X



トップページ合唱
556コメント192KB

東京都の合唱2

0102名無し讃頌
垢版 |
2010/09/19(日) 01:14:50ID:FxmHk/qA
>>101
創価大学は総合で上回ったってことなんですかね
杉並の皆さんは明日も演奏ありますね
貴重な情報ありがとう

合唱板を見てる中でコンクールに参加してる人どのくらいいるんだろう

とりあえず1ノシ

0103名無し讃頌
垢版 |
2010/09/19(日) 01:18:20ID:hGLL11RQ
はーい ノシ
大学生です。
0104名無し讃頌
垢版 |
2010/09/19(日) 01:27:54ID:zBZbjM1r
はいノ
0110名無し讃頌
垢版 |
2010/09/19(日) 02:34:50ID:GoZKvmw2
>>105-108
ひょっとして2ちゃん初心者で専用ブラウザも使ってないんじゃないの?w
(でもsageてるよな・・・)
0111名無し讃頌
垢版 |
2010/09/19(日) 07:19:36ID:VLF+mG1A
こんな堂々とした自演久々に見たわ…

ともあれ、大学Bはクライネスが一歩優勢か。まぁ3団体とも実力は似たり寄ったりなカンジだったけど。
0112名無し讃頌
垢版 |
2010/09/19(日) 12:01:45ID:frxoS1Xf
大学A、各々レベルが結構上がってたと聞いたが
0113名無し讃頌
垢版 |
2010/09/19(日) 13:57:39ID:E0muMmii
クライネスの人数ハンパねぇなw
表彰式見てたけどあれは凄い。よくまとめてるもんだわ。
0114名無し讃頌
垢版 |
2010/09/19(日) 17:28:10ID:xFucXp4I
CAの演奏、感動した!
0115名無し讃頌
垢版 |
2010/09/19(日) 19:20:40ID:Tzxy156k
Bの後半しか聞けなかった。
CAとコンビニ聞けなかったのが残念。

個人的にはおえコラがよかった。
雰囲気が演奏会ムードであったかかった。
0116名無し讃頌
垢版 |
2010/09/19(日) 20:31:15ID:K3pRz3yz
◇一般A
◆金賞
Evergreen
まるめろ
菊華
harumonia(代表)
鈴優会

◆銀賞
Gemischter
リモーネ
あい
歌の葉

◆銅賞
June
Mille-Uno
SeptHerbes
桜組

◆奨励
ルチェーレ

◇一般B
◆金賞
菊華
しなの(代表)
おえコラ(代表)

◆銀賞
CANTUS
舫の会
ひぐらし
大久保

◆銅賞
麗鳴
杉並OB
0117名無し讃頌
垢版 |
2010/09/20(月) 01:11:18ID:TvYqvJWg
×harumonia ○harmonia

ここと、シードのCombinir di Coristaが一般Aの代表。
0118名無し讃頌
垢版 |
2010/09/20(月) 01:18:31ID:Fosxumrf
一般B、代表は今年もしなのとおえコラですね

聴けなかったので誰か感想いただけると嬉しいです
0119名無し讃頌
垢版 |
2010/09/20(月) 01:48:58ID:guJVTNEu
聴けた団体だけ

しなの:課題曲は音色が暗い。
自由曲はよく訓練されてるが、さすがの彼らでもいっぱいいっぱいな印象。
テナーのゾリ、気持ちが先行して声が飛んで来ない。ピアノはさすが。

お江戸:課題曲はトップの歌い方が少し鼻につくが、
三善の中では明らかに駄作と言えるこの曲を気持ち良く聴かせた。
自由曲は良い意味でコンクールを忘れさせる快演。トップ素晴らしい。
トップの後ろにベースを配置した意図はなんだろう?効果的とは思えなかった。

大久保:人数が減りすっかり地味なサウンドになった。
声の良い人が勝手に歌っている、それ以上でもそれ以下でもない。ピアノ素晴らしい。
0120名無し讃頌
垢版 |
2010/09/20(月) 01:53:03ID:2vQLEEe6
harmoniaがもはや別枠だから、代表はしなのと菊華で良かったような気もする。
0121名無し讃頌
垢版 |
2010/09/20(月) 04:27:15ID:skneBgM8
harmoniaは次元が違う。
課題曲自由曲とも驚愕の演奏で全審査員が一位を付けた。
0122名無し讃頌
垢版 |
2010/09/20(月) 06:41:45ID:t28x18My
harmoniaってそんなに圧倒的だったんだ
ノーマークだよね
0123名無し讃頌
垢版 |
2010/09/20(月) 07:58:56ID:T/MzgrG3
harmoniaは昨年あたりにできた合唱団じゃなかったっけ?

友達が演奏会聴きに行ってたから詳細聞いてみる
0124名無し讃頌
垢版 |
2010/09/20(月) 09:17:05ID:MPcMOvb2
harmoniaは18名のオンステだったが、音大生の集まりなの?

自由曲の一曲目で会場に分散し音響効果を狙った作品だった。
ちょうど私の後ろにスタンバイしたアルトの女声はppからfまで
完璧に訓練された発声にビビッた。
0125名無し讃頌
垢版 |
2010/09/20(月) 11:29:55ID:NvfivikD
harmoniaってそんなに良かったわけ??
一般Bしか聴けなかった。。
0126名無し讃頌
垢版 |
2010/09/20(月) 12:09:42ID:6/VE0ZUw
おえコラの自由曲は感動したなぁ
0127名無し讃頌
垢版 |
2010/09/20(月) 12:14:27ID:Lcr4eFg+
昨日CD買っとけば良かったなあ・・・
0128名無し讃頌
垢版 |
2010/09/20(月) 12:16:35ID:t28x18My
おえコラ自由曲は感動させなければ賞は取れない曲だよね
テクニカルにうまいって感心させられる曲ではないから
0129名無し讃頌
垢版 |
2010/09/20(月) 13:08:49ID:jwL/Ohez
>>128
そういった意味では同じ男声でも対極の二団体だね
0130名無し讃頌
垢版 |
2010/09/20(月) 14:38:42ID:NDkuRMwR
>>112
去年がレベル低かったから当然
0131名無し讃頌
垢版 |
2010/09/20(月) 16:49:01ID:SbaUAKbz
ハルモニアはワールドユースのメンバーと芸大生の集合体らしいよ
そりゃ勝てねえだろ
0132名無し讃頌
垢版 |
2010/09/20(月) 18:58:05ID:qV88bm7H
CAはどうだったの?
最近芳しくないね
0133名無し讃頌
垢版 |
2010/09/20(月) 20:26:06ID:2vQLEEe6
CAは、音楽性は高いけどBの土俵に立っていない感じ。
Bは、とにかく鳴らないと勝負にならない。

後、ひぐらしより下なのは驚いた。
0134名無し讃頌
垢版 |
2010/09/20(月) 22:18:21ID:qV88bm7H
>>133
レスありがとうございます。
そうですか〜、今年聴きにいけなくて
結果みて、そんなに悪かったのかなあと思ったもので。
前から好きだったんで、昨年今年とちょっと残念。
0135名無し讃頌
垢版 |
2010/09/20(月) 22:44:20ID:AOh0Y3xe
逆に昨日一番酷い演奏だった団体はどこ?w
ウチの団も冗談でそのうち参加しようなんて言ってるけど、
ホントに勘違いで出ちゃうような団体もあるのかな?
0136名無し讃頌
垢版 |
2010/09/21(火) 02:03:51ID:OcqYB7mL
>>135
一番ひどいとは言わないが演奏順がharmonia、鈴優会の前な上
鈴優会と自由曲がかぶったFeliceは一番気の毒ではあった
でも一瞬すごくいい音も鳴ってたよ


出場自体はそんなに敷居の高い大会じゃないんだから
勘違いとか言わないでどんどん挑戦してって欲しい。
0137名無し讃頌
垢版 |
2010/09/21(火) 06:22:37ID:f9gnXB9m
>>136
明グリOB乙(w。
0138名無し讃頌
垢版 |
2010/09/21(火) 09:25:56ID:IPG6zIKH
まったくここはひどいインターネットですね
0139名無し讃頌
垢版 |
2010/09/21(火) 11:23:48ID:xtg772pc
>>131
なんかそういうズルいのは嫌い
0140名無し讃頌
垢版 |
2010/09/21(火) 12:23:17ID:4LhCQr9Q
>>139
気持ちはわからなくはないが、ずるいとは違う気がする
0141名無し讃頌
垢版 |
2010/09/21(火) 13:56:02ID:QAqURzrd
>>140
訓練された若い人たちがアマチュアとしてコーラスやってくれてるのが嬉しい。
未来のコーラス指導者たちがここから生まれてくれるといいな。
時代が変わるきっかけになるといい。旧い頭の人々がこの芽を潰さないことを祈る。
0143名無し讃頌
垢版 |
2010/09/21(火) 15:16:30ID:BM8V67to
全員音大生だからって、合唱がうまいとは限らない(音大生の合唱団でへたくそな演奏をよく聴く)、
ちゃんと練習したから上手なんだと思う。

でもずるいと思う気持ちも分かるな…
0144名無し讃頌
垢版 |
2010/09/21(火) 16:01:37ID:LZGFmJQx
アマチュアばかりのコンクールに専門家の卵が殴りこみかけるわけだからなあ。
いけないことではないんだけど、ちょっとだけ嫌な感じ。
>>141の言うこともわかるけど……。
0145名無し讃頌
垢版 |
2010/09/21(火) 16:10:30ID:f9gnXB9m
>>144
当日聴いていて確かに他とは違う空気だった、
毎年出場して常勝とかなれば叩かれると思うが。
一般部門では合唱際レベルの団体もあったし、
良い刺激になったのでは。
0146名無し讃頌
垢版 |
2010/09/21(火) 16:20:01ID:xFzp60VY
別にハルモニアの肩を持つわけではないが、去年ハルモニアは銀じゃなかったっけ??
俺は一般Bのプレイヤーだったから去年も今年も聞けてないけど、表彰式の時の喜び方も含めて、余裕綽々で、してやったりって訳でもないんじゃないのかね。わからんけど。。。
0147名無し讃頌
垢版 |
2010/09/21(火) 16:23:52ID:KeLTo3cT
みんな色々言ってるけど、ハルモニアが去年銀賞6位だったことを踏まえた上での発言なのかな?
俺はこの一年努力したんだろうなと素直に思ったよ
まあ自分がコンクールに出てないからそう思えるのかもしれないけどさ

このスレ以外でも色々言われてるけど、ハルモニアの人達は胸を張って歌ってきてほしい
なんせ断トツの1位なんだから
そして全日本に出られなかった他の団体のためにもぜひシードを!

スレ汚しごめん
0148名無し讃頌
垢版 |
2010/09/21(火) 16:25:51ID:KeLTo3cT
>>146
うお、同じような内容が被ったw

一応言っておくが自演じゃないですよw
0149名無し讃頌
垢版 |
2010/09/21(火) 16:34:13ID:LZGFmJQx
昨年は銀だね。総合順位も6位。
まあ、だからこそ今回はとりあえずいいんだよ。
これが今後何年も圧勝みたいになるようだと、

「格下しかいないコンクールに出て何がしたいの」
「他団体にとってもその団体にとってもコンクールにとってもいいことない」

と、叩かれることになるだろう。

彼らに責任はないにせよ、
「半分プロみたいな奴らに勝てるわけねー」と
他の出場団体が思い始めて出場団体大幅減なんてなっても困るし。
(もちろんそう思う奴の志が低いだけなんだけど、実際そう考える人はいるだろう)

まあ今年一回1位総なめぐらいなら、叩かれるべきことではない。
0150名無し讃頌
垢版 |
2010/09/21(火) 16:46:26ID:QAqURzrd
>>149
基本的には、いつまで経ってもアマチュア振興のためのコンクールだってわけね…
全日本アマチュア合唱コンクール、と名前変えたほうがいいかも。
0151名無し讃頌
垢版 |
2010/09/21(火) 16:51:46ID:KeLTo3cT
皆さん、忘れないであげてください
しなのとおえコラのこと・・・・・・

てか一般Bは全団体受賞してるんだな
0152名無し讃頌
垢版 |
2010/09/21(火) 16:56:22ID:LZGFmJQx
コンクールってそもそもアマチュアのためのものだろ?

詩でも絵画でも音楽でも。
0153名無し讃頌
垢版 |
2010/09/21(火) 17:16:27ID:f9gnXB9m
しなの、良かったよ、歌う口の形が(w。
これだけ忠実にdg先生メソッドを体現している合唱団も久々に見た。
これ真面目に誉めてますから…
課題曲はM4(花寄せ)だったけど、M3(三善)でおえコラと被って欲しかった。
聴き比べてみたかったです。

おえコラも良かった。
8月の定演では人数が増えたせいか昨年より演奏が荒い気がしたが、
コンクールでは歌って行くほどに良くなってきた。
誰かが書いていたが、コンサートの様な雰囲気も醸し出していた。

ハルモニアも含め三団体とも全国大会で頑張ってください。
0154名無し讃頌
垢版 |
2010/09/21(火) 17:31:15ID:KeLTo3cT
>>153
しなのは三善、三善になるのを避けたのかね
あれだけのピアニストを放っておくのももったいないし?
自由曲はどうだったの?


おえコラ、定期に行ったが同じ感想だった
コンクールでは本当にいい演奏をしたみたいで聴けなかったのが本当に残念
0155名無し讃頌
垢版 |
2010/09/21(火) 17:37:01ID:fige9MGG
>>152
日本音楽コンクールetcプロの登竜門的なコンクールもありますが…。
合唱コンクールにはプロ・アマチュアの分類がないのが普通ですね。
プロとして活動している外国の合唱団も、国際合唱コンクール(現地における合唱コンクールみたいなもの)で優勝してキャリアをスタートさせているところが多いですし。
その意味では、プロ(を目指す?)志向の合唱団が、合唱コンクールに出るのは、別に悪いことでもないのかな〜と思います。
0156名無し讃頌
垢版 |
2010/09/21(火) 17:52:07ID:kfXbuv+k
>>155
だから「今回出たぐらいじゃ問題ないけど毎年出場して常勝するようなら叩かれる」んじゃね。

まあハルモニアが来年以降どういう活動方針を取るのかわからない以上こんなこと話しても無駄だけどな。
0157名無し讃頌
垢版 |
2010/09/21(火) 18:15:21ID:aQnKDGhM
別に音大生だけとも限らないって俺は聞いけど
東大、早稲田とかもいるらしいよ。ホントか知らないけど。 
0158名無し讃頌
垢版 |
2010/09/21(火) 21:50:35ID:otC9oE1Q
WYC参加者は別に音大生だけではないから、音大生+WYCなら普通の大学生がいても納得できる。
WYCという時点で間違いなく実力は普通ではないけど。
0159名無し讃頌
垢版 |
2010/09/21(火) 22:24:13ID:iY443o5r
WYCって音大生じゃなくても行ける人いるんだ。てか音大行ってないのに音大並みって凄いな…

そんなん集められたらかないませんねw
0160名無し讃頌
垢版 |
2010/09/21(火) 22:39:08ID:m+tYBfAd
そういう合唱経験豊富で訓練された人ばかりの、"プロ志向"の団体が出ることにも何も問題はない。

でもそういう団体は1回圧勝して実力を証明して箔つけたら、あとはいちいち
どこぞの先生の評価なんぞもらいながら点数稼ぐような演奏しないで、
金とっていいから単体で演奏会開いて欲しいかな、それこそ"プロ"として。

日本はプロの合唱団と呼べるようなところが少ないから、そういう団体の演奏は貴重。
0161名無し讃頌
垢版 |
2010/09/21(火) 22:46:40ID:No2HwIZm
ハルモニアは彼らの意識としても、活動の形としてもアマチュアだと思う。
都連がやっている浅草での野外コンサートにも参加していたし。
WYCに参加した人が活躍しているのは良いことだと思う。
0162名無し讃頌
垢版 |
2010/09/21(火) 22:47:20ID:No2HwIZm
ハルモニアは彼らの意識としても、活動の形としてもアマチュアだと思う。
都連がやっている浅草での野外コンサートにも参加していたし。
WYCに参加した人が活躍しているのは良いことだと思う。
0163名無し讃頌
垢版 |
2010/09/21(火) 22:49:25ID:No2HwIZm
>>162
ごめん二重になってしまった。
0164名無し讃頌
垢版 |
2010/09/21(火) 23:17:49ID:e79QsS3V
実力ある人々をすぐプロ呼ばわりする輩は、古株になるほど多い気がする。
0166名無し讃頌
垢版 |
2010/09/21(火) 23:34:39ID:zTjSVkkK
あのねえ、音大生、それも声楽科の学生だって
合唱が上手い、もっといえば全員が歌がうまいってわけじゃないんだよ
芸大生もしかり
一般大学の学生のほうがよっぽど合唱上手かったりする
だって彼らは年がら年中合唱ばっかりやってるんだからね
声楽のテクニックだってかなりあったりする
0167名無し讃頌
垢版 |
2010/09/21(火) 23:56:01ID:m+tYBfAd
この場合音大生や芸大生の全員がうまいわけじゃないとかそういう話は関係なくね?

ハルモニアの演奏聴いてないのか知らんが、あそこは今回のコンクールでは
もう他が全くおっつかないほどのハイレベル演奏で全審査員から1位総なめしちゃったわけで。
0168名無し讃頌
垢版 |
2010/09/22(水) 00:04:00ID:KGO00Cqt
圧倒的だったけど傷がないわけではない。
ハーモニーに難のある箇所(テナーがフラット気味)がちらほらあった。

でもそこをクリアすれば多分全国でも一位を取ってしまう気がする… 
0169名無し讃頌
垢版 |
2010/09/22(水) 00:13:34ID:xmp1ZY+p
>実力ある人々をすぐプロ呼ばわりする輩は、古株になるほど多い
これも偏見だし
>音大生、それも声楽科の学生は合唱が上手い、もっといえば全員が歌がうまい
これも偏見で
>一般大学の学生のほうがよっぽど合唱上手かったりする
>だって彼らは年がら年中合唱ばっかりやってるんだからね
これも偏見

事実があるとすれば、
「実力ある人々をすぐプロ呼ばわりする輩」が存在することと、
「音大生や芸大生らが年中毎日のように音楽をやっている」ことぐらいか。

高校の部活なら毎日のように長時間練習してるかもしれんが、
大学の合唱団なら週3で3時間ずつとかそんなもんだろ。

来年以降も常勝するようなら叩かれるだろうな、って言われてるだけなのに、
脊髄反射で擁護レスする奴ってなんなの? 今叩いてる奴とかいんのか?
0170名無し讃頌
垢版 |
2010/09/22(水) 00:39:11ID:jFeOfHep
>来年以降も常勝するようなら叩かれるだろうな、って言われてるだけなのに、
その通り。
コンクール初めて聴きに行ったけど、新しい上手い団体にはどんどん出て欲しい。
コンクール全体の刺激になるだろうし。
聴いている立場からすると、ほんと合唱祭レベルの団体を聴かされ続けるのは辛い。
0171名無し讃頌
垢版 |
2010/09/22(水) 00:43:23ID:aFmga2di
新しいといえば、初出場で面白いところはあった?
0172名無し讃頌
垢版 |
2010/09/22(水) 00:45:25ID:C3WLDiqC
>>162
ハルモニア、都連の野外コンサートに出てたんだw
芸大生がコンクール出て、ただの冷やかしかと思ってたけど
そういう地道な活動してるなら好感持てるな。
0173名無し讃頌
垢版 |
2010/09/22(水) 01:16:36ID:UXhK3T3P
何はともあれこの団の情報が欲しいな。
公式サイトとか、ぐぐっても見つからなかったが、無いのかね?
0175名無し讃頌
垢版 |
2010/09/22(水) 02:43:13ID:BWecL20R
年がら年中合唱ばっかやって合唱しかできないって自称するやつこそ、たいしたことない奴っておおいよw
0176名無し讃頌
垢版 |
2010/09/22(水) 02:44:46ID:BWecL20R
今日アンコンで一位だった千葉のアルモニカと被ってるメンバーを確認した
0177名無し讃頌
垢版 |
2010/09/22(水) 02:50:46ID:BWecL20R
すまん。今日じゃなく去年度のアンコン
0178名無し讃頌
垢版 |
2010/09/22(水) 08:00:42ID:156T+5Jq
こういう合唱団探してた。入りたいんだけど入れるのかな?音大じゃないけど。
0179名無し讃頌
垢版 |
2010/09/22(水) 10:18:26ID:q/gYarDs
入っても芸大生に罵倒されて追放されるのがオチ
0180名無し讃頌
垢版 |
2010/09/22(水) 10:28:19ID:jFeOfHep
>>179
またぁ、そういうネガティブな発言を…

>>178
大丈夫だと思うよ。入ってから罵倒するくらいなら、
最初から入れてくれないでしょう(w
0181名無し讃頌
垢版 |
2010/09/22(水) 10:35:35ID:Ma7MUlRb
>>179は芸大生に対してすごい偏見があるなw
0182名無し讃頌
垢版 |
2010/09/22(水) 10:53:20ID:cyAS/zyp
>>178
彼らと同等以上の実力を持っているなら、入れてくれるかもしれないね。それすら確かではないが。

自分の実力に自信があるなら連絡してみれば?
0185名無し讃頌
垢版 |
2010/09/22(水) 20:29:03ID:fxUvDyhP
合唱祭レベルで参加して、申し訳なかった。
0186名無し讃頌
垢版 |
2010/09/22(水) 22:36:15ID:aFmga2di
練習の成果を精一杯発表したのだから、恥じることは無いと思う。
0187名無し讃頌
垢版 |
2010/09/23(木) 00:13:52ID:Kk5GI/gk
>>186
同感

ネットの意見はあまり本気にしないほうがいい
0188名無し讃頌
垢版 |
2010/09/23(木) 02:04:19ID:+XvfIGXP
コンクールの講評はいつ届くのだろう?
0189名無し讃頌
垢版 |
2010/09/23(木) 04:26:21ID:Kk5GI/gk
>>188
例年どのくらいで届くっけ?

どうでもいいけど、ポケモンの新作でハルモニアっていう単語が出てきてタイムリー過ぎて笑った
blog検索してもそればっか
0190名無し讃頌
垢版 |
2010/09/24(金) 17:59:42ID:0qL0Ozmg
age
0191名無し讃頌
垢版 |
2010/09/25(土) 01:49:58ID:QvX3OQJc
講評届いた。
千原さんが面白かった。
0192名無し讃頌
垢版 |
2010/09/25(土) 02:14:40ID:QvX3OQJc
出演者が言うのもなんだけど、ハルモニアに全部持っていかれたな・・・
0193名無し讃頌
垢版 |
2010/09/26(日) 19:15:14ID:5O+I0tVD
こっちも届いた。
良い意味で面白い。
0194名無し讃頌
垢版 |
2010/10/30(土) 22:26:38ID:gM4IKBY+
豊島岡おめでとう!
0195名無し讃頌
垢版 |
2010/11/19(金) 22:33:21ID:xzPpv7W0
コンビニ&ハルモニアWシードに期待!
0196名無し讃頌
垢版 |
2010/11/20(土) 00:29:16ID:i4tiWe91
まずは一般Aだな
検討を祈る
0197名無し讃頌
垢版 |
2010/11/20(土) 21:03:47ID:PoW3Om26
WシードGETあげ
0198名無し讃頌
垢版 |
2010/11/20(土) 21:39:41ID:H6oURIH3
一般Aレベル高杉w
0199名無し讃頌
垢版 |
2010/11/20(土) 23:37:07ID:/h+/B1gS
コンビニ、ハルモニア、東工大シード獲得おめでとう。
ついでに銀嶺もお疲れ。
0200名無し讃頌
垢版 |
2010/11/20(土) 23:50:51ID:i4tiWe91
>>199
ついでってw

さあ、明日は一般Bですよ!
0201名無し讃頌
垢版 |
2010/11/21(日) 00:59:09ID:PF7gCFQo
銀嶺には素敵な曲をありがとう!というメッセージで(笑)

明日も楽しみです!
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況