X



トップページ合唱
838コメント254KB
【片岡】作曲家Dのスレ【大二郎】
0001名無し讃頌
垢版 |
2008/08/12(火) 08:05:35ID:oYakmYsG

アマチュア作曲家(自称)で現在千葉県立千葉高校2年の作曲家Dこと片岡大二郎
いろいろなスレで話題が出ているので一応スレを立ててみました。
彼の今後は2ちゃんねらーが左右すると言っても過言ではないw
地味に作曲家としての一生を終えるのか、はたまたポスト信長貴富となるのか・・・

公式HP↓
http://www.geocities.jp/tdr_finalarchive/

目撃情報、新作情報等Dについてはここのスレで。
0002名無し讃頌
垢版 |
2008/08/12(火) 08:20:23ID:KPm3Sag9
ネットを中心に活動する若手作曲家総合スレとかならともかくなんでこいつ個人スレなんだよ
0003名無し讃頌
垢版 |
2008/08/12(火) 08:50:12ID:6ZyXKWDQ
ワロタ
でもネヲチ板が適切だと思うんだせ?
00041
垢版 |
2008/08/12(火) 19:15:06ID:sfreNp8g
>>2
いろんなスレでちょこちょこ話題がでてるからな。まぁ、SEIGI氏もそうだが。
個人的に応援してる。将来どうなるかわからんし。
すべてのスレが円滑に進むためにスレの細分化は必要だと思うのだが。
別にSEIGI氏のスレも立てていいんじゃないか?
0005名無し讃頌
垢版 |
2008/08/12(火) 21:23:51ID:cXi+42Zq
そもそもこのスレを立てたのがDだとしたら、おまいらどうする?w

2ちゃんねらーのDならやりかねないぞww
0006名無し讃頌
垢版 |
2008/08/13(水) 18:18:53ID:BvxCtSiq
ピアノの新作を作曲中らしい。
0007名無し讃頌
垢版 |
2008/08/14(木) 04:45:48ID:8L/FtdVD
どうでもいいけど、キャラは好きだけど曲がひどすぎるでしょ。
もっとちゃんとした勉強しないとパっと出で消えちゃうよ。
合唱ばっかじゃなくてさ。
0008名無し讃頌
垢版 |
2008/08/14(木) 10:29:05ID:5qVMUjFP
俺は合唱ばっかでもいいと思うけど。まあ高校生のうちはまだ視野が狭いだろうから。
とりあえず今は突発的な転調とか下手な小細工使わずに素直に書いてほしいね。
0009名無し讃頌
垢版 |
2008/08/14(木) 11:08:27ID:ccZDObns
一応進学校だから、勉強する時間が無いと思われ。
再来年以降に期待w
0010名無し讃頌
垢版 |
2008/08/14(木) 23:36:55ID:/EBj2HFX
松下耕は日野高時代、Nコンに自作の曲で出場。
谷川さんの詩『Jに』で。
0011名無し讃頌
垢版 |
2008/08/15(金) 00:03:55ID:ZAEupZMC
>>9
進学校で作曲を個人レッスンでならってる人なんてごまんといるだろ。
0013名無し讃頌
垢版 |
2008/08/17(日) 01:02:13ID:UTmjkaVu
色白な女の子がタイプらしいな
0014名無し讃頌
垢版 |
2008/08/17(日) 06:44:28ID:/zLJsb2m
>>13
プロフィールだろw
ワロタ
0015名無し讃頌
垢版 |
2008/08/19(火) 11:44:09ID:6loNbRyI
とりあえずDもSもちゃんと勉強しろと言いたい。
0016名無し讃頌
垢版 |
2008/08/23(土) 01:02:53ID:+MNd5+Kd
おまいら、どうやら新作ができたようだぞ

>>15
そういうお前もこんな所に書き込む暇があったら勉強しろよw
0017名無し讃頌
垢版 |
2008/08/24(日) 00:01:10ID:PY3Q4utP
まるやまとかすぎやまとか歌詞に吹いたw
0019名無し讃頌
垢版 |
2008/08/25(月) 06:55:44ID:YUsoWRso
千葉のコンクールで
すぎやまのうたを自演してたぞw
0020名無し讃頌
垢版 |
2008/08/26(火) 14:04:53ID:rXnSIDL1
いまげの掲示板から

【組曲】 - 空(男性)

2008/08/25 (Mon) 23:42:57

今度の部活の定演で歌う候補の組曲を探しています。
時間は20〜30くらいで4〜5曲の組曲でいい曲があったら教えていただけませんか?



無題 - ひとつの指揮(男性) Home

2008/08/26 (Tue) 06:23:03

組曲ってだいたいそんなものじゃないですかw
混声でいいのですよね。

名曲から
・方舟/木下牧子
・ティオの夜の旅/木下牧子
・季節へのまなざし/荻久保和明
・水のいのち/高田三郎
・筑後川/團伊玖磨

僕の好きな曲から
・カウボーイポップ/信長貴富
・いまぼくに/信長貴富
・初心のうた/信長貴富
・サーカス/鈴木輝昭
・もうひとつのかお/鈴木輝昭
・白鳥/高嶋みどり

他にもいろいろありますが、きりがないのでやめます。
今流行の信長貴富さんあたりを選ぶのが無難なのではないでしょうか。
0021名無し讃頌
垢版 |
2008/08/26(火) 17:49:39ID:U5geXoPE
>>20
で?
0023名無し讃頌
垢版 |
2008/08/27(水) 19:37:43ID:KL8Wjdbc
信長信者w

本人はプロフィールで
「荻久保和明氏と信長貴富氏に作品への影響を強く受け」
って言ってるしな
0024名無し讃頌
垢版 |
2008/08/27(水) 23:23:18ID:TUYjOxdI
このスレの何パーセントのレスがDとその知人のレスなのか凄く気になる充実具合だな
0026名無し讃頌
垢版 |
2008/09/06(土) 18:00:12ID:8h3sOEQ8
D様の曲は本当に素晴らしいよ。
もう一人2ch.で話題になっているSEIGI氏の曲なんてD様の足元にも及ばない。
D様がこれからの合唱界を作曲家として引っ張っていくのだ!
http://www.geocities.jp/tdr_finalarchive/
0027名無し讃頌
垢版 |
2008/09/06(土) 18:11:30ID:MXNAPfpp
Dと聞くとダルシムが思い浮かぶ…
0028名無し讃頌
垢版 |
2008/09/06(土) 18:25:17ID:jCrrdLzK
なりたくんのうた

テナー1高っw
0029名無し讃頌
垢版 |
2008/09/08(月) 23:16:56ID:xxz5158f
楽譜30冊作ったってwwwwwwwww
そんなにDの曲欲しい奴いるのかよwwwwwwwwwww
0030名無し讃頌
垢版 |
2008/09/10(水) 22:10:49ID:8HOejBad
しっかし…
よく独学で宗教曲とか書く度胸あるなw

まぁ、クリスチャンなら話は別だけどさ。
0031名無し讃頌
垢版 |
2008/09/10(水) 22:29:53ID:+LT7AGWn
本当に楽譜貰えるか試しにメール送ってみるw
0032D
垢版 |
2008/09/10(水) 22:34:48ID:H3kMdKDZ
>>31
お待ちしてますw
0033名無し讃頌
垢版 |
2008/09/10(水) 22:49:35ID:9L3RkB8j
生きている日本人の作品はJASRACに登録してないと扱いづらいしなぁ。
0034名無し讃頌
垢版 |
2008/09/10(水) 23:35:37ID:3rnG0RcF
>>30
エルガーやブストも独学で宗教曲を書いたくち。
あと信長貴富も。知られてないけど。
0035名無し讃頌
垢版 |
2008/09/11(木) 22:09:23ID:p6dFo93p
>>34
信長がやってたから許されるって訳でもないだろ。
これだから信者は…
0036名無し讃頌
垢版 |
2008/09/11(木) 22:34:08ID:EsRw6NQL
ブログにうpされてるヴァイオリンの曲いいじゃんw
0037名無し讃頌
垢版 |
2008/09/11(木) 22:39:40ID:CH+E5RNJ
あれはロンドって言わない。ただの三部形式。
0038名無し讃頌
垢版 |
2008/09/11(木) 23:12:27ID:FQW8l//b
ここまで全て自演だったら面白いよね。
0039名無し讃頌
垢版 |
2008/09/12(金) 10:45:09ID:K/RVVkfL
>>38
そうだとしたら、作曲家よりも作家のほうが少しだけ向いてるかもね。
0040名無し讃頌
垢版 |
2008/09/12(金) 20:59:36ID:ucYx7Grk
>2ちゃんねらーのご指摘通りロンド形式ではありません。

吹いたwwwwwwww

朝日作曲賞にも興味示してるようだな。
ていうか、もうここにちゃんと現れて教えを乞うたらどうだ?
0041名無し讃頌
垢版 |
2008/09/12(金) 23:55:40ID:CxrNe6qS
ttp://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper101484.mp3
すぎやまぁ〜♪
0044名無し讃頌
垢版 |
2008/09/18(木) 01:49:49ID:cH5rxDgR
毛根へのまなざしが禿しく気になる
0045名無し讃頌
垢版 |
2008/09/20(土) 02:57:05ID:VyhpxFyh
Dコレクションがいつ公開になるのか禿しく気になる
0046名無し讃頌
垢版 |
2008/09/21(日) 00:48:47ID:XFRok6Fn
>>45
既に公開してるが、こういうのを自慢気に公開してる時点でオタクみたいでキモイけどね
さすがD=池沼www
http://www.geocities.jp/tdr_finalarchive/
0047名無し讃頌
垢版 |
2008/09/22(月) 10:49:26ID:mBb2h8Er
なんっつーか…
作曲家目指すにしては方向性の見えないライブラリだな…

聞きやすい曲ってことで括れば一応まとまっているがw
0048名無し讃頌
垢版 |
2008/09/22(月) 12:06:16ID:IBxjKSw6
Dは音大の作曲家は目指さないのか?
0049名無し讃頌
垢版 |
2008/09/22(月) 12:45:00ID:Dm9VaeqI
作曲科?
0050名無し讃頌
垢版 |
2008/09/22(月) 13:12:18ID:IBxjKSw6
スマソ
そうそう作曲科は目指さないのかね
0051名無し讃頌
垢版 |
2008/09/22(月) 17:41:17ID:rdMCMkqD
>>50
これは俺の勝手な予想だが、荻久保和明を崇拝してるみたいだから東邦音大とか?
しかしながらこのスレはD本人とD信者、それに千葉高合唱部の自演が酷い。
千葉高って聞くところによると偏差値は高いみたいだが、このスレやDのホームページを見る限り「学習能力」は無に等しい。
千葉高の品位をD自ら落としちゃったね。
0052名無し讃頌
垢版 |
2008/09/22(月) 17:57:59ID:IBxjKSw6
東邦逝っても仕事ないだろうしなあ
コンビニ店員やりながら作曲っていうのもねぇ(笑)
0053名無し讃頌
垢版 |
2008/09/28(日) 23:17:44ID:eVoI0vX9
千葉高OBの者です。
我ら伝統ある千葉高の名を汚している輩とやらはこいつの事ですか?
0056名無し讃頌
垢版 |
2008/09/29(月) 00:46:04ID:3Samhut8
Dアゲ
0058名無し讃頌
垢版 |
2008/09/30(火) 22:01:59ID:yY88/wYB
えこいつ千葉高なの?今の千葉高はこんな奴でも入れるのか
0059名無し讃頌
垢版 |
2008/09/30(火) 22:21:31ID:BnKzwcqX
mixi内にあったDの曲だけ歌う合唱団コミュが非公開になってたね。残念。
0060名無し讃頌
垢版 |
2008/09/30(火) 22:32:29ID:JwQZc1Wb
Dは荻久保信者なのにインテラ女声譜は持ってないのか。
男声譜は受注だから仕方ないけど。(同じ楽譜10冊も要らねーしw)
0062名無し讃頌
垢版 |
2008/10/01(水) 01:35:23ID:chXHfd3A
自分で自分の首絞めてるの気づいたほうがいい。
本名晒してあんなことして、将来作曲家になれたとしてこんな奴に誰も曲を書いてもらいたいとは思わない。
0064名無し讃頌
垢版 |
2008/10/01(水) 02:48:22ID:chXHfd3A
うはそうなってしまうのか。。まどうでもいいけど。千葉の某指揮者さんが悲しんでるよ><
0066名無し讃頌
垢版 |
2008/10/01(水) 18:08:42ID:v+vOKo4Q
>>62が言ってるように、自分が在籍してる高校名を出してホームページを作ってるから、ある意味自殺行為に近いわな。
だってこいつが一つでも小さな問題を起こせば千葉高の名が汚れるわけだし。
まあ別にホームページを作るのは悪くないけどさ。
っていうかこのコメ見たD本人が、速攻プロフィールの項目から千葉高の名前を消すと予想www
0068名無し讃頌
垢版 |
2008/10/03(金) 18:57:54ID:eiH5Yls9
DのNHK抽選結果w

小0/1 中2/3 高3/5
0069名無し讃頌
垢版 |
2008/10/05(日) 20:36:49ID:KWJdFkGI
http://8230.teacup.com/choruspiano/bbs
のサイトに SEIGI氏と並んでリンクされてるけどw この二人はお互いに交流あんの?
0070名無し讃頌
垢版 |
2008/10/06(月) 10:48:59ID:uXmJgrET
>>69
内容見る限り特に接点はなさそうだけどね
Dがそのサイトじゃなくて直接SEIGI氏のホームページの掲示板に書き込めばDもネ申だなw
0071名無し讃頌
垢版 |
2008/10/12(日) 22:43:13ID:sCIDTaxu
ブログに今日のことが書いてある。
Dは松戸一が金と予想www
0072名無し讃頌
垢版 |
2008/10/13(月) 13:20:41ID:TnSxCG3t
こいつ聞く耳が無さすぎだろ

平岡緑のあんな演奏を聞いて銅賞と予想してる時点でこいつの耳は腐ってる

中学の部の放送終了間際、大谷研二の隣に映ってた間抜け面の奴がD本人と予想w
0073名無し讃頌
垢版 |
2008/10/13(月) 17:16:48ID:aMvH1jUn
的中って…

全国入賞の常連校羅列しただけじゃないか…
0074名無し讃頌
垢版 |
2008/10/15(水) 21:45:37ID:9wOcZW13
女声合唱曲が公開されたけど、これはANGELICAの作品公募に出したやつか?
詩のチョイスは悪くないけど、1曲だけ松下耕も曲をつけてるやつがあるな。
0075D
垢版 |
2008/10/17(金) 23:31:08ID:4qHP9oST
>>74
間に合わんかった。

低脳な2ちゃんねらー諸君に朗報。
『雨ニモマケズ』(作曲は俺)が来年3月に千葉高合唱部によって初演される予定だ。
ま、お前達に俺の書く曲の良さなんてわからんだろうがな。
0076名無し讃頌
垢版 |
2008/10/18(土) 00:11:03ID:Yjnshf0i
>>75
わかったから一度芸大和声のII巻くらいまでのイディオムで曲を書いてみろ
作曲理論勉強してる割には和声進行がめちゃくちゃすぎるぞ
0077名無し讃頌
垢版 |
2008/10/18(土) 05:46:44ID:BTIV38o0
>>75
本当に本人ですか?
だとしたら、2ちゃんねらーも2ちゃんねらーですが、貴方も相当高飛車ですね。
某所は18禁なのに、いらっしゃってはいけないものを、黙認していたのに、黙認やめようかしら。
0079名無し讃頌
垢版 |
2008/10/18(土) 22:58:07ID:dkPNOER5
>>77
kwsk
0080名無し讃頌
垢版 |
2008/10/18(土) 23:23:39ID:Yjnshf0i
>>79
その某所で「Ensemble D」とコミュ検索すれば何かわかるかも
0081名無し讃頌
垢版 |
2008/10/19(日) 08:46:04ID:KX7n2fWQ
なるほどね。
それにしても18禁というのは勘違いしやすいね。
0082名無し讃頌
垢版 |
2008/10/19(日) 10:54:39ID:TOP6oFjj
自サイトに「1991年生まれ」って書いてある以上アウトだよ
通報するかな…
0083名無し讃頌
垢版 |
2008/10/19(日) 11:27:11ID:RVbky7K1
合唱活動を広げるために使ってるのだから多めにみても……

甘いか?
0084名無し讃頌
垢版 |
2008/10/19(日) 11:36:32ID:TOP6oFjj
>>83
甘すぎだろ…そもそも合唱活動とやらを広げるためだったら
そういうところに頼らずともできるわけだしな
008577
垢版 |
2008/10/19(日) 11:41:37ID:VPYpsyXf
>>83
私は18未満でも、良識ある人なら、ある程度は黙認してきました。
大人でも良識ない人はいますからね。
しかし、2ちゃんねるとは言え、そういう発言をする方を放っておいて良いのかと思ったまでです。
まあネタで書いたのかもしれませんが、私はクソ真面目に受け取るほうなので。
0086名無し讃頌
垢版 |
2008/10/19(日) 11:47:04ID:64Zh/Lhw
>>85
だから釣りだと・・・
0087名無し讃頌
垢版 |
2008/10/19(日) 12:14:53ID:ETBPAHiO
今までの流れで>>75が本人だったら噴くわww
0088名無し讃頌
垢版 |
2008/10/19(日) 16:25:26ID:yTbS+GA4
前にもこのスレに誰か書いてたけど、わざわざホームページに本名と在籍してる高校名を明記してるって限りなく自殺行為に近い。
自分の作品によっぽど自信があるか、高校生なのに作曲家として活動していることを自慢したいのか、周りからキャーキャー言われたいのかまではわからない。
この際>>75が釣りかどうかは別として、こういう根本的な事を本人に教えないと駄目だと思う。
作曲の素質は十分にあると思うし、応援してる人もいるだろうから。
すみません、長文失礼しました。
0089名無し讃頌
垢版 |
2008/10/19(日) 16:32:54ID:sKSRFgqm
>>88
高校名はアレだが、本名については、筆名で活動している作曲家が稀だから「D」じゃまずいと言われたことが理由の一つかもしれん。
(筆名の作曲家もいなくはないんだけどね。毛利蔵人とか久石譲とか。でもどちらも姓・名形式の名前だし)
0090名無し讃頌
垢版 |
2008/10/19(日) 18:58:01ID:ETBPAHiO
クラシック系の作曲家でHNしか公開していないHPなんかアマチュアだと普通によくあるのにねえ…
ツッコミ自体おかしいがそれに乗るほうもどうなんだろうか
後々の事も考えた野心の表れともとれるけど
スレ見る限り他人の批評に耳を傾けてない感があるし
やっぱ単なる目立ちたがりなんかね
0091名無し讃頌
垢版 |
2008/10/19(日) 19:08:34ID:XgZ0DVC7
>>我らがD大先生
大学はどこ志望でつか?www
進路の参考資料としてどうぞ^^

□松下耕
高校時合唱部に在籍。学生指揮者を勤める。在学中に自作の指揮を振りコンクール出場。
国立音大作曲科 主席卒業

□荻久保和明
高校時音楽部に所属。演奏者兼ピアニスト。
自作を顧問の先生が「良い曲だから」と定演で演奏。作曲家になることを決意。在学中は顧問の先生にピアノと作曲を師事。
東京芸大作曲科 卒業
同大学院作曲研究科 修了

□多田武彦
高校在学時、田中信昭(東京混声合唱団指揮者)に誘われ合唱部に入部。
京都大学法学部 卒業
同大学男声合唱団 学生指揮者

□信長貴富
高校在学中は合唱部に所属。
在学中(確か2年)に朝日作曲者賞 佳作を受賞。
その後も受賞し続け、一時は主催側に「大賞受賞者の応募は不可」とさせるまでになる(信長のプロ転向と同時にこの規則は消滅
本選に2作品残ったこともあり、当時審査員であった三善晃を唸らせた。
上智大学教育学部 卒業
同大学混声合唱団 学生指揮者

□木下牧子
東京芸大作曲科 主席卒業
同大学院作曲研究科 修了

□三善晃
東京大学文学部 卒業
パリ国立高等音楽院 中退

□千原英喜
東京芸大作曲科 卒業
同大学院作曲研究科 修了

□新実徳英
東京大学工学部 卒業
東京芸大作曲科 卒業
同大学院作曲研究科 修了

ソースは楽譜とかWikipediaとか合唱表現とかハーモニーとかいろいろ
0092名無し讃頌
垢版 |
2008/10/20(月) 09:33:04ID:y1zIOO6j
混声合唱のための「Missa Brevis」
(作曲・片岡大二郎)
1.Kyrie
http://j-ken.com/a.php?a=697343
2.Gloria
http://j-ken.com/a.php?a=697344

たしかあのSEIGIさんのホムペの試聴コーナーで聴けるのもJ研だったような気が…
これは前から気になってた事なんだけど、そもそもDってSEIGIさんの事をどんな風に思ってるんだろうか?
0093名無し讃頌
垢版 |
2008/10/20(月) 12:28:43ID:HcYwIuqn
最終的にはいい曲をかけば、それが音大出だろうが、有名だろうが、5歳児だろうが関係ないから、
がんばっていい曲をかきましょう。

でも、バリバリに作曲をやっている人か、理論の先生に習ったほうがいいと思う。1年位でもいいから。
0094名無し讃頌
垢版 |
2008/10/20(月) 13:08:06ID:J2DV9wYO
和声進行がめちゃめちゃなのが多い。
本人が今後本気で高みを目指すにしても今の違和感に気づいてないのだとしたら
きちんと基礎から学びなおす必要がある。作曲って甘くないよ
0095名無し讃頌
垢版 |
2008/10/20(月) 15:57:58ID:xC7GJVDO
作曲の素養って上で出てたけど、武満クラスの感性があるならともかく基礎ができることが最低限の素養ではないだろうか
0096名無し讃頌
垢版 |
2008/10/20(月) 16:58:47ID:CIRchTtE
その武満だって清瀬保二に師事したわけで。
0097名無し讃頌
垢版 |
2008/10/20(月) 17:30:26ID:C4OIs+mA
>>91
みんな高学歴だな…

大学合唱は確かに偏差値と実力比例してますよねー
全部とは言わないけどさ

Dは信長とかの「独学」を自分の都合の良いように解釈し過ぎなんじゃね?
0101名無し讃頌
垢版 |
2008/10/20(月) 22:13:53ID:RUCoujw4
和声感がない、という意味で言えば新作の女声合唱が一番すごいな
終曲なんて和音増やしすぎで濁りまくってるだけじゃないの

本当にこれで違和感に気づいてないんだったら…
0102名無し讃頌
垢版 |
2008/10/21(火) 00:39:43ID:hjbWxIBo
>>98,99
D大先生お疲れさまです^^
0103名無し讃頌
垢版 |
2008/10/21(火) 22:59:40ID:Qw1FFzDw
っていうか終曲までよく聞く気になったな・・・
0104名無し讃頌
垢版 |
2008/10/21(火) 23:23:10ID:vHVL1IVX
>>92
そういやSEIGI氏もJ研を利用してたな。>>69>>70が言うように直接二人の関わりは無いそうだが、DがSEIGI氏のホムペを見てるのは確実なんじゃないの?
だってSEIGI氏のホムペのリンクに「合唱のピアノ」と「J研」が既に昔から貼ってあったわけなんだし。
0105名無し讃頌
垢版 |
2008/10/22(水) 10:18:30ID:XFjJCuGj
iv/V(借用ドミナント)の後にIを持ってきたり、感覚的にも
理解できそうな部分の和声がほとんどできてないんだよなー
誰か先生に習うか、和声の本をやれよ。芸大和声でなくてもいい
(音友から出てるレモン色の総合和声とか、ヤマハの新音楽総合講座とか)
0106名無し讃頌
垢版 |
2008/10/22(水) 18:12:57ID:5bNR5MtZ
唱歌やポップスの編曲とかも練習のつもりでいいからやったほうがいい。

とは言えDの場合いくつか作ったとしてもそれらを著作権処理せず勝手に公表して
ここのアンチ連中に叩かれまくるだろうなwww
0107名無し讃頌
垢版 |
2008/10/23(木) 08:02:22ID:CWfBx1Mx
>>105
だよな。
味とかなんだと云う以前に、あきらかに聴いていてへんな部分をなおさないとだめだよな。
誰かにならえばいいのに、というかならえよと。
荻久保や信長がだめならその弟子とかに目をつけるとかすれば、つながりが出来たりしそうなのにな。
0108名無し讃頌
垢版 |
2008/10/23(木) 14:01:41ID:4yfNrY7v
現役作曲科の苦学生なら1回2000円くらいで教えてもらえるんでねーの。
0109名無し讃頌
垢版 |
2008/10/23(木) 18:03:42ID:6Tdsoj0W
ってかDの曲聴いて思ったがあの和声感だと作曲科じゃなくても音大に行くの自体難しいぞ。
0110名無し讃頌
垢版 |
2008/10/23(木) 20:01:28ID:XcmZidZw
いくつかの私立音大は定員割れしてるから入れるんじゃね?
東邦音楽短大とかは?
荻久保もいるし
0111名無し讃頌
垢版 |
2008/10/23(木) 22:51:35ID:99U1k9YA
和声って我流でできるもんでもないよな
0112名無し讃頌
垢版 |
2008/10/23(木) 23:06:15ID:/sUxinub
別に音大に行かなくても、大学に行かなくても作曲の勉強はできる。
アマチュアでもいいから合唱団とオーケストラとかに入ってる、または練習をみられるような状態と、
演奏ができる友達をつくれる環境があって、
作曲の技術的なことを大まかでもいいから指摘してくれるか、議論できる先生か仲間がいればいいよ。

・・・と佐藤賢太郎は言ってた。でも、その音大以外でその環境はないよねぇ、あんまり。

□佐藤賢太郎
カリフォルニア州立大学ノースリッジ 合唱指揮科修士課程終了 
および メディア音楽作曲科学士過程終了(2004-5年度音楽学部最優秀学士)
サンタモニカカレッジ 音楽科短期大学学士過程終了
および 映画学短期大学士過程終了
0113名無し讃頌
垢版 |
2008/10/24(金) 00:40:20ID:G27V4Z5y
>>110
いまは作曲教えてるのは大学だけ。
>>112
確かに、音大出ないでも作曲は出来る。でも趣味止まりだよ。
誰かにある程度のレベルの教育をうけなきゃ良い作品は作れないよ。
現場で覚えるのも大事だけど、それだと慣習や固定概念にしばられすぎて柔軟な発想が出来なくなるし。
0114112
垢版 |
2008/10/24(金) 01:57:51ID:Hpb5pelI
「ある程度のレベルの教育をうけなきゃ良い作品は作れない」ことを前提に
その教育は音大や大学じゃなくてもできる、ということだと思う。

この人、本格的に映画製作を学びたくて留学したけど、いつのまにか音楽の仕事のほうが主に
なってから、音楽に転向したっていってたよ。

結局、慣習や固定観念になんてとらわれる人は、どこにいってもとらわれるわけだからね。

確かに音大に行けば確実にある一定のレベルの教育は受けられるけど、それ以上でもそれ以下でもないと思う。
音大でたら作曲家として活躍が保証されるわけ、才能が与えられるわけでもないし。
勉強する人は、どこでも勉強するし、やらない人はやっぱりやらない。
0115名無し讃頌
垢版 |
2008/10/25(土) 18:00:07ID:S2EflZNI
千葉合唱スレでも一部人気だったK氏が彼を持ち上げてる理由が
よくわからんのだが…
0116名無し讃頌
垢版 |
2008/10/25(土) 18:03:47ID:S2EflZNI
あ、某所のコミュ名がまんま「片岡大二郎」になっている件
0117名無し讃頌
垢版 |
2008/10/25(土) 18:55:10ID:xns3Zmfe
>>115
持ち上げる→DがKを好きになる→勧誘
0118名無し讃頌
垢版 |
2008/10/26(日) 09:55:15ID:m6dbZIKZ
Dもアメリカに行けばいいんだよ。
0119名無し讃頌
垢版 |
2008/10/26(日) 12:42:54ID:kQTL7Qm6
エストニアがいいんじゃね?
0120名無し讃頌
垢版 |
2008/10/26(日) 12:58:38ID:m6dbZIKZ
ハンガリーがいいかも
荻久保好きだし。
0121名無し讃頌
垢版 |
2008/10/26(日) 13:48:03ID:mdvJM6Ev
K氏は断れないだけ。
別に持ち上げてない
0123名無し讃頌
垢版 |
2008/10/26(日) 14:27:34ID:2GtbL99u
良い作品が認められるのはどこの国でもかわらないから、日本でもヨーロッパでもアメリカでもどこでもいいよ。
言葉の壁を乗り越えてがんばるのもいいのかも。

と、書きながら、「自分の母国語以外を使って、その言葉のネイティブの人たちにも受け入れられるオリジナル曲をつくる」ってのは
結構すごいことだということに気づいた。
外国人が日本語詩をつかってとてもよい曲を書くのと同じだからね。
0125名無し讃頌
垢版 |
2008/10/28(火) 17:38:26ID:HP/C7np2
そのまえに世界標準の基礎しらないとやばい。
0127名無し讃頌
垢版 |
2008/10/28(火) 18:59:52ID:vvU9dAws
ハイキングウォーキングの真似してアメリカ逝ってもなあ…

やっぱ芸大じゃね?
0128名無し讃頌
垢版 |
2008/10/28(火) 19:34:08ID:z7isE7/5
>>126
釣り乙
0129名無し讃頌
垢版 |
2008/10/29(水) 00:17:51ID:fwB6hqef
来年はD作品結構演奏されるんだな。

・混声合唱のための小品
「雨ニモマケズ」
宮沢賢治
混声4部合唱

初演予定:2009年3月
演奏:千葉県立千葉高等学校合唱部
指揮:飯田仁志

・男声合唱のための小品
「雲の祭日」
(作曲中)
立原道造
男声4部合唱

初演予定:2009年5月
演奏:八千代男声合唱団
指揮:黒田和伸
0130名無し讃頌
垢版 |
2008/10/29(水) 00:53:17ID:VztgbsfD
正直、DまでK氏の苗字を「黒田」って間違えてるのはどうかと思うんだ
千葉スレではもうそっちで統一されてる気もするが…
0132名無し讃頌
垢版 |
2008/10/30(木) 18:37:56ID:G5Qej7Fz
>>126
世界的な標準ってのはたぶん記譜の問題だと思う。
今の日本で一般的に使われている記譜や、新しいとされている記譜は世界に出るとまったく相手にされないものばかり。
0133名無し讃頌
垢版 |
2008/10/30(木) 20:24:11ID:u9nO/oJ2
じゃあ、日本語で書いていてはダメだろう。
イタリア語と英語だね。
0134名無し讃頌
垢版 |
2008/11/01(土) 21:17:05ID:7u5n8t6S
おまえら、新作が公開されたぞ

相変わらずドミナントもトニックも感じられないフニャフニャな曲だが
0135名無し讃頌
垢版 |
2008/11/01(土) 21:36:33ID:1Vp1K/LC
Dには内心感謝してる
楽典の大切さを再認識させてくれたからな
0136名無し讃頌
垢版 |
2008/11/02(日) 20:19:50ID:GN+TwtYF
>>104

投稿者:D 投稿日:2008年 5月28日(水)20時35分14秒   返信・引用
こんにちは。
私は、アマチュアのクラシック作曲家であります。
クラス合唱曲から演奏会の1ステージまで様々な曲を作曲しています。
委嘱も受け付けていますので気軽にメールいただけたらと思います。
--------------------------------------------------------------------------------
(無題) 投稿者:SEIGI 投稿日:2008年 5月27日(火)21時56分30秒   返信・引用
>>楓さん
感想ありがとうございます。
楓さんのおっしゃる通り、「Messge」は「卒業」をテーマにして作りました。
さすがに名曲「旅立ちの日に」には敵いませんが、たくさんの方々に歌っていただきたいなと思っております。
……………………… ……………………… ……………………… ……………………… ……………………… ……

この書き込み順からして D氏はSEIGI氏を意識していることはたしかだねw
0137名無し讃頌
垢版 |
2008/11/02(日) 21:50:31ID:pLrnUnd5
才能がありながらまだ駆け出しで埋もれている作曲家の良い作品を
演奏することはとても意味がある。
「良い作品」なのだから演奏者としても意義があり、それは音楽全般に貢献する。
でも悪い作品や先のない作曲家の作品を演奏するのは、演奏者に害があるし、
音楽界全体からいえば、クオリティーを下げることになるので、やらないほうがいい。
若い才能、大いにがんばれ。でも悪い作品しかかけないなら作曲やめろ。
といえる厳しさが大事。

Byヒンデミット

・・・D、作品はダメだし、才能も知識の片鱗も全く見えてこない。
でも、今はまだ高校生らしいからよしとする。
でも5−10年後にもこのレベルを書いるのならおこるよ、まじで。
0138名無し讃頌
垢版 |
2008/11/05(水) 01:07:02ID:QlbeZbqB
確かニコニコにおらしょとか合唱曲上げてるのもコイツだよね??

普通は黙認されてもいいんだろうけど、
仮にも作曲家目指すとか公言してる人間が
誇らしげに他人の作品違法で垂れ流ししてるとか、もうね…

作曲家志す人間が作曲家侮辱してどうすんだよ屑
0139名無し讃頌
垢版 |
2008/11/05(水) 04:10:26ID:chfrVcum
作曲家だから、他人の作品はこき下ろすんじゃないの?
0140名無し讃頌
垢版 |
2008/11/05(水) 06:45:26ID:PzAvSObV
ttp://www.nicovideo.jp/mylist/6442621
Dが上げてるのはこっちだよ。
0141名無し讃頌
垢版 |
2008/11/05(水) 10:03:18ID:FqD8jI11
>>140
いくつか消えてるwwww
でも男声版新しい歌とかよりも、
CDとして発売されてる音源のほうが罪は重いぞ
0142名無し讃頌
垢版 |
2008/11/05(水) 11:04:46ID:+1qAvN/q
千葉高が演奏したやつ?は残ってるみたいだが、それも
演奏者全員(か、代表として顧問の先生)に許可を取らないとダメだぞ
0143名無し讃頌
垢版 |
2008/11/05(水) 11:28:09ID:jboTGHdk
>>141
「新しい歌」と「縄文“愛”」は、慶應ワグネル公式サイトで配信されてるやつを取り込んで上げただけの代物。
罪の重さは市販CDと同程度だろう。
0144名無し讃頌
垢版 |
2008/11/05(水) 23:53:19ID:nRpSGAno
>>136
SEIGI氏もこんな奴に2ちゃんで振り回されて可哀想になw
>>141
たとえ消したとしてもうちらが証言者になればDは著作権法違法でタイーホ
>>142
千葉高下手くそ過ぎてワロタ
来年からはフリー参加だけにしとけと言いたい
0145sage
垢版 |
2008/11/06(木) 00:13:53ID:D0HdZhPk
>>144

>たとえ消したとしてもうちらが証言者になればDは著作権法違法でタイーホ

そういう事態になったら全面的に協力するぞw
0146名無し讃頌
垢版 |
2008/11/06(木) 00:24:17ID:4NsMli0k
千葉港とwwwwwwwwwシュッツをwwwwwwwww間違えるとかwwwwwwwww
0147名無し讃頌
垢版 |
2008/11/06(木) 01:32:32ID:6WsrARYe
>>146
DがニコニコにあげてるELEGIAは投稿者コメントで
「シュッツじゃないよ」と明言してる。
めざせNHKホールの音源を聴けばわかるが、千葉高の
演奏で間違いないよ。
0148名無し讃頌
垢版 |
2008/11/06(木) 23:19:25ID:uf2nvGvI
Nコン音源の著作権はNHKに帰属するんじゃなかったっけ?
テレビ放送とか色々あるから…

千葉高の演奏がNコンのものなら
Dはマイリス全部消去だな
0149名無し讃頌
垢版 |
2008/11/07(金) 23:51:30ID:AZXd3yoy
自分の曲ならまだしも人の曲だしね
しかもD名義で上げてるから自殺行為も甚だしい。
0150名無し讃頌
垢版 |
2008/11/08(土) 01:14:03ID:HjSxCRuw
※自称作曲家 Dこと片岡大二郎は犯罪者です!!※
0151名無し讃頌
垢版 |
2008/11/08(土) 01:32:18ID:xcHoTvoz
長渕(薬)→槇原(薬)→小室(詐欺)→片岡(著作権法違反?)
0154名無し讃頌
垢版 |
2008/11/13(木) 01:03:43ID:7z4wd1Om
ホームページにリンク集ができたみたいだよ

しかもリンク先は黒川かよwww
0155名無し讃頌
垢版 |
2008/11/13(木) 06:58:46ID:Km6U1UU3
黒川氏はmixiにいるね。
0157名無し讃頌
垢版 |
2008/11/14(金) 11:15:55ID:vTI/RREq
ちなみにプロフィールも更新。追加されてる。
・どこのファンではなく野球好き
・人とのコミュニケーションが苦手。特に会話。
痛々しい子なのですね。わかります。
学校ではいじめられる種族と見た。
そのまま著作権法違違反の罪で逮捕されてください。
0159名無し讃頌
垢版 |
2008/11/14(金) 16:11:45ID:WMG405Wz
なんかDもガキ臭いが叩いてる方も高校生みたいなガキ臭い叩き方だなw
0162名無し讃頌
垢版 |
2008/11/14(金) 20:23:41ID:/5mmRtfb
シンプルでいいと思うが旋律がはっきりしない。
0163名無し讃頌
垢版 |
2008/11/14(金) 23:58:36ID:usGG7dao
>>160
ましとかひどいとか言う以前に、スコアの方を出さないと。
声楽曲においては、MIDIで挙げられても評価のしようがないっす。
0164名無し讃頌
垢版 |
2008/11/16(日) 17:18:12ID:5e/MAnuL
おまえら、ついにDが新曲で「V-I」の進行を使ってるぞwwwwww

サブドミナントが使えるようになるまであともうちょっとだな
0165160
垢版 |
2008/11/21(金) 21:08:34ID:8p82Fxyd
遅くなったが、楽譜もUPした。
数日で非公開にする予定。
URLは>>160と同じ。
DとかTとか変終止とか意識して作ってみてはいるが…
0166名無し讃頌
垢版 |
2008/11/22(土) 18:09:44ID:3wo90oJv
これ伴奏付きなら指導してるお母さんコーラスでやってみたいなあ…
0167160
垢版 |
2008/11/22(土) 23:54:53ID:QjNJezYk
>>166
それは私の曲の話?
Dの曲の話?
まあもし私のだとしたら…

伴奏のイメージもあるにはあるのだが、きちんとした合唱曲つくるのこれが初めてなので、伴奏付けるとDとかTとかメチャクチャになりそうな気がしたので止めた。
冗談でなく、本気で歌わせてみたいのなら、伴奏つけてみるが?
品質の保証はできませんよ。
0169160
垢版 |
2008/11/23(日) 06:13:12ID:voV/GIZI
そうですか。
では付けてみます。
連絡は、こちらのHPにあるメアドでお願いします。
http://m-pe.tv/u/?earthdream
0170名無し讃頌
垢版 |
2008/11/26(水) 00:01:36ID:vzNzMByq
またそろそろDについて語らないか
0171名無し讃頌
垢版 |
2008/11/26(水) 18:13:53ID:HN+un5rv
>>169
タンポポ自重
D様のスレで勝手な営業活動はやめろ
こうも人間が幼稚だと作る曲も幼稚だな
そもそも鈴木憲夫の詩って許可取って使ってるのか?

>>170
D様の曲は来年の3月と5月と立て続けに委嘱初演されるから楽しみ
ただD様が今後指揮者の黒川に振り回されないか心配だけどね
0172名無し讃頌
垢版 |
2008/11/26(水) 18:25:15ID:FZGqlqQr
>>171
D乙。
0173名無し讃頌
垢版 |
2008/11/26(水) 18:28:19ID:SyXrec2t
気をつけないと出入り禁止になるぞw
0174名無し讃頌
垢版 |
2008/11/26(水) 21:52:18ID:WrFaHx9o
というか、DがK氏を振り回してるんだろw

あんなグチャグチャの和声だらけな曲を
演奏してもらえるだけでもありがたいと思わんと
0175名無し讃頌
垢版 |
2008/11/27(木) 08:59:29ID:f4DhsEs7
>>174

だよな。「あんな酷い曲を取り上げる」というだけで、指揮者としての資質は皆無とみなされるんだからww
0176名無し讃頌
垢版 |
2008/11/28(金) 01:12:34ID:f2HLrp/j
雲の祭日がうpされてる件
0177名無し讃頌
垢版 |
2008/11/28(金) 21:30:51ID:Fzc2cfoO
>>176
いきなり2小節目に変な(=理論で説明しづらい)和音が鳴ってて聴く気なくした
(ひつじのく「も」のところ、下からH-E-H-Disの和音)
やりたい事はわからないでもないんだが…
T-(SD)-D-Tっていう和声の大前提をまず知るべきだと思う
0178名無し讃頌
垢版 |
2008/11/29(土) 15:22:08ID:iAXtSpK8
Dってピアノ弾けるの?
0179名無し讃頌
垢版 |
2008/11/29(土) 17:27:46ID:J/WZxF+t
>>178
たぶん弾けるんじゃないかな。
>>99が貼った「愛のロンド」や「白い薔薇」のようなピアノパートを作曲するほどだし。
0180名無し讃頌
垢版 |
2008/11/30(日) 00:29:01ID:RwTl8TJp
確かに初見が得意だったり指は回るんだろうがちゃんと曲を理解して弾いているかは微妙なところだろ
0181名無し讃頌
垢版 |
2008/11/30(日) 09:00:30ID:kXtiegxh
ラテン語のアクセントの位置がぜんぜんあってないんですけど・・・。
0183名無し讃頌
垢版 |
2008/11/30(日) 13:06:48ID:XZzfAQzF
>>181
ラテン語のアクセントの位置がめちゃめちゃなのは、松下耕という悪い先例があるからなあ。
(あの人の外国語作品は参考にしないほうがいいと思う)
0184名無し讃頌
垢版 |
2008/11/30(日) 15:36:12ID:0HWYnUJ6
ブログで「手紙」(男声)をニコニコ動画にうpした事を堂々と公表している件
たしか前にも著作権に違反してるとかスレ内で言われてなかったか?
全然反省してなかったのねw
0185名無し讃頌
垢版 |
2008/11/30(日) 15:46:55ID:zpLJhEDU
>>184
ニコ動はJASRACと包括契約してるから、自分で全部演奏している場合は問題なし
問題になるのは市販のCDの音源をうpしたりする場合ね(演奏団体や制作会社の権利を侵害)

今回のやつはカラオケピアノの音源が参考演奏のやつっぽいからアウトだな
0186名無し讃頌
垢版 |
2008/11/30(日) 16:54:51ID:XZzfAQzF
JASRACと包括契約してるのってYouTubeじゃなかったっけ? ニコ動も?
0187名無し讃頌
垢版 |
2008/11/30(日) 19:29:23ID:trz0GRWa
>>183
じゃあ、邦人作曲家だったら、だれが外国語作品をまともに書いている?
0188名無し讃頌
垢版 |
2008/11/30(日) 19:50:16ID:XZzfAQzF
>>187
権代敦彦とか三善晃とか鈴木輝昭とか信長貴富とか。
(信長作品の中には外国語の作曲ルールに反するものもあるが、これは意図的にやっているルール違反と思われる)
ネイティブの人からすれば、まともじゃない部分もあるかもしれない。でも松下やDに比べればずっとましなのは確か。
0189名無し讃頌
垢版 |
2008/11/30(日) 20:11:29ID:trz0GRWa
>>188

佐藤賢太郎
英語、ラテン語、フランス語、ドイツ語、どれもよい。
0190名無し讃頌
垢版 |
2008/11/30(日) 20:18:12ID:XZzfAQzF
>ID:trz0GRWa
自演?
それとも、既に模範解答を用意していて、俺を試すか釣るかしようとしたの?
0191名無し讃頌
垢版 |
2008/11/30(日) 21:03:51ID:kXtiegxh
三善晃とか権代敦彦とか佐藤賢太郎とか、やっぱり海外にいたことのある
人たちは外国語作品書くのがうまい。 

Dは、というか誰でもそうだけど、ラテン語の曲を書くときは、
アクセント記号がついた文章を探して、まず勉強することをすすめる。
0192名無し讃頌
垢版 |
2008/12/01(月) 12:34:41ID:wCrR5mfL
あとテキストをちゃんと読まないとね
0193名無し讃頌
垢版 |
2008/12/01(月) 17:12:26ID:jL8K+5GK
>>191
でも松下も海外(ハンガリー)に留学してたぞ。
0194191
垢版 |
2008/12/02(火) 07:07:17ID:Xlo+Jh5n
あ、そうだよねぇ。でも、松下耕ってどれくらい海外(ハンガリー)にいたの?
よく考えたら、権代敦彦もどれくらいいたんだろうね?
三善晃は3年、佐藤賢太郎は、8年くらいだということが、ウィ木に書いてあったけど。
0195名無し讃頌
垢版 |
2008/12/05(金) 13:31:40ID:3swo/mjg
みんなDの作品でどれが好き?
0196名無し讃頌
垢版 |
2008/12/05(金) 14:21:01ID:EvnKLXX4
どれも・・・。

これは、Dという人間と作品を通して新米の陥る穴や合唱界の明暗を語るスレだよ。
0197名無し讃頌
垢版 |
2008/12/05(金) 14:51:35ID:1akpHt8t
Dの作品が好きという人は人はどんなところが好きになれるんだろうか?
0198名無し讃頌
垢版 |
2008/12/05(金) 15:21:35ID:i8M+oTf6
>>188
>松下やD
合唱初心者です。
この二人の実力は同程度なんでしょうか。
0200名無し讃頌
垢版 |
2008/12/05(金) 17:05:41ID:pl3JxX0h
じゃあDもそろそろ信じる並みの曲が書けるってことか




って釣られてやるよ
0201名無し讃頌
垢版 |
2008/12/05(金) 21:40:09ID:gHJMY+ui
個人的に松下のラテン語曲のレベルは低いと思っているので、
198の質問に、ラテン語の曲に限り「はい、そうです」と答えます。
ハンガリー語の曲(ってあるの?)はきいたことがありません。
0202名無し讃頌
垢版 |
2008/12/05(金) 21:59:47ID:OOmbgMei
>>201
松下については英語も。
「minimal」という男声合唱組曲の譜面が1楽章ずつ季刊誌「合唱表現」に連載されてるけど、
拍の強弱と歌詞のアクセントとの対応がぐっちゃぐちゃ過ぎることに唖然とした。

マジャール語(ハンガリー語)については、女声合唱の単品があるはず。
0203名無し讃頌
垢版 |
2008/12/05(金) 22:32:49ID:i8M+oTf6
198です。よくわかりました。みなさんありがとうございます。
今後一切、松下の作品は歌いません。
皆さんも、いい加減な作曲家松下耕の作品の不買運動をしましょう。
なんか、腹が立ってきました。
ペテン師松下耕。
死ね。
ヨーロッパやアメリカで演奏されているのも、嘘に違いない。
バカ松下。
死ね。
0204名無し讃頌
垢版 |
2008/12/06(土) 00:51:10ID:EZtxjTxD
やっぱ「すぎやまのうた」じゃね?フレンドリー
0205名無し讃頌
垢版 |
2008/12/06(土) 01:24:36ID:DCT8rfnK
松下のラテン語も聖母への祈りはそこそこ好きだよ俺
アクセントが正しいかどうかはともかく
0206名無し讃頌
垢版 |
2008/12/06(土) 02:13:07ID:qC9GPjhb
それは、聞いたことないかも
0207名無し讃頌
垢版 |
2008/12/06(土) 08:18:54ID:wnNxjuFJ
夜空の海底、歌ってみたい
0208名無し讃頌
垢版 |
2008/12/08(月) 10:20:32ID:fUEjXKmt
        iイ彡 _=三三三f           ヽ
        !イ 彡彡´_ -_=={    二三三ニニニニヽ
       fイ 彡彡ィ 彡イ/    ィ_‐- 、   ̄ ̄ ヽ     し  ま
       f彡イ彡彡ィ/     f _ ̄ ヾユ  fヱ‐ォ     て  る
       f/ミヽ======<|-'いシ lr=〈fラ/ !フ    い  で
       イイレ、´彡f        ヽ 二 _rソ  弋_ { .リ    な  成
       fノ /) 彡!               ィ     ノ ̄l      .い   長
       トヾ__ら 'イf     u    /_ヽ,,テtt,仏  !     :
       |l|ヽ ー  '/          rfイf〃イ川トリ /      .:
       r!lト、{'ー‐    ヽ      ´    ヾミ、  /       :
      / \ゞ    ヽ   ヽ               ヽ /
      ./    \    \   ヽ          /
   /〈     \                 ノ
-‐ ´ ヽ ヽ       \\     \        人
0209名無し讃頌
垢版 |
2008/12/08(月) 17:49:41ID:fUEjXKmt
【松下】作曲家Mのスレ【耕】
0210名無し讃頌
垢版 |
2008/12/17(水) 14:19:24ID:IQalKyc7
松下耕で思い出した
NHK-FM「ビバ合唱」に試聴者からのリクエスト企画というものがあるが、その第一回目でメールを読まれた(選ばれた)のが彼
ちなみにペンネームは「ひとつの指揮」
リクエスト曲はもう忘れたが、松下に媚を売ってるようで正直聞いててキモイと思った
0211名無し讃頌
垢版 |
2008/12/17(水) 16:44:00ID:3gJD1+pL
先頭かビリかまるっきり分からないやつだな。
0212名無し讃頌
垢版 |
2008/12/17(水) 16:58:12ID:F+NiciWb
>>203
日本語の作品やればいいじゃないかwww

まぁ、松下耕の本業は合唱指揮者だろうし、いいんでね?
指揮だけで呼ばれてるのをあまりみないけどさ…
0213名無し讃頌
垢版 |
2008/12/17(水) 17:23:14ID:N35UX0Sv
そういや千原のラテン語もひどいなw
どうやって発音して良いかわからないのもある。
0214名無し讃頌
垢版 |
2008/12/17(水) 17:34:56ID:skS2XXhT
>>212
松下耕は「合唱人」を自称している。作曲と指揮が同等のウエイトっぽい。
たとえば桜楓合唱団(日本女子大OG)では、自作以外ばかり振ってる。耕友会傘下の団より自作は少ないんじゃないかな。
0215名無し讃頌
垢版 |
2008/12/18(木) 03:49:47ID:O2XDqNMg
合唱人(笑)
0216名無し讃頌
垢版 |
2008/12/18(木) 09:38:32ID:TLUFVvMX
おまいら、ここはいつの間に松下のスレになり変わったんだよw
そういえばDのホムペが今月3日から更新が止まってるな
千葉高校はいつまでこの犯罪者を野放しにしてるんだろ?
0217名無し讃頌
垢版 |
2008/12/18(木) 20:15:57ID:+M+5i7bw
千葉高校ってどんな高校なの?
進学校、合唱部の規模、合唱部の指導者、合唱団の実力とか
0218名無し讃頌
垢版 |
2008/12/19(金) 13:55:24ID:zzPAMgGQ
>>217
合唱についてはNコンサイトの音源で
さすがに進学校の部類だろ
0219名無し讃頌
垢版 |
2008/12/19(金) 15:21:36ID:8MvfsRUS
>>217
ググったら公式HPがあった。
ttp://www.chiba-c.ed.jp/chiba-h/chibazenniti/indexz.html
0220名無し讃頌
垢版 |
2008/12/21(日) 23:20:29ID:uH2zp5I0
>>136
一度でいいから千葉県民同士のDとSEIGI氏との絡みが見てみたいw
0221名無し讃頌
垢版 |
2008/12/22(月) 20:43:28ID:0AdVptMb
絶対かみ合わなさそうだな
0222名無し讃頌
垢版 |
2008/12/22(月) 21:24:45ID:32zrmwK0
新作キター
0223名無し讃頌
垢版 |
2008/12/23(火) 01:24:58ID:Y3ToWdM+
セイジって千葉県民なんだ
初耳
0224名無し讃頌
垢版 |
2008/12/23(火) 03:22:25ID:TVykZsSm
>>223
名前の読みが違う
誤 セイジ
正 セイギ

D氏は荻久保和明と信長貴富に、SEIGI氏は木下牧子を尊敬してるらしい
0225名無し讃頌
垢版 |
2008/12/24(水) 02:12:03ID:JLi0e26J
SEIGI氏は瑞木薫の曲も好きなんじゃなかったっけ?
0226名無し讃頌
垢版 |
2008/12/24(水) 10:06:36ID:Wy570PL3
SEIGIは正義
0227名無し讃頌
垢版 |
2008/12/30(火) 23:45:49ID:39aEmaeO
久しぶりにSEIGI氏の話が出てきたみたいだけど彼は元気にしてるのかね?

Dはというと新曲「Ave verum corpus」が完成したみたいだよ
0228名無し讃頌
垢版 |
2008/12/30(火) 23:52:42ID:mLHJ3u9e
今更だけどこの子日本語力無いね
千葉高だから頭は悪くないはずなのに……
これがゆとり力と言うやつか…
0229名無し讃頌
垢版 |
2008/12/31(水) 02:00:13ID:7IL9ujGg
様になってきてるな
理論を誰かに習いはじめたのかね?
0230名無し讃頌
垢版 |
2008/12/31(水) 02:32:37ID:zDekIRMQ
数をこなせばなんとやらってやつかもしれん
聞いてないからよくわからんが
0231名無し讃頌
垢版 |
2008/12/31(水) 13:34:09ID:iih3IYVG
アヴェ・ヴエルム〜は色んな作曲家が作ってるから、
その色んな作曲家に「影響を受けた」んだと思うよw

だから終始つぎはぎな感じがしてまとまりがなくて世界観がわからん
0232名無し讃頌
垢版 |
2008/12/31(水) 14:30:10ID:cXbihXU7
>>228
千葉高は犯罪者(D)を野放しにしてるような学校だしね
>229
D本人乙
どこが様になったのか詳しく述べてもらいたい
0233名無し讃頌
垢版 |
2008/12/31(水) 15:37:01ID:JL7mEUla
D、歌詞の意味はそれとなく理解してるんだろうが
歌われる場のことを全然考えちゃいないな
あのテキストに激しいアレグロの部分を書いちゃいかんよ
(しかもそれも松下耕のパクリみたいな感じだし)
0234名無し讃頌
垢版 |
2009/01/03(土) 22:24:03ID:pDgM3C1J
年末に新曲キテター!
0235名無し讃頌
垢版 |
2009/01/03(土) 22:30:59ID:pDgM3C1J
って気づいてたのかスマソ。
しかしまあ、めでたいとか崇高とか言う感じが全くしないな。
別のテキストだったらそれなりに評価されていたかもしれんのに
0236名無し讃頌
垢版 |
2009/01/04(日) 02:41:08ID:Dndannpq
Dよ、そういう時はそっくりそのまま別の歌詞を乗せればいいんだよ

大バッハやヘンデルがやったように
0237名無し讃頌
垢版 |
2009/01/04(日) 09:51:34ID:CU6X4+8c
>>227
SEIGI氏のホムペに行けばわかると思うが,彼も結構新曲を書いてる

両氏の作風を比べてみると,D氏はクラシック中心,SEIGI氏はポップス中心って感じ
0238名無し讃頌
垢版 |
2009/01/04(日) 12:13:24ID:zj0MUUf8
クラシックってちゃんと基礎があってこそできることだと思うの
0239名無し讃頌
垢版 |
2009/01/04(日) 20:50:41ID:xYUbETaO
DよりSEIGIの方が支持される理由って、(いい意味でも悪い意味でも)
身の丈に合った曲を書いてるからだと思う。
自分の能力以上のものを書こうとしてすべりまくってるのがD。

一度、小難しいことは抜きにして3和音中心の曲を書いてみりゃいいよ。
0241名無し讃頌
垢版 |
2009/01/04(日) 23:07:16ID:l2/tZKHW
>>238
逆じゃん?
全ての基礎がクラシックだと思うの
0242名無し讃頌
垢版 |
2009/01/05(月) 00:38:25ID:5fZOuHve
今年は音楽活動は休業するのかな?
0243名無し讃頌
垢版 |
2009/01/05(月) 09:45:09ID:6tJU/+B6
>>239
SEIGI氏は一般の合唱団より教育現場で重宝されてるらしいからね
授業や卒業式でも歌われてるみたい

>>242
たしか今年は受験生だよね?
でも委嘱初演が3月と5月に控えてるし…
受験の際「私は作曲家です。特に2ちゃんねらーの方に人気があります」って面接官に向かって言ったらDは神w
0244名無し讃頌
垢版 |
2009/01/06(火) 11:11:22ID:l1QYK+zj
初演の詳しい日程を書いとく

・混声合唱のための「雨ニモマケズ」
日時:2009年3月24日
場所:京葉銀行文化プラザ
合唱:千葉県立千葉高等学校(Dの自作自演)
指揮:飯田仁志

・5月に初演予定だった「雲の祭日」は黒川に裏切られたため取り消し決定
0245名無し讃頌
垢版 |
2009/01/08(木) 01:47:21ID:jlX/D12y
>>244
D様乙です
0246名無し讃頌
垢版 |
2009/01/08(木) 08:01:57ID:EDBGDx86
>>244
「だが断る!」
されたわけですね。
わかります。
0248名無し讃頌
垢版 |
2009/01/11(日) 21:18:45ID:ZcTWHeyf
>>244の初演聞きにきてくれる奴挙手∩
おまいらどうせ自宅警備で暇だろうから絶対聞きにこい
0249名無し讃頌
垢版 |
2009/01/11(日) 21:28:19ID:g5i0SzWr
交通費負担してくれるんなら聞きに行ってやってもいいよ^^
0250名無し讃頌
垢版 |
2009/01/11(日) 22:10:49ID:PYXu+P7d
>>247
・他人とコミュニケーションするのに他人を自分より下の位置(そいつの中での位置)に
置かなければコミュニケーション出来ない。
(「チョン」「部落」「デブ」「おたく」「ひきこもり」「精神病」
「障害者」「彼女いない」「彼氏いない」「低学歴」
などと決め付けなければ安心してネットすら出来ない)

なるほど、その通りだな
0251名無し讃頌
垢版 |
2009/01/12(月) 13:05:05ID:bMPOja0b
>>248
何が悲しくて千葉高のオナニー作曲家の自慰行為見学しに行かなきゃならないんだよ
ニコニコにでも貼ってオナニーして寝ろ
0252名無し讃頌
垢版 |
2009/01/12(月) 15:58:04ID:6R2ppb2p
D、作曲家として一番致命的なのは耳のセンスが悪いことだろうな
転調の選び方がどこまでも下手すぎる
ただシャープだのフラットだの増やせばいいってもんじゃないぞ?

もし進路として音楽関係を狙ってる(とはいえ作曲専攻じゃ無理だろうが)
なら、もうちょっと古典〜初期ロマン派くらいの音楽を聴いて
「お約束」を学んだ方がいい
0253名無し讃頌
垢版 |
2009/01/12(月) 16:30:45ID:ZyPG80zd
ここでDを叩いている人って何してる人なの?
Dも痛いのかもしれないけど、知識人ぶって批判している人はもっと痛いね
0254名無し讃頌
垢版 |
2009/01/13(火) 19:15:02ID:HaRqj9/a
>>251
オナ(ry
確かにそうだなwwwwwww
0255名無し讃頌
垢版 |
2009/01/13(火) 22:48:29ID:pYsvbwP+
Dって、どんな方法で作曲してんのかな?
0256名無し讃頌
垢版 |
2009/01/14(水) 16:30:28ID:wGM9D9Gq
コンピューターおばあちゃん
0258名無し讃頌
垢版 |
2009/01/31(土) 17:14:40ID:79N8Faax
D様の新曲が完成されたようですね。
男声合唱とピアノのための「薔薇のもののけ」(詩・大手拓次)
本当にD様っていつも素晴らしい曲を書いてくださいますよね。
貴方達もいい加減D様の悪口ばかり書いていないで崇拝しなさい。
0259名無し讃頌
垢版 |
2009/01/31(土) 17:34:38ID:flZ1HYsZ
>>258
D本人乙
あの信長のパクリみたいな曲のどこがすばらしいのか説明してくれ
0261名無し讃頌
垢版 |
2009/01/31(土) 19:43:37ID:9kE3HyYb
正直Dが大手拓次のエロスを理解出来るとは思えないんだが
0263名無し讃頌
垢版 |
2009/02/04(水) 23:59:32ID:nwhvG0Xz
D様は作曲だけでなく指揮の才能もあるのですね。金賞おめでとうございます。
さあ貴方達もD様を崇拝しなさい。D様こそ合唱界の神になられる方なのですから。
0264名無し讃頌
垢版 |
2009/02/05(木) 00:13:31ID:uhFtcg1c
>>263
いいかげん気持ち悪いからやめてくれないか?
本人にしても千葉高関係者にしても。

Dが朝日作曲賞取ったら見直さないでもない。
0265名無し讃頌
垢版 |
2009/02/05(木) 00:57:41ID:QQ+04JvH
>合唱界の神

盛大に吹いたw
0266名無し讃頌
垢版 |
2009/02/05(木) 02:03:24ID:JHHfsAyg
とりあえず童貞捨てるまでROMろうか>D
0267名無し讃頌
垢版 |
2009/02/05(木) 06:18:17ID:wLFwNJ+O
合唱の神様はエリック・エリクソン。
0269名無し讃頌
垢版 |
2009/02/05(木) 11:21:05ID:wbVAyUyH
D様は神という存在なので地球上の女には興味ありません
合唱が恋人です
0270名無し讃頌
垢版 |
2009/02/05(木) 22:33:26ID:VQ2y91+N
疫病神や貧乏神だって神なわけで。
0271名無し讃頌
垢版 |
2009/02/05(木) 23:29:27ID:kfymnmSv
>>270
誰が上手いこと言えとww

0272名無し讃頌
垢版 |
2009/02/06(金) 20:59:56ID:eeCmQpAK
D様は神という存在なので地球上の女には興味ありません
ゲイです
0274名無し讃頌
垢版 |
2009/02/11(水) 11:46:36ID:0FJCZ4Df
結局Dの進路希望(志望校)はまだ決まってないのか
0276名無し讃頌
垢版 |
2009/02/13(金) 04:31:55ID:H9rwp/5j
上のリンク「さよなら、青い鳥」 泣けた
0277名無し讃頌
垢版 |
2009/02/13(金) 19:31:56ID:C1ZD8d4B
自演だけで成り立ってるスレはここですか?
0278名無し讃頌
垢版 |
2009/02/14(土) 22:17:23ID:B5SpuaEo
>>274
Dくらいの才能があれば、音大いかなくても普通に作曲家として食っていけるレベルだろう。
彼は人格もすばらしいし、うまくやっていけると思うよ。
きっと5年後くらいには、三善や信長のような売れっ子になっているさ。
というより、今の作品を見てみても「ここの書法、ひょっとしたら三善、いやバッハをも超えてるんじゃね?」的な部分が散見される。
不覚にも恐ろしいと思ってしまったよ。日本の合唱にも新しい時代が間違いなく到来しようとしている。
0279名無し讃頌
垢版 |
2009/02/14(土) 22:40:41ID:PouU3v1c
三善からバッハとはえらく跳躍するなあw
0280名無し讃頌
垢版 |
2009/02/14(土) 22:42:22ID:7x1/OiQa
>>278
いい加減、気持ち悪すぎるからやめてくれない?
本人にしろ関係者にしろ。

例えばどの曲のどの書法が素晴らしいと思ったの?
あとさ、18歳未満の高校生のくせにmixiにこっそり入ってるような
ルールも守れないやつのどこが人格的にすばらしいの?俺には全然わからない。
0281名無し讃頌
垢版 |
2009/02/14(土) 22:46:56ID:tEjGf+mF
>>280
ここまで書けばいい加減褒め殺しの部類だろうよw
いいからケナすよりD様を激しく褒め称えようぜ!
ちなみにmixiでは今は15歳以上が入会許可になっている
(それでもDは18歳未満お断りの時から入会してたのは問題だがね)
0282名無し讃頌
垢版 |
2009/02/14(土) 22:53:13ID:7x1/OiQa
>>281
本人乙
人のアドバイスを聞く耳もないようだし、あんまり未来はない奴だと思うがね。
mixiが今では15歳以上でもOKなのは知ってるが、15〜17歳までのユーザーは
コミュに参加できないんだよ。Dは年齢詐称してて、自分の管理コミュまで持ってるんだぞ。
3476864

あんまり褒められたことじゃないね。
売名だけに必死なD哀れ。
0283名無し讃頌
垢版 |
2009/02/14(土) 23:24:31ID:PouU3v1c
こんなスレで必死になってる男の人って・・・
0284名無し讃頌
垢版 |
2009/02/14(土) 23:48:03ID:t42wWcof
まあ地道に勉強して千葉県の中学校の先生にでもなってもらえれば。
0285名無し讃頌
垢版 |
2009/02/15(日) 00:22:14ID:YOfeNpDy
まぁ…少し遅い厨二病みたいなものだと思えば…
0286名無し讃頌
垢版 |
2009/02/15(日) 00:56:51ID:1BLr+NVM
D様は千葉県のアンサンブルコンテストで指揮者をして金賞を取るほどの実力の持ち主なんですよ!
このスレで叩いている人たちに同じことが出来ますか?
このようにD様の音楽性の素晴らしさは疑いようも無いものですし指揮者ということから人望があるというのも間違いはありません!
mixiのコミュは周りの懇願に負けて仕方がなく作ったものなのです!
決して売名行為なんかじゃないんですよ、私たちファンを大事にする優しい方なんですD様は!
あとニコニコでのD様の歌を聴いたことがありますか?
もう芸大なんて行かなくてもそのままプロの声楽家として通用する水準だと思います!
>>278さんは三善や信長のような売れっ子になると予想していますがそんなものではありません!
きっと武満を越えるような作曲家として後世に残る人となるでしょう!D様がんばって!!!
0287名無し讃頌
垢版 |
2009/02/15(日) 02:52:03ID:I92dO1UQ
>>286
まず金賞を取れたのは千葉高合唱部のアンサンブルの良さが認められたからであって、Dはあくまで指揮を担当しただけ。
次に「mixiのコミュは周りの懇願に負けて仕方なく作った」とあるが、高校2年生にもなって「断る」ことのできない程の人間だという事だろう。頭は良くても人間性の弱さを露呈している。
最後にニコニコの件だが、彼は昨年に市販の合唱CDをニコニコにアップし著作権法違法者として通報されていた。現在も警察からマークされている可能性がある。はたして何時になったら逮捕されるのだろうか。
0288名無し讃頌
垢版 |
2009/02/15(日) 03:03:30ID:q3h7/iHH
Dが歌わなかったおかげでアンサンブルがよくなったという考えもある
0289名無し讃頌
垢版 |
2009/02/15(日) 12:03:16ID:EqV24wT9
>>286
>周りの懇願に負けて

どの口がそんな大ウソをつけるんだ?最初の参加者が来たのがコミュ立ち上げて
2か月も後じゃないか…。
0290名無し讃頌
垢版 |
2009/02/15(日) 18:51:06ID:1BLr+NVM
D様の指揮者としての才能があったからこそアンサンブルが金賞を取れたのです!
はじを知った方がいいですよ「悪い合唱団は無く、悪い指揮者がいるだけです」って言葉もありますよね!
アンサンブルが認められたのもD様の指導が素晴らしかったからです!
ホント、著作権についても親告罪ですから企業側から告発されない限りは犯罪とも認められないですし!
だからD様の素晴らしさは疑いようもありません!
よっぽどD様に嫉妬している人が多いスレですねここは!
ねんど
0291名無し讃頌
垢版 |
2009/02/15(日) 20:12:19ID:iV9/ekWF
>>290
禿同。

D様について何も知らないくせに流れで叩いてる
アンチが多すぎる。近頃のD様の曲一回聴いてみ?「あ、D様
ホンキ出したんだな」って思うから。
すでに俺の周りにD様旋風巻き起こってるからね。
ぎんざ
0292名無し讃頌
垢版 |
2009/02/15(日) 22:00:30ID:I92dO1UQ
>>290
別に彼を責めてるのではなく、彼のためを思って言ってるんだが。
要約すると、お前が言いたい事は「企業側から告発されない限り、犯罪を侵しても良い」と。これは彼の侵した罪を容認または擁護してるという事でOK?
恥を知ったほうがいいと他人に言う前に、まず自分の恥を知れ。というか著作権法を一から勉強し直してからここへ来い。
>>291
じゃあそういうお前は彼の何を知っているんだ?
0293名無し讃頌
垢版 |
2009/02/15(日) 22:44:13ID:1BLr+NVM
>>291
D様の実力を理解してくれる人がいて感激です!
はたして最新作「薔薇のもののけ」に匹敵する邦人曲があるでしょうか?!家庭の主婦も
厨房にこもっている場合なんかじゃありません、すぐD様の新作を聞くべきです!
2度とは言いませんよ、D様の才能は疑いも無いところなのですから!
病気の人もD様の音楽を聞けば治ること間違い無しです!
0295名無し讃頌
垢版 |
2009/02/16(月) 20:23:26ID:ZYzstsH1
>>292
「ねんど」
「ぎんざ」

わざわざこんなの入れてくれてるのに、縦読みできないって……すごっ
0296名無し讃頌
垢版 |
2009/02/20(金) 22:03:22ID:D6ao2vPA
携帯なんだろ
0297名無し讃頌
垢版 |
2009/02/28(土) 20:50:23ID:htjluPdF
新曲うpされてたが、もう完全に方向性を失ってるな
0298名無し讃頌
垢版 |
2009/02/28(土) 21:34:51ID:teldiGZL
イミフな曲だが、以前より曲にまとまりが出てきたように思うww
0299名無し讃頌
垢版 |
2009/02/28(土) 21:55:11ID:1KIrIlMo
http://dnoie.yu-nagi.com/gassyoumannnote-ma.htm

改めてDの才能に感服させられる作品が誕生しましたね。
こういうエンターテイメント性のある曲も
立派に作品として仕上げることができるというのが、本物の作曲家だと思います。
私は本気でこう思う。彼は三善晃の再来かもしれない・・・
0300名無し讃頌
垢版 |
2009/02/28(土) 22:20:05ID:VXLhyxO7
パズルのような難解さはないけれどD様の作品は
クリエイティヴな閃きが感じられるよね
リズムの感覚も日本人の作品とは思えないセンスがある
つまんない作品ばかり演奏する合唱団は
ぽけっとしてないで今すぐD様の作品を選曲すべし!
いますぐにだ!!
0301名無し讃頌
垢版 |
2009/03/03(火) 07:59:28ID:Yd+35ned
新作みたいなのより、信長の「ノスタルジア」みたいなのをシリーズで書けばいいのに。
0302名無し讃頌
垢版 |
2009/03/06(金) 00:06:11ID:OM4pLhdh
Dの和声付け、奇抜過ぎて編曲さえ頼みづらいんだよね…
少なくとも自作を人に演奏してもらいたいと思っているならなら一考してもらいたい
0303名無し讃頌
垢版 |
2009/03/07(土) 21:29:01ID:Q5qnk/a5
>>301
D様はどうやらこのコメントを見て新作を書いたみたいw
混声合唱のための唱歌集「たこのうた」
1.あさがお

あと今月は千葉高の定演で「雨ニモマケズ」が初演されるみたいだね
0304名無し讃頌
垢版 |
2009/03/07(土) 21:43:56ID:Bnsng941
「たこのうた」って、石橋貴明が昔やってたやつ?ww

まぁでも、方向性としては良いのでは?
0305名無し讃頌
垢版 |
2009/03/08(日) 14:09:19ID:Xwjo0asP
信長系のハイレベル向けな編曲もいいけど、例えば河西保郎の編曲みたく簡潔な感じのも作ってみて欲しい。
暫くは、この企画を充実させるべしw
0306名無し讃頌
垢版 |
2009/03/08(日) 16:51:33ID:S1hsNSXv
基礎がないDに簡潔なのが作れるとはとても
0307名無し讃頌
垢版 |
2009/03/09(月) 10:03:09ID:QmA3kyZ0
ぶっちゃけ千葉高の同輩達はどう思ってるんだろう…
0311名無し讃頌
垢版 |
2009/03/11(水) 21:54:53ID:8iX3qlWT
D、「雲の祭日」の中で漢字読み間違えてるぞ・・・。
「刷毛」は「さつもう」じゃなくて「はけ」と読むのが普通だろ。
(広辞苑で確認したが、単独で「はけ」と読む例はない)

テキストをあんまり読み込んでない証拠だな。
0312名無し讃頌
垢版 |
2009/03/12(木) 00:54:52ID:WBT/CRcG
「雲の祭日」は多田武彦が作曲している(組曲「ソネット集」第3曲)。

>>311
読み込みという以前に、語彙とか国語力とかの問題では?
0313名無し讃頌
垢版 |
2009/03/12(木) 14:05:09ID:WHqNLsr5
早くも新曲が完成
混声合唱のための唱歌集「たこのうた」
2.かえるとくも

>>311
たしかに「はけ」と読むのが正解。
というかDのせいで千葉高の学力レベルも評判も落としているようにしか見えないのは気のせいか?
0314名無し讃頌
垢版 |
2009/03/14(土) 12:29:08ID:XDSAa5A1
さwつwwもwwwうwwww

Dの家、ペンキを塗るとき「だいじろー、そこのさつもう、とってー」といわれるんだろなwwww
0315名無し讃頌
垢版 |
2009/03/14(土) 16:42:22ID:ayn++pr9
合唱マンワラタw コミックソングでやっていけるなw
0316名無し讃頌
垢版 |
2009/03/14(土) 20:16:11ID:vH+NbkbK
麻生総理もからめつつ、漢字が読めないネタで新曲作ったらいいんじゃね?
0317名無し讃頌
垢版 |
2009/03/15(日) 20:28:04ID:+zM+tn22
>>313
千葉高って偏差値高いと思ってたけどこんな馬鹿な奴でも入れるんだなwww
ところで千葉高合唱部の定演おまいら行くの?
おまいらの大好きなD様とやらの顔と曲(初演)が拝めるわけだがwwwww
0318名無し讃頌
垢版 |
2009/03/16(月) 22:48:23ID:0caGep7A
>>313
一応補足しておく。
3.たこのうた、4.からす、5.つき、6.こうま
初演の詳しい日程は>>244を参考。
貴方達もいい加減D様の悪口ばかり書いていないで崇拝しなさい。
0319名無し讃頌
垢版 |
2009/03/17(火) 00:59:05ID:MknXVOJa
ウィテカーやオレガンくらいのレベルなら聴きに行っても良いかもね。
0320名無し讃頌
垢版 |
2009/03/17(火) 03:18:18ID:YxpuFFf4
最低限でも松井孝夫レベルには行ってくれ



といいたいが方向性違うか
シンプルでいい曲書ければ評価上がりそうだが
0321名無し讃頌
垢版 |
2009/03/17(火) 08:39:15ID:HOX30ffZ
コレクションのページ消してほしい。
あれただの持ち物自慢じゃん…。
0322名無し讃頌
垢版 |
2009/03/17(火) 09:25:33ID:uCz38X6K
羨ましいのですね
わかります
0323名無し讃頌
垢版 |
2009/03/17(火) 09:49:43ID:ks2/IaIy
>>320
松井は「最低でも」とかいうレベルじゃないだろ。松井に失礼w
0324名無し讃頌
垢版 |
2009/03/17(火) 21:46:11ID:HOX30ffZ




0325名無し讃頌
垢版 |
2009/03/17(火) 22:47:30ID:LeJ1ZKKh
とにかく藝大作曲科目指して勉強がんばって!
0326名無し讃頌
垢版 |
2009/03/18(水) 23:50:48ID:jdrpelEH
>>317
なんでわざわざゲイの公開オナニーを見に行かなきゃいけないんだよwww
どう見たって時間と金の無駄だろうが
>>318
ゲイ本人乙
0327名無し讃頌
垢版 |
2009/03/19(木) 01:12:33ID:E63nTQjY
>>325
芸大みたいな凡庸なところには、彼のような鬼才は似合わないよ。
今すぐパリ音楽院に留学すべし。

>>326
ネガキャン乙。
アンチが湧けば湧くほど、D氏の人気はうなぎのぼりになっていくよ。
0328名無し讃頌
垢版 |
2009/03/19(木) 16:33:08ID:avkHvvg4
>>327
入る実力があればいいねえ。
あと国際作曲コンクールの一つや二つは受賞しなきゃ。
0329名無し讃頌
垢版 |
2009/03/24(火) 11:39:26ID:s0vNuzXg
雨ニモ負ケズ初演age
0331名無し讃頌
垢版 |
2009/03/28(土) 10:08:09ID:kvIXWl+C
あれだけ散々このスレで自演しておきながら誰からもレポ一つされないD哀れw
>>326
ちょ、公開オナニーwww
でも時間と金の無駄と思える曲(初演)である事は確かだった
Dよ、時間と交通費を返してくれorz
0332名無し讃頌
垢版 |
2009/03/28(土) 10:35:29ID:5ZF0pBdU
Dよ
今年は自作の曲でNコンでてくれ!








クラス合唱選手権の方で
0333名無し讃頌
垢版 |
2009/03/28(土) 10:41:45ID:nleUwagl
合唱マンのコスプレ(衣装自作)して「合唱マンのテーマ」を歌ったら面白そうw
0334名無し讃頌
垢版 |
2009/04/06(月) 23:56:52ID:vtLhqcH/
>>330-331
Dが西村や北川並にブサイクでワロタw
0337名無し讃頌
垢版 |
2009/04/11(土) 23:59:37ID:2ebqUHFL
age
0338名無し讃頌
垢版 |
2009/04/28(火) 19:36:15ID:4GiLhiZb
age
0339名無し讃頌
垢版 |
2009/05/04(月) 17:52:47ID:eq+tCu+Y
だれかニコニコ動画でこの人が上げている合唱の動画を教えてくれませんか?
多ければ多いほど良いです
0340名無し讃頌
垢版 |
2009/05/05(火) 17:42:49ID:JttbgGQh
スレにマイリスのってるだろ
探す努力をしろ
0341名無し讃頌
垢版 |
2009/05/05(火) 18:12:18ID:tH5d0V32
>>340
いえマイリス以外にCD音源丸上げのがありませんでしたか?
消してしまったのか別名で上げているのかな?
0342名無し讃頌
垢版 |
2009/05/12(火) 18:37:53ID:Mv5nzImi
Ave Maria男声あげ
0343名無し讃頌
垢版 |
2009/05/18(月) 21:13:06ID:Wl1OVlaf
プロフィールがいつの間にか更新されてた
その中で「一般団体の団員として第2回声楽アンサンブルコンテスト全国大会一般部門に出場」とあるんだが、Dはどこの合唱団に所属してるんだ?
以前まで書いてあった「2ちゃんねらー公認2ちゃんねらー」「他人とのコミュニケーションが苦手」「色白の子がタイプ」とかの項目が抹消されててワロタww
0344名無し讃頌
垢版 |
2009/05/18(月) 21:21:44ID:So0KtL0S
>>343
K(黒川)が振ってるとこでしょ<一般団体
0345名無し讃頌
垢版 |
2009/05/18(月) 21:33:57ID:EEOABMYG
うわあ、一般合唱団にいるのか、D
会いたくねえなあ、もしどこかで会ったら殴ってしまいそうだwww
0346名無し讃頌
垢版 |
2009/05/18(月) 23:14:58ID:iDlmNYPP
でも話してみると意外と腰が低いD
0347名無し讃頌
垢版 |
2009/05/18(月) 23:30:58ID:rkUzSfkw
>>345
Dは結構歌がうまくなっているから
たぶんあなたよりDのほうが歌うまいよw
0348名無し讃頌
垢版 |
2009/05/18(月) 23:52:59ID:EEOABMYG
>>347
いくら歌が上手くてもあの人間性だったら俺は自殺するねw
というか347の価値観って歌の上手さが全てなのか?
0349名無し讃頌
垢版 |
2009/05/19(火) 19:42:07ID:qLRm8LBn
>>348
自分を正当化したがるお前よりはよっぽどマシだと思うけどね。
0350名無し讃頌
垢版 |
2009/05/19(火) 22:26:36ID:yZp8SmcI
>>341
Dは著作権法違反を侵した犯罪者だしね
当の本人は証拠消して何でもなかったかのように平然と活動してるが‥‥‥
ちなみに今年逮捕されたという前千葉市長もDが在籍してる県立千葉校出身
県立千葉高=犯罪者育成学校のレッテル貼られる日もそう遠くはないな
0351名無し讃頌
垢版 |
2009/05/19(火) 22:47:21ID:2RLyLP1Q
だよな、それに未成年禁止の時に既にmixiに入り恥知らずにも自分のコミュニティも作ってるぞ
このスレをはじめから読んでいたら片岡大二郎を殴りたいと思っている奴は2〜3人はいるんじゃねーの
あと347=349はもっと日本語勉強しろ 意味不明
0353名無し讃頌
垢版 |
2009/05/20(水) 07:46:31ID:rez9ZvUy
殴りたいとは思わんな。
むしろDなんてどうでもいいという人が圧倒的多数派と思われ。
0354名無し讃頌
垢版 |
2009/05/20(水) 21:15:14ID:4weELiX+
ttp:/www.nicovideo.jp/mylist/6442621
「ひとつの指揮」名義でうpしとる。
たぶん「ひとつの朝」と掛けてるんだろうがセンス皆無w
>>346-347>>349はD本人の自演だから相手にしないほうがいい。
0355名無し讃頌
垢版 |
2009/05/20(水) 22:54:29ID:DgTagQAe
           __
        , ‐' ´   ``‐、             / ̄:三}
.     /,. -─‐- 、.   ヽ        /   ,.=j
 _,.:_'______ヽ、 .!       ./   _,ノ
  `‐、{ へ  '゙⌒ `!~ヽ. !     /{.  /   そんなことより北川について語ろうぜ!
    `! し゚  ( ゚j `v‐冫   , '::::::::ヽ、/    【作曲家 北川昇】
.    {.l   '⌒      ゙ 6',!   / :::::::::::::::/ __  http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/23065/1226893976/
.     〈  < ´ ̄,フ  .ノー'_ , ‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、
.      ヽ.、 ` ‐", ‐´‐:ラ ':::::::::::::::: ;∠.   ヽ_}  ゙ヽ
        ,.r` "´  /:::::::::::::::::::ィ´  `ゝ  !、  /
     /       / :::::::::::::::: ; '´   /´\ /   r'\
.     i      ! ::::::::::::::/    | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、
     {      {:::::::::::;:イ /   ‖i:::::::/:::::::::::::/  \
.      ヽ       ヽ,.ァ‐'´ /ヽ 二 ,/`ヽ、::::::::: /
0356名無し讃頌
垢版 |
2009/05/22(金) 23:56:50ID:LqVH3DTt
おまいらD様の悪口ばかり書き込んでないで崇拝しろや
0357名無し讃頌
垢版 |
2009/05/23(土) 00:36:02ID:0D8hR/JV
崇拝するような材料をまず提示してくれw

失笑してしまうような新作とブログの稚拙な文章
動画サイトへの著作権違反のアップロード
違反を犯してまでの自己権威mixi売名行為

さて、356の言う崇拝するようなところは片岡大二郎くんにあるのか?
0358名無し讃頌
垢版 |
2009/05/23(土) 11:24:06ID:imntHYK/
>>356
D信者は気持ち悪い事この上ないな

>>357
そんな稚拙な文章を掲載していたブログ「作曲家Dの日常」は22日付の更新で閉鎖www
0359名無し讃頌
垢版 |
2009/05/23(土) 12:11:46ID:5K0aQkeD
ブログ閉鎖は適切な判断だと思うよ。
受験生なんだから。
0360名無し讃頌
垢版 |
2009/05/24(日) 22:15:16ID:R6rhr0yb
>>359
犯罪者でも受験が可能とは驚きだ
0361名無し讃頌
垢版 |
2009/05/24(日) 23:16:32ID:4HHXlXP8
若気の至りなんて程度の差はあれ誰でも経験するだろ
そっとしといてやれよ
0362名無し讃頌
垢版 |
2009/05/24(日) 23:27:50ID:Rbxou8+5
高校生のくせに本名晒すからだ
0363名無し讃頌
垢版 |
2009/05/24(日) 23:55:18ID:+cMsBbGv
確かに若気の至りは俺にもあるけどここまでのはさすがに黙ってられない水準
法を犯して他人に迷惑をかけたならせめて謝罪して償うべき
それすらしないでぜんぶ無視してブログ閉鎖で済むと思ってる頭がおめでたい
0364名無し讃頌
垢版 |
2009/05/25(月) 06:44:47ID:nQZFvdmt
>>363
お前にいつ迷惑かけたんだよ。
そんなこと言ってるんだったらニコニコの違反動画全部通報して寝なさい。
0365名無し讃頌
垢版 |
2009/05/25(月) 11:05:44ID:UzW4OtW2
>>361>>364
本人乙

問い詰められたからって必死に反論しててワロタw
ここまで酷い自演は過去に見たことがない
0366名無し讃頌
垢版 |
2009/05/25(月) 11:38:54ID:6xI1WqoA
カスマ乙
0367名無し讃頌
垢版 |
2009/05/25(月) 13:36:59ID:CUljgj6W
>>364
おまえ丸上げされたCDの販売会社が合唱部門縮小されてもまだ
「迷惑かかってない」などと言うつもりか?
CDの売り上げがただでさえ減っているのにこんなことをする奴は迷惑そのもの
あとニコで他にもたくさんやってる奴がいるというのも子供の理屈だぜ?
でもDくんは頭の中身が赤ちゃんだからしかたないでちゅかねー
0368名無し讃頌
垢版 |
2009/05/25(月) 14:16:26ID:nQZFvdmt
>>367
ちなみにDが上げてた音源は一般販売されてないよw
厨二乙www
0369名無し讃頌
垢版 |
2009/05/25(月) 14:36:55ID:CUljgj6W
>>368
そりゃ今のリストだろ
お前はDが上げて消した音源を全部把握してんのか?
0371名無し讃頌
垢版 |
2009/05/25(月) 16:03:53ID:gwtEcwVl
「心の汽車」は合唱団の選曲参考用にカワイ出版が
ほぼ実費+α(\500くらい)で頒布してくれてる音源だよ。
初演団体の演奏。

そういう出版社の心遣いも踏みにじるやつは最悪だな
0372名無し讃頌
垢版 |
2009/05/25(月) 16:10:33ID:gwtEcwVl
あと「新しい歌」や「縄文・愛」だって元をたどれば六連・四連のライブCDだろ。
ワグネルのページから引っ張ってきたんだろうが、そもそもストリーミング配信の
ものをダウンロードして、これ見よがしにうpするのがなんともはや。
0373名無し讃頌
垢版 |
2009/05/25(月) 19:19:48ID:6xI1WqoA
くだらん罵り合いやめれw
こんなスレ埋めてしまえ
0374名無し讃頌
垢版 |
2009/05/26(火) 12:55:21ID:kclNVyYy
ここでCD音源丸上げ、公開オナニーを最初に指摘した俺の登場

ネットじゃつまんないから直接会って話聞いてみようかなぁwwwww
0376名無し讃頌
垢版 |
2009/05/26(火) 19:57:39ID:QsZ3iJas
通報しようw
0377名無し讃頌
垢版 |
2009/05/27(水) 22:05:54ID:jw7ge0dI
埋めよう
0378名無し讃頌
垢版 |
2009/05/27(水) 22:27:23ID:tg0a7/o4
本人も充分反省しただろうし、もう放っておいてやれよ。
0379名無し讃頌
垢版 |
2009/05/28(木) 03:09:13ID:07ck+0PI
>>378はどうしてDが充分反省してると思うんだ?
こいつの今までの言動からするとブログ閉鎖も怖くなって閉めただけで
反省なんてひとかけらもしてないと思うがね
きっとミクシィでは俺様の芸術がわからない2ちゃんのアホウども!なんて
書いているに100兆ジンバブエドル賭けるぜ
0380名無し讃頌
垢版 |
2009/05/28(木) 10:24:13ID:UB9G/T3N
はいはいDくん自演乙
0381名無し讃頌
垢版 |
2009/05/28(木) 13:35:31ID:RvFjdbWj
結局Dの進路は?
0382名無し讃頌
垢版 |
2009/05/28(木) 15:10:08ID:UB9G/T3N
埋め埋め
0383名無し讃頌
垢版 |
2009/05/28(木) 15:11:01ID:UB9G/T3N
0384名無し讃頌
垢版 |
2009/05/28(木) 15:44:39ID:UB9G/T3N
うめ
0385名無し讃頌
垢版 |
2009/05/28(木) 16:05:34ID:07ck+0PI
いま埋めても新しいスレッドが立つだけだと思うよ
0386名無し讃頌
垢版 |
2009/05/28(木) 17:13:57ID:vpe9v+L5
来年までは、HPもこのスレも削除が一番だと思うよ。
0388名無し讃頌
垢版 |
2009/05/29(金) 01:33:37ID:SoJUPiHY
放置プレイかましとくのが一番かと。ずっと誰ひとり何も書かなければ足切りでdat落ちするから。

>>386-387
スレ削除をしてもらうには、いろいろと条件や決まりごとがある。
「いらないから消してくれ」と頼んでも「運営は消しゴムではない」と門前払いされるのがオチ。
0389名無し讃頌
垢版 |
2009/05/29(金) 07:13:41ID:su8Jqo28
多分このスレ自体Dが自演で立てたんだろうしね。
0390
垢版 |
2009/05/29(金) 16:54:59ID:ot8SI0ow
このスレは閉鎖させていただきます。これ以後カキコミ禁止ということでよろしくお願いします。
0391名無し讃頌
垢版 |
2009/05/29(金) 17:14:43ID:QVvHfgS6
>>390
わかったぜDくん俺はもうカキコミしない!
ただしブログだけじゃなくって、HPも閉鎖して
mixiのくだらないコミュも削除して、退会するならな。
あと千葉高もついでに退学しちゃえば?
0392名無し讃頌
垢版 |
2009/05/29(金) 18:59:37ID:zchrUtOa
お前らそんなにDが嫌いなら直接メールしろよwww
0393名無し讃頌
垢版 |
2009/05/31(日) 16:46:08ID:Aff+I1dS
今日の合唱祭も出てるんだろうね
0394名無し讃頌
垢版 |
2009/06/01(月) 01:22:56ID:M5BLoeEC
乙姫乙
0395名無し讃頌
垢版 |
2009/06/01(月) 07:41:31ID:zgaDafXV
英単語とかちゃんとやってんのかな。。
地歴とかも確実に覚えてるのかな。。
0397名無し讃頌
垢版 |
2009/06/01(月) 09:05:13ID:IvHXV0C/
>>392
そもそもこのスレを立てたのがD本人だろ?
本人も毎日様子を見に来てはアンチに対して自ら反論しているようだし、自業自得としか言いようがない。むしろ呆れて物が言えない。
0398D
垢版 |
2009/06/01(月) 23:07:46ID:etwDZCba
みんなもっと僕のこと応援してね!
0399名無し讃頌
垢版 |
2009/06/04(木) 02:28:47ID:UURGRueN
大二郎くん好きです。
私は男ですが指揮姿を見て惚れてしまいました。
ゴメンナサイ、年齢も1965年生まれデス・・・。
大二郎くんが指揮をしたり歌ったりするときは可能なかぎり行きます。
ずっとずっと合唱を続けてください。作曲も続けてください。毎日聞いています。
これからもずっといつも大二郎くんのことを見ています。
0400名無し讃頌
垢版 |
2009/06/04(木) 20:36:03ID:YD4lIERV
>>398-399
クソワロタw
0401名無し讃頌
垢版 |
2009/06/04(木) 20:58:09ID:ZVIQGAL7
>>399
ハヘロ乙
0404名無し讃頌
垢版 |
2009/06/06(土) 02:06:57ID:+y/85bXB
ハヘロって片岡のああここではDと呼ばれてんのかDの言った言葉だよ
中学の時もちろん友達も一人もいなくてウザがられたDは授業中変な独り言をいつも言ってた
周りの人間はもちろん無視してたけど。キモチワルイカラネ
それである日国語の授業中突然立ち上がってDは「ハヘローッ!」と叫んだんだ
教師はいつものDの奇行を無視して授業を進めたけど俺らは笑いを抑える事が出来なかった
それからDの呼び名はあいつ、でもなく、クズ、でもなく「ハヘロ」になったのさ、ハヘロまだ自殺しなくて生きてるか?
0407名無し讃頌
垢版 |
2009/06/08(月) 04:35:32ID:Sd5msk2v
>>406
あんまりDをいじめるなよ、わかるだろ「ハヘロ乙」としか書けない可哀想なやつなんだよ。
特殊学級の子を扱うみたいに優しくしてあげなきゃ駄目だと思うな。
0409名無し讃頌
垢版 |
2009/06/09(火) 00:25:01ID:N7OTCMzG
>>406
ちょww
ばれる(汗)
0411名無し讃頌
垢版 |
2009/06/09(火) 05:07:22ID:1cl5SE4Y
>>408
うはwwwほんとにハヘロ乙としか書けねえwwwwこいつ千葉高?ウソだろ??wwwww
0412名無し讃頌
垢版 |
2009/06/16(火) 11:26:52ID:HN55Tieb
D様が昨日15日にブログを再開、そして新曲も発表されました。
・混声合唱のための『いつまでもいつまでも』(詩・立原道造)
今年の千葉高の文化祭で初演される予定だそうです。
作曲期間はなんとたったの二日間という短さ!D様は才能ある将来有望な素晴らしいお方です。
0414名無し讃頌
垢版 |
2009/06/16(火) 16:02:55ID:0f81frui
>>412
ブログって「D日記」のことか?
ありゃブログじゃねーだろ、コメントもトラックバックも無いただのHP1コンテンツ
D様はよほど書き込みをされたくないようでいらっしゃいますなあ(藁
0416名無し讃頌
垢版 |
2009/06/17(水) 17:29:50ID:IixPq/t8
面接官「特技は作曲とありますが?」
D   「はい。作曲です。」
面接官「作曲とは何のことですか?」
D   「魔法です。」
面接官「え、魔法?」
D   「はい。魔法です。僕の作った曲を聴くと敵全員に大ダメージを与えます。」
面接官「・・・で、その作曲は当社において働くうえで何のメリットがあるとお考えですか?」
D   「はい。敵が襲って来ても守れます。」
面接官「いや、当社には襲ってくるような輩はいません。それに人に危害を加えるのは犯罪ですよね。」
D   「でも、警察にも勝てますよ。」
面接官「いや、勝つとかそういう問題じゃなくてですね・・・」
D   「敵全員に100以上与えるんですよ。」
面接官「ふざけないでください。それに100って何ですか。だいたい・・・」
D   「100ヒットポイントです。HPとも書きます。ヒットポイントというのは・・・」
面接官「聞いてません。帰って下さい。」
D   「あれあれ?怒らせていいんですか?使いますよ。作曲。」
面接官「いいですよ。使って下さい。作曲とやらを。それで満足したら帰って下さい。」
D   「運がよかったな。
     2日間という短い期間で作曲したばかりなので
     今日はMPが足りないみたいだ。」
面接官「帰れよ。」
0417名無し讃頌
垢版 |
2009/06/18(木) 01:25:38ID:T726sLFj
>>416
クソワロタww

プロフィールに「合唱指導の方面では」って書いてあるが合唱指導してるのは顧問のはずなんだが‥‥
Dの経歴詐称は今後も続くのであった
0418名無し讃頌
垢版 |
2009/06/18(木) 06:50:57ID:Nkk0TqmM
>>417
学指揮でってことだろ。
0419名無し讃頌
垢版 |
2009/06/18(木) 08:04:52ID:sY+iinvZ
五年後のある日、ピザを注文したが待っても来る気配なし
30分以上遅れて到着したのがピザ屋でバイトしているD
0420名無し讃頌
垢版 |
2009/06/18(木) 17:42:06ID:Go5NsAA2
>>419
おいピザ遅いじゃないか!

客のクレームに対しDの態度は?以下3択から選べ


1)誠に申し訳ありません@@@低姿勢

2)お宅の住所わかりずらいっすよ!!@@@逆ギレ

3)相手によって自分の態度を変える@@@卑怯者


オレは3)一択
0421名無し讃頌
垢版 |
2009/06/19(金) 08:13:13ID:J5DeUWWs
>>420

「わかりずらい」じゃなくて「わかりづらい」ですよ。
低脳乙(^q^)
0422名無し讃頌
垢版 |
2009/06/19(金) 08:47:28ID:Y9Os/SkI
>>419
んで休日に博物館に出かけて新種の蜘蛛に噛まれ、スパイダーマンに変身して
東京タワーを登って不法侵入で逮捕。
0423名無し讃頌
垢版 |
2009/06/19(金) 16:36:27ID:4xFMBvas
>>421
さすが「刷毛」を「ていもう」と読むD様なだけありますね
0424名無し讃頌
垢版 |
2009/06/19(金) 16:37:08ID:4xFMBvas
失礼「さつもう」だったw
0425名無し讃頌
垢版 |
2009/06/24(水) 20:50:53ID:W0xx1bZ5
Dが新曲で原詩をズタズタにカットしたあげく
言葉の意味まで改変してる件について
著作権が切れてるとはいえ、これはちょっとやりすぎだろ
0426名無し讃頌
垢版 |
2009/06/24(水) 20:57:48ID:W0xx1bZ5
一応原詩とカット部分を示しておこう
()内がカットされてるところ

----------
いつまでも いつまでも
もしも 僕らが鳥だつたなら
空の高くを 飛んでゐよう
雲のあちらを あこがれるから

いつまでも いつまでも
木の枝にゐて うたつてゐよう
たつたひとつの(うたの)しらべを
(おなじ声で) うたつてゐよう

(身のまはりで すべてが死に)
(僕らのうたは 悲しみになる)
(そして) 空は かぎりなくとほい

あのあこがれは 夢だつた と
僕らの夢(と嗚咽は 誣ひるだらう)
-----
↑ここを「僕らの夢は歌うだろう」と、原詩と
正反対の意味に改変してしまっている。
(誣いる=事実を曲げて言う、の意味)
-----
いつまでも そのあと いつまでも
0427名無し讃頌
垢版 |
2009/06/24(水) 21:46:04ID:eck40JxW
信長のパクリ
0428名無し讃頌
垢版 |
2009/06/25(木) 00:09:18ID:1VmrpYGv
よく見たら「雲の祭日」も第3連がまるまる割愛されてるのな。
詩としては完全に骨抜きにされちゃってる。

耳で聴くことばのために詩句の読み方を変えたり、省略したりは
よくあることだけど、これはどういう意図を持ってやってるかがわからん。
ともすれば詩人への冒涜ともとらえられかねんぞ。
0429名無し讃頌
垢版 |
2009/06/25(木) 03:10:30ID:IYeD2svE
>>427
パクれてないw
0430名無し讃頌
垢版 |
2009/06/25(木) 07:28:50ID:/mYkLuNn
>>427
そもそも信長自体がパクリだもんなw
0431名無し讃頌
垢版 |
2009/06/25(木) 08:51:12ID:sgaOfLyK
正直Dの曲も立原の詩も別にどうでもいいけどな。
0432名無し讃頌
垢版 |
2009/06/25(木) 11:04:11ID:XA7dA6ou
Dとやらはともかく、立原道造をどうでもいいって言っちゃダメだろ。
0433名無し讃頌
垢版 |
2009/06/27(土) 13:13:01ID:GQHrA8pF
立原に特に興味が無い人にとってはどうでもいいよ。
みんなが立原ファンじゃあるまいし。
0434名無し讃頌
垢版 |
2009/06/27(土) 17:31:34ID:kNEqTp6X
立原道造と言う第一級の詩人に対してその扱いは・・・
まあ改変という名の虐殺を詩に加えるDよりは少しはマシかw
0435名無し讃頌
垢版 |
2009/06/27(土) 20:25:12ID:KjJQX/YG
ファンであろうがなかろうが、それなりに高名な詩人やその作品をどうでもいいって言うのは、合唱人としてダメ。
0436名無し讃頌
垢版 |
2009/06/27(土) 23:17:05ID:kNEqTp6X
>>435
んだね。優れた芸術には敬意を払うのが、演奏者(創作者)のはしくれとして最低の矜持だな。
0437名無し讃頌
垢版 |
2009/06/28(日) 14:23:27ID:aEEnkO7F
『かわいそうなD』

太平洋戦争も末期の敗色濃厚になってきた頃、空襲で動物園の檻が壊れて、
逃げた動物が人間を襲うかもしれないということで、猛獣・大型獣はすべて薬殺
することが軍部により決定されました。

しかし飼育係のおじさんは手塩にかけて育てた三匹の厨房、トンキー、ワンリー、
そしてDを殺すことなどとても出来ません。三匹とも仔厨房のころからおじさんが
手塩にかけて育てた、自分の子供も同然の厨房たちなのですから。

三匹はとても賢く?、毒入りのじゃがいもを与えても一切受け付けません。しかたなく、
エサを与えずに餓死させることになりましたが、三匹の厨房は、お腹を空かせて
必死で芸を披露して御褒美のエサをねだります。
「おまえたち・・・もう芸なんかしなくていいんだよ」 おじさんはやせ衰えた厨房たち
が健気に芸をしてみせる姿を見て、涙が止まりませんでした。

やがてトンキーが、そしてワンリーが氏んで逝きました。最後に残ったDも骨と皮ばか
りに痩せこけています。「ああ、ごめんよD。私はお前を助けてやれないんだ」そう
呼びかけるおじさんの前でDは最後の芸を披露します。おじさんが仔厨房だったDに
はじめて仕込んだ芸、「自演乙」です。皆にボコられて逆ギレしたまま、硬直し
たD。その時、Dは既に氏んでいました。


それから56年・・・「だから、僕は君たちだけにはあんな思いをしてほしくないんだよ」
と、おじさんは今でも哀しい厨房達〜氏んでいったトンキー・ワンリー・Dのお話を
孫たちに話して聞かせるのです。
0438名無し讃頌
垢版 |
2009/06/28(日) 22:22:25ID:NgKddnZv
「どうでもいい」というか「興味が無い」と言った方が正確かな。
立原道造には何の興味も無いから、その作品が第三者によって何されようと
自分には関係無い(≒どうでもいい)といったところか。
0439名無し讃頌
垢版 |
2009/06/28(日) 22:40:48ID:B0gFSwf0
作曲にあたって詩を抜粋・改変するという行為は珍しくないが、
それをやる場合、三善晃みたいに「詩人にお詫びしなくてはならない」とか、
信長貴富みたいに「自分の能力で作曲できなかった部分があるが、そこにも踏み込んで歌って欲しい」と言うとか、
テクストの原型に対して何らかのリスペクトを示すべきだろう。

>>438
ある詩を歪曲する形でテクストにして作曲するのは大問題だって話を>>425-428でしてるの。
詩人やその作品に対する好き嫌いとは次元が違う。

つーか、興味がないなら黙ってろ。何か言ったところで、あんたの馬鹿さ加減を晒すだけだ。
0440名無し讃頌
垢版 |
2009/06/28(日) 22:52:00ID:NgKddnZv
おいおい落ちつけよ。そんなにムキになることじゃないだろう。
それに「詩を歪曲する行為が問題無い行為だ」とは言っていないし。
0441名無し讃頌
垢版 |
2009/06/28(日) 23:12:52ID:B0gFSwf0
>>440
わざわざ「正直Dの曲も立原の詩も別にどうでもいい」「興味が無い」などと発言するのは
「(興味が無い奴の書いた)詩を歪曲して(興味が無い奴が)作曲する行為の肯定」と解釈されても文句は言えない。

そもそもDの話題を扱うスレッドで、D賛美でもD批判でもなく、Dをどうでもいいと言ったら
「なぜ話題の対象へ興味が無いのにこのスレッドにいるのか?」といぶかしがられたり
「話題の対象をどうでもいいと思っている奴に茶々を入れられるのは目障り」と不快感を持たれたりするであろうことは
容易に想定できることだろ。
0442名無し讃頌
垢版 |
2009/06/29(月) 00:21:09ID:xx0HqxlI
君は言葉がいちいち攻撃的だね。もっと冷静になれないのか。

>>425辺りの流れは何だか原作がアニメ化、ドラマ化等された際、
或いは続編、番外編が出てきたときに「原作の設定が崩壊してる」とか文句付ける人達に似ている。
(Dの場合はそこまでじゃなくて無名の素人が書いた同人マンガ、小説レベルだが)
0443名無し讃頌
垢版 |
2009/06/29(月) 00:45:37ID:HgizYKk/
その比較はおかしくない?
Dのも含め殆どの合唱曲は、ドラマ化やアニメ化のように一度元となった作品を崩して再構成するのではなく、
詩の世界を崩さぬまま伝える事を目的として書かれたものだし、
小説や漫画と違って詩は一文一語がその世界を形成しているともいえる作品が多いから、
全うな批判だと思うけどね。
言動が攻撃的だというのには全面的に賛成できるけど。
0444名無し讃頌
垢版 |
2009/06/29(月) 02:17:33ID:w9pg9OmM
>>442
他人に冷静さを求める前に、ご自身の言動のどこが原因で攻撃性が誘発されたかを認識した上での行動変容を求む。
これでも俺は攻撃性を最小限にまで抑えているつもりだが、限度がある。

後半のたとえが適切さを欠くことは>>443で指摘されてる通りだと思う。
0445名無し讃頌
垢版 |
2009/06/30(火) 22:08:52ID:tzWI/M2L
ようするにDがちゃんと詩をリスペクトして作曲しないからこうなったのかw
0446名無し讃頌
垢版 |
2009/07/01(水) 02:43:07ID:pjpnDYJJ
リスペクトが必要かどうかはともかくとして詩の読み込みはたりん罠
歌曲とか合唱曲はそういう面で敬遠する作曲家もいるくらいなんだから。
そういうんが面倒なら作詞もするか誰か友人に頼んで詩を書いてもらったほうがよっぽどマシ
0447名無し讃頌
垢版 |
2009/07/01(水) 03:26:50ID:cZoOd+wd
読み込み以前の話で、読み込みに必要な国語力がいろいろと足りないんでは。
0448名無し讃頌
垢版 |
2009/07/02(木) 00:44:12ID:UV69x+Q1
いいなーDさん大人気だな。別の作曲家のスレッドでも信長や松下でもここまでレスはつかないよ。
うらやましいなあこがれちゃうな!
0449名無し讃頌
垢版 |
2009/07/03(金) 11:54:08ID:9QDnPThZ
おれもおまえも〜




だいじろう〜
0451名無し讃頌
垢版 |
2009/07/13(月) 01:35:36ID:Gx0Uywf5
どうでもいいけど、Missa BrevisってCredoがないミサ曲じゃん。
KyrieとGloriaで完結しちゃっていいの?Dさん
0452名無し讃頌
垢版 |
2009/07/13(月) 10:56:05ID:tinRkvQN
>>451
そもそも「Brevis」は「短い」という意味だから必ずしも「Credoがないミサ曲」である必要はない。
0453名無し讃頌
垢版 |
2009/07/13(月) 13:07:31ID:Bb1nXw6/
今をときめく天才作曲家Dの実力・人気に嫉妬して叩こうとしたけど、
墓穴掘って自らの無知をさらす結果になったわけですか、見苦しいですね。
0454名無し讃頌
垢版 |
2009/07/13(月) 13:26:08ID:6aYny2e8
千葉高はこの時期試験休みなの?
勉強しろ勉強

D、今年の朝日作曲賞は21歳の大学生だったそうだがどんな気分?
あと3年後にその域にたどり着けると思ってるか?思ってるなら今すぐ筆を折れ

正直、この年齢でシンパを増やしたり保身に走ったりしてるようじゃまずいんだぜ
0456名無し讃頌
垢版 |
2009/07/13(月) 17:17:30ID:6B5qBDST
Dの場合一般受けするしないの問題じゃないからな
10人中何人いいって言うだろうか
0458名無し讃頌
垢版 |
2009/07/14(火) 01:42:42ID:Et9u0ikJ
芸術家が性格良い必要性は無いんだけどDの場合
このスレ見る限り社会性は無いわ周りともやっていけてないわ
さらに自己顕示欲膨大で自己評価最大だからなあ・・・
それを上回る才能があればいいんだけど・・・みなさんご承知のとーりw
Dよ、「栄光無き天才たち」で検索して島田清次郎の回を読んでみろよ
10年後に「俺は天才だ!」と叫びながら精神病院へ放り込まれないようになwww
0459名無し讃頌
垢版 |
2009/07/14(火) 02:09:42ID:mOgdsCJ/
>>457
あんた、国語力の弱さはD並みだな。
「10人中何人が」ってのは「何割の人が」を意味するイディオムだぞ。
0460名無し讃頌
垢版 |
2009/07/14(火) 02:21:48ID:kKD496+G
>>459
その意味を踏まえた上で1割にも満たないだろうと>>457で言ったつもりだが
0461名無し讃頌
垢版 |
2009/07/14(火) 02:32:25ID:mOgdsCJ/
>>460
限りなくゼロに近いだろうって趣旨なら「10人中1人に満たない」で済む話。
0462名無し讃頌
垢版 |
2009/07/14(火) 02:38:10ID:kKD496+G
まあわかりづらい表現ではあったかな
0463名無し讃頌
垢版 |
2009/07/15(水) 00:58:39ID:wFCexn4Y
>>454
朝日作曲賞の21歳大学生は芸大作曲家在学中みたいだからまずDは芸大へ入学する努力をすべき
頑張れ!頑張れ!出来る!出来る!絶対出来る!頑張れ!もっとやれるって!やれる!気持ちの問題だ!頑張れ!頑張れ!そこだ!そこで諦めるな!絶対に頑張れ!積極的にポジティブに頑張れ!頑張る! 麻生だって頑張ってるんだから!

・・・ムリダローネー
0464名無し讃頌
垢版 |
2009/07/15(水) 01:25:45ID:+Hu9+OU+
芸大は別格としても、千葉大・東京学芸大の音楽科ならまだ大丈夫だろ
0465名無し讃頌
垢版 |
2009/07/15(水) 23:42:36ID:wFCexn4Y
>>464
おまえはいますぐ千葉大と東京学芸大音楽科の現役生と卒業生に土下座しろマジ失礼
0466名無し讃頌
垢版 |
2009/07/16(木) 02:34:55ID:lA/2UBW/
合唱で強豪と呼ばれる高校だと、プロになる気はさらさないのに
センスのある作曲・編曲するような生徒はごまんといるのに…
0468名無し讃頌
垢版 |
2009/07/17(金) 08:13:22ID:QvNSQ+Kx
あえて特徴を挙げるとすれば2ちゃんにスレがあることかな。
0469名無し讃頌
垢版 |
2009/07/21(火) 20:05:09ID:emGZ+Uk2
ニコ動に雨ニモ負ケズw
0470名無し讃頌
垢版 |
2009/07/21(火) 20:55:42ID:KZcY6qDS
これで今年Nコン自由曲になったら祭だな
0471名無し讃頌
垢版 |
2009/07/21(火) 21:39:06ID:VQe3bB0B
でも「めざせ!NHKホール」には載らなくてD涙目だな
(あそこはJASRAC未信託の作曲家の作品は載らない)
0472名無し讃頌
垢版 |
2009/07/23(木) 09:19:47ID:stwEUNMp
>>470
うん、寝言は寝て言うもんだぜ?

つーか10年以内にD作品がNコン自由曲になったらNHKホールの前でガソリンかぶって焼身自殺してやるわwww
0473名無し讃頌
垢版 |
2009/07/24(金) 17:28:29ID:RRTT2XbA
ほお。日にちは大会の日?
0475名無し讃頌
垢版 |
2009/07/25(土) 12:42:26ID:8rZvEfzh
>>472
10年後ならあり得なくもないが。
0477名無し讃頌
垢版 |
2009/07/25(土) 23:41:21ID:tqLxTMk+
ねーよww
0478名無し讃頌
垢版 |
2009/07/26(日) 10:18:49ID:PVGBAc/f
>>472
東京から離れた田舎の地区予選落ちでもNHKホールでか?
D以上にめんどくさい野郎だな
0479名無し讃頌
垢版 |
2009/08/02(日) 16:52:30ID:rif6/N5b
別に趣味でやってるんだしあれこれいうのは野暮、おせっかい。
0480名無し讃頌
垢版 |
2009/08/02(日) 16:59:44ID:ZmUT5vdw
>>479
mixiのプロフィールで「プロ作曲家を目指してます」と
公言してるやつのどこが趣味でやってることになるんだ?
0482名無し讃頌
垢版 |
2009/08/02(日) 18:58:49ID:rif6/N5b
プロ目指してても今はアマチュアなんだから趣味の部類。それより
粘着が見苦しい。ほっとけばいいのにさ。
0484名無し讃頌
垢版 |
2009/08/07(金) 14:22:53ID:JKHIaZne
http://www3.ic-net.or.jp/~yy-image/sub23toukoumidi.htm#t2
ここの「ひとつの指揮」もDかな?
0485名無し讃頌
垢版 |
2009/08/07(金) 14:42:43ID:zJ6XPdGE

>>484

ようご存じでwwwww

0486名無し讃頌
垢版 |
2009/08/10(月) 19:57:28ID:bkRQUtFU
MIDIでも著作権許可は必要じゃなかったけ
Dはちゃんと許可を取って投稿してるんだよな?
0487名無し讃頌
垢版 |
2009/08/11(火) 09:04:15ID:L4dSCvVM
サイトがJASRAC認可だから特に問題ないよ。
個人サイトで管理者がお金を支払っているから、俺は気が引けて利用する気になれないけど。
0488名無し讃頌
垢版 |
2009/08/25(火) 16:06:53ID:Js3I7gQo
Dさんのブログ更新されなくてさびしいデス・・・
0489名無し讃頌
垢版 |
2009/08/25(火) 16:33:50ID:q1Kzq+ot
きっと違う趣味に目覚めたのさ。
0491名無し讃頌
垢版 |
2009/09/16(水) 11:42:00ID:cwAWMiOG
昨日ブログ更新されてた
混声合唱のための「いつまでもいつまでも」が初演されたようです
>>490
ニコ動にうpされてるけど、ようつべでも聞けるようにしてほしいね
0492名無し讃頌
垢版 |
2009/09/19(土) 01:47:19ID:pFPcNjCa
>>491
どうやらこのスレを見たD様がようつべにうpしたようだ。
なかなかいい曲だと思うが、いかんせん所々ハーモニーが決まらない箇所があったのは惜しい。これは千葉高合唱部の練習不足が問題なのか、それとも彼の筆力の問題なのだろうか?
0493名無し讃頌
垢版 |
2009/09/19(土) 05:52:59ID:vqE5S0bc
>>490
タグwwwww
0494名無し讃頌
垢版 |
2009/09/19(土) 10:23:18ID:4XsBuVDz
Dの曲は今のところねらーくらいしか聴かれてないけど
それこそプロの意見を聞いてみたいものだが

俺は学生の頃にアンコンに自作曲で挑んで審査員の何人かは曲に対する評価もしてくれた
ちなみに某指揮者の人は「シンプルな曲だが気持ちが込めやすく感動できる曲」と書いてくれたが
某音楽評論家の人は「合唱団は素晴らしいのに曲のせいで実力が発揮できていない」と酷評だったwwww
0495名無し讃頌
垢版 |
2009/09/20(日) 22:27:39ID:U0GmI2mv
「DEATH SCORE」
主演:片岡大二郎
0496名無し讃頌
垢版 |
2009/10/10(土) 23:57:24ID:B71moDQ6
age
0497名無し讃頌
垢版 |
2009/10/11(日) 00:06:50ID:ASQnxC+/
Dどうしてんだろ
受験勉強か?
0498名無し讃頌
垢版 |
2009/10/12(月) 00:51:10ID:lzY4HYZm
>>371
こんなスレをageてしまうのは本当に忍びない(p。・ωq)?が、カワイで頒布してくれるの?初耳なんでkwsk教えて頂けたらうれしいです。
0500名無し讃頌
垢版 |
2009/10/12(月) 08:42:12ID:lzY4HYZm
>>499
ありがとう。。。まだやってるの???

((((;゚Д゚)))) ガクガクブルブル
0502名無し讃頌
垢版 |
2009/10/14(水) 18:10:27ID:qy1k3fD0
>>497
ミクシィにはいつもいるんだけどねwww
いいかげんキモいからマイミクから外そうか検討中wwwwww
0503名無し讃頌
垢版 |
2009/10/19(月) 16:50:46ID:NBSHUtNc
>>502
kwsk
0504名無し讃頌
垢版 |
2009/10/21(水) 22:30:35ID:5AJHl+zn
D様が待望の新曲を発表

混声合唱のための「U 落葉林で」
0505名無し讃頌
垢版 |
2009/10/22(木) 07:42:40ID:6R6IggqQ
>>504
んまぁ他人事だから構わんが…受験勉強は大丈夫なのか?



…指定校推薦も有り得るなw
0506名無し讃頌
垢版 |
2009/10/22(木) 07:43:20ID:OqvqkHsG
Dの外見ってどんな感じなの?
0507名無し讃頌
垢版 |
2009/11/05(木) 22:11:46ID:TU6Mt2uf
Dあげ
0508名無し讃頌
垢版 |
2009/11/06(金) 00:05:31ID:I1vngGln
Dはげ
0509名無し讃頌
垢版 |
2009/11/14(土) 12:17:40ID:EY+GYUkW
D様が待望の新曲を発表

女声合唱のための「Ave Maria」
0510名無し讃頌
垢版 |
2009/11/14(土) 12:25:06ID:oMLhTMM9
新曲って…
混声版の編曲か?
0512名無し讃頌
垢版 |
2009/11/30(月) 09:21:18ID:edpZVMVt
>>511
ああ、見た見たw
依頼者もDQNっぽいし、いいコンビなんじゃねーの
でもほかに作曲を受けた人間がいるとは!
こりゃDが応募しても断られて恥かくだけだなwww
0513名無し讃頌
垢版 |
2009/11/30(月) 21:47:06ID:WQKnoXda?2BP(777)
>>512
自分も見たけど、そもそも依頼人がちょっとね。。。 
もしDが依頼を受けることになったら、それはそれで(彼にとって)良い経験になるとは思う。
0514名無し讃頌
垢版 |
2009/12/01(火) 04:05:15ID:/yApJ265
ていうかすでに受けてるし! 高3で音大受験生ってのDだろっ!w 受験大丈夫なのか・・・?
0515名無し讃頌
垢版 |
2009/12/01(火) 05:19:27ID:TfPDSWp3
>>511-514
ミクシィに入会してないから見れないが、そのDへの依頼ってどんな内容だったんだ?
>>514
Dは音大行く事に決めたんだね
0516名無し讃頌
垢版 |
2009/12/01(火) 07:56:26ID:/yApJ265
>>515
ほい。

>初めまして、阿○小○と申します。
>合唱曲作曲依頼としてトピックをたたさせていただきました。
>来年、6月に行われる(高校文化祭)に使用する合唱曲の作曲をお願いしたいと思います。
>混声3部。
>すみませんが報酬はありません。
>我が校の歴史(26年)に合唱コンクールでのオリジナル曲の使用はないということです。
>作詞はわたくしがさせていただきます。
>○知県内であれば、必要な度に会ってお話をしたいと思います。
>愛○県外でも大丈夫です。
>わたくしは、楽譜と、できれば仮歌が入った音源が欲しいです。

>何かと、不足な点があると思うので、メッセージをいただけたら嬉しいです。

>よろしくお願いします。


色々と香ばしい内容だが、既に2人ほど名乗りを上げている模様。
あと依頼を受けたのDじゃなかった(経歴詐称してるのかもしれんが)。残念。
0517名無し讃頌
垢版 |
2009/12/01(火) 08:01:17ID:fXVJcmEn
高三じゃなくてもっと年上の人っぽいからDじゃないでしょ
にしても依頼主のDQNっぷりが…
0518名無し讃頌
垢版 |
2009/12/01(火) 08:17:55ID:/yApJ265
>>517
24歳で県芸受験というのもありえない飢餓。

しかし安○学園ならまだしも、安○南高校(偏差値50)の合唱部なんて聞いたことが無いな。
和太鼓クラブがあるようなので、ぜひとも和太鼓を使用した合唱曲をDに執筆してもらいたいものだ。
0519名無し讃頌
垢版 |
2009/12/07(月) 00:01:32ID:4DuCH+rx
いよいよ香ばしくなってきたなw阿稚小稚
まさかD以上の逸材が作詞界にいたとはwww

「これも考えすぎなんですよ。
よく考えればわかることだと思いますよ。

だから、固定概念の塊なんですよ」

と他人には言ってるのに、他人が「詩と詞」を変えて書いただけで

「あと、“詩”と言ってますけど、“詞”ですからね。」

それは固定概念の塊じゃないんかい!w
D!早く出てきて「僕が作曲します!!」と言ってやれ!!!

0520名無し讃頌
垢版 |
2009/12/07(月) 00:57:18ID:b+TPJDCR
>>519
そもそも高校生(?)がミクシィで書き込みすること自体違反では・・・?
仮にOBだったとしても、あの態度はいただけないですね。
0521名無し讃頌
垢版 |
2009/12/08(火) 01:43:28ID:Vjlf/lRH?2BP(1000)
あのトピック、相当荒れまくってるね。
0522名無し讃頌
垢版 |
2010/01/14(木) 12:07:36ID:siItL+Y5
新曲「ここから始まる」
0524名無し讃頌
垢版 |
2010/01/14(木) 16:24:37ID:JVJwqPML
なんだとw
0525名無し讃頌
垢版 |
2010/01/15(金) 00:51:18ID:qAamrCG8
北川昇の曲と同じ詞だな
みなづきみのり氏に許可をもらった模様
0526名無し讃頌
垢版 |
2010/01/15(金) 02:05:22ID:ZNbBUQO8
聞いてみた
俺は理論の方はよくわからんけどなんだか不安になる曲だな
0527名無し讃頌
垢版 |
2010/02/01(月) 23:33:30ID:5RMITgtt
真白の鳩は国を売る〜
ttp://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper11151.mp3
0528名無し讃頌
垢版 |
2010/02/02(火) 00:44:54ID:HdNcN6oP
Dは何でこんなに合唱が好きなのに幕総に行かなかったんだよw

行ってたら杉並よりアンチが多かったと思うけど
0529名無し讃頌
垢版 |
2010/02/10(水) 07:28:40ID:5ccAghcZ
Dの進路は結局音大?
そろそろ受験じゃないのか?
0530名無し讃頌
垢版 |
2010/03/22(月) 13:47:46ID:4q15DG8f
DがTwitterやってるみたいだな
早速出版社アカウントと絡もうとしてるwww
0532名無し讃頌
垢版 |
2010/03/24(水) 17:58:07ID:nqxVyyjA
アンコン全国本選で歌ってたのか
0533名無し讃頌
垢版 |
2010/04/01(木) 08:48:21ID:K+8DzUmD
D様が新曲を発表

混声合唱とピアノのための「手を繋ぐと」
0535名無し讃頌
垢版 |
2010/04/01(木) 22:30:22ID:XMoteMCb
最近伊東の詩で曲かいてるけどコネクトあんのかな?
0536名無し讃頌
垢版 |
2010/04/01(木) 23:22:12ID:Y5yU+7hG
以前「詩をカットしてる」と叩かれた曲をしれっと撤去するDさんかっけえ
0537名無し讃頌
垢版 |
2010/04/07(水) 09:41:03ID:v51+ZOVs
Dさんまさか浪人生活っすか・・・?
0538名無し讃頌
垢版 |
2010/04/07(水) 18:55:07ID:8rIg5sI0
音大うけたんじゃないの?
0539名無し讃頌
垢版 |
2010/04/09(金) 10:31:44ID:drhkNGh/
Dさんなら言わなくてもいいような個人情報言うくらいだ
希望の大学受かってたらどこの大学かってプロフィールに書きそうだが
0540 [―{}@{}@{}-] 名無し讃頌
垢版 |
2010/04/09(金) 15:38:58ID:XAk2xn7E?2BP(778)
まあ音大では2浪3浪なんて当たり前ですし、いっそどこかに留学するのも良いかもしれませんね。
0541名無し讃頌
垢版 |
2010/04/09(金) 17:02:43ID:+6pHbZHW
センター試験で大炎上し某国立大学に不合格。
今年は某芸大の声楽科を目指すそうだ
0542名無し讃頌
垢版 |
2010/04/10(土) 04:37:49ID:ZoigkiXw
まあ、Dも賢い選択したと思うよ。声楽は他科に比べ難易度が低いし、
入ってしまえば後から転科も可能なわけだし。

しかしT京G大の声楽科も、そこの教授につけばコネで入学が容易になるから、すっかりレベルが落ちてしまったな。
卒演とか聴きに行くと、あまりの下手さに泣けてくる。
0543名無し讃頌
垢版 |
2010/04/10(土) 08:49:52ID:K9WPfDWf
東京芸術大学は転科を認めてないぞ。学則に書いてある。
(「3年次以降の指揮科への転科」という例外はあるけど)
0544名無し讃頌
垢版 |
2010/04/10(土) 09:03:46ID:QkPun5vf
別に転科しなくても作曲の勉強はできるだろ
0545名無し讃頌
垢版 |
2010/04/10(土) 17:27:36ID:mWAQxZsU
東京芸大に作曲科あるんだし、せっかくだから進学すればいいじゃない。
難易度は異常なんだろうが
0546名無し讃頌
垢版 |
2010/04/10(土) 20:25:39ID:ZoigkiXw
>>543
そうか、スマン。

>>544
そりゃ出来るけど、あくまで副科用の科目しか取れないわな。
(聴講・・・は無理にせよ、学外での個人レッスンという手もあるか)
ま、世の中には指揮者兼作曲家や講師兼作曲家だっているわけだし、
声楽家兼作曲家になるのもいいんじゃね。
0547名無し讃頌
垢版 |
2010/04/11(日) 01:35:19ID:O6X8CRg+
つーかそれならわざわざ音大行く必要ないんじゃ…?
0548名無し讃頌
垢版 |
2010/04/11(日) 02:06:42ID:kOrPno2q
例えばホームレッスンでも、全くの外部からと学内の生徒とでは対応もレッスン料もまるで違うし、
また音大で得られるコネクションも、後々役に立つのではないかと思われ。
0550名無し讃頌
垢版 |
2010/04/11(日) 12:29:43ID:tFTo5AGE
Dの進路を心配するスレ
0551名無し讃頌
垢版 |
2010/04/11(日) 12:44:02ID:uEHrT6q7
本来なら作曲科に行ってきちんと勉強するのが筋
ただみんな知ってのとおり現在のDの作曲能力で作曲科に受かるかは微妙
だったら作曲科より受かりやすい声楽科に入って演奏する側として頑張ったほうがよい
それに声楽科卒でいい曲を作曲してる人は結構多いぞ
0552名無し讃頌
垢版 |
2010/04/11(日) 20:09:01ID:kOrPno2q
なんだかんだでD愛されてるな。
0553名無し讃頌
垢版 |
2010/04/11(日) 23:52:37ID:8lPgSCe9
愛されてるか…?
0554 [―{}@{}@{}-] 名無し讃頌
垢版 |
2010/04/12(月) 14:56:58ID:KLhwPRCi?2BP(778)
Dの人気に嫉妬
0555名無し讃頌
垢版 |
2010/04/12(月) 17:17:57ID:/DXLsMs3
信長だって音大出じゃないし、ケンピーだって最初は映画学科だし、
どこで何しようが、芽が出る人は芽が出る。
結局、作曲科って別に作曲の才能があるから入学できるわけではない。
ピアノがわりと弾けて、聴音と視唱がしっかりできて、和声の問題がとけて、
まぁ、適度な曲が書ければ合格するする。

でも、それらの能力と、”良い”曲をかく力ってあまり関係ない。
作曲の不思議なところだよな。
0556名無し讃頌
垢版 |
2010/04/13(火) 05:26:39ID:BeqeRiAM
>>555
音大出身でない作曲家には多田武彦もいる。
0557名無し讃頌
垢版 |
2010/04/14(水) 04:56:07ID:fcpP7UmM
武満徹も三善晃も音大出てないぞ。
すごいじゃないかDは。
0558名無し讃頌
垢版 |
2010/04/14(水) 05:02:41ID:fcpP7UmM
Dのつぶやきワロタwwwww
0559名無し讃頌
垢版 |
2010/04/14(水) 05:22:46ID:r9tcc8gO
柴田南雄だって音大出てないぞw

Dさん、望みは高く妥協して東京音大の声楽科なんて行かずに
G大、最低でも国音目指して何年でも頑張ってくださいね!
0560名無し讃頌
垢版 |
2010/04/14(水) 07:48:26ID:Z9fJcC6g
そうして浪人歴の長いDさんは、卒業する頃にはつぶしの聞かない年齢となり、
就活に失敗して、バイトしながら細々と作曲を続けるのであった。

・・・なんてことにならないようにね。(実際音大出でもこういう奴が必ず出てくるので)
0561名無し讃頌
垢版 |
2010/05/02(日) 18:59:01ID:GGCUFi7l
Dさんの本番は次はどこですか?
あの素敵な顔が見たいです。写真じゃ物足りません。
0562名無し讃頌
垢版 |
2010/05/09(日) 01:53:04ID:IY14mHNo
Dの新曲がより混迷を極めている件について
独りよがりもいいかげんにしとけよ
0563名無し讃頌
垢版 |
2010/05/14(金) 01:05:41ID:8epBnY5m
Dさん・・・キスして・・・
0564名無し讃頌
垢版 |
2010/05/14(金) 11:33:28ID:0t9vF1mO
はい・・・
0565名無し讃頌
垢版 |
2010/05/14(金) 15:51:51ID:8epBnY5m
>>563って>>399で書き込みしている1965年生まれだとかいうおっさんか?
0567名無し讃頌
垢版 |
2010/05/15(土) 18:42:55ID:U1soHcHR
こんなひどい自演、久しぶりに見た。Dから神の鉄槌が下るよ。

D自身だったりしてww
0568名無し讃頌
垢版 |
2010/05/16(日) 07:49:49ID:dJ+GBhdU
みなづきみのりのサイトにある「うたになった詩のりすと」に
Dの曲が載ってないのは何でだろうな。

無許可でDが詩を使っているのか
みなづきみのりがDを認めていないのか・・・
0569名無し讃頌
垢版 |
2010/05/16(日) 14:41:19ID:LDoGSidH
>>568
出版譜ということじゃないの?

自分がみなづきみのりだったらDに作曲は許可するが
この曲を聞いてくださいとHPで告知する気にはならないだろうなw
0570名無し讃頌
垢版 |
2010/05/21(金) 01:44:15ID:NSu1m4sm
このレベルで芸大?ふざけんな。甘く見すぎ
0571名無し讃頌
垢版 |
2010/05/22(土) 07:15:47ID:Zq1Dvxll
大二郎くんをいじめるな!
0572名無し讃頌
垢版 |
2010/05/29(土) 18:47:21ID:JXhb+ECu
外見が普通以上ならかばってやっても良いが…
0573名無し讃頌
垢版 |
2010/05/31(月) 15:11:10ID:36BGk7XJ
>>572
北川とどっちがまし?
0577名無し讃頌
垢版 |
2010/06/23(水) 19:40:26ID:ldHNMh1m
Dの日記読んで気になったんだけど
「みなづきみのりさんのご協力」とは
Dの曲のためにみなづき氏に詩を書いてもらったということ?
0578名無し讃頌
垢版 |
2010/06/24(木) 07:16:27ID:CBEvVnsf
>>577
既存の詩の使用を許可してもらったということだろう。
0579名無し讃頌
垢版 |
2010/06/26(土) 15:38:26ID:Vhq818BT
>>578
ありがとう。それなら「使用許可承諾済み」とか書いたらいいよね。
「ご協力」なんてまぎわらしい。
こういうところに作曲家を気取りたい厨二らしさが出てヤだ。
0580名無し讃頌
垢版 |
2010/06/30(水) 23:19:49ID:eA6gwPdC
Dらしさだな
0581名無し讃頌
垢版 |
2010/07/10(土) 02:26:25ID:/vXazXMw
Dのツイッターあまりの中身の無さにワロタw
せっかくフォローしてるんだから作曲家や演奏者発言の内容を学べよ
コイツが「作曲家」に憧れるだけで芸術一般への興味も見識も浅くて薄いのがよくわかった
0582名無し讃頌
垢版 |
2010/07/10(土) 03:33:44ID:L7jhdCOJ
>>581
まだ十代だし、今の若者ならそんなもんだろ。
0583名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
2010/07/10(土) 15:02:13ID:/vXazXMw
>>582
そうか?Dより少し年上のピアノを学んでいる青年のツイッター
ちょっとオタク入ってるがなかなかいいぞ
http://twitter.com/sa_kyun

比較してDのちょっと前のポスト
http://twitter.com/ComposerD

「天国への扉が開いたような気がした。」

お前は何を言ってるんだ?
0585名無し讃頌
垢版 |
2010/07/12(月) 15:24:45ID:BqRhCRR2
>>583
Dツイッターで説明あったね
アンコン全国大会本選でP.フィリップスが郡山二中に対しておっしゃった言葉です。

Dくん、言葉というものは自分だけが理解していても相手には伝わらないんだよ?
今までの言動から判断してプライドだけは高いコミュニケーション不全のようだが。
0587名無し讃頌
垢版 |
2010/08/18(水) 23:04:43ID:WMIBwamb
>>586
K川だよ
0588名無し讃頌
垢版 |
2010/08/19(木) 11:57:45ID:6MNc3Xbx
>>587
ああC大から芸大行った人か
Dなわけないよなーありがと
0589名無し讃頌
垢版 |
2010/09/23(木) 01:56:39ID:k3cmuGpG
Dの性格の悪さは生まれ変わらないと治らないレベル
マザーテレサの言葉をRTしても無意味だってばよ
0590名無し讃頌
垢版 |
2010/09/27(月) 21:19:06ID:qUfbDw1y
586の関連動画にあるバードのKyrieが凄いことになってるw
0591名無し讃頌
垢版 |
2010/09/28(火) 03:09:28ID:6YWZaiO6
>>590
ごめん、最初の15秒くらいで耐えられんわw
0593名無し讃頌
垢版 |
2010/10/03(日) 01:39:34ID:3I9JYbV8
586がジャイアンリサイタルみたいで面白い。
0594名無し讃頌
垢版 |
2010/10/17(日) 09:19:00ID:zF9Dasua
Dの所属している合唱団は全国へ行けなかったようだね
K川もDが団の癌だと早くきづけよ
Dが辞めたら順位も上がるぜきっと
0595名無し讃頌
垢版 |
2010/11/01(月) 21:31:58ID:keR8myRL
こいつは合唱団に入ったりイヴェント企画しているようだが受験とか大丈夫なのか?
それともあきらめてるのか?
0596名無し讃頌
垢版 |
2010/11/08(月) 18:03:25ID:jub02Vrp
イベント企画?

なにそれ、詳しく
0597名無し讃頌
垢版 |
2010/11/08(月) 23:19:33ID:tLlFGg8U
芸大の受験は
センター二教科(国英)
実技(声楽、ピアノ)
ソルフェージュ(視唱、聴音)
楽典
だからいいんじゃね?
0598名無し讃頌
垢版 |
2010/11/09(火) 02:14:50ID:MX1ATgYr
一次の和声であっけなく落ちそうだな。
0599名無し讃頌
垢版 |
2010/11/09(火) 12:57:21ID:iQvJmVml
芸大の声楽はたまによくわからんときがある
すごい上手い人が何浪しても受からんのに微妙な人が現役で受かったりと
DはもしかしてK川に習ってるの?
0600名無し讃頌
垢版 |
2010/11/09(火) 16:26:51ID:MX1ATgYr
>>599
昔はともかく、今芸大の声楽コースはほとんどがコネだよ。
だからロクな人間が育ってないし、卒演での声楽のレベルの低さにはあきれるばかり。

でも声楽から作曲への転コースって、今は出来るのかな?
もちろん副科で作曲を学ぶことはできるけど、専門科目がいくつかとれないし。。。
0601名無し讃頌
垢版 |
2010/11/09(火) 16:37:51ID:IE+JUb6V
そんなやついないだろ。
0602名無し讃頌
垢版 |
2010/11/09(火) 18:50:51ID:ObdtVBKW
オレが合否にかかわる担当だったら「片岡大二郎」という名前だけで落とす
著作権無視の無断アップロード常習犯でネット荒らし認定、そんな学生必要か?
反省もぜんぜん無いようだし大学側としてはリスク管理を考えると不合格にするのが正解
入ってから問題起こされたら大学名に瑕が付くしな
0603名無し讃頌
垢版 |
2010/11/09(火) 20:36:29ID:IE+JUb6V
個人的にこいつの作曲活動には本当に腹が立ってる。
0604名無し讃頌
垢版 |
2010/11/10(水) 18:39:30ID:31Z9+nt8
ネット上で作品公開してるだけなら勝手にやっててくれって感じだな。
まあこいつの場合はそこから先の段階に行くことは無理だろうがw
0605名無し讃頌
垢版 |
2010/11/10(水) 19:52:22ID:bxcHMc8y
今の作風のままではアマチュア作曲家としての域を越える事は無いだろうね。
まずは音大の作曲科で基礎をしっかり叩き込むなりしないと。
0606名無し讃頌
垢版 |
2010/11/10(水) 20:03:06ID:J/tsN1vQ
D様の輝かしい未来に嫉妬している人が大勢ですねw
はだかの自分自身を見つめ直して御覧なさい
童のような曇りなき眼でね。そうすれば
貞淑な女性もカスのようなあなたたちを見返すことでしょう
0607名無し讃頌
垢版 |
2010/11/11(木) 17:56:26ID:7O1ak3Jl





0608名無し讃頌
垢版 |
2010/11/11(木) 18:08:55ID:tFUKV4wZ
曲の作風がいかにも童貞っぽい
0609名無し讃頌
垢版 |
2010/11/11(木) 18:49:13ID:hIpDM2q+
ニコニコにある「オリジナル曲を歌わせてみた」で有名になってるやつも大抵プロらしいしな。
こいつの場合はネット上で公開しているだけの今の状態を超えることは無いでしょう。
0610名無し讃頌
垢版 |
2010/11/11(木) 23:02:59ID:B+jVAgSr
うわw 嫉妬かよ……

ここでいくら叩かれようと、Dが驚くべき作曲の才能を持っているのは、明らかだろ
0611名無し讃頌
垢版 |
2010/11/12(金) 00:38:17ID:WE483D/R
>>610 うん、同意する
驚くべきの意味が違うけどなw
あんな乏しい才能で恥ずかしくもなく作曲家でございとか言えるよ
0612名無し讃頌
垢版 |
2010/11/15(月) 14:20:21ID:o2LKSRCn
参加推奨

つttp://mixi.jp/view_community.pl?id=3612055
0613名無し讃頌
垢版 |
2010/11/15(月) 15:01:11ID:CD7Lwubh
曲が童貞臭い…。
0614名無し讃頌
垢版 |
2010/12/07(火) 19:50:01ID:AV/3NL/p
オマエはクライネスとか合唱演奏会へ行ってる場合なのか?
0615名無し讃頌
垢版 |
2010/12/07(火) 21:02:12ID:BUrwpl4D
まあこいつがプロの作曲家としてそれを専業にすることなんてまずあり得ないだろうからいいんじゃね?w
0616名無し讃頌
垢版 |
2010/12/08(水) 00:18:53ID:8Nipl5PM
プロの作曲家は論外として
まず大学に入学する気があるのかな
0617名無し讃頌
垢版 |
2010/12/09(木) 20:48:19ID:oq1JXrMM
もうずっと「わたしは作曲家です」の幟をつけた自転車で空き缶集めていればいいよwww
0618名無し讃頌
垢版 |
2010/12/14(火) 20:14:53ID:6AFYMk7G
>浪人生が帰宅したのは夜遅になりましたが、全く以て「無駄」な時間ではありませんでした。やはり総てにおいて一流にふれるのは大切だと改めて実感。

全く以て「無駄」な時間はあなた、片岡大二郎が生きている時間。
一流にふれても、気がふれるだけだから無駄。
0619名無し讃頌
垢版 |
2010/12/15(水) 18:20:03ID:rfPJ+eDl
お前らも小中学校時代は先生や親に褒められる「いい子」じゃなかったか?
おれはそうだった。
授業は真面目に受け、宿題はきちんとやり、掃除もさぼらず、PTAで問題視されるようなテレビは見なかった。
手元にある漫画は毎月定期購読してる小学館の学年誌だけ。
同年代の子供達の間で人気があった少年漫画やアニメはまともに見た事すらない。
近所からも親からも先生からも「いい子」と言われ、大人の喜ぶ子供であり続けた。
そして親から遊んではいけないと言われた友達とは遊ばなかった。
反面、同級生とは会話が合わないこともあり、疎まれていただろうし、思春期の始まりだというのに女の子と接触など皆無だった。
むしろ遊んでる連中をちょっと蔑んで、悦にいっていたかもしれない。
しかし、何の疑問も抱かず、そうすることが幸せになることなのだと一片の疑いもなかった。
高校は地元では比較的頭のいい学校に行った。
しかしクラブ活動もせず(できず)、友達も少ない俺は次第に内向的傾向が一層強くなり、
優等生という地位も自然に失っていった。
なんとか一浪の末、東京の二流大学に進学できたものの、ろくに友達も出来ないまま無為な学生生活を過ごした。
結果、コミュニケーション力も行動力もない俺は就職に失敗。
地元に帰って、職を転々として未だフリーター生活。
地元周辺を歩いていると、小中時代の同級生に出くわすことがある。
もちろん挨拶などしない。向こうはこちらをロクに覚えてもいないだろう。
当時は不良のレッテルを貼られていたような奴らが、奥さんや子供を連れて幸せそうに買い物をしている。
立派な家庭人として、社会人として暮らしている。
それに比べて俺は何なんだろう。
定職ももたず、結婚はおろか恋愛経験すらない。
かつて禁止されていたゲームやアニメが今の生きる支え。
かつて読んではダメと言われていた劣悪図書が部屋に溢れている。
俺は幸せになれるはずの優等生ではなかったのか?
親は先生はそうなるために俺を褒めてくれていたのではなかったのか?
誰が悪いのか?親か?学校か?社会か?それとも俺か?
両親はそんな俺に何も言わない。俺も何も言わない。
ただなんとも言えない閉塞感と劣等感と後悔だけが俺を支配している。
0621名無し讃頌
垢版 |
2010/12/19(日) 01:17:12ID:JI2dL5RP
なんというか、、、恥ずかしい奴だよな
コイツの言動、発言を見ていると体中を掻き毟りたくなる
永遠の厨二病とかじゃなくて。
魂がそもそもイタい奴なんだろな
0622名無し讃頌
垢版 |
2010/12/27(月) 23:59:12ID:x2Dq6wBb
なにこのひと・・・ひたすらキモチワルイ
0623名無し讃頌
垢版 |
2010/12/28(火) 00:05:18ID:U6f2Ki8X
合唱板ローカルルール


■重要■誹謗・中傷は禁止です
0624名無し讃頌
垢版 |
2010/12/29(水) 03:04:41ID:P3b0IOvM
この子は、ある程度のクオリティーの作品が書けるまで、ネットで公開するのとかを
やめた方がいいのでは?
0625名無し讃頌
垢版 |
2010/12/29(水) 17:02:51ID:ri6YKZTl
犯罪者が反省も謝罪もなくのうのうと活動を続けているのが問題だからなあ
0626名無し讃頌
垢版 |
2010/12/30(木) 13:37:22ID:hqAjjsDA
まぁ、それは大目にみるとしても、一般的にみて習作的なレベルのものは
公開すると逆にマイナスになると思う。
0627名無し讃頌
垢版 |
2010/12/30(木) 18:42:47ID:KUZ3Dwr9
>>626
それを習作レベルではなく秀作レベルと思っているのがDクオリティ。さすがです。
0628名無し讃頌
垢版 |
2010/12/30(木) 19:03:18ID:hqAjjsDA
うーむ、それは痛いなー。
0629名無し讃頌
垢版 |
2011/01/11(火) 17:49:26ID:BbVFv+uD
控えめな片岡大二郎さんを東京芸大に強くアピールする為にこのスレッドをコピーして東京芸大事務課へ送ることを考慮しております。
あまり枚数がかさばると芸大の人も困ると思うのでどのあたりをコピーすればよいと思われますか。
みなさんのご意見をお聞かせください。
0632名無し讃頌
垢版 |
2011/01/21(金) 21:27:33ID:4PD8g2mO
演奏会のチラシ等に載せる電話番号は、プライベートの番号をそのまま使う場合もあるけど、
大きい演奏会だとプリペイド携帯などで問い合わせ専用の番号を取得して載せてるケースもある。
0633名無し讃頌
垢版 |
2011/02/10(木) 17:31:43ID:MwMDao3v
もうすぐ入試じゃないか
0634名無し讃頌
垢版 |
2011/02/16(水) 01:17:24ID:Gl0PO2R4
受験すらしないんじゃないか
0635名無し讃頌
垢版 |
2011/03/04(金) 22:38:00.93ID:bMny4gnr
http://twitter.com/ComposerD/status/40311997321068544
14日に行われたARMON5バレンタインコンサートの録音をニコニコ動画にアップしました!「歩く」「Bushes and Briares」「恋のない日」「雨」「月光とピエロとピエレットの唐草模様」「螢の光」。螢の光は僕が編曲しました^^; http://bit.ly/ghSZMk


http://twitter.com/ComposerD/status/40392457128509440
昼ごろニコニコ動画にアップした「歩く」ですが、主に出版社(ジョヴァンニさん?)の損失にかかわるということで動画サイトへの配信が許可されておらず、削除しなければならないそうです。


http://twitter.com/ComposerD/status/40393778355245056
複雑な問題があるのでしょうが、個人的には「こういう活動をしていますよ」という名刺代わり、また演奏会に来られなかった方々のために動画を上げました(第1回も同様)。


http://twitter.com/ComposerD/status/40394928945102848
なので少し残念な気分ですね^^; 楽譜のコピーやCDの違法アップロードが反乱している時世ですから、カワイさんのような強気の取り組み(楽譜チェック)によって改善されることを切に望みます。そして僕達、合唱愛好家も主役となって変えていかねばなりません!
0636名無し讃頌
垢版 |
2011/04/07(木) 23:59:47.79ID:up9PoMFC
結局この人の進路はどうなったの?大学生になれたの??
0637名無し讃頌
垢版 |
2011/04/08(金) 00:09:01.64ID:16HT0gSh
大学生になるくらいわけはない。
0638名無し讃頌
垢版 |
2011/04/08(金) 19:33:18.40ID:rqyvNNn6
大学を選ばなきゃ猿だって大学生になれるさ
0640名無し讃頌
垢版 |
2011/04/09(土) 12:09:53.23ID:BX4f7aK4
もし入試に落ちたとすれば、お前らがこのスレで誹謗中傷しまくったせいかも知れないですよ。
その場合、名誉毀損で訴えられるからおとなしく待ってなさい。
0641名無し讃頌
垢版 |
2011/04/09(土) 13:53:51.03ID:RYZ2hwtV
裁判を起こしてみるのもいいかもね
ただその場合は自分の頭と努力が足りないのを別の理由にしやがってと言う世間の目や
違法アップやmixi未成年の参加やコミュでの売名行為や
片岡大二郎氏が行った誹謗中傷も全部明確になってしまうぞ
0642名無し讃頌
垢版 |
2011/04/10(日) 01:08:32.42ID:aXpHopY7
こんなんで訴訟起こしたらニュー速でスレ立つかもだな
「大学落ちたのは2ちゃんが原因?!19歳ニート名誉毀損で訴える」とかなんとかw
0643名無し讃頌
垢版 |
2011/04/12(火) 19:12:26.79ID:IIHwRgw2
D本人、それを叩いた奴らもどうでもいいと考える人間だが、
>>642は一理ある。
合唱板へ多くの外部の客を呼ばないで欲しい。
名誉毀損で訴えて話題になる可能性は高いし、
ここ暫くはこのスレッドも沈静化してきているように思うのだが。
0644名無し讃頌
垢版 |
2011/04/14(木) 00:15:34.38ID:c4qh8jRQ
>>641
>片岡大二郎氏が行った誹謗中傷

これ具体的にkwsk
0646名無し讃頌
垢版 |
2011/05/20(金) 08:10:52.26ID:W9CVP/tU
Dさんカワイのプロジェクトに参加しないのかな
全然名前知らない作曲家もいるし大丈夫な気もするんだけど
0647名無し讃頌
垢版 |
2011/05/20(金) 09:55:53.33ID:oRbb6a62
一応、カワイと関係がある(出版したことがある)作曲家だけなんじゃない?
0648名無し讃頌
垢版 |
2011/05/20(金) 17:17:23.47ID:czt05yUY
カワイもプロジェクトの価値を下げるようなことはしないだろうさw
0651名無し讃頌
垢版 |
2011/05/24(火) 16:07:56.89ID:bHINKXQ3
>>641
>片岡大二郎氏が行った誹謗中傷

これ具体的にkwsk
0652名無し讃頌
垢版 |
2011/06/13(月) 08:32:36.05ID:2fhTX66Y
片岡さんはマジで天才!
0653名無し讃頌
垢版 |
2011/06/13(月) 16:42:55.86ID:onWLq6sb
片岡大二郎くんはマジでイケメン!
0654名無し讃頌
垢版 |
2011/06/14(火) 23:23:32.58ID:2Wwpp5HC
片岡くんのを口いっぱい頬張りたいです
そのあと片岡くんのでアナルで思いっきり貫かれたい・・・
0655名無し讃頌
垢版 |
2011/06/15(水) 00:51:34.47ID:gxTXXJuM
大二郎くんは私の視線に気づいているのかな?
大大大大好きです。千原演奏会では偶然に目があって瞬間股間が硬くなりました
ああいつか会場のトイレでいっしょに・・・
0656名無し讃頌
垢版 |
2011/06/18(土) 14:43:22.50ID:VDZn20o9
なあ、なんでこいつこんなに嫌われてんだ?
0657名無し讃頌
垢版 |
2011/06/19(日) 12:57:26.53ID:yqWM/hB6
>>1から全部見ましょう
0658名無し讃頌
垢版 |
2011/07/21(木) 10:20:29.79ID:0wS3IRjg
>>652-655
つまんねーよ死ね
0659名無し讃頌
垢版 |
2011/07/21(木) 17:56:44.51ID:Qv1iBYaL
>>658
人の恋心を馬鹿にするあなたこそ死ねばいいと思います
昨日も大二郎くんで2回オナニーしました
夢の中の大二郎くんはとってもカッコよくて私のを優しくしゃぶってくれます出したのを飲んでくれます
8月1日の千原先生の歌曲集演奏会では会えるでしょうか。きっと会えますよね・・・
0660名無し讃頌
垢版 |
2011/07/21(木) 22:08:01.57ID:fdMSa8Wm
そういやD今年になってから曲書いてないな
作曲家のはずなのにこの体たらく
0661名無し讃頌
垢版 |
2011/07/21(木) 23:18:49.43ID:+7pKcQRU
>>659
こんなとこに書くからキモいんだよ

てか直接本人に言えよ
ここはお前のmixiじゃねぇぞ
0662名無し讃頌
垢版 |
2011/07/21(木) 23:47:51.63ID:Qv1iBYaL
>>661
私はおじさんですし大二郎くんは男の人との恋愛にも興味ありそうな雰囲気がありそうですけど勇気が出ません
大二郎くんのブログもないみたいですのでコメントできません
片岡大二郎くんファンのみなさんアンチに負けずにがんばりましょう!
0663名無し讃頌
垢版 |
2011/08/02(火) 13:30:15.74ID:yym7LD2j
このスレおもしれーなw
0664名無し讃頌
垢版 |
2011/08/03(水) 05:33:54.35ID:lLmO8dAh
大二郎くん大二郎くん大二郎くん大二郎くん大二郎くん!!!!
相変わらず素敵でした私の顔を見ると微笑んでくれました大二郎くん!!!!!
こみあげてくるものがあってそのまま文化ホールのトイレで大二郎くんの顔を思い浮かべながらオナニーしてしまいました
2回もしてしまいました
大二郎くんに会えた嬉しさで頭がどうかしてしまい昨日は会社を休みました大二郎くん大好きです!
0666名無し讃頌
垢版 |
2011/08/15(月) 17:47:22.79ID:C+uSE/Eb
>>664
汚いおっさんだなぁ
0667名無し讃頌
垢版 |
2011/08/24(水) 19:59:48.56ID:GCMYaBMh
Ensemble Poggioって、Dが常任で指揮者やってる合唱団なの?
0668名無し讃頌
垢版 |
2011/08/24(水) 23:42:05.81ID:keyNkAEo
>>667
自分はDの顔を知らないけどポッジョの演奏は聞いた。
発声以前に音楽性が皆無。
練習不足も目立ったが指揮者の能力にかなり疑問を抱いた。
あの指揮なら中学生の校内合唱コンクールでももっと優秀な生徒はいるぜ。
0669名無し讃頌
垢版 |
2011/08/25(木) 01:41:43.94ID:aWhAOz66
中学生はどうかと思うけど、同意w
自由曲より課題曲が酷かった。
シャレでも作曲家を目指しているなら曲の構造を分析できるはずなのに、独りよがりのオナニー解釈で曲を台無しにしていたと言っても過言ではない。
演奏に性格が出るというのが真実なら、この指揮者は自己顕示欲だけが強く、先人の知恵を学ぶ気もないただのええかっこしい。
なぜ団員はコイツを指揮者にしてるの?
弱みでも握られてるのか。
0670名無し讃頌
垢版 |
2011/08/25(木) 10:16:36.82ID:gngUCLb3
8/29に美浜文化ホールにてARMON5とかいう団体の演奏会があって受付が片岡なんだけど、これはもしや?
0672名無し讃頌
垢版 |
2011/08/26(金) 19:47:35.98ID:5bNqE0T/
ホモのおっさんは29日も見に行くのかな?

またこのスレで報告してくれや。
0673名無し讃頌
垢版 |
2011/08/27(土) 01:17:14.48ID:wycoAFL8
そんなことよりDはまだ浪人生?
勉強しろwww
0674名無し讃頌
垢版 |
2011/08/27(土) 14:13:14.55ID:INaj5TR/
将来どうするつもりなんだろうな
0675名無し讃頌
垢版 |
2011/08/27(土) 21:22:55.62ID:cGyMqxgk
将来なんてあるわけ無いだろw
今は他の合唱界を知らない純な高校生や歳若いOBを相手にしてるから
指揮者様でいられるけどあと数年たったらどんどん人が抜けて見放されるのは間違いない
そんな奴を何人も見てきたからな、俺は
高卒ニートの肩書きで社会でどこまで通じるか試してみな、Dよ
0676名無し讃頌
垢版 |
2011/08/28(日) 01:20:31.44ID:bzanbt9a
大二郎くんの才能に嫉妬して書きこむ人は醜いですよ
ARMON5楽しみです
0677名無し讃頌
垢版 |
2011/08/28(日) 01:46:04.40ID:bzanbt9a
大二郎くんは今頃どんな夢を見ているのかな
私も睡眠していたのですが大二郎くんの夢を見たので起きました
大二郎くんが夢にまで出てくるなんて幸せすぎます
夢のなかで大二郎くんは「紫苑好きだよ・・・」言いながら硬い大二郎くんをお尻に押し付けます
まだ洗ってないから汚いと私が嫌がると「紫苑の体で汚いところなんて無いよ・・・」優しくささやきます
「紫苑僕の言ったことを繰り返すんだよ」と言ったらすぐ硬い大二郎くんを私の中へ突き上げ
「ARMONのAはANALのA!」
「あ、ARMONのAはANALのエエ!!」
驚いたのですが大二郎くんは突きあげるのを止めません
「ARMONのRはREVOLUTIONのR!」
「ARMONのRはREVOLUTIONのアール!!」
「ARMONのMはMASOCHISMのM!」
「ARMONのMはMASOCHISMのエム!」
「ARMONのOはONANIEのO!」
「ARMONのOはONANIEのオー!!」
「よく言えたね紫苑、最後のご褒美だ」大二郎くんの動きが早くなって
「ARMONのNはナカに出すぞのN!」
私の中で硬い大二郎くんがビクビクして熱いものが流れているのを感じました
起きるとブリーフが濡れていました、夢精はすごくすごく久しぶりです
大二郎くんの夢が見れてとても幸せです。ARMON5楽しみです
0678 忍法帖【Lv=1,xxxP】
垢版 |
2011/08/29(月) 01:09:56.94ID:aKwLErrK
>>675
>そんな奴を何人も見てきたからな、俺は

そのあたりの話、もうちょっと詳しくお聞かせ願います。
自らの教訓にしたいので・・・


>>677
汚い書き込みだなぁ
0679名無し讃頌
垢版 |
2011/08/29(月) 12:04:20.98ID:wyxWosv6
>>677
つかなんで中年のムサいチビデブハゲおっさんが、
紫苑とかいう、ビジュアル系バンドみたいな名前を名乗ってるんだよ?

もうちょっとマシな偽名考えろよw
0680名無し讃頌
垢版 |
2011/08/30(火) 00:33:51.17ID:85zVvxQ2
誰かARMON5の感想よろしく
0681名無し讃頌
垢版 |
2011/08/30(火) 19:54:52.61ID:MdH6x3Yg
おっさん早く感想書けよw

憧れの大二郎君にお目にかかれたんだろ?
0682名無し讃頌
垢版 |
2011/09/11(日) 11:04:53.13ID:CLRlla1m
>>677
>硬い大二郎くんをお尻に押し付けます

硬い大二郎くんワロタw
なんかツボだわw硬い大二郎くんww
0683名無し讃頌
垢版 |
2011/09/15(木) 13:10:12.43ID:lgJtz0ta
硬岡大二郎
0684名無し讃頌
垢版 |
2011/09/17(土) 02:19:27.53ID:MC2qdwwh
>>675
というよりD本人が、高校で部活動をしていた時の感覚から抜け出せていないんじゃないかな?
合唱界を見渡してみればわかるが高校の合唱部なんて所詮は部活だよ。「音楽活動」とは程遠い。
0687名無し讃頌
垢版 |
2011/09/22(木) 22:48:03.06ID:sDVcYIi8
〉〉686
通報します。震えながら待て。
0688名無し讃頌
垢版 |
2011/09/23(金) 20:38:47.98ID:mAZ9fXNt
>>687
アンカーもまともに打てないのかよ( ´,_ゝ`)
0689名無し讃頌
垢版 |
2011/09/23(金) 23:03:14.41ID:ZTgWpsfO
>>688
あなたはDの信奉者なの?
>>685はアフィリエイト目的としては有名過ぎるHPなんだけど…
0690名無し讃頌
垢版 |
2011/09/27(火) 09:18:18.45ID:+fn+FpZv
ここの住人きもすぎw
1人の若者に粘着して何が楽しいんだ?
0691名無し讃頌
垢版 |
2011/10/04(火) 12:08:40.04ID:jjv2bUML
VOCE ARMONICA全国進出おめ
0692名無し讃頌
垢版 |
2011/11/11(金) 16:55:23.32ID:BdETUHlF
ホームページ畳んだようだ
今までの曲とかどうするんだろう
0694名無し讃頌
垢版 |
2011/11/12(土) 11:45:54.98ID:N3DfeC/C
ツイッターにずっと更新してないからホームページ閉鎖したって書いてたね
この際だから過去の産物を葬り去ろうとでも思ったのかな
0695名無し讃頌
垢版 |
2011/11/13(日) 17:10:33.56ID:9BUzZjgv
>>690
お前の方がキモイと思いました
これは個人的な意見です
0696名無し讃頌
垢版 |
2011/11/14(月) 00:08:59.55ID:/UHtqh+D
キモイヤツとキモイヤツで叩き合うスレ



0697名無し讃頌
垢版 |
2011/11/16(水) 23:08:35.67ID:V4P0ACnx
最近ホモおっさんの書き込みがなくて寂しいわ。
0698名無し讃頌
垢版 |
2011/11/26(土) 09:30:32.88ID:2m0i6T57
大二郎くん、青森行かなかったの?
0699名無し讃頌
垢版 |
2011/12/04(日) 22:33:07.39ID:4ZTPJj+H





ワイが聞いた情報によると、もうじき中国はバブルがはじけて昔の貧乏な中国に戻るらしいで
もう経済は破綻してて、取り戻すのは無理なんだそうや


その世界ではごっつい有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報やで

まあお前ら頭の良い連中には、今さらなくらいのネタやな、
お前らからすればもう常識的なくらいの知識やろ?








0700名無し讃頌
垢版 |
2011/12/23(金) 19:00:36.85ID:IXlerKwr
大二郎くん誕生日おめでとう
これでようやく一緒にお酒が飲めますね楽しみです
受験も頑張ってください
次に会ったときは受験会場を教えて欲しいです応援に行きします
誕生日おめでとう大二郎くん
0701名無し讃頌
垢版 |
2011/12/25(日) 09:58:35.32ID:Uo5Gdo2w
受験すんの?
まあ美大音大は二浪三浪なんて当たり前だというよね。
0702名無し讃頌
垢版 |
2011/12/26(月) 09:43:03.87ID:/FKYQzXa
Dのツイッター見てると受験勉強してるようには見えないけどな
0703名無し讃頌
垢版 |
2012/01/15(日) 02:51:01.55ID:Unku3SIe
D、センター試験は受けたのか?
0704名無し讃頌
垢版 |
2012/01/19(木) 07:09:06.68ID:60cPk2Ap
今年、芥川賞を受賞した田中慎弥氏は
高校卒業後アルバイトを含め一切仕事をせずに、ニートとして小説を書き続けたそうだから
これは片岡氏に大いなる希望をもたらしたであろう。
0705名無し讃頌
垢版 |
2012/01/20(金) 08:50:26.65ID:lqD3yDkT
39歳で芥川賞だからね>田中氏
大二郎くんも田中氏を見習って携帯、PCを捨て
せめて38歳で作曲の芥川賞を目指すべき
0706名無し讃頌
垢版 |
2012/01/20(金) 15:10:29.13ID:Ma/fCgjU
とりあえず目標は朝日作曲賞かな
それでも就職なしでやるならある程度出版や演奏の実績がないと完全にただのニートだけどな
0709名無し讃頌
垢版 |
2012/01/24(火) 10:22:58.89ID:vb2ZWz+A
>>707
芥川賞って文学賞しか無いと思った?
バカ乙wwwwwww
もしかしてDさんですか?
0710名無し讃頌
垢版 |
2012/01/25(水) 12:17:14.83ID:ssBPEybQ
で、センターはどうだったんだ?
0711名無し讃頌
垢版 |
2012/02/07(火) 06:26:02.11ID:KLxBneXC
あげ
0712名無し讃頌
垢版 |
2012/02/16(木) 21:47:53.42ID:pFlTwJ4p
Dさん最近は合唱指揮者に方針転換したんすかね?
0713名無し讃頌
垢版 |
2012/02/17(金) 13:19:37.79ID:QuE0Bxrv
mille foglieは、添付のチラシにあるように、黒川さん (@chorusmasterK )に常任指揮・指導を、片岡くん( @ComposerD )に発声を見てもらっています!
http://t.co/91xPYdZz


高卒のなんちゃって指導者のくせに、女子大生の体さわり放題&食い放題かよ…
うらやましいガキだぜ。
0714名無し讃頌
垢版 |
2012/02/18(土) 02:16:56.55ID:SYkjgu6E
発声のピアノ弾く役とか大役じゃん!
練習ピアニストも夢じゃないで!
0715名無し讃頌
垢版 |
2012/02/18(土) 14:55:00.21ID:mg/QwdFd
ComposerDさんは、アンサンブル・ポッジョでは指導料をもらって教えているの?
0716名無し讃頌
垢版 |
2012/02/19(日) 05:39:38.17ID:fAplAPsM
>>713
女性合唱団のボイトレに片岡を持ってくる意味がわからん
実績のある声楽家とかならまだしも、片岡が何か教えることなんてできんのか?

それと黒川と片岡ってどういう繋がりなの?
0717名無し讃頌
垢版 |
2012/02/19(日) 22:12:40.88ID:ua2K5Af5
>>716
てめー片岡さんの実力に嫉妬してんのか?
人気・実力ともに片岡さんに勝る指導者がいないからだろうが!!!!
片岡さんは神なんだよ! イケメンだし女性陣からの信頼も厚いんだぞ!!!!
片岡さんのことあんまり悪く言ってると痛い目にあわすぞコラ!!!!
0718名無し讃頌
垢版 |
2012/02/20(月) 01:54:16.86ID:X0QNddok
>>717
そういうのもういいから。


やっぱ実情が知りたいよね。
団員を前にどんな指導をしてるのか?とか、団員からどう思われてるのか?とか。

学生のサークル合唱団にボイトレとして顔出すのも
今は団員と同年代だから友達みたいな感じで受け入れられるかもしれないけど
5年10年経ったらどうだろうね。

団員A「あの、ボイストレーナーの片岡さんって何者なんですか?」
団員B「なんかねー、作曲家になりたくて音大受験したんだけど失敗して
    それ以来プータローやりながら音楽に関わろうとしてる、みたいな」
団員A「えっ、そうなんですか!?キモーイ!」

↑こんなふうになったら居場所なくなっちゃうだろう。
Dは、もう大学受験する気力を失ってるみたいだから
選り好みしないで就職したほうがいいと思うんだよなあ。
0719名無し讃頌
垢版 |
2012/02/20(月) 20:49:46.44ID:K/Rg8r1M
Dツイッター発言

@***** 安全に団費を管理するくらいしか使い道がありませんしねぇ。
でもギャンティをいただいたり、宿泊費補助をいただく時に便利ですけどね。
それも個人の口座で代用できますが……まぁ、トラブルが起きないような保険みたいなものですね。
スーパー堤防みたいな。笑 via web 2012.02.17 18:16


D、ギャンティってなんだよw
イタリアのとある地方のことか?ww
それを言うならギャランティだろwww
0720名無し讃頌
垢版 |
2012/02/21(火) 17:11:15.13ID:ebBMl3K9
些細なタイプミスにいちいち突っ込んでもね・・・

「刷毛」を「さつもう」と読んで合唱曲を作曲しちゃったりしたら
盛り上がるんだけどね
0721名無し讃頌
垢版 |
2012/02/22(水) 06:20:24.40ID:z1dryQFD
>>720
もう許してやれよ
0722名無し讃頌
垢版 |
2012/02/22(水) 22:32:09.21ID:hYUV2N7b
>>721
だが断る!

タイプミスか本当に思い違いかは不明だが
普通に報酬や謝礼と書けばいいところを
気取って<ギャンティ>とか書いてしまうのがDクオリティだと思ったw
難しそうな言葉を背伸びして使うような。
でも結果使えていないw 中学生時代によくいたなあ
0723名無し讃頌
垢版 |
2012/02/23(木) 02:49:59.06ID:UqQKcynJ
>>722
タイプミスか本当に思い違いか分からない時点で
語る価値なんて無いんだよ
お前は10年ROMってろ
0724名無し讃頌
垢版 |
2012/02/23(木) 20:05:31.43ID:AUyiroWm
>>723
おやおや普段使わないような言葉を得意がって使うDという性格は語ることに価値がないと?
それとも>>723は日常生活でも「ギャ(ラ)ンティーギャ(ラ)ンティー」言ってるんですか?
もしかしてDさん本人ですか?
間違い指摘されて逆上しちゃった?w
0725名無し讃頌
垢版 |
2012/02/23(木) 20:17:18.15ID:0+dUrw+v
これはタイプミスだろ。
さつもうに比べて、ネタとして面白くないぞ。
0726名無し讃頌
垢版 |
2012/02/24(金) 01:11:52.03ID:d6s1TTQm
私は「ギャrンティー」とか書いてないからタイプミスじゃなくDさんの思い違いだと思うけど。
それよりツイッターでポッジョのコンクール自由曲が季節へのまなざしというのに落胆したな。
良い曲だとは思うけどやりつくされた作品でコンクールとして新参の団体が演奏するのは不利だし
コンクール向けの多彩な内容とは言えないと思う。
所詮学生団体の延長で指揮者のDさんもそのレベルなんだなーと思ったら悲しくなっちゃった。
コンクールへ挑むなら選曲ももっと考えなきゃね。
0728名無し讃頌
垢版 |
2012/02/25(土) 11:58:14.54ID:igSlr5jT
>>726
自由曲なんて何歌ってもいいと思うけど・・・
じゃあそのポッジョって合唱団が自由曲に取り上げるべき曲って何なの?
それだけケチつけられるってことは具体的な曲名挙げられるよな?
0729名無し讃頌
垢版 |
2012/02/25(土) 16:05:20.58ID:YwkWnJuE
>>729
走り高跳びで経験が浅く実績もない競技者が
フリルが過剰に付けられた服で出場しようとしているので
その服は空気抵抗が大きくバーに触れやすいと言ったら
「好きな服着たっていいだろ!
じゃあ最適の服をデザインして出してみろ!」そんな印象だな。

この場合ならやり尽くされた作品は不利なのか。
内容が多彩ではないのか。
議論すべきはそこだろうに。
まったくDの信奉者はこれだから。
0731名無し讃頌
垢版 |
2012/02/25(土) 23:29:34.35ID:igSlr5jT
>>729
言い訳だけのチキン野郎じゃねーかお前
結局、曲名は挙げられないんだろ

だいたいお前が持ち出した例え話にしたって
走り高跳びに挑もうとするヤツに相応しいスポーツウェアを明示すれば良い話だろ
違うか?

批判だけして対案出さないなんて
クズの典型だわwwwwww
0732名無し讃頌
垢版 |
2012/02/26(日) 00:32:03.14ID:WtcFgq1e
>>731
可哀想になあ。
Dと同類だと脳みそも同類になっちまうんだなあ。

>走り高跳びに挑もうとするヤツに相応しいスポーツウェアを明示すれば良い話だろ
>違うか?

違う。
自分の指摘は「走り高跳び競技者」全体に不利なウェアの問題を記述しただけ。
アンタの言う「スポーツウェアを明示」とは
ポッジョにふさわしい選曲ということ。
つまり才能も個性も異なる大多数の競技者全員にふさわしいウェアを提示するということ。
それは不可能。

ポッジョのためのオーダーメイドのウェアを提示するには
情報が貧弱過ぎる。
そして自分はそれを知り、提示する理由もない。

あと対案なくして批判がクズってアンタは橋下か?w
どんなクズな意見でも対案なければ成立できるってか?
お前がクズだわwww
0733名無し讃頌
垢版 |
2012/02/26(日) 14:05:58.61ID:xncyj2z0
>>732
>> どんなクズな意見でも対案なければ成立できるってか?
どういうことだ?
>>731は「対案を出さない批判はダメだ」と言っているのに
対案なければ成立できる??
「どんなクズな意見でも対案“あれば”成立できるってか?」って言いたかったのか?
お前、日本語ダイジョウブ?
「ギャンティ」がタイプミスじゃないって言うお前の理屈から言うと
お前もD同様にバカってことになるぞ

それにお前の理屈で言うなら何でポッジョが自由曲に「季節へのまなざし」を取り上げるのが
間違いだと断言できるんだ?

そもそも>>726>>729で言う「内容が多彩」な合唱曲って何だよ?
「季節へのまなざし」が「内容が多彩」でないなら
「内容が多彩」な合唱曲ってのはなんて曲のことを言うんだよ?
>>726で「季節へのまなざし」が「内容が多彩」でないと断言してるんだから
「季節へのまなざし」より「内容が多彩」な合唱曲があるってことだろ?

この際ポッジョに合う合わないは無視していいから
その「季節へのまなざし」より「内容が多彩」な合唱曲を挙げろよ
「季節へのまなざし」より「内容が多彩」な点の説明も含めて
























どうせ言い訳並べて答えられないんだろうけどなwww
0734名無し讃頌
垢版 |
2012/02/26(日) 20:14:20.56ID:WtcFgq1e
>>733
お前、本当にダイジョウブー?
今まで義務教育だけでも国語という授業受けた?
山奥でエロ本拾って言葉を覚えたのか?

>>> どんなクズな意見でも対案なければ成立できるってか?
>どういうことだ?
>>>731は「対案を出さない批判はダメだ」と言っているのに
>対案なければ成立できる??
>「どんなクズな意見でも対案“あれば”成立できるってか?」って言いたかったのか?

「対案を出さない批判はダメ」という前提がそもそもダメということ。
その前提が通るなら最初に出した案に対案なき批判があっても
すべて正当性があることになる。
反論したいなら「対案を出さない批判はダメ」というのを
正当な論理で説明し肯定してみな。
それぐらいもわからないのか全く。

それからこれぐらいの文章が
読み取れないお前なら仕方がないだろうが
自分は726じゃないからな。
0735名無し讃頌
垢版 |
2012/02/26(日) 20:16:53.61ID:WtcFgq1e
>そもそも>>726>>729で言う「内容が多彩」な合唱曲って何だよ?
726の考えとは違う可能性はあるけれど
自分もポッジョのような経験が浅い団体が
自由曲に「季節へのまなざし」1曲を取り上げるのはリスキーだと思う。
その根拠の一例としてPANAMUSICAに掲載されている
全国大会一般部門Aグループの自由曲一覧。
http://www.panamusica.co.jp/ja/contest/64/result_ug.html#class03
過去5年の自由曲を見ると出場団体12団体中
邦人曲を選択する団体は3から6団体。
つまり4分の1から半分以下。
さらに複数の曲を選択と1曲の選択では
複数の曲を選択する率がやや高い。
60回大会だけは例外だが。
さらにその1曲だけの例を挙げると
演奏される10年以上前に作曲された曲は少ない。
即ち629が書いた「季節へのまなざし」のように「やりつくされた曲」ではないということ。
それらの制限から外れる
「邦人曲1曲、かつ演奏から10年以上前に作曲(楽譜出版)された作品」は
木下 牧子 オンディーヌ
鈴木 輝昭 死-後生
鈴木 輝昭 絵師よ
西村 朗 玄鳥
5年間でこの4曲しか無い。

「ひらく」は今楽譜が無いので詳細なことは書けないが
最初の旋律の変奏がいくつか連なり間に違う曲想を挟み
最後はまた最初の旋律という構成だろ?
上の4曲と比べると表面的かもしれないが構成、表現では内容の多彩さが少ない。
表面的と書いたのはもちろん演奏でそれはいくらでも深められる場合があることだ。
ポッジョには無理だろうが。
そして過去の名演があり審査員も聴き慣れている可能性が高い。
さらにリハができないコンクール会場でピアノ伴奏の曲を演奏する難しさも加わる。

多くの団体が複数の曲を選択する理由は曲が変わることによって
個性を明確にし合唱団の表現を際立たせやすいから。
1曲を通し表現の微妙な違いを比較的長い演奏時間で巧妙に表現するのは
高い実力と豊富な経験が必要なことがお前に分かるか?

「内容の多彩さ」は脇においたとする。
しかし全国大会へ出場する団体でも
「やり尽くされた邦人作品1曲」を演奏する団体はこれだけ少ないのに
経験の浅いポッジョがコンクールで成功を収める可能性が高いとは言えないのでは?

これぐらいデータを出しても「そんなの関係ない!」などと
具体的な根拠もなく反論するんだろうなw
ポッジョが「ひらく」で全国大会へ出場する夢でも見てろよ。
関東大会銀賞以上も無理だろうけどw
0736726
垢版 |
2012/02/26(日) 23:57:16.40ID:q/PqpOWr
>>728さん
ごめんなさい。ポッジョに合う具体的な曲というのは思いつきません。
私も729さんの書くように「この曲は全体的にコンクールに不利」というのを書いただけで
ポッジョの個性も指揮者Dさんの指向もわからないまま曲を提示できません。
ただコンクール自由曲というのは728さんが書かれるように「何歌ってもいい」のではなく
さまざまな観点から考えられるべきだと思います。
728さんがDさん本人もしくはポッジョ団員さんだったら本当にがっかりです。
私の合唱団の自由曲では今年海外作品の2曲を演奏することにしました。
団名も曲名も明かせませんが734さんのような意見がたくさん出て
ようやく決まりました。
ほかの人と違った意見を納得させるには結果を出すことです。
「ひらく」で全国大会へ出ることができれば私も734さんも納得するでしょう。
まず結果を出してください。話はそれからだと思います。
0737名無し讃頌
垢版 |
2012/02/27(月) 00:16:14.25ID:93d3XXdz
想像の域を出ないが、きせまなってDがずっとやりたかった曲なんじゃないの?
まだ20年かそこらしか生きていないDにとって特別に思い入れの強い曲。

そして自分の指揮でコンクールに出られるという理想的な今の環境で、
タイミング的に「きせまなを持ってくるなら今年だ!」と決断する何かがあったのかと思われる。
0738名無し讃頌
垢版 |
2012/02/27(月) 00:41:45.49ID:0Zi2gzvw
なんだよ、このスレはもっと生暖かく楽しむスレじゃないのかよw
2ちゃんでこのスレ見つけて初めてDのこと知った俺は
おまえらのテンションについていけねーわwww
0739名無し讃頌
垢版 |
2012/02/27(月) 04:22:54.95ID:17Dh+P9O

         ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <自由曲なんて何歌ってもいいと思う(キリッ
    |      |r┬-|    |      
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


< それで全国出るつもり?w
       ____
< クスクス  /      \
      /  u   ノ  \
    /      u (●)  \
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
    ノ           \
  /´               ヽ
0740名無し讃頌
垢版 |
2012/02/27(月) 12:39:19.30ID:lp94OSAb
つーか選曲とか関係なく全国なんてそうホイホイ行けるようなもんじゃないだろ。
0741名無し讃頌
垢版 |
2012/02/27(月) 13:08:28.57ID:tnlYDyJU
つーか普通ネットでコンクールの選曲をばらすか?
俺だったらコンクール当日まで絶対に秘密にするけど
0743名無し讃頌
垢版 |
2012/02/27(月) 23:44:35.68ID:7Lyq36P/
>>740
「つーか選曲とか関係なく全国なんてそうホイホイ行けるようなもんじゃない」
「つーかU母音の浅さ深さとか関係なく全国なんてそうホイホイ行けるようなもんじゃない」
「つーか音程の僅かな狂いとか関係なく全国なんてそうホイホイ行けるようなもんじゃない」

・・・高級な腕時計が極めて精度の高い部品で出来ているように
ひとつひとつの要素を高めることなくして立派な成果は達成できないはず。


>>737
荻久保氏の曲が好きみたいなこと書いてあったからそうなのかもね。
でもウチの指揮者も「団に合うかは別としてやりたい曲は200以上ある」言ってるし。
やりたいことを現実に合わせる行為が必要。
コンクールに向いてなさそうな曲を「やりたいから」でやっちゃうのが
Dは年齢以上に経験と思慮が浅い。
そして我が身を振り返るとことができない人間と思っちゃうよ。
0744名無し讃頌
垢版 |
2012/02/28(火) 20:38:20.87ID:nk2Qzue1
>>743
母音や音程の話に持っていくのは飛躍し過ぎだろ。
そもそも何で全国が前提になってるんだ?
Dが全国目指すとか言ったのか? 確かにDならそれくらいの軽口は叩きそうだがw
0745名無し讃頌
垢版 |
2012/02/28(火) 22:07:47.37ID:10xZNGQF
別にDを擁護するわけではないが、コンクールのために合唱するってのも浅はかだわな。
(合唱を勝ち負けの道具に考えているようでキモい)
0746名無し讃頌
垢版 |
2012/02/28(火) 22:41:52.56ID:hAx1QNM2
ここ数日このスレでDに噛み付いてる奴って若い奴なんだろうね。
まあ学生の部活なんかだと普段の練習はコンクール一色になっちゃうようなところもあるから
合唱=コンクールとか合唱=テクニックみたいな
原理主義的な思考に陥っちゃうんだろうけど。

やりたい曲やりゃいいんだよ。
そもそもやりたいだけで選んだのかどうかも分からんわけだし。
0747名無し讃頌
垢版 |
2012/02/28(火) 23:27:16.12ID:3Pc0fOFS
全国大会に出られる合唱団を率いる黒川さんが目を掛けているくらいだから
悪い人でもないんじゃない?
まさかそこまで才能のない人を推すほど阿呆じゃないだろう
0748名無し讃頌
垢版 |
2012/02/29(水) 15:19:17.00ID:Qrw/27Am
>>743
その例えに腕時計を持ってくるのは、どうなの?
数十万円から数百万円する機械式の時計より、数千円で買えるクォーツの時計のほうが
時刻は正確に刻むよ。
腕時計の値段って、ある程度以上はデザイン料とブランド料だから。

あんたがETAぽんのフランクミュラーを有り難がるような人なら別にいいけど。
0749名無し讃頌
垢版 |
2012/02/29(水) 16:20:06.03ID:Qrw/27Am
>>735
そのリンクにある64回大会で
CANTAS ANIMAEって団体が三善晃のやじろべえ/どんぐりのコマで金賞
関西学院グリークラブが高嶋みどりのごびらっふの独白で金賞
63回大会で
静岡大学混声合唱団が鈴木輝昭の接吻の時/愛で金賞
関西学院グリークラブが多田武彦の冬野/かけすで金賞
合唱団まいが萩原英彦の早春/ほたるは星になったで金賞
ヴォーカルアンサンブル《EST》が鈴木輝昭のリリケアモローゼからIII / IV / VIで金賞
MODOKIが石井歓のあなたは風/風紋で金賞

過去2大会を見ただけでも
邦人作曲家の、作曲から10年以上経った作品で金賞を受賞した合唱団が
これだけあるのに、「やりつくされた曲」がコンクールで不利って言えるのかね?
それとも自由曲を2曲演奏すれば、2曲とも「やりつくされた曲」でも
「やりつくされた」というファクターが帳消しになるのかね?

それと
>過去5年の自由曲を見ると出場団体12団体中
この12団体ってのは何を指してるんだ?
64回大会の全国大会一般Aだけで15団体出場してんだけど。

>自由曲に「季節へのまなざし」1曲を取り上げるのはリスキーだと思う。
に続く形で12団体って言ってるから
過去5年で自由曲を1曲しか演奏しなかった団体が、12団体なのかと思って数えてみたけど違うし
なんなの??

まぁ、D憎しで叩きたい気持ちも分からないわけではないけど
もうちょっと叩き方考えたら?
0751名無し讃頌
垢版 |
2012/02/29(水) 23:15:50.90ID:Qrw/27Am
>>739

         ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <それで全国出るつもり?(キリッ
    |      |r┬-|    |      
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


< 全国狙うなんて誰が言った?w
       ____
< クスクス  /      \
      /  u   ノ  \
    /      u (●)  \
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
    ノ           \
  /´               ヽ
0752名無し讃頌
垢版 |
2012/03/01(木) 00:15:04.94ID:WRqfUd1Y
確かにDなら「全国狙う」くらいの軽口を叩きそうなイメージはある。
(本当に言ったのかどうかは知らないけど)
でもDが全国狙う(笑)なんて言っても、それこそ県外移設(笑)レベルなんだよなあ。
0753名無し讃頌
垢版 |
2012/03/03(土) 16:11:20.19ID:kTA4nqUk
>>752は読解力の無いバカ
0755名無し讃頌
垢版 |
2012/03/05(月) 20:03:34.40ID:obIhm8Wq
読解力のある>>753さんが解説してくれるそうです。
0756名無し讃頌
垢版 |
2012/03/12(月) 06:02:46.74ID:Lp5von8G
「ひらく」で全国を狙ってるなら正気を疑うが
かと言って「コンクールは参加することに意義があります」
なんて言ってたらそれこそもうね・・・。
音楽大学の学歴もなく
実力合唱団に所属した経験もコネクションもない。
Dができるのはせめてコンクールの実績を上げることぐらいだろうに。
おまいらあれこれ言ってるけどDみたいな経歴の
指揮者なりボイストレーナーが合唱団にいたら不安にならんか?
0758名無し讃頌
垢版 |
2012/03/12(月) 21:22:45.86ID:Lp5von8G
音大信仰ってことじゃない。
今活躍している合唱指導者で
「音楽大学卒業(又は中退)」
「実力合唱団に所属し副指揮者などを経験」
「コンクールで名を上げる」
以上3つの条件のどれにも当てはまらない人物はいないはず。
批判する人は具体的な人名を上げてみてね。

そしてD。
上記2つの条件は無理なんだから
残るはコンクールでの実績しか無いでしょ。
全国狙うぐらいの気持ちじゃなくてどうするの?と言いたい。
0759名無し讃頌
垢版 |
2012/03/13(火) 00:28:51.90ID:Su7XPq+9
ID:Lp5von8G
お前、毎度毎度Dが言ってもいないことを捏造して批判してんのなwww

コンクールで好成績を狙うなんて言ってないのに
「ひらく」じゃ好成績はムリとか
合唱指揮者として名を上げるなんて言ってないのに
>>758に挙げたような実績が無いと合唱指揮者として名を上げられないとか
妄想はチラシの裏にでも書いてろよ

あとお前、>>732とか>>734と同一人物か?
だとしたら
>>批判する人は具体的な人名を上げてみてね。
この書き込みはオカシイよな
それと“人名を上げて”じゃなくて“人名を挙げて”な
偉そうなこと言いながらこれじゃあな・・・
0760名無し讃頌
垢版 |
2012/03/13(火) 20:47:37.46ID:wHA3jU19
>>759
なぜそんなに喧嘩腰なのか疑問に思ったが
>>732と同一人物に思われていたのか。違います。
自分はあそこまで攻撃的な言葉を使ってないでしょ?

>毎度毎度Dが言ってもいないことを捏造して批判してんのな

いや、「〜してたら」という仮定の話で捏造と言われてもね。
ちなみに捏造とは「無いことを事実のように作り上げること」であって
「無いこと」とは限らないし、「事実のように」というのも
少なくとも自分の場合は違う。
もうちょっと言葉の意味を確認してから書いてくれないかな。
そしてDの経歴や選曲を含めた行動から類推される事を書いているだけであって
それを妄想の一言で片付けられてもなあ。

例えばコンクールではほとんどの団体が上の支部へ進むのを
目標としているわけだろう?
「進めなくったって別にいいや」と思う団体はごく少数派だ。
どうしてDだけが「好成績を狙う」わけではない、と
断言できるのかが逆に不思議だ。
なぜ少数派の、可能性の低い説を取り上げる?その根拠は?

「合唱指導者として活躍する」もそうだ。
自分で「作曲家D」と名乗り
プロフィールには「合唱・声楽作品を中心に作曲/演奏活動をしています」と書き
大学へ進まず、しかし9時ー5時の
いわゆる一般的な就職をするでもない人間が
インカレ合唱団のボイストレーナーやOB合唱団の指揮者をする。
これで「合唱指導者として活躍する」意志や望みがないと判断する方が不思議だ。
もう一度尋ねる。その根拠は?

残念ながら>>759は自分の
「具体的な人名を上げてみて」に答えられないのだから
Dがコンクールで名を上げるしかないのにも同意したと思う。
そしてこのままでは無理ということもね。

最後に
>それと“人名を上げて”じゃなくて“人名を挙げて”な
広辞苑、新明解国語辞典で確認したが
「人名を上げて」でも間違いではないぞ。
「挙げる」は「強く示す」という意味合いがあるので正しいが
広く一般には「上げる」という言葉が使われる。
あんまりキツい言葉を書きたくはないがそっくりそのまま返させてくれ。
「偉そうなこと言いながらこれじゃあな・・・」
0761名無し讃頌
垢版 |
2012/03/14(水) 13:58:52.60ID:Lra2dmJH
たかが2ちゃんのレスのために辞書2冊めくるとか
どんだけDが嫌いなんだよwww

こんなマイナーな音楽家にこれほどの憎悪を抱いてるってことは
Dの高校の部活の同級生か後輩なんだろうな
0762名無し讃頌
垢版 |
2012/03/14(水) 17:10:00.89ID:uUnEqx1Q
ウワサの「ひらく」を探して聞いてみた(笑)
http://www.nicovideo.jp/watch/nm5613583
キレイな曲だなーと思ったけどこの曲が自由曲だったら…うーん(爆)
うまく言えないけどなんか違う気がする(大爆)
Dさんは大学も行かないでプロの音楽家を目指すんだからすごいんだろうけど(笑)

偉そうなこと言いながらこれじゃあな・・・(核爆)
0763名無し讃頌
垢版 |
2012/03/14(水) 19:56:16.94ID:xA+GxhUA
「全国を狙う」か「参加することに意義がある」かの2択は極端過ぎないか?
例えば「都道府県大会突破」とか「ブロック大会銀賞以上」とかを目標にしていたって
過去によほど実績を残している団体じゃなければ十分好成績を狙っていることになるし、
実際好成績を狙っていても全国大会までは考えていない団体はいくらでもある。
0764名無し讃頌
垢版 |
2012/03/15(木) 00:40:48.90ID:ccgGvn0e
ざっと読んでみたが
>>719=>>722=>>724=>>726=>>729=>>730=>>732=>>734=>>735=>>736=>>743=>>756=>>758=>>760=>>762
全部同一人物だろw
口調変えて必死に別人装ってるけどバレバレ

・片岡大二郎なんてドマイナー音楽家を目の敵にしている
・合唱に関してテクニック至上主義、コンクールは結果偏重の原理主義者
・自説の論理を補強するために例え話をよく持ち出す
・非現実的な極論を展開する

こんなメンタリティの持ち主が何人もいたらたまげるわwwwwwwwwwww
0765名無し讃頌
垢版 |
2012/03/15(木) 19:48:55.41ID:RqnzMsRx
横レス失礼。
(と書いても同一人物に断定されるの?どうでもいい!)
片岡大二郎君には「全国目指す!」と広言してほしいよ。
プロの合唱指揮者やボイトレの先生は、音楽だけじゃなく心でも
出逢う人を魅了してくれる…そう【夢を見せてくれる】んだよ。
◎こんな素晴らしい音楽の世界がある
◎信じられないほど歌が上達する・・・という風に。
片岡君。君の仲間たちにさ、「全国行くぞ!」と言ってあげようよ。
(もし内輪では言っていたらゴメン)夢を見せてあげようよ。
君を批判する人間がいくらいようとも、そんな輩が君の指揮で
歌うわけじゃないだろう?
プロフィールにも、「全国大会を目指す合唱指揮者の
片岡大二郎」そう思いっ切り書いてさ。
「全国目指す!」と広言して、もし望まぬ結果だったら・・・
その時は思いっ切り悔しがり倍の努力を誓い、
より一層謙虚に誠実に音楽に向かえばいいじゃないか。
批判なんてクソ食らえ!だ!!
仲間もそんな君にきっと付いて来るよ。
夢は、輝くシリウスのごとく高く持ち
そこまで仲間を、引っ張ってあげようよ。
これからの日本の合唱は、君のような若者が先導するんだよ。
がんばれ〜!片岡大二郎君〜〜〜!!

・・・以上、おじさんの戯言デシタ
0766名無し讃頌
垢版 |
2012/03/16(金) 07:33:28.81ID:ogbO0lOC
てか、Dはもう2ちゃん見てないよ
0767名無し讃頌
垢版 |
2012/03/16(金) 10:11:20.34ID:2gdGWdVm
>>764
>全部同一人物だろw
いやさすがにムリがありまくりだろ・・・
つーか、D擁護長文のいくつもが
Dの文章に語彙や言い回しかなり似てるんだよね
mixiで自分のコミュニティ作るほど自己顕示欲の強い人間D
名前検索して最初のページで出るこのスレを見ないはずがない

自分を批判する人間なんて(ほとんど)いない!
= 批判の書き込みは全部同一人物だ!

そう思いたくなる気持ちもわからないでもないけどさあ
D、いや片岡、自分の胸に手を当ててよく考えてみ?
自分がそこまで批判されることをやってはいないか?ってな

>より一層謙虚に誠実に音楽に向かえばいいじゃないか。
おっさん、Dがそれできるんだったら今頃…(涙)
0768名無し讃頌
垢版 |
2012/03/16(金) 14:29:02.13ID:JtLWut66
つーかここはDを生温かく見守るスレじゃないのか?
コンクールの自由曲ひとつでこんなに熱くなってどうするんだよ
0769名無し讃頌
垢版 |
2012/03/16(金) 17:36:41.82ID:hJcHTzbu
アンチD論を展開してる奴ってアマチュアで合唱やってる社会人のこと
よく分かってないよな。

家庭を持って家計をやりくりする中から
練習場所代や指導者への謝礼にかかる団費を払っていくのって大変だぞ。
その上さらにホールを借りて自前の演奏会を開こうとすると、経済的な負担がかなり大きくなる。
そんな状況において、低いコストで大きなホールで演奏できるコンクールってのは
貴重な場なわけ。

それなのに
コンクールに出るからには常に好成績を狙うべきで、そうでない奴には価値が無い
みたいな言い方されると悲しくなる。

そりゃ金と時間をつぎ込んで練習すればコンクールの結果が良くなるのは重々承知。
でも大人になると、そういうのって難しくなるんだよ。
子どもがいりゃ塾や習い事に行かせてやりてえしさ。

こういうことを分からずに「結果結果」言ってる奴は、親のスネがじってるガキなんだろうね。
だいたいそんな結果だけを追い求める合唱って、歌ってても楽しくないだろうに。
なんかもっと別の楽しいこと見つけたら?って言ってやりてえわ。
0770名無し讃頌
垢版 |
2012/03/16(金) 17:39:13.42ID:hJcHTzbu
あ、ごめんね
>>769
>>スネがじってる
は、スネかじってるのミスね。

ギャンティに拘るバカが騒ぎだす前に訂正しておくね。
0771759 ◆DN5XufnmHPw5
垢版 |
2012/03/17(土) 12:17:14.00ID:cZuJUYS7
>>760
お前また人の発言ねじ曲げてんじゃん
読解力が無いのか?

>>どうしてDだけが「好成績を狙う」わけではない、と
>>断言できるのかが逆に不思議だ。
俺がいつそんな断言をした?
俺は>>759に好成績を狙うなんて言ってないとは書いたが
好成績を狙っていないとは書いていない
実際に判明していることはDの関係する合唱団がコンクールで「ひらく」を歌うということだけで
その合唱団が好成績を狙っているのか狙っていないのかは分からない

同様に
>>これで「合唱指導者として活躍する」意志や望みがないと判断する方が不思議だ。
そんな判断をいつ俺がした?>>759のどこにそんなこと書いてある?
結局Dを批判したくてしょうがないお前が、都合のいいように解釈してるだけだろ

>>なぜ少数派の、可能性の低い説を取り上げる?その根拠は?
>>もう一度尋ねる。その根拠は?
どちらの問いも、俺が発言していないことに対するものなので
根拠もクソもない、これが答え

しかし>>760
Dがコンクールで好成績を狙っていて合唱指揮者として名を上げようとしていると断言してるよな?
その根拠は?
ちなみに状況から判断したってのは、個人の勝手な思い込みに過ぎないから根拠にはならないからな

他人を装ってフォローごっこなんてうぜえから、きっちりトリップつけて回答しろや
0772名無し讃頌
垢版 |
2012/03/17(土) 19:26:33.64ID:3Z2FChlF
ざっと読んでみたがD批判が同一人物なのと同じように
D擁護も同一人物のように思える。
さらに長文になるとD批判も擁護も文体が似ている。
推測するに炎上マーケティングの手法を用いているのでは?
批判し最終的には擁護し良いイメージを植えつけているのでは?
でなければこんなマイナーな音楽家?をここまで批判するのも擁護するのも説明がつかない。
0773名無し讃頌
垢版 |
2012/03/18(日) 01:38:31.36ID:+Hgho1fo
合唱板なんて過疎板でそんな“こうどなじょうほうせん”が繰り広げられてんのかw
0774759 ◆DN5XufnmHPw5
垢版 |
2012/03/20(火) 22:59:06.72ID:8sioYExy
オラ、アンチ野郎でてこいや!
0775759 ◆DN5XufnmHPw5
垢版 |
2012/03/22(木) 00:18:56.50ID:t0at8p0L
アンチ君、回答まだー?
0776759 ◆DN5XufnmHPw5
垢版 |
2012/03/29(木) 00:01:01.85ID:8NaXrQSh
急に過疎り過ぎだろ
精神を加速させろ
0777名無し讃頌
垢版 |
2012/03/29(木) 09:24:54.73ID:MQBlkvdC
こいつ芸大は通ったの?
0778名無し讃頌
垢版 |
2012/05/14(月) 19:31:14.08ID:2JmTEyfc
もう、許してあげようよ
0779名無し讃頌
垢版 |
2012/05/28(月) 15:04:04.34ID:De7bBPoy
あげ
0780名無し讃頌
垢版 |
2012/08/16(木) 13:49:17.03ID:jteOim0Q
先輩のスレが立ってるなんて知らなかった・・・

こんなにスレ荒れてて残念だなぁ・・・
0781名無し讃頌
垢版 |
2012/10/21(日) 23:04:32.11ID:4xVHXcgz
>>764>>767>>772
で本当のことを言われてしまったのか急に静かになったなw
0782名無し讃頌
垢版 |
2012/10/24(水) 01:04:46.67ID:mK2gYXLd
もう許した
0783名無し讃頌
垢版 |
2012/10/24(水) 09:16:59.50ID:zziywCnX
こいつ、結局今は高卒無職なのかなあ・・・
0784名無し讃頌
垢版 |
2012/10/24(水) 21:47:23.21ID:mK2gYXLd
>>783
フリーの音楽家だろ
0785名無し讃頌
垢版 |
2012/10/25(木) 08:10:20.88ID:gnJ3ET3h
フリーターしながら趣味で作曲ってところかw
0786名無し讃頌
垢版 |
2012/10/25(木) 23:21:33.47ID:yIM4NkgW
いつの間に千葉県連の理事になったんだw
0787名無し讃頌
垢版 |
2012/11/01(木) 12:06:50.83ID:VJQFgJTG
age
0788名無し讃頌
垢版 |
2012/11/01(木) 15:23:14.30ID:We0Zkwqb
えらくなったね。
このスレで叩いてた奴らざまあ
0790名無し讃頌
垢版 |
2013/01/22(火) 00:53:17.29ID:B+Es1L8Z
【初演】20日の千葉県合唱アンサンブルコンテストで初演されたメモワール「私」
2楽章の演奏動画をYouTubeにアップいたしました。是非お聴き下さい!
女声合唱のためのメモワール「私」〜2 (初演:mille foglie):
http://youtu.be/LkRdnmNliwE
0791名無し讃頌
垢版 |
2013/01/22(火) 15:13:17.79ID:LYYL/eTS
とりあえず指揮者としても金賞おめ
0792名無し讃頌
垢版 |
2013/03/12(火) 04:37:59.30ID:e7U0FXXw
片岡大二郎って誰よ
0793名無し讃頌
垢版 |
2013/04/03(水) 08:46:12.24ID:4QWj/GwF
>>792
片岡さん知らないとか、合唱人としてはモグリとしか言いようがない。
0794名無し讃頌
垢版 |
2013/10/23(水) 16:43:50.27ID:xohDhdOf
あげ
0795名無し讃頌
垢版 |
2013/10/24(木) 22:53:12.83ID:EWDfdkAd
エロゲ声優に片岡大二郎っているな。
0796大二郎は悪くない。
垢版 |
2014/02/06(木) 23:10:16.62ID:VfTotFRq
さむらこうちが悪い
0797名無し讃頌
垢版 |
2014/02/07(金) 16:06:58.14ID:3a5RTp6F
こいつはゴーストの心配無さそうだなwww
0798名無し讃頌
垢版 |
2014/06/06(金) 23:53:04.72ID:j9qfA5nE
あげ
0799名無し讃頌
垢版 |
2015/04/15(水) 15:28:01.36ID:cHM1CmJb
☆ 日本の核武装は絶対に必須ですわ。
『憲法改正国民投票法』のURLです。☆
http://www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/

☆ 日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、改憲の参議院議員が
3分の2以上を超えると日本国憲法の改正です。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。
私たちの日本国憲法を絶対に改正しましょう。☆
0800名無し讃頌
垢版 |
2015/04/27(月) 01:29:51.15ID:2wqma2Rd
安定した彼女を捨てたざんねんな人
0801名無し讃頌
垢版 |
2015/10/11(日) 21:54:24.59ID:vjsl4fDC
彼女いたのか
0803名無し讃頌
垢版 |
2017/10/05(木) 18:05:49.01ID:lU+jsb4C
ちょっと上であんなに盛り上がっていたのが嘘のような過疎りっぷりだな。


古いツイ垢が永久凍結されてるのは草
0804名無し讃頌
垢版 |
2017/11/15(水) 21:38:51.71ID:GtRtDm3e
まだあったのかこのスレw
0805名無し讃頌
垢版 |
2018/02/27(火) 06:20:14.34ID:f/wh86Um
片岡さんは素晴らしい歌い手で指揮者です!
0806名無し讃頌
垢版 |
2018/02/27(火) 06:21:01.84ID:f/wh86Um
片岡さんは素晴らしい指揮者で歌い手です!
0807名無し讃頌
垢版 |
2018/02/27(火) 06:21:59.05ID:f/wh86Um
片岡さんはとても優れた作曲家です!
0808名無し讃頌
垢版 |
2018/02/27(火) 06:22:45.70ID:f/wh86Um
片岡さんは素晴らしい才能を持ったアレンジャーです!
0809名無し讃頌
垢版 |
2018/03/02(金) 08:04:39.39ID:4Q9vnDxR
片岡さんは日本の合唱を救う救世主です!
0810名無し讃頌
垢版 |
2018/03/02(金) 08:05:30.43ID:4Q9vnDxR
片岡さんは片岡さんであり唯一無比の存在です!
0811名無し讃頌
垢版 |
2018/03/02(金) 08:06:05.48ID:4Q9vnDxR
片岡さんの音楽性には他に及ぶ者はいません!
0812名無し讃頌
垢版 |
2018/03/02(金) 08:06:37.97ID:4Q9vnDxR
片岡さんの指導力は既にプロレベルです!
0813名無し讃頌
垢版 |
2018/03/02(金) 08:07:29.56ID:4Q9vnDxR
片岡さんの音楽趣味は幅広く深いです!
0814名無し讃頌
垢版 |
2018/03/02(金) 08:08:24.84ID:4Q9vnDxR
片岡さんが本気出せばすべての音楽家は彼の元にひれ伏すでしょう!
0815名無し讃頌
垢版 |
2018/03/17(土) 06:20:46.03ID:eVNVwo65
片岡さんは素晴らしい音楽家です!
0816名無し讃頌
垢版 |
2018/03/17(土) 06:21:11.26ID:eVNVwo65
片岡さんの音楽性は天下一品です!
0817名無し讃頌
垢版 |
2018/03/17(土) 06:21:47.66ID:eVNVwo65
片岡さんの作曲は3Bを越えます!
0818名無し讃頌
垢版 |
2018/03/17(土) 06:22:20.13ID:eVNVwo65
片岡さんの未来こそが日本の音楽界の未来です!
0819名無し讃頌
垢版 |
2018/03/17(土) 06:23:01.04ID:eVNVwo65
片岡さんの指導を受けると本当の音楽が分かります!
0820名無し讃頌
垢版 |
2018/03/17(土) 06:23:40.83ID:eVNVwo65
ああ片岡さん片岡さん片岡さん
0821名無し讃頌
垢版 |
2018/06/25(月) 17:36:20.10ID:S06uUugv
【本気で歌ってみた】

男声合唱のための
「大迫半端ないって」

作曲 : 片岡大二郎

作詞 : 滝川第二高校サッカー部
中西キャプテン 他

#ワールドカップ
#W杯
#大迫半端ない
#大迫半端ないって

https://twitter.com/EBH_otokomae/status/1010847952703614976
0823名無し讃頌
垢版 |
2019/06/01(土) 04:05:02.08ID:BJcjupxI
91 名前:名無し讃頌[] 投稿日:2008/10/19(日) 19:08:34 ID:XgZ0DVC7
>>我らがD大先生
大学はどこ志望でつか?www
進路の参考資料としてどうぞ^^

□松下耕
高校時合唱部に在籍。学生指揮者を勤める。在学中に自作の指揮を振りコンクール出場。
国立音大作曲科 主席卒業

□荻久保和明
高校時音楽部に所属。演奏者兼ピアニスト。
自作を顧問の先生が「良い曲だから」と定演で演奏。作曲家になることを決意。在学中は顧問の先生にピアノと作曲を師事。
東京芸大作曲科 卒業
同大学院作曲研究科 修了

高校在学時、田中信昭(東京混声合唱団指揮者)に誘われ合唱部に入部。
京都大学法学部 卒業
同大学男声合唱団 学生指揮者

□信長貴富
高校在学中は合唱部に所属。
在学中(確か2年)に朝日作曲者賞 佳作を受賞。
その後も受賞し続け、一時は主催側に「大賞受賞者の応募は不可」とさせるまでになる(信長のプロ転向と同時にこの規則は消滅
本選に2作品残ったこともあり、当時審査員であった三善晃を唸らせた。
上智大学教育学部 卒業
同大学混声合唱団 学生指揮者

□木下牧子
東京芸大作曲科 主席卒業
同大学院作曲研究科 修了

□三善晃
東京大学文学部 卒業
パリ国立高等音楽院 中退

□千原英喜
東京芸大作曲科 卒業
同大学院作曲研究科 修了

□新実徳英
東京大学工学部 卒業
東京芸大作曲科 卒業
同大学院作曲研究科 修了

ソースは楽譜とかWikipediaとか合唱表現とかハーモニーとかいろいろ
0824名無し讃頌
垢版 |
2019/06/01(土) 17:23:53.93ID:EmqmVsyX
ブログに今日のことが書いてある。
Dは松戸一が金と予想www
0825名無し讃頌
垢版 |
2019/06/03(月) 07:01:39.92ID:aouvshra
おいおい落ちつけよ。そんなにムキになることじゃないだろう。
それに「詩を歪曲する行為が問題無い行為だ」とは言っていないし。
0826名無し讃頌
垢版 |
2019/06/03(月) 08:22:49.57ID:aouvshra
>>136
一度でいいから千葉県民同士のDとSEIGI氏との絡みが見てみたいw
0827名無し讃頌
垢版 |
2019/06/03(月) 16:08:23.49ID:4nzieQk/
確かに初見が得意だったり指は回るんだろうがちゃんと曲を理解して弾いているかは微妙なところだろ
0828名無し讃頌
垢版 |
2019/06/03(月) 16:29:17.07ID:4nzieQk/
正直Dの曲も立原の詩も別にどうでもいいけどな。
0829名無し讃頌
垢版 |
2019/07/28(日) 16:35:39.04ID:pHDGChS5
>>1
あげ。
最近活躍目覚しいですね!
0830名無し讃頌
垢版 |
2019/08/12(月) 15:01:59.07ID:rC1daeP9
お前ら、土下座するなら今のうちだぞ
0832名無し讃頌
垢版 |
2019/08/14(水) 22:54:21.31ID:CM5XA6zF
このスレを頭からざっと見てると、合唱板も昔は活気が有ったなと郷愁に浸る
0833名無し讃頌
垢版 |
2019/08/15(木) 06:26:52.41ID:x0OWVx6M
田村明史 コール北九州 所属

どう見ても男なのにソプラノだと言い張ってソプラノに入り込んで歌うキチガイホモ田村明史

男なのにソプラノで歌ってる害児

とうとう壊れて各スレに連投してんのか?
お前がくだらない事書いたスレを潰すためだとバレないようにいろんなスレに連投してんだろ?
さっさと死ねよカスが!

田村明史
テメエのログは一生残り続けるw
ブザマな人生だな(爆笑www( ´,_ゝ`)プッ

【人生】合唱(団)を辞めた理由【いろいろ】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/chorus/1132503762/829-831

829 名無し讃頌 2016/07/23(土) 08:43:02.58 ID:a1TyHo5d
オーディションに落ちました。
なぜ落ちたのか分かりません。
嫉妬でしょうか。

830 名無し讃頌 2016/07/23(土) 08:53:07.97 ID:a1TyHo5d
実力がちょっととびぬけていたのかも。
でもそいつらのレベルに合わせて下手に歌うなんてできないしなぁ…
いい塩梅で素人っぽさが出る歌い方を教えてほしい。

831 名無し讃頌 2016/07/23(土) 08:58:03.64 ID:a1TyHo5d
自分が下手くそすぎて余裕がないんだろうな…
気の毒な人たちだった。
0834名無し讃頌
垢版 |
2019/08/19(月) 14:10:38.66ID:Tx11EDIf
この人結局芸大行ったの?
0835名無し讃頌
垢版 |
2019/09/12(木) 12:41:58.60ID:+UwI9o4W
専スレあるのかw
0836名無し讃頌
垢版 |
2023/06/08(木) 04:09:19.95ID:town7mPh
https://i.imgur.com/hhpeRlo.jpg
https://i.imgur.com/wgMewvS.jpg
https://i.imgur.com/U8anTVS.jpg
https://i.imgur.com/uBiOYlk.jpg
https://i.imgur.com/LOxRpZP.jpg
https://i.imgur.com/qMxr1VK.jpg
https://i.imgur.com/8osEDwb.jpg
https://i.imgur.com/KuooDlv.jpg
https://i.imgur.com/pyRqYED.jpg
https://i.imgur.com/yBoj7Pi.jpg
https://i.imgur.com/pSiPiXJ.jpg
https://i.imgur.com/shdoCnh.jpg
https://i.imgur.com/gzROzIF.jpg
https://i.imgur.com/6iXgmuM.jpg
https://i.imgur.com/AS5ut2A.jpg
https://i.imgur.com/83rx0nB.jpg
https://i.imgur.com/infAYK2.jpg
https://i.imgur.com/Q1mXXLi.jpg
0837名無し讃頌
垢版 |
2023/10/15(日) 01:01:49.81ID:BerD5RLn
おおきに、ありがとうやで!
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況