うーん、そんなことないんだよなあ。
作曲出の俺が誓って言うが、作曲専門だと理論的なアナリーゼに偏りすぎて、声楽ならではの表現とかがわからないんですよ。
声楽の人の指導見てると、イメージとかすごく抽象的な言葉ばっかり言っててそんなのなにも伝えてないに等しいと思ってしまうんだけど、それで実際声がよくなるからなあ。
俺からしたら魔法ですよ。