>>204
伊東恵司の学生指揮者時代は「研鑽を積んで」に値すると思う。あの1年間があるから今があるというか。

> 清水氏はどうなのかな?関屋氏の下で合唱団の下振りなどを何年間もやったの?

Yes.
晋友会がフィリップスから出してたCDでは合唱団員の一人として歌ってるしね。

あとは片山みゆきとか。
(田中信昭の鞄持ちをやったり、皆川達夫の中世音楽合唱団で歌ったり、栗山文昭の団でアンサンブルトレーナーしたり)

北村門下だと、広瀬康夫・太田務・高坂徹あたり。高坂氏は出身団体関係のとこしか振ってないけど。