」の、下2パートが違うね。
0124名無し讃頌
垢版 |
2017/05/20(土) 08:20:17.24ID:I9Po3owK
各都道府県で6月頃にある合唱祭でNコン課題曲歌う学校毎年多いけど、それまでに仕上がっているのだろうか?
0125名無し讃頌
垢版 |
2017/05/24(水) 21:06:06.53ID:5rkM1Ray
田舎の学校で学校全員参加とかあるとか驚異的だなw
必ずしも合唱部が参加するとは限らず選択科目で出場する学校もある
0126名無し讃頌
垢版 |
2017/05/26(金) 21:35:48.98ID:aTAynElK
中学校の部、「YELL」や「手紙」の頃は良かったけど、それ以降はパッとしない曲ばかりだな。
「証」は結構良かったけど。
0127名無し讃頌
垢版 |
2017/05/27(土) 06:24:42.01ID:9D1StZO5
その3曲は良かったな
それ以降はあんまり印象に残ってない…
0128名無し讃頌
垢版 |
2017/05/27(土) 09:18:15.03ID:MvNoDPwo
今の曲からすれば、「信じる」とか神曲だったな。
またその方向に戻ってくれないかな。
0129名無し讃頌
垢版 |
2017/05/27(土) 11:11:30.31ID:8ISN2/4V
「信じる」は中学校の校内合唱コンクール等でも今でも意外と歌われてるね。
個人的にも松下の合唱曲の中では同じくNコン課題曲の「言葉にすれば」に次いで2番目に好きな曲。
ただし、後に発表された女声三部ロング、混声四部、男声四部のバージョンはイマイチかな。

「信じる」はいいにしても、その後の「花と一緒」や「めぐりあい」が失敗とまでは言わないものの、
大して話題にもならず特に人気も出なかったからなあ…。
それで「手紙」や「YELL」が成功したとなると、
ポピュラー系とのコラボが中学校固定になるのも分かる。
0130名無し讃頌
垢版 |
2017/05/27(土) 17:07:21.87ID:nYj1Rmnx
課題曲と自由曲で歌唱メンバーの入れ替えが出来るんだな
これを利用して女声合唱と混声合唱をチェンジした学校があった
0131名無し讃頌
垢版 |
2017/05/27(土) 23:54:31.11ID:MvNoDPwo
ここ10年くらいのNコン課題曲でピアニスト泣かせの曲といえば、高校の部の「いのち」(鈴木輝昭作曲)くらいかな?
0132名無し讃頌
垢版 |
2017/05/30(火) 22:36:32.96ID:C7PERApw
>>129
タンポポとかはじめにとか名曲あるじゃん
0133名無し讃頌
垢版 |
2017/05/31(水) 00:17:15.13ID:r6XB0SbB

センスのないバカたち

田舎から出てくるな
0136名無し讃頌
垢版 |
2017/05/31(水) 18:01:06.47ID:Iu/nazE7
>>126
今日ラジオで何気にYELLが流れて、
これに比べてあの今年の曲何だよ…と悲しくなった
まゆゆか宮脇あたりに「かわいー曲がいーのぉ」とか言われて作っただろ秋豚
0137名無し讃頌
垢版 |
2017/05/31(水) 20:31:27.95ID:wZMVTPvo
曲は秋本じゃなくて別の人作曲だよ
0138名無し讃頌
垢版 |
2017/08/10(木) 19:25:15.12ID:fkmPWrH/
過去のNコン課題曲全部コンプしたコンプリートアルバム発売きぼんぬ
0139名無し讃頌
垢版 |
2017/08/31(木) 17:23:36.67ID:Fx50U+mi
>>1
【緊急】
すき家の定食に衝撃異物!
ずさんな管理体制が明らかとなった
指摘したその時!わざとらしく店員が声をあげごまかした!

229 名前:やめられない名無しさん [sage] :2017/08/29(火) 07:31:54.64 ID:EfhOnUp0
俺の朝はいつもすき家
楽しみにしてたのに・・今日に限って朝定食にしたんだ

見てくれ、これが証拠
店員さんも驚いて声をあげてる・・
https://www.youtube.com/watch?v=wjD4hUeU-CA

ちなみに半分食べた
お客様センターが通じない・・病院行く・・
(´・ω・`)すき家が大好きだったのに・・
0140名無し讃頌
垢版 |
2017/09/04(月) 06:30:11.35ID:y17InBxZ
別の全国大会の合唱コンクールで金賞の西南部中学が
東海中部ブロックで参加賞なんだから
Nコンのがレベル高いんだな
0141名無し讃頌
垢版 |
2017/09/04(月) 12:56:03.90ID:G9XzDTrl
Nコンはテレビ映えしたところ勝ちだぞ
NHK社員が審査員にいる時点でレベルは全日本に比べると高くない
0142名無し讃頌
垢版 |
2017/09/04(月) 15:50:35.42ID:CBmsEGuR
偏差値もそこそこの学校
0143名無し讃頌
垢版 |
2017/09/04(月) 22:31:51.38ID:m5On1L29
全日本と比べるとブロックや全国に進める枠が狭く、高倍率の争いになるのは間違いない。
審査方法が違うので、この学校はNコンの審査方法と相性が良くてNコンの方が好成績が出やすいということはあるかも知れないが。
0144名無し讃頌
垢版 |
2017/09/23(土) 15:31:54.02ID:UsUMEaWa
新規の曲はやめて過去の中学校部課題曲の中から
歌いたい曲を投票で決めればいい
0145名無し讃頌
垢版 |
2017/09/24(日) 22:23:23.94ID:JfonfPkU
非常に稀であるが高等学校の部の自由曲で伴奏なしアカペラ楽曲を使う事がある
伴奏が無い分音程合わせるのが難しく非常にハイレベルだな
0146名無し讃頌
垢版 |
2017/09/24(日) 22:29:46.06ID:04ennu+4
何で合唱板ってこんな過疎ってんの?
0148名無し讃頌
垢版 |
2017/09/28(木) 19:22:05.54ID:rTb2o9Sd
昔、キチガイたちの嵐が出たから
ここは過疎ってるんじゃね
別の場所でしこしこやってるんじゃね
0149名無し讃頌
垢版 |
2017/10/02(月) 21:33:21.39ID:cK8/LsYv
感情の原因はそれを感じる者自身の固定観念・価値観・判断基準
「言葉 風紀 世相の乱れ」はそう感じる人の心の乱れの自己投影
問題解決力の低い者ほど自己防衛の為に礼儀作法やマナーを要求する
憤怒は無知 無能の自己証明。中途半端な知識主ほど辛辣に批判する
全ては必然。偶然 奇跡 理不尽 不条理は思考停止 視野狭窄の産物
真実・事実・現実・史実はその主張者の主観。よって人の数だけある
「真実は一つ」に執着する者だけがその矛盾を体験(煩悩 争い)する
宗教民族差別貧困は戦争の「原因」ではなく「口実動機理由言訳自己欺瞞」
全ての社会問題の根本原因は(専ら家庭における)低水準教育
情報分析力の低い者ほど宗教デマ似非科学オカルトに感化傾倒自己陶酔
史上最も売れているトンデモ本は聖書。神概念は人間の創造物
犯罪加害者に必要なのは懲罰ではなく治療。被害者のみ支援は偽善
虐めの原因は唯一「虐める者の適応障害」。真に救済すべきは加害者
体罰は指導力・先見性・自制力の低い教育素人の責任転嫁でテロの元凶
死刑(死ねば償える・解決する)を是認する社会では自他殺は止まない
核武装論は人間不信と劣等感に苛まれた臆病者の精神安定剤
投票率の低下や変人の当選は社会成熟・議員定数過多の徴候

感情自己責任論 〜学校では教えない合理主義哲学〜 m9`・ω・)
0150名無し讃頌
垢版 |
2017/10/08(日) 00:39:36.66ID:OPqHlRu3
今日全国大会だったのに過疎り過ぎ
大妻中野よかったよ
0151名無し讃頌
垢版 |
2017/10/08(日) 14:23:54.39ID:srNzegAy
Nコン当日ですらかっそ過疎か...
0152名無し讃頌
垢版 |
2017/10/08(日) 18:06:22.71ID:7FYjsKb7
和歌山は3校しか参加してないの?
なぜ全部田辺市?
0153名無し讃頌
垢版 |
2017/10/08(日) 20:04:19.69ID:BpTM7GWr
わざわざ金掛けてつんく♂連れてくるなら、作曲もやらせりゃ良かったのに。
昔のゴスペラーズのときみたいに適当な合唱曲系作曲家と共同制作という形にでもしてさ。
(耕友会関係者によると作曲は殆ど松下が行っていたという話もあるが詳細は不明)

まあ↓を見ても作詞だけしてる楽曲もちょいちょいあるけどね。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%A4%E3%82%93%E3%81%8F%E6%8F%90%E4%BE%9B%E6%A5%BD%E6%9B%B2%E4%B8%80%E8%A6%A7
0154名無し讃頌
垢版 |
2017/10/09(月) 17:07:14.62ID:Ow8xFdwk
今年の中学は分かりやすかったな。
あの鶴二の自由曲で全て持って行った感が凄い。そして来年はSuperflyらしい。
Superflyは音楽ユニット名だが、他にメンバーがいないため、
Superfly=越智志帆の芸名みたいになってしまっている。
0155名無し讃頌
垢版 |
2017/10/10(火) 12:04:07.00ID:UN1/tDnG
これでakbはお役御免
来年乃木坂よろしく(笑)
欅坂でも坂道シリーズでもよろしい
あっ中学部門埋まったわ
0156名無し讃頌
垢版 |
2017/10/10(火) 12:16:12.34ID:fveLTTPn
もう秋元康はいらない
0157名無し讃頌
垢版 |
2017/10/10(火) 21:00:07.86ID:5WMha8AF
一昔前の小学校の部で自由曲で「満月の不思議ポロロッカ」がやたら多く使われてて本選で自由曲が重複したなんてこともあったな
0158名無し讃頌
垢版 |
2017/10/11(水) 19:45:54.66ID:vLmCPpD0
「ひとつの朝」は課題曲で使われた後に組曲が構築されたんだな
「我が里程標」も同様
過去の課題曲を自由曲として再利用する学校がある
本来女声合唱用の曲を小学校の部の自由曲として使う学校もあるが4部合唱になるとかレベルがとんでもなく跳ね上がって歌いにくそうだな
0159名無し讃頌
垢版 |
2017/10/14(土) 14:34:21.42ID:D7ZQLjZN
>>154 superflyか.....
0160名無し讃頌
垢版 |
2017/10/14(土) 21:20:24.45ID:/KETPpfJ
青森かどっかの学校でご当地ソングを自由曲として採用した所あったな
ご当地合唱曲使うメリットってあるのか?
0161名無し讃頌
垢版 |
2017/10/15(日) 13:58:29.35ID:Qu7WhpBL
高等学校の部は男声合唱の楽譜があるが決勝戦に出た話を聞かない
原理上は課題曲と自由曲で歌唱メンバーチェンジ(メイン歌唱が最大35名または40名で溢れた分の15名までチェンジ出来る)が可能でこれを利用し混声合唱と女声合唱をチェンジした学校も存在する
0162名無し讃頌
垢版 |
2017/10/15(日) 17:20:01.55ID:Pv/KpcTa
4年前に男声合唱で全国行った高校があったな。でも極めて稀なケースなのは事実。
因みに楽譜に関して言えば、5年前の課題曲は女声版と男声版がオクターブの違いを除いて完全に一致していた。
(2曲から好きな方を1曲選ぶ方式であったが、2曲とも女声版と男声版が完全一致)
0163名無し讃頌
垢版 |
2017/10/15(日) 19:02:03.11ID:Qu7WhpBL
昔東京の暁星小学校が全員男子で小学校の部に出場した事があった
小学校で男子校は極めて稀
和製ウィーン少年合唱団の趣があって全国大会にも出場するほどだったが近年は出場していない
0164名無し讃頌
垢版 |
2017/10/20(金) 21:10:56.03ID:J1aUrx8w
混声合唱では男子を上手側(客席から見て右側)に配置するパターンが圧倒的多数だが稀に中央に配置や後列に配置もある
0165名無し讃頌
垢版 |
2017/10/23(月) 02:53:49.50ID:qUW/FyCp
   / ̄ ̄ ̄ ̄\
   (        _>
.  /\____>ヽ
  / / ミ\  /彡V .|
 (V ヽ・ |  (・ノ V)
  (  `ー |__ ー´  )
  ∧   ノ∩ヽ   /
   人 ┌∪┐  ノ
     >ヽ_ノ<
     | V|_∧/ |
     | | V |/ | |
     | |  V   | |
0166名無し讃頌
垢版 |
2017/11/04(土) 11:29:32.40ID:tK0HnuiD
過去の中学校の部や高等学校の部の課題曲の女声合唱楽譜を小学校の部の自由曲として使用した事例ある?
小学校の部の自由曲でたまに本来女声合唱用の曲歌うパターンが散見される
0167名無し讃頌
垢版 |
2017/11/04(土) 15:23:18.32ID:vstp4J+P
それで全国まで行った事例があるかは分からんが、県落ちの学校ならそういう事例はあった。
中学生が昔の高校課題曲を歌うパターンなら、今年の全国大会でそういう学校があった。
0168名無し讃頌
垢版 |
2017/11/04(土) 19:12:20.86ID:tK0HnuiD
トリビアの泉の影響で「寒ブリのうた」が多く採用された年があった?
0169名無し讃頌
垢版 |
2017/11/05(日) 12:45:26.63ID:uve73jk1
無伴奏曲を自由曲として使う学校結構多いな
音合わせに凄まじく技量を要する
0170名無し讃頌
垢版 |
2017/11/11(土) 01:06:44.09ID:FGcTaHhx


全員センスのないバカ

この世で一番センスのないバカども
0171名無し讃頌
垢版 |
2017/11/12(日) 21:17:23.63ID:CR0ZjLj7
>>170
プッ!惨めな人生だなキチガイ(爆笑www
0172名無し讃頌
垢版 |
2017/11/15(水) 18:59:37.20ID:GxTxNN56
>>1
AKB48の新曲「願いごとの持ち腐れ」合唱関係者らが猛ブーイング
https://www.google.co.jp/amp/s/dot.asahi.com/amp/aera/2017041200037.html
更新 2017/4/14 11:30 AERA

日本中の小中高生が歌声を競う「NHK全国学校音楽コンクール」(通称・Nコン)をめぐり、関係者の間で動揺が広がっている。
AKB48の新曲が中学の課題曲に決まったためだ。

「『さすがにAKBは来ないだろうね』って、ずっと話していたんです。それが現実になるとは……」。
ベテラン指揮者の田久保裕一さんはため息をついた。
全国の管弦楽団や合唱団でタクトを振るかたわら、合唱指導者向けの講習会も行う田久保さん。
ここ数年、彼のもとには、昨今の「Nコン」の姿勢を憂える声が絶えなかったという。

●合唱曲とポップス違う

「Nコン」は、朝日新聞社などが主催する「全日本合唱コンクール」とともに、学校合唱界の双璧をなす一大イベントだ。85年の歴史があり、昨年度には約2500校が参加している。
「憂いの声」とは、ここ10年ほど、特に中学校の部の課題曲でポップス曲が続いていること。アンジェラ・アキの「手紙」を筆頭に、いきものがかり、flumpool、SEKAI NO OWARIなどが担当してきた。

今年は秋元康氏作詞の「願いごとの持ち腐(ぐさ)れ」に、曲名も含め批判が集まっているという。

「たしかにJ−POPは若者ウケするし、なじみやすい。でも、これまで大切に育んできた合唱曲の中でポップスは異質で、発声方法も違う」と田久保さん。

批判的な人たちの多くは、ポップス自体が悪いのではなく、良い曲も多いと考えている。だが、「合唱とは別モノ」だ。
ユニゾンで完成している楽曲を無理に合唱曲へアレンジして約半年間、教育現場で取り組ませる必要があるのか。「CD売り上げや視聴率アップ狙いが透けて見える」との声も絶えない。

実は、こうした憤りを表に出せる人は多くない。コンクール強豪校の、ある教員は「大会に挑む者にとっては、主催団体に物申すなんて、無理な話です」。

生徒たちの前で「今年の課題曲は良くない」などと言えるわけもなく、楽曲の美点を探し出して指導するしかない。
たとえ自由参加の大会でも、部活動としての立場上、「『曲に納得できないから今年は出るのやめる?』なんて言えない」という。

 だが、くすぶり続けた不満が頂点に達したのか、今年の課題曲や「Nコン」のあり方に疑問を呈した田久保さんのブログに、教員や音楽関係者、生徒らからも同感の厳しい意見が多数寄せられた。
「人気取り主義、視聴率主義が見え見え」「音楽的価値の低い楽曲を生徒に与えていいのか」「中学生を甘く見ないで。コンクールを甘く見ないで」

今回の「願いごとの持ち腐れ」を3月、AKB48がテレビ番組内で披露するや、SNS上でも議論が沸騰した。けなげに歌う姿には共感が広がりつつも、ファン内では評価が分かれている。

人気合唱曲「君とみた海」などで知られ、NHKの音楽番組でも活躍してきた作曲・編曲家、若松歓さんも、参考音源を聴いて驚いた一人だ。

●本来の理念と相いれぬ

日本語の抑揚と音の上がり下がりが合っておらず、詞への違和感もぬぐえなかった。詞と曲の雰囲気の違いも感じたという。

「取り組む子どもたちが、これではかわいそう。番組制作者の理念が、教育でなく視聴率のためであるなら許されない」と若松さんは語気を強める。

「握手券付きCDを売るという商法と、Nコンの本来の理念とは、到底相いれない」

主催者のNHKの見解は、

「ふだんから多くの中学生が親しんでいるポップス系の課題曲を作ることによって、より多くの生徒たちに合唱に興味を持ってもらいたいと考えております。コンクールの参加校数は、平成に入ってから減少の一途をたどっていましたが、回復に転じています」(NHK広報局)

前出の田久保さんは意見を集約し、「課題曲を選択制に」「諮問機関の設置」などの要望とあわせ、4月中旬にNHKや文部科学省などに意見書を提出する予定だ。(ライター・加賀直樹)

※AERA 2017年4月17日号
0173名無し讃頌
垢版 |
2017/11/23(木) 02:36:15.12ID:9z1F/enX
>>166
ブロック止まりだった所ですが過去の高校の課題曲「生きる」「聞こえる」「風になりたい」を自由曲として歌った小学校はありますよ
0176名無し讃頌
垢版 |
2018/01/22(月) 16:02:42.14ID:797lckEh
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は
すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆
0177名無し讃頌
垢版 |
2018/01/22(月) 23:40:39.68ID:/jV/2XH6
アカペラ曲使った方が技量を要するために審査で高評価付けられる傾向あるよな
全国大会出た学校も半分くらいアカペラ曲使ってた
0178名無し讃頌
垢版 |
2018/02/02(金) 22:53:14.67ID:KhRDQFXJ
2007年頃から例年カラオケ(DAM・JOYSOUND両方)に課題曲実装されるようになったがカラオケボックスで自主練習する人いるのか?
0179名無し讃頌
垢版 |
2018/02/03(土) 18:49:57.47ID:TPneXNeh
>>178
あとから懐かしんでみんなで歌うんじゃないの?
0180名無し讃頌
垢版 |
2018/02/04(日) 20:42:35.47ID:3IkoUZ9+
過去課題曲もたまにカラオケに入ってて「ひとつの朝」「我が里程標」がある
あれは課題曲として使われた後に組曲が構築された希少事例
1996年小学校の部の「自転車でゆこうよ」はDAMに入ってる
最古はJOYSOUNDに入ってる1955年小学校の部の「花のまわりで」か?
0181名無し讃頌
垢版 |
2018/02/11(日) 13:48:57.71ID:9w+AGIGF
例年やたら福島県の学校が多く全国進出する傾向あるよな
さすが「合唱の福島」と呼ばれるだけあって強豪揃いともいえよう
0182名無し讃頌
垢版 |
2018/03/10(土) 16:37:09.13ID:3jzMNSyE
今日聴いたが中学の部の楽曲は名曲だね 泣けるわ 今から楽しみにしております
0183名無し讃頌
垢版 |
2018/03/10(土) 16:55:32.53ID:Pp8D38WA
>>182
女声版はね。大田桜子は混声三部合唱曲とか混声三部アレンジはたくさんあるけど、
実際は児童合唱や女声合唱の方が素敵な曲が多い。
0184名無し讃頌
垢版 |
2018/03/12(月) 03:36:25.81ID:evOHoCds
田久保今年はノーリアクションかよがっかりだ
去年あれだけ本来あるべき合唱曲が云々〜みたいに言ってたのに
結局ただ嫌いなAKB叩きたいだけの一心ではりきってただけ?
0185名無し讃頌
垢版 |
2018/03/13(火) 15:31:19.28ID:n6CGEPq1
だって去年がひどぎたもん。
0186名無し讃頌
垢版 |
2018/03/17(土) 17:54:47.85ID:EBpt1/yx
小学校の部で小学1年生が参加した事例ある?
通ってた小学校の合唱部は小3以上だった
0187名無し讃頌
垢版 |
2018/03/20(火) 08:42:38.79ID:eK5ZfgsW
地方大会レベルだとそれなりにあるよ。
0188名無し讃頌
垢版 |
2018/03/26(月) 10:41:38.63ID:B+oSdt/h
Nコンのことでなくて申し訳ありません。
実は、本日BS- TBSにて平成30年度のこども音楽コンクールの放送がありました。
例年、Nコンとこども音楽コンクールは楽しみにしていて録画して来たのですが、本日の放送につきましては運悪くレコーダーが故障してしまい、予約していたにもかかわらず録画することが出来ませんでした。
もしこのスレをご覧になって、録画していた人がいらっしゃるならば、費用等は当然お支払い致しますので、どなたかダビングしてくださる方はおりませんでしょうか?
おりましたらどうぞ宜しくお願い致します。
レス頂けましたら、おってこちらの連絡先等、お伝えしたいと思います。
0189名無し讃頌
垢版 |
2018/03/27(火) 16:10:41.39ID:tgMdrUps
>>188
犯罪者乙
0191名無し讃頌
垢版 |
2018/04/07(土) 23:18:44.97ID:pba1o3IR
>>186
上位大会に限った話なら
11年前に全国の舞台に立った広島の小学校の部員の中に、小学1年生がいたみたい
0192名無し讃頌
垢版 |
2018/04/10(火) 14:28:13.02ID:9p/hsVD6
>>190
知ってるよ。見知らぬ他人から有償でテレビ番組の録画を買い取るのが違法なことぐらいなら、日本国民のほとんどが知ってる。
0193名無し讃頌
垢版 |
2018/04/10(火) 23:16:11.50ID:2KultovH
小学校の部では1年生と6年生で声質異なるとかありそうだな
男子だと早く変声期が来てしまい退部を余儀なくされる人もいるはず
高学年だけで固めてる学校もある
全学年混ぜると身長が見事にバラバラになる
0194名無し讃頌
垢版 |
2018/04/22(日) 02:11:50.81ID:st8ASe1x
中学の部課題曲Giftsの"下弦のー"のところって楽譜見ると4分の4拍子なんだが、音源だと4分の3拍子に聞こえる同志はいない?
0195名無し讃頌
垢版 |
2018/05/28(月) 00:47:16.93ID:I6cUyiIC
昨日今日とスーパー合唱教室放送されたけど、あれがプロの指導なの?
あんなんだったら指導なんていらないよね
精神的なこととか、歌詞の解釈とか、もっと音楽を演奏する上でのテクニックで大事な指導が無いなら誰が指導しても同じじゃない

楽器やってる身からすると歌って本当にやってることが宗教染みててバカみたい
0196名無し讃頌
垢版 |
2018/05/28(月) 17:30:45.03ID:+ddv/473
音楽なんだから、精神的なこととか歌詞の解釈なんて最小限でいい。
というか、精神論なんて不要。朗読じゃ無いんだよね。
歌唱指導は対面で無いとできないから、
全国放送で具体的なことをやってもほとんど意味が無いし。
0197名無し讃頌
垢版 |
2018/05/29(火) 00:50:00.78ID:GVmc4adJ
辻秀行のAKBセクハラデブは詐欺師と変わらん
親の七光りで歌も歌えないろくに指導も出来ないクズなのにな
0198名無し讃頌
垢版 |
2018/05/30(水) 22:13:22.46ID:tOMD5vn1
雨森とかいうハゲの人も酷かった
こっちのが新興宗教の教祖みたいに胡散臭かったよ
0199名無し讃頌
垢版 |
2018/07/23(月) 22:03:59.98ID:qcbqUHAr
ほんと、合唱って宗教団体みたい。
気持ち悪い
0200名無し讃頌
垢版 |
2018/07/26(木) 21:56:56.48ID:FEZ+2ajj
例年カラオケで配信されるが今年は何か遅いな
去年はやけに早く配信されてたがカラオケ屋で練習しないよう全国大会が終わってから配信する?
0201名無し讃頌
垢版 |
2018/07/28(土) 10:27:21.26ID:8CPJJ46o
【皇室】秋篠宮妃“紀子さま”と“美智子さま”の『異常性』〔心理学悪用編:小室眞子さま〕★2

ICU大学時代、山守さんも小室さんも同じスキー部員だったとの話。
そのスキー部に眞子様もいた事実。
少ない人数のスキー部内で男を、とっかえひっかえの眞子様。
しかも小室さんに乗り換えた後、山守さんも居るスキー部で活動継続。

小室さんに騙されたとかいう風潮は、あまりにもおかしい。
2012年の留学中に英国で知り合ったアジア人や日本人とも関係を持って・・・(以下略)

詳細は、以下のスレッドでどうぞ!!

〔2chのスレッド〕:https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1532735877/
〔記事元〕:http://www.laf.im/yahoo_co_jp-news-20180703
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況