X



トップページ合唱
279コメント74KB
【トヤマ】合唱 in TOYAMA【富山】
0001名無し讃頌
垢版 |
2006/11/07(火) 02:36:24ID:i6j3YSmA
マッタリと語っていきましょう。
0027名無し讃頌
垢版 |
2007/02/17(土) 02:43:27ID:gCNBArGx
『どるちえ』という名前きいたことありますね、三年前に…
0028名無し讃頌
垢版 |
2007/02/17(土) 03:26:18ID:dnduKCFM
なんか最近富山県南砺市井波のサークルKあたりで、
池沼みないなドラフト族がいつも(おもに夜中)うろうろしてます。

なんか最近富山県南砺市井波のサークルKあたりで、
池沼みないなヤツがいつも(おもに夜中)うろうろしてます。
0029名無し讃頌
垢版 |
2007/02/18(日) 22:06:17ID:/7UKR4NM
「どるちえ」って高岡女子高校のOG合唱団なハズなんですが…今はどぅしてるのか気になってたんです、ハイ(((^_^;)
0030名無し讃頌
垢版 |
2007/02/21(水) 00:19:12ID:J1NzEBWt
富山の合唱人といえば?
0032名無し讃頌
垢版 |
2007/03/28(水) 00:12:24ID:XeZ7sRcu
富山県スレができていたとはww
来年就職口あったら富山帰ろうと思ってるけど、良い女声合唱団か混声合唱団ないかな?
できれば仕事忙しくてもマターリ参加できそうなとこ・・・
0033名無し讃頌
垢版 |
2007/06/03(日) 08:13:46ID:o3wTbXiv
某男声合唱団の演奏を聴いたが平均年齢がやばい。
ついでに聴衆の平均年齢もやばかった。
聴衆みんなで千の風を歌う企画があったが、これが妙に上手かった。
聴衆側も経験者多いんだろうなぁって感じ。
0034名無し讃頌
垢版 |
2007/06/21(木) 06:35:07ID:IgF4eYqI
バッハ歌いの合唱団はないの?
0035名無し讃頌
垢版 |
2007/07/04(水) 13:05:12ID:f5EVZjPG
34>
あります。
検索で出ると思うけど・・。
0036名無し讃頌
垢版 |
2007/08/02(木) 20:46:50ID:2Sjx0UDd
コンクールが近づいてきたね

定期演奏会をやっていて、某男声合唱団ほど客を呼べる団体は多分ない
0037名無し讃頌
垢版 |
2007/08/14(火) 21:38:54ID:6rgqIRcy
NHKの小中のそれぞれの曲名おせーて
0038名無し讃頌
垢版 |
2007/08/15(水) 01:36:35ID:EfmQoc7M
出場した学校の自由曲?
0039名無し讃頌
垢版 |
2007/08/15(水) 04:39:53ID:7DETF2E7
中年だと思ってない中年じじー死ね 中年だと思ってない中年じじー死ね
中年だと思ってない中年じじー死ね 中年だと思ってない中年じじー死ね
中年だと思ってない中年じじー死ね 中年だと思ってない中年じじー死ね
中年だと思ってない中年じじー死ね 中年だと思ってない中年じじー死ね
0040名無し讃頌
垢版 |
2007/08/15(水) 13:26:09ID:+llhpDCu
はい、出場した学校の自由曲
0041名無し讃頌
垢版 |
2007/08/16(木) 00:13:39ID:TQ/hMvJW
井波小 虹がなければ から 2「いのち、わたしのいのち」
福野小 シーラカンスをとりにいこう
出町小 虹がなければ から 1「ねがい」
川原小 花色カメレオン

雄山中 春に
附属中 未来への決意 から 4「決意」
奥田中 ひとつの朝
般若中 きみのちから
山室中 さくら(大熊崇子)
速星中 春に
井波・福野中 さながら風が木の葉をそよがすように
新庄中 海の不思議
小杉中 遙かな時の彼方へと から 「この愛をU」
芳野中 三声のミサ(カプレ)から「Sanctus」、AVE MARIA(コダーイ)

です!
0042名無し讃頌
垢版 |
2007/08/16(木) 10:08:46ID:Rx8DQfNJ
Thank you
さながら風が〜は、好きだなあ。
ブロック聴きにいこ!
0043名無し讃頌
垢版 |
2007/08/16(木) 23:02:58ID:TQ/hMvJW
どういたしまして。
ブロック聴いてみたい。
持ち回りだと大変だろうけど、地元に来たらうれしいのに。
0045名無し讃頌
垢版 |
2008/05/23(金) 17:21:36ID:tgQaqXXT
DQN男の家族消えろ DQN男の親消えろ DQN男の子供消えろ DQN男の親戚消えろ
DQN男の家族消えろ DQN男の親消えろ DQN男の子供消えろ DQN男の親戚消えろ
DQN男の家族消えろ DQN男の親消えろ DQN男の子供消えろ DQN男の親戚消えろ
DQN男の家族消えろ DQN男の親消えろ DQN男の子供消えろ DQN男の親戚消えろ
ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・)
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ぬとき このレスの事思い出してくれよ
ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・)
0046名無し讃頌
垢版 |
2008/09/15(月) 19:35:55ID:9R+mPn+8
自分が言うのもなんだけど、今年は出町小以外は奨励賞止まり。
正直終わってる・・・・・。
0047名無し讃頌
垢版 |
2008/10/10(金) 01:01:32ID:3yegpyUx
地元に帰れたらこの
「合唱ダメな県」
ってノリをひっくり返したいもんだ・・・。

帰れるのかわかんないけど(´・ω・`)
0048名無し讃頌
垢版 |
2008/10/11(土) 21:54:15ID:C3YGQCNa
「合唱ダメな県」と言われても仕方ないかな。
中部日本もダメだったし・・・
0049名無し讃頌
垢版 |
2008/10/12(日) 01:31:07ID:6G6c4Gr1
中部はボロクソだったな。
何で合唱ダメな県なんだろって考えてみたんだが。

まず大学少ないのがある。関東関西は学生同士切磋琢磨できて、それをカバーする指導者側の体制も整っている。
だからレベルの高い合唱のよさを感じれる。
もちろん人によるけどさ・・・。

あとは優れた(やる気のある)若手指導者不足だと思う。上のようなことがないから、若いのが育たない。
そう人がいたとしても合唱盛んなとこに出て行ってしまう。

という、事実があるようなきがします。

じゃあどうしろっていう感じなんだけどさ。
0050名無し讃頌
垢版 |
2008/10/12(日) 09:40:28ID:xsUuumkg
今日から第九age
0051名無し讃頌
垢版 |
2008/10/12(日) 22:43:33ID:aIclhpFS
49
大学よりも一般かな。富山の一般はAもBも中部日本ではビリ。
ちなみに大学もビリ。
合唱ダメな県と言われても反論できず。
0052名無し讃頌
垢版 |
2008/10/26(日) 11:48:10ID:0o013A28
確かにそうだ。
めざせ!に自分の高校あったけどショックを受けた・・・・・。
くっそーーー!
来年こそは・・・・。
0053名無し讃頌
垢版 |
2008/10/31(金) 18:59:58ID:GTV6Itpc
地元の指導者不足は深刻
コンクールに出てない団体や連盟に加盟してない団体でも、
指導者を県外から呼ぶところが多くなってきた
これではやる気があっても若手が振る場所がない
0054名無し讃頌
垢版 |
2008/12/29(月) 02:29:16ID:dlO9/yNU
富山は合唱ダメダメ県か・・・・。
なんとか改善したいのに・・・。
0055名無し讃頌
垢版 |
2008/12/29(月) 13:06:57ID:cPS1yKdO
合同演奏会等で日本の、音源の出てない曲をやって、ジョ○ンニとかからCD出せば?
新たなリスクが生まれたりして大変かもしれないけど、注目度は多分上がるよ。
どっかのブログでもその有効性を説いてる合唱人がいたし。。
0056名無し讃頌
垢版 |
2009/01/03(土) 05:37:08ID:GWoDSHtG
俺は「かみさまへのてがみ」が大好きなんだが、富山大附の演奏は手稲東よりも自分の好みにあってエネルギッシュな演奏だと思う。
伊波も個人的にはかなり好きだった…


まぁ全部過去の栄光だの
0057名無し讃頌
垢版 |
2009/01/03(土) 18:50:28ID:6tYOiQzD
堀江先生、附属中を出てからサッパリだね
0058名無し讃頌
垢版 |
2009/01/05(月) 17:15:54ID:82zU904w
コンクール県大会で一般AもBも1団体しか出ずにそのまま中部大会って
いうのはあんまりだと思うな。
隣の石川県はAは毎年5〜6団体は出てるのに。
そんなにおかあさんコーラス以外の一般団体って少ないの?
0059名無し讃頌
垢版 |
2009/01/05(月) 20:07:21ID:5fZOuHve
合唱祭やコンサート中心の団が多いってことかな。
それならそれでいいけど。
0060名無し讃頌
垢版 |
2009/01/06(火) 00:20:02ID:86NVXVTY
>>58
そうだね。全然スルーっていう。
富山県っていうのが土地柄、県民柄、外との交流をあまり持ってないと思うんだ。
だから自分たちの演奏が客観的に評価される場がない。だから伸びない。下手なのに気づかない。うまいところもあるにはあるが・・・。

ていうかやっぱり、若手が活躍できる場がないせいで、後進が全く育っていないよ。残念なことに。
0061名無し讃頌
垢版 |
2009/01/06(火) 00:32:06ID:XlBNDd1E
富山大付属のOB団はコンクールでないの?
確か海老原さんが代表の。
0062名無し讃頌
垢版 |
2009/01/07(水) 22:39:40ID:6FPhO4bw
富山大付属OBと高岡高校OBが合同で合唱コンクールに
出れば、現在コンクールに出場している一般団体は、
ひとたまりもないだろう。
0063名無し讃頌
垢版 |
2009/01/08(木) 08:17:26ID:CJB8XrGY
ってか、高岡西って今どうなってんの?
女子校時代のコダーイ上手かったなぁ
0064名無し讃頌
垢版 |
2009/01/08(木) 20:41:08ID:nmNv9r52
同感。
0065名無し讃頌
垢版 |
2009/01/09(金) 19:31:35ID:aHHRrePd
俺、富大附属出身だけど堀江先生がいった後だからレベルの高い時期に入学できなくて残念。
Nコンで全国いったの附属と高岡女子だけだったけ?
伝統がある学校は凄いよね・・・・。
でも、全て昔の話か。今の附属の合コンに行くたびに思うよ・・・。
0066名無し讃頌
垢版 |
2009/01/24(土) 11:51:18ID:8Sfo+1RQ
高西、歌声の透明度は維持していると思う
県内では

いい演奏を聴く機会がもっとあるといいね
もっとお互いの演奏を聴いたり交流したり

あ、アンコン・・・
0067名無し讃頌
垢版 |
2009/01/25(日) 11:55:26ID:0pkc+16d
透明度は維持・・・・・  
0068名無し讃頌
垢版 |
2009/01/25(日) 12:27:24ID:c/nATEZs
全国て井波小も?
あのころの小→中の流れが波に乗ったらおもしろかっただろう
0069名無し讃頌
垢版 |
2009/04/26(日) 17:33:09ID:tgc3Fi4g
富山ってそんなにレベル低いの?
0070名無し讃頌
垢版 |
2009/04/26(日) 18:03:25ID:d5PLndnk
コンクールに燃える指導陣があまりいないんじゃないの?
高校はもっとがんばってほしいよ
0071名無し讃頌
垢版 |
2009/04/26(日) 18:21:27ID:tgc3Fi4g
富山に引っ越すか迷っているんだよね。
できれば合唱続けたくて…
富山の合唱に関しては全くの無知だからさ。
0072名無し讃頌
垢版 |
2009/04/26(日) 19:01:09ID:d5PLndnk
住めば都だお
0073名無し讃頌
垢版 |
2009/04/26(日) 19:12:10ID:tgc3Fi4g
そうか…
じゃあ引っ越そうかなぁ…
ただ、東京に行きにくい&テレ朝系列が入らないという欠点なんだよな(笑)
0074名無し讃頌
垢版 |
2009/05/06(水) 15:59:30ID:hqmfh38g
あsdfghjkl;:;lkjhgfdsdfghjkl;:;lkjhgfdfghjkl;:;lkjhgfdfghjkl;:;lkjhgfghjkl;:;lkjhghjkl;
0075名無し讃頌
垢版 |
2009/05/09(土) 01:17:37ID:zytEAXdF
テレ朝はケーブル加入すれば見れるよ。田舎だけど東京へのアクセスは悪くはないと思う。飛行機で一時間だし。JRもバスもある。
0076名無し讃頌
垢版 |
2009/05/15(金) 20:55:45ID:lNHkjkcL
後数年経てば新幹線もできるしね
0077名無し讃頌
垢版 |
2009/07/19(日) 00:09:14ID:vOUZ/8MR
保守

71が引っ越したか気になる
0078名無し讃頌
垢版 |
2009/07/19(日) 01:13:27ID:E1DIBEVu
究極の破格の安さ!詐欺か!?と疑いたくなる安さ

ソニー VAIO TypeL VGC-LV72JGBが新品で税送料込みで20,000円
新品のTシャープAQUOS LC-32DE5が消費税送料込みで30,000円
パイオニア大型プラズマ60インチが新品で税送料込みで、何と80,000円
エアコンもなんでもある。
オークションよりも安く電化製品は在庫多数

詳しくはこちら
http://blog.goo.ne.jp/kotaka_may/
0079名無し讃頌
垢版 |
2009/07/20(月) 00:54:39ID:0Sfbf6j2
ID違ってすまんが69と71で書き込んだ者っす。

ぎりぎりまで迷ったんだが、年度始まってたし、もう1年は福島に残って続けることにしたよ。
来年どうするかはおいおい考えて決めるよ。
0080名無し讃頌
垢版 |
2009/07/20(月) 06:29:51ID:aVY/+Naz
バッハ歌いは国際レベルだよ
0081名無し讃頌
垢版 |
2009/07/21(火) 13:37:45ID:dAVuX+uq
どこのこと?
0082名無し讃頌
垢版 |
2009/07/24(金) 09:01:30ID:EOwVYTHX
>69,71,79さん
お返事Thanks!
福島っすか!!
いやー、それなら全然違うと思う・・・
0083名無し讃頌
垢版 |
2009/07/24(金) 19:03:11ID:AwHE6ROg
>>80
何を言っている。
0084御前 茂名亜
垢版 |
2009/07/25(土) 12:19:02ID:Px53X7GX
           とやまとやま〜
            川 ̄ ̄ ̄
            川^∀^
            川 黒部ダム
        ∧∧         |\∧/|
とやま〜  (゜д゜)        |´∀` |とやまとやまとやま〜
       (  )         \   /
       ‖‖            ̄T ̄
       ○○          ∈∋|∈∋
0085名無し讃頌
垢版 |
2009/08/07(金) 12:36:10ID:/s43QmA7
国際レベルなバッハ歌いがどこなのか気になる〜
0086名無し讃頌
垢版 |
2009/08/09(日) 22:17:03ID:S9SX4HV7
今日はコンクール県大会。感想求む。
0087名無し讃頌
垢版 |
2009/08/10(月) 17:12:58ID:9XoTMzpI
最悪だったよ。
0088名無し讃頌
垢版 |
2009/08/10(月) 17:48:52ID:BV7U/4jF
どう最悪だったの?

一般は新しい団体がいたけど…
0089名無し讃頌
垢版 |
2009/08/11(火) 11:38:23ID:ofJQL2zN
富山大附属の卒業生団体が出たみたいだね〜
0090名無し讃頌
垢版 |
2009/08/11(火) 12:52:00ID:IUoyWqAr
代表者は超美人ピアニスト♪
0091名無し讃頌
垢版 |
2009/08/11(火) 13:45:14ID:ofJQL2zN
ABさんか。あの人は中学生の時から美人だったしね。
0093名無し讃頌
垢版 |
2009/08/11(火) 19:50:40ID:MxIYVmRF
高校・大学のレベルの低さが問題だね。
0094名無し讃頌
垢版 |
2009/08/11(火) 19:59:42ID:ofJQL2zN
高岡女子の頃は、軽く岡崎を上回っていたのに…
0095名無し讃頌
垢版 |
2009/08/11(火) 21:24:08ID:39zqfors
出場校が少なすぎる
0096名無し讃頌
垢版 |
2009/08/11(火) 21:48:59ID:MxIYVmRF
確かに高校と大学は出場団体が少ない。出場イコール
県代表という現実。でも良い演奏はできるはず。
0097名無し讃頌
垢版 |
2009/08/12(水) 01:07:33ID:LDr4OZEM
中高の指揮者がへぼすぎる
0098名無し讃頌
垢版 |
2009/08/12(水) 05:30:58ID:qx6fPeVn
>>97
うんうんwwww
0099名無し讃頌
垢版 |
2009/08/12(水) 11:24:40ID:CPBDc2sW
批判ばかりだな
部分的にもいいところはなかったのか
0100名無し讃頌
垢版 |
2009/08/12(水) 12:27:21ID:LDr4OZEM
一般の新規団体がでてきたことはよかったよな

あとなんかある?
0101名無し讃頌
垢版 |
2009/08/12(水) 17:30:37ID:/2mi8YKP
この2・3年は中学校の出場団体が増えてきた。
以前は付属中学校しか出ていなかった。
中学の出場が増えることは、富山県の合唱界の未来に
希望がもてるかも・・・。(大袈裟かな)
0102名無し讃頌
垢版 |
2009/08/15(土) 18:53:58ID:w0zbR6Os
次の愛知の大会でたら恥かくだろうなぁ・・・
0103名無し讃頌
垢版 |
2009/08/15(土) 22:04:35ID:CddW6Wfb
恥かいたって(と捕らえること自体どうかと思うが)他の演奏を聴いたり
コンクールの雰囲気に触れたりすることが大きな勉強になる。
特に中高なんかは、自分たちの糧にすればいい話
指揮者の奮起は絶対に必要だが

中学生、Nコンは多いのに
0104名無し讃頌
垢版 |
2009/08/15(土) 23:54:02ID:w0zbR6Os
>>103 すんません ちょっと自分の学校の実力に嘆いてただけ
   どこぞの中学生の戯言だと思ってください


中学の参加校はすごく増えた。特にNコン。
全日の大会も2年前よりはいくらか増えたよ
0105名無し讃頌
垢版 |
2009/08/16(日) 11:33:52ID:lJ9t8pR8
>>104
お、現役中学生か
いい経験になると思うぞ
がんばってきてね

全日、増えたのはいいことやね
コンクールが盛り上がるのはうれしいこと

中学生にはずっと歌い続けてほしい
年齢とともにいろんな楽しみ方が見えてくるから・・・
中学で燃え尽きるなよ〜
0106名無し讃頌
垢版 |
2009/08/16(日) 16:31:19ID:M0xZGn9/
どうして富大附属中生は高校で合唱断念するんだろう・・・。
0107名無し讃頌
垢版 |
2009/08/16(日) 17:04:54ID:xHaewx5p
Nコンは参加料はタダ。全日は参加料10,000円。
普通に考えればNコンの参加数が多いのは当然。
0108名無し讃頌
垢版 |
2009/08/16(日) 20:02:57ID:O7VbJwZg
>>106 現役の附属中生だけど、高校行ったらたくさん部活あるからかな。

高校は吹奏楽の方に行っちゃうんだよね。
元吹奏楽部で中学じゃ仕方なしにコーラス部入ってる人多いから…
一時期は「廃部なるかも」てぐらいだったな
0109名無し讃頌
垢版 |
2009/08/16(日) 20:35:46ID:xHaewx5p
附属中の卒業生は、大多数が富山、富山中部、高岡に進学するのでしょう。
この3校にとって部活動はそんなに重要かな?
0110名無し讃頌
垢版 |
2009/08/16(日) 22:51:49ID:/n+E6puC
でも進学校の方が何かと全国的に有名どころが多い気がする
代表例としては福島の安積黎明とか
音楽って意外と勉強になること多いし
0111名無し讃頌
垢版 |
2009/08/17(月) 12:24:02ID:0tJ526xz
岡崎高校とかね→進学校

附属中に吹奏楽部がないのが、コーラス部が持ちこたえている理由なのね
逆に言うと。
それなのに混声合唱にできないのは残念だね。
0112名無し讃頌
垢版 |
2009/08/17(月) 15:59:25ID:X18RmOXy
同感
0113名無し讃頌
垢版 |
2009/08/17(月) 16:05:28ID:2T8ZsM1g
混声でないと附属中ではない気がする。
平成8年あたりの活気を取り戻してくれないのかな。
部活動も合唱部に入ることで中学時の勢いを保ったままで行けると思うんだが。
0114名無し讃頌
垢版 |
2009/08/17(月) 16:31:03ID:X18RmOXy
中学校で混声合唱は声作りが大変だ。
今年のコンクールでは中学校の部は混声が2校あった。
あの2校は男子諸君をどうやって集めたのだろう。
しかも最後に演奏した中学校はすごい人数だったよね。
ただ同声合唱(女声合唱)のほうが声がまとまりやすいかも。
0115名無し讃頌
垢版 |
2009/08/17(月) 17:25:49ID:BwSs3m5O
昔は混声だったりしたんだけどね。引退した野球部とか連れ込んで。
他校もそんな感じらしいよ。運動部の子とか。

附属は顧問が嫌われてるから絶対男子はいらないorz
とは言っても>>114みたいに声づくり部員じゃできないから入られても、ってのはちょっとあるかな
0116名無し讃頌
垢版 |
2009/08/19(水) 09:27:12ID:mbyBDpOB
中学の合唱部、練習を昼休みにして運動部との掛け持ちOKに
していたっていう話を聞いたことがある。
声づくりができる先生がいるというのは大事だね〜
0117名無し讃頌
垢版 |
2009/08/19(水) 23:57:23ID:FT+W+1NN
どこのこと?
0118名無し讃頌
垢版 |
2009/08/21(金) 18:05:11ID:smwGuRvn
附中も昼休み練習だったと聞いたことがある。
他にも、混声の男子を集めるために昼休み練習をしていると数校
聞いたことがある。(昔含む)

声作り云々は、男子が集まっても声作りができる先生がいないとねぇ
という話で、上2行とは別の話。
紛らわしくてスマソ
0119名無し讃頌
垢版 |
2009/08/22(土) 20:27:59ID:TSsa5NcI
>>118 今も昼休み練習してる!
    つっても役に立ってるかどうかはわかんない。
0120名無し讃頌
垢版 |
2009/08/23(日) 14:05:30ID:UFFOwPlZ
衆院選、民主勝利後の最悪シナリオ

民主が国政第一党になる

公明「外国人参政権などの党としての本懐で民主党と一致した」
民主、公明の連立政権成立

国政での外国人参政権が成立
国政選挙で民主、公明、社民更なる躍進

人権擁護法が与党の賛成多数により成立
行政、在日朝鮮人、中国人、宗教法人を批判すると罰せられる様になる

国籍法の更なる緩和
日本国籍と生活保護資格だけ持つ、日本人の血が一滴も入ってない中国人が急増

在日朝鮮系、中国人系の国会議員も出現
親中国の自民議員が民主に寝返る
自民党完全無力化、または解散消滅

日本乗っ取り完了

 「民主党の正体」 「ミコスマ」 「韓国は“なぜ”反日か?」で検索
0121名無し讃頌
垢版 |
2009/08/23(日) 16:39:47ID:S223jCzZ
昼練を3―1でドア越しに見ていた卒業生が通りますよっと。
0122名無し讃頌
垢版 |
2009/08/26(水) 18:04:05ID:zmCnhXcG
>>121 結構苦情あったっぽいけど…
   
全日の大会の翌日期末テストorz
0123名無し讃頌
垢版 |
2009/08/31(月) 21:49:16ID:R/M1+OUM
NコンTV放送後あげ
0124名無し讃頌
垢版 |
2009/09/08(火) 02:44:35ID:uNj/PUqY
百姓のうなり声を菊と吐き気がする
0125名無し讃頌
垢版 |
2009/09/17(木) 15:19:26ID:g0coCY7d
このスレのタイトルを見て「ヤマト」とカン違いして宇宙戦艦を期待したのはオレだけではあるまい。
0126名無し讃頌
垢版 |
2009/10/16(金) 17:26:44ID:K+R8IxHr
トヤマの合唱の発展のために盛り上げようよ
0127
垢版 |
2009/10/17(土) 18:12:22ID:myKotspk
>>126
って言われてもなぁ…
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況