全日本は昔から混声三部で勝ち進める確率は高いよ。
Nコンはこの十数年で混声三部で勝ち進める確率はほぼ0になったみたいだけど。

そういう意味では、全日本は曲の難しさとかよりは完成度が重視されているのかも。
うちの地元ではNコンの地区予選で落ちる学校が、同じ曲の同じ編成の同じ人数で
全日本の全国に出ることも結構ある。特に混声三部はその割合が高いように思う。

今年の高知学芸は、何年ぶりにNコンの全国での混声三部の自由曲なんだろうかね。