>>329
発声練習でやっていることを歌に生かしやすくするというのが理由の一つ。
ハミング(マ行の子音)もア母音も必ず発声練習で使うからね。

ところで、本当に「音取りは楽譜とキーボードでソルミゼーションで覚え」てるんなら
歌詞が譜面通りだろうがマーマーだろうが他の言葉だろうが無関係。
やりにくいと感じるとしたらソルミゼーションが不完全なせいでは。

>>334
どこの地域?