X



トップページ合唱
437コメント154KB

信長貴富の曲が好きでたまらない 2

0001名無し讃頌
垢版 |
2008/09/16(火) 22:58:44ID:K1Zc4XMP
引き続きどうぞ。

前スレ
信長貴富の曲が好きでたまらない
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/chorus/1115570152/

Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BF%A1%E9%95%B7%E8%B2%B4%E5%AF%8C
作品リスト
http://chorch.fc2web.com/nobunaga_t1.html
合唱音楽の地平
http://www.asahi-net.or.jp/~he8t-med/composer/N/nobunaga.html
合唱音楽 聴いたり弾いたり振ったり
http://homepage2.nifty.com/choralcd/JNOBUNAGA.htm
0310名無し讃頌
垢版 |
2011/03/11(金) 09:50:07.10ID:lFVFJ2NK
>>309
夕焼け買ったけど、高すぎる

比較的モラルの高い団にもコピーされそう
0311名無し讃頌
垢版 |
2011/03/11(金) 10:18:46.74ID:g5CpJXMy
天の火の楽譜持ってる俺は勝ち組
0312名無し讃頌
垢版 |
2011/03/14(月) 11:04:17.71ID:RMlM1m9Q
ラグビイの楽譜見てみたい
男声3部×4群らしい
0313名無し讃頌
垢版 |
2011/03/14(月) 11:22:00.33ID:XrgbIeT7
>>312
持ってる俺は勝ち組w
0314名無し讃頌
垢版 |
2011/03/22(火) 19:09:38.69ID:zR22Pqww
信長貴富:男声合唱とピアノのための「Fragments -特攻隊戦死者の手記による-」
http://editionkawai.shop16.makeshop.jp/shopdetail/002003000087/order/

作曲:信長貴富
A4判/32頁
グレード:中〜上級
演奏時間=13〜14分
ISBN 978-4-7609-1869-0

特攻隊戦死者の手記をテキストとした衝撃作。オリジナルはテノールのための歌曲。
死を覚悟した若者の心の叫びを綴った文章、軍令の引用、「君が代」の断片などが、
それぞれ屹立するように、特攻隊員の個人史というミクロな視点と、国家による死の
強制というマクロな視点を炙り出す。「Fragments」とは「断片、かけら」の意。
その名のとおり、曲中のセクションごとのテキストに連続性はなく、それぞれが屹立
するように存在し、互いの存在を際立たせている。
0315名無し讃頌
垢版 |
2011/04/02(土) 00:39:32.83ID:6VqLQTGn
東京六連で明グリの委嘱?
『5つのオアハケーニャによる憧憬』編曲:信長 貴富

オアハケーニャはオアハカの人の意味で、
オアハカはメキシコの州の名前だそうだ。
メキシコ民謡の編曲もの?コルシカ第二弾か。
0316名無し讃頌
垢版 |
2011/04/02(土) 23:44:29.00ID:Mgg3jgUQ
オアハケーニャ

バーニャカウダ
0317名無し讃頌
垢版 |
2011/04/03(日) 00:16:14.09ID:MHH7oLXe
>>315
委嘱は小田原男声合唱団。2008年に初演。
ttp://www.odadan.jp/teiensyoukai.html
初演団体以外が再演するのは明グリが初めてじゃないかな?
0318名無し讃頌
垢版 |
2011/04/03(日) 23:59:10.97ID:ZOg7bfOW
おれは小学生が唄う
あどけないリフレインがたまらなく好きだ。

H22の東海北陸ブロックだったかな。
あれはよかった。
0320名無し讃頌
垢版 |
2011/04/05(火) 23:48:52.35ID:6AKOSOuP
>>318
ああいう合唱を自分の子供にもさせたい。


童貞だけど。
0321名無し讃頌
垢版 |
2011/04/06(水) 23:11:58.74ID:MyLfelC0
318だけど
俺みたいに涙線の弱くなったおじさんには
やばいよ、ああいった演奏は。
自分の子供たちがああいう演奏してくれたらもう。
0322名無し讃頌
垢版 |
2011/04/07(木) 11:36:13.15ID:579bPFzc
スレ違いで申し訳ないがH22近畿ブロックの阪南市立舞も聞いてみて下さい。涙腺崩壊するから。
0324名無し讃頌
垢版 |
2011/04/10(日) 08:22:22.63ID:emt84OIn
>>322
信長曲かと思ったらまるっきりスレ違いじゃねえか!
しかしこれは泣けた
0325名無し讃頌
垢版 |
2011/04/11(月) 02:04:18.42ID:bXuIjNTV
>>322
318だけど
桜子でスレ違いだけど、いい演奏だった。
でも、うーん。俺の涙線ポイントとはちょっと違ってた。
リフレインにはかなわないかな。
0326名無し讃頌
垢版 |
2011/04/11(月) 22:04:33.01ID:eRT8dc6B
新譜でてた。

ジミヘン?
0328名無し讃頌
垢版 |
2011/04/27(水) 00:16:30.00ID:/efC5FCa
合唱団あるで委嘱。
銀河鉄道の夜 -混声合唱とピアノのための音画-
0329名無し讃頌
垢版 |
2011/05/05(木) 00:37:23.09ID:GSM7UVgm
混声合唱曲集
風と笛と太陽

●カワイ出版 ●A4 44頁 ●定価1,470円(本体1,400円) ●5/下 ◆詩:竹中 郁 ◆曲:信長貴富 
■4年間にわたって作曲された曲集。「竹のように」は日本合唱指揮者協会の委嘱。「ゆびのさき」と「あの笛」は2007年の全国高等学校総合文化祭のために、「風」は関東近県の大学による合同演奏会マリスステラコンサートのために書かれた。全4曲。演奏時間約15分。
0330名無し讃頌
垢版 |
2011/05/07(土) 00:27:07.14ID:rrYuLMNA
京都合唱祭に県内4高校出演 来月28、29日
2011年4月23日 | カテゴリ:

 福島東、郡山、郡山東、喜多方の県内四高校の合唱部は5月28、29の両日、京都市で開催される「京都合唱祭」に出演する。
会津若松市で予定していた第11回ジョイントコンサートが震災で中止になったことを受け、京都府合唱連盟が招待した。
 出演するのは四校の合唱部員合わせて約200人。ジョイントコンサートに向けて練習していた成果を披露。
校歌でエールを交換した後、単独や合同で奏でる。
合同ステージでは、作曲家信長貴富さんがジョイントコンサートのために書き下ろした「こころよ うたえ」を初めて披露する。
菅野正美理事長は「合唱王国福島の1日も早い復興のきっかけになれば」と話している。

http://www.minpo.jp/pub/topics/jishin2011/2011/04/post_641.html
0331名無し讃頌
垢版 |
2011/05/09(月) 21:11:53.83ID:GYnNKQuT
夏に「くちびるに歌を」の女声版委嘱初演。初演は岐阜の「うた・ふぐるま」、指揮は雨森先生、ピアノは平林さんかな?
0332名無し讃頌
垢版 |
2011/05/11(水) 20:33:12.64ID:v8/TI2fP
個人的には、混声なら「もし鳥だったなら」が
一番いい。朝日賞のときに全国大会で聞いた時には??だったけど、
CD買って全曲聴いたら、この曲感動です。

0333名無し讃頌
垢版 |
2011/05/20(金) 18:22:11.63ID:Lyn7/mXa
風と笛と太陽がアマゾンで在庫切れw
さすが信貴さんだな
0334名無し讃頌
垢版 |
2011/05/21(土) 00:39:58.39ID:0ktnQEVx
まだ入荷してないだけでは…
0335名無し讃頌
垢版 |
2011/06/20(月) 13:26:31.27ID:0jtt1TGC
『コスモス』って知ってます?
0336名無し讃頌
垢版 |
2011/07/17(日) 00:03:40.05ID:js0J7LXt
おえコラ委嘱。詩は和合亮一と聞いたような。

信長貴富 /Sämann〜種を蒔く人〜  男声合唱とピアノのために (本年度委嘱作品)

おもしろいバージョン違いも作られてるみたい。
7月12日(火) 19時開演 東京文化会館 小ホール 布谷史人マリンバ・リサイタル  おえコラの委嘱作品と同じテーマで信長先生が書かれた「種を蒔く人~マリンバとピアノのために」の初演です。ぜひ!
0338名無し讃頌
垢版 |
2011/08/02(火) 21:43:08.05ID:TOoU07Uw
信長さんの曲ばかり歌っている一般の合唱団ってないですか?

歌いたいです・・・・

信長さんの講習とか、ないでしょうか。
0339名無し讃頌
垢版 |
2011/08/02(火) 21:51:16.66ID:yvBjLKEl
一般にもなって信長ばっかりとか、イタイ団だと思うよ
0340名無し讃頌
垢版 |
2011/08/02(火) 22:53:18.79ID:Uz4AbUS2
>>339
まあ一理あるな。
0341名無し讃頌
垢版 |
2011/08/02(火) 22:55:24.09ID:Uz4AbUS2
無伴奏混声合唱のための
●ルバイヤート
中世ペルシア四行詩集
http://www.ongakunotomo.co.jp/catalog/detail.php?code=544850

【著作】オマル・ハイヤーム 詩/竹友藻風 訳詩/信長貴富 作曲
【価格】¥1,470 (本体¥1,400+税)
【判型】A4変・40頁
【発行】2011年7月

中世ペルシアを代表する詩人、オマル・ハイヤームの4行詩集「ルバイヤート」(竹友藻風による邦訳)をテキストとする無伴奏混声合唱のための組曲。
2010年12月、合唱団「葡萄の樹」(指揮:伊東恵司)により委嘱・全曲初演された。原詩の世界を思わせる旋法的な響きとロマン和声が織りなす音像が印象的に響く。
一方、典雅な文語体で書かれた邦訳の「言葉」と「音楽」をどう存在させるか、作曲者はオーソドックスな語法の範疇でア・カペラの多様性を試みた。
アンサンブルの形態は様々に変化し、器楽的な面白さに富んだ作品。各曲の演奏時間は2〜4分、小編成のヴォーカルアンサンブルでの演奏効果も高い。
[難易度]中級〜上級 [対象]中学生・高校生・一般合唱団
0342名無し讃頌
垢版 |
2011/09/02(金) 13:44:35.63ID:yZsgAVFh
すみません連盟が出してるハーモニーで信長さんのインタビュー的なのが
掲載されてたのって何年の何号でしたっけ?
0343名無し讃頌
垢版 |
2011/09/02(金) 16:04:14.90ID:lPCEFxNe
「新・餓鬼草紙」による2つの素描 混声合唱とピアノのために
●音楽之友社 ●A4変 56頁 ●予価1,890円(本体1,800円) ●8/下(予) ◆詩:寺山修司 ◆曲:信長貴富 
■仏教の六道思想に基づく絵巻物「餓鬼草紙」の文体を下敷きに書かれた、寺山修司の『新・餓鬼草紙』より「言葉餓鬼」「母戀餓鬼」の2篇に作曲。
寺山詩の強烈な情念と諧謔を濃密に書き上げた力作。

男声合唱とピアノのための
五つのモノローグ
●カワイ出版 ●A4 56頁 ●定価1,785円(本体1,700円) ●9/下 ◆詩:谷川俊太郎 ◆曲:信長貴富 
■岡山大学コール・ロータスの創立50周年記念委嘱作品。男でしか表現できない世界を、男声で歌うことの必然性を正面から捉え、音楽的にも古典から近代のスタイルを選び、多様な様式を持つ曲集にすることが主眼に置かれている。
演奏時間約20分。【曲目】男の地図/女に/男の唄/父の唄/頼み/全5曲
0344名無し讃頌
垢版 |
2011/10/30(日) 01:36:41.30ID:ne+8HYiK
くちびる女声版とロルカ詩集は12月出版。

カワイ出版歌おうNIPPONの「ワクワク」の他に、
JASRACデータベースには「若さゆえ」「泣声」というのも並んで登録されているが…?
0345名無し讃頌
垢版 |
2011/11/01(火) 21:49:36.75ID:oe2BENYt
ラグビイ、カワイから今月出版。
0347名無し讃頌
垢版 |
2011/12/31(土) 12:59:50.41ID:m/VkDNLg
信大グリー、「じゆびれえしよん」委嘱。
0348名無し讃頌
垢版 |
2012/01/06(金) 00:03:35.95ID:Vb06QuQ8
名大グランツェが2月に委嘱(詩は覚和歌子)、
なにコラが5月に委嘱。
0349名無し讃頌
垢版 |
2012/01/28(土) 01:15:45.72ID:la3HHdCC
カワイから出た歌曲集が良い。
0350名無し讃頌
垢版 |
2012/01/28(土) 01:42:55.28ID:CYsjIPEi
旅のかなた大好きだ
泣きそうになる。
0351名無し讃頌
垢版 |
2012/02/06(月) 15:50:54.75ID:g/sztJnY
曲集としての出版はまだだけど、寺山修司の「季節が僕を連れ去ったあとに」(合唱表現で連載された)が最高の名曲じゃないかと思ってる
0352名無し讃頌
垢版 |
2012/02/06(月) 23:53:36.20ID:oKMDdin9
>>351
CDになってるコーラスめっせでの演奏の時には、
現時点ではこれで全曲だがまだ増やすかも(笑)by信長
みたいな感じの紹介だったな

若林千春と同タイトルで被ってしまってるが、
ホールの空気をうまく使ったサウンドスケープ的だよねぇ。
0353名無し讃頌
垢版 |
2012/05/16(水) 06:45:36.22ID:T1sK3asQ
「新しい歌」の第5曲のタイトルが「一億人…」だったら笑えるw
0354名無し讃頌
垢版 |
2012/05/17(木) 00:07:36.00ID:oYkEAh6P
信長さんは作曲家というよりも編曲家としてすぐれていると思う。
0355名無し讃頌
垢版 |
2012/05/21(月) 18:32:48.79ID:PlZPOO2R
同感。作曲者としては嫌いだけど、アレンジャーとしては好き。
0356名無し讃頌
垢版 |
2012/05/21(月) 21:46:49.06ID:2lPbNrTq
同意。
0357名無し讃頌
垢版 |
2012/07/04(水) 09:27:17.48ID:kDKYcoGj
青いフォークロア混声三部だけど民謡的な曲が多くて好きだ
特に最初の大漁
0358名無し讃頌
垢版 |
2012/07/06(金) 12:26:53.68ID:ffLUISN1
Nコン関係だと、世界に一つだけの花の編曲はイマイチだったが、虹は良かったと思う。
0359名無し讃頌
垢版 |
2012/08/12(日) 01:42:37.26ID:pMq6LFHx
甍演奏会の初演いった人いない?
0361名無し讃頌
垢版 |
2012/08/20(月) 23:36:16.29ID:bGw9Lwnd
やっぱりヒスイが好きだなあ 俺の青春だ
0362名無し讃頌
垢版 |
2012/08/25(土) 23:47:53.44ID:tOd0gpCa
なみだうた ぎらり光るダイヤのような日 が好き
0364名無し讃頌
垢版 |
2012/12/18(火) 01:39:28.18ID:cURUAMgV
「The Time Limit」って楽譜化されてる?
0365名無し讃頌
垢版 |
2012/12/19(水) 01:06:37.83ID:vOVUo4wK
>>364
>>363によると出版はされてないが形にはなってるみたい
0366名無し讃頌
垢版 |
2012/12/19(水) 02:13:40.16ID:a9M4ORzV
雲は雲のままに流れが一番聞き応えあるんだよなあ、あのポップスっぽい感じというか
0367名無し讃頌
垢版 |
2013/06/16(日) 13:08:40.02ID:lLuUOZGM
私は、小学3年です。
::私には、彼氏がいます。彼とわたしは、デー トの時、どちらかの家に 行き、だれもいないとき
、部屋で横になって裸で
だきあいます。それがだ んだんエスカレートして いって、学校の体育倉庫 で服をぬがされ、まだ3 年生ですが学年で1番大
きいおっぱいを、つかむ
ように触られたり、しゃ
ぶったりされます。最初
は、苦手だったんだけど
だんだん気持ちよくなり
サイコーです。しかも、
わたしは、学年1美人で
もてます。彼も同じで、
美男美女でよくみんなに
うらやましく、思われま
す。
::このカキコ見たあな
たは4日後に不幸がおとづ
れ44日後に死にます。そ
れがイヤならコレをコピ
ぺして5ヶ所にカキコして
下さい。私の友達はこれ
を信じず4日後に親が死に
ました。44日後友達は行
方不明・・・・。いまだ
に手がかりもなく私はこのコピペを5ヶ所に貼り付けました。すると7日後に
彼氏ができ10日後に大嫌
いな人が事故で入院しま
した。
::信じる信じないは勝
ってです
0368名無し讃頌
垢版 |
2014/11/18(火) 03:18:07.37ID:9ddg1/x0
アニソンオールディーズに入っているルパン三世のテーマ、
リズムや和声がかなり難しいんだけど、そのわりに全体の出来は
あまり良くないよね。元々ある曲をちょこちょこっとアレンジした
だけなのに演奏けっこう難しい。
ノブナガさんは、「シンプルでありながら聴くとオイシイ」っていう
アレンジが得意だったと思うんだが・・・・
0369名無し讃頌
垢版 |
2014/12/11(木) 03:34:39.25ID:HpKz1Fhj
この人よく詩の一部省略するよね
0370名無し讃頌
垢版 |
2014/12/27(土) 21:41:45.18ID:HyWrOtGr
音楽之友社から出てるこども向け曲集に信長編曲の「仰げば尊し」が入ってるけど、
合唱はともかく伴奏のアレンジはかなり良いと思う。同声二部と混声四部があったけど、伴奏は同じ。
0371名無し讃頌
垢版 |
2015/04/01(水) 00:41:20.84ID:H6MRxvLf
信長さんはアレンジは上手いけど、まったくオリジナルの作曲については、
最近どうもマンネリ化してつまらなくなって来たように感じる
0372名無し讃頌
垢版 |
2015/04/01(水) 06:01:43.43ID:4lXTnbl4
あんだけ書いてれば多少かぶってマンネリ化もするわ、と思う。
「日本語の合唱曲」の中の、どっちかというとポピュラースタイルの作曲家
だからしょうがないだろ?つかえる詩だって限られるわけだし。

一応クラシック的な音楽に入ってるから作曲家として名前がでてるだけで、
本来、ポピュラースタイルの作曲家って名前が表に出ないのが普通なんだ。
小室哲也がマンネリだよ、とかいってるのと同じだと思う。
0373名無し讃頌
垢版 |
2015/04/01(水) 20:12:46.48ID:Z4bK/X4D
オリジナルでも「かなしみはあたらしい」の「未来へ」や「新しい歌」の「きみ歌えよ」は良曲だと思う。
まあどっちも今となっては最近とは言えないがw
0374名無し讃頌
垢版 |
2015/04/06(月) 12:41:28.84ID:+RR+RKBY
夜明けから日暮れまでは今一だね
信長さんの責任じゃなくて歌詞の問題かも知れないが
0375名無し讃頌
垢版 |
2015/05/14(木) 02:54:56.07ID:cytwYcCj
>>374
あーそれは言えてるわ。
アンコンで合唱するけど聴いても
何言ってるのか分からない。
0376名無し讃頌
垢版 |
2015/06/01(月) 13:36:42.76ID:MNANWaIA
「思い出すために」の男声四部版が出るらしいなw
ああ、次は女声四部版だ・・・。
0378名無し讃頌
垢版 |
2015/09/22(火) 22:00:18.51ID:corKYU45
自分はどうやらこの人が書くアルトの音を歌うのがえらく苦手なんだなって、
3曲(外国曲の編曲含む)練習して気づいた…。orz
0379名無し讃頌
垢版 |
2015/10/15(木) 16:36:49.77ID:PUSaCbqH
☆ 日本の核武装は早急に必須ですわ。☆
総務省の『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である
改憲の成就が決まります。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願い致します。
0380名無し讃頌
垢版 |
2015/10/19(月) 16:35:15.05ID:3Ps+Q0tk
器楽曲もっと書いて欲しい
ピアノのためのプレリュードとかいい曲なのに
0381名無し讃頌
垢版 |
2015/10/22(木) 23:22:56.46ID:Cg0AAUIJ
器楽はもっといい人沢山いるからな、マジで。
0382名無し讃頌
垢版 |
2015/11/18(水) 23:15:44.91ID:/+EfS2+t
信長先生の「未来へ」って曲知ってる人いますか
検索してもあまり出てこないんですが
0383名無し讃頌
垢版 |
2015/11/19(木) 21:57:34.46ID:+guxiRak
なぜならぁきみがぁぁみらぁいぃだぁぁからぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
0384名無し讃頌
垢版 |
2016/09/10(土) 07:26:12.77ID:4mutqKwt
「虹」の混声四部版が出るらしい。
随分今更という感じもするし、
どうせ出すならかつて作られた男声三部版も出してほしい。
0385名無し讃頌
垢版 |
2016/09/17(土) 20:39:33.55ID:KeJB+YYR
>>384
いつ発売?
0387名無し讃頌
垢版 |
2016/09/18(日) 09:04:37.62ID:5U8DC8AZ
そういえば、「虹」が前に限定版アルバムに収録されたとき、
伴奏が信長さんだったのに、合唱は『日本で一番下手な合唱団を選んだ』
のではないかと思われるぐらいにひどいものだったけど、今回はどうなのかな?
0388名無し讃頌
垢版 |
2016/09/18(日) 09:53:41.74ID:XOV1T/vc
>>387
混声4部版の初演データは「信長(貴富)の野望」に載ってるから、ある程度それで想像がつくんでは。
「屋久島ドメニカバージョン」の合唱は一般の中学生としては普通レベルだと思うよ。
0389名無し讃頌
垢版 |
2016/09/18(日) 11:19:05.18ID:5U8DC8AZ
>>388
「屋久島ドメニカバージョン」が普通なら、
全国の多くのクラス合唱は神レベルだと思う。
0390名無し讃頌
垢版 |
2016/09/20(火) 09:27:33.27ID:YMSdtaIa
ドメニカ版が日本で一番下手というのも嘘くさい
もっと底辺はいっぱいあるぞ。

普通ぐらいじゃない?
0391名無し讃頌
垢版 |
2016/09/25(日) 11:25:16.90ID:Wl61QE7b
クラス合唱の平均レベルがあれくらいだと思う。
0392名無し讃頌
垢版 |
2016/09/28(水) 13:10:55.92ID:XZ9HThnl
クラス合唱という行事をやってる学校なら、あれは最低レベルだよ。
そういう行事をやってない学校なら、もっと低レベルはあるだろうけど。
0394名無し讃頌
垢版 |
2017/01/18(水) 22:42:13.44ID:fazZgCRs
タカトミーは本当最高よね
紀州紀伊国楽しかったわ!ありがと
0395名無し讃頌
垢版 |
2017/01/19(木) 16:33:48.94ID:neEmtbzs
信長さんの伴奏譜って、クラシックばかり弾いているピアノ歴長い人でも、弾くのは難しいの?

ピアノのことはあまりわからないけど…
0396名無し讃頌
垢版 |
2017/01/19(木) 23:17:34.39ID:Irbbrtjv
>>395
難易度は標準的かと。
ただし、ポップスを弾き慣れているピアニストに適した曲もそれなりにある。
0399名無し讃頌
垢版 |
2018/12/07(金) 21:12:12.28ID:YNX82gbF
ワクワクと歩くだけが好きすぎる
0400名無し讃頌
垢版 |
2018/12/08(土) 12:09:18.98ID:6gmtLqbP
>>399
エセ鬱病の怠け者 ヤリマン喜見山知美 死ね!
0401名無し讃頌
垢版 |
2018/12/08(土) 19:21:51.70ID:4xO3o+pp
新しい歌がすこ
0402名無し讃頌
垢版 |
2019/01/23(水) 02:41:23.77ID:IHp6BOTq
信長さん、最近九州某県の連盟から委嘱受けたらしいよ
初演はいつなんだろう?
0403名無し讃頌
垢版 |
2019/02/11(月) 00:14:07.05ID:uLJJ4uYc
信長なんて最近下火だろ だから委嘱料が安くなってるとか?
0404名無し讃頌
垢版 |
2019/02/11(月) 18:52:58.45ID:mmRmR7dF
>>403
バカなお前の回りだけだろw
0405名無し讃頌
垢版 |
2019/02/14(木) 01:01:14.49ID:f06PlQCf
>>402
それどこですか? 情報があったら教えて下さい。

>>403
たしかにひと頃ほどの勢いはないが、下火ってことはないと思うな。
単曲でも最低30、組曲だと100万以下じゃ頼めないよ。
ただ、彼の場合アレンジの委嘱が多いかな。
新曲の委嘱はもちろんOKだが、それに見合った歌詞を探すのが大変。
0406名無し讃頌
垢版 |
2019/02/14(木) 01:52:38.82ID:ynZqXd0p
>>405
キチガイ死ねよカスw
0407名無し讃頌
垢版 |
2019/02/14(木) 13:42:56.56ID:pJUNiaDv
406はなんで怒ってるの? 
もしかして安価間違えてることに気付いてない?
0408名無し讃頌
垢版 |
2019/02/14(木) 16:13:02.67ID:0rKszdTg
>>407
間違えてねえよ>>405は荒らしのクズだからな

他スレより
702 名無し讃頌 sage 2019/02/14(木) 01:03:27.00 ID:f06PlQCf
基地外のスレ立て、まだ生きてたんだwwwwwwwww
0409名無し讃頌
垢版 |
2019/02/14(木) 18:41:53.63ID:reMy4mCI
お前か! 世界一の恥知らずってやつは(笑)
いつまでもここで暴れてろ!
社会に出て来るな(笑)
レスを投稿する