X



トップページ合唱
799コメント272KB
(男声)多田武彦を賛美する(だけじゃない) 2
0001名無し讃頌
垢版 |
2006/08/04(金) 22:03:30ID:4hF+wnyQ
前スレの発言番号が950を超えたので立てました。

日本の音楽界にとって多田武彦(作品)の意味はなにか・・・
つまるところ、自分にとってタダタケってなんだ?

そして「タダタケ」はたそがれてゆくのであった。
そう、美しく・・・・・。

あれは男たちの胎内回帰ではなかったのか?
いや・・・・
0647名無し讃頌
垢版 |
2008/01/28(月) 12:33:17ID:KD+a+haQ
こぶし というか 民謡 というか。ううみゅ。
0648名無し讃頌
垢版 |
2008/01/28(月) 18:22:16ID:38hYygLU
>>646
乙!前打音付いてる歌い方になってるw
絵は適当な画像を探してくればいいんじゃない?
ミクのイラストじゃなくても柳川の風景とか

手間はかかるだろうがこの際、
柳河第二を全曲聴きたいなぁ…

ちなみに>>630の中中(なかちゅー)第二は未出版だぞw
0649646
垢版 |
2008/01/31(木) 15:53:37ID:iKgoyD0X
>>648
とりあえず3人が写ってる画像から適当に選んでうpしてみた。
(エンコが上手くいっていない模様なので一旦消してうpし直すかも)
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2186435

> 手間はかかるだろうがこの際、
> 柳河第二を全曲聴きたいなぁ…
6曲もあっていつになるか分からないけどそのうち・・・w

> ちなみに>>630の中中(なかちゅー)第二は未出版だぞw
そうだったのかorz >>630のリクエストに応えられなくて残念。
0650646
垢版 |
2008/02/06(水) 16:58:30ID:qmsZHs62
やっとFLVエンコが上手くいったので「散歩」を再うp
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2244923
ついでに3人に歌わせた「雨」もうp
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2244809

リン・レンに関しては最初は「出来の悪い後輩(先輩はミク)だな」と思ったが、
調教していくうちにあのパワフルな歌声に惚れ込んでしまったw
次は「あひびき」、その次は「水路」の予定。(「水路」は曲が長過ぎて大変だがw)
0652名無し讃頌
垢版 |
2008/03/01(土) 00:23:27ID:pvT/Gcey
お待たせしました。

“タダタケ”まとめwiki公開です。
http://wiki.livedoor.jp/chorus_mania/

一曲一曲に渡る詳細な情報を入力したり、
詩の情報やネット上でのリンク集も兼ねています。
目指す目標は『“タダタケ”総合サイト』

wiki形式というのはどこまで作っても、
完成という明確な形が見えない形式でもあります。
タダタケファンの皆様が情報を持ち寄る限り、
発展進化を続けていくホームページになればと思っています。


ご意見はスレでも、コメント欄でもどうぞ。
0653650
垢版 |
2008/03/31(月) 19:51:30ID:WP6tHVjE
「柳川風俗詩・第二」の「あひびき」。
私の調教技術が低過ぎてミク、リン・レンが上手く歌えなかったのでKAITO兄さんですw
ttp://nullpo.vip2ch.com/dl.php?f=ga17940.mp3
ニコニコはこちら。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2849481
0654名無し讃頌
垢版 |
2008/04/04(金) 22:37:38ID:F33tYdAe
今も生きる昭和音楽遺産・・・・・
0655名無し讃頌
垢版 |
2008/04/11(金) 12:13:23ID:QDfyXAwt
昭和音楽大学
0656名無し讃頌
垢版 |
2008/04/12(土) 21:11:59ID:feCRr3kK
中勘助の終曲は合唱バージョンを作って欲しいな
今日聞いたんだけど「振り売り」で終わりでとても尻切れトンボだった
0657名無し讃頌
垢版 |
2008/04/12(土) 22:54:32ID:oGeG1Y6K
>>656
おまえはなにをいっているんだwwww
0658名無し讃頌
垢版 |
2008/04/12(土) 23:04:01ID:feCRr3kK
Orz
ソロメインだから難しくて省略してるんですよ
「合唱メインで」ということでww
0659名無し讃頌
垢版 |
2008/04/12(土) 23:20:06ID:J8N4kJ31
>>656
「追羽根」の合唱は大半がソロのバックコーラスだけど、効果音や情景描写など、ソロに負けず劣らずな表現力が要求される。
そもそも、終盤では合唱だってテキストを歌うし。

なお、「追羽根」は、ソロとして作曲された部分は詩人の独白(語り)で、後半では口ずさんだ童歌が合唱に引き継がれていくという構成だから、
全編テキストを合唱が歌うというのは詩にふさわしくないと思う。

お前さんが聞いた演奏が「振り売り」で終わった理由が分からないけど、
仮に「追羽根」の長いソロを歌いこなせる人材がいないから組曲の終曲だけカットしたという理由だとしたら、
そもそもその合唱団が、組曲「中勘助の詩から」を取り上げるのが不思議。
(時間制限か何かの都合で3〜4曲くらい抜粋して歌ったんなら、分からなくもないけど)
0660名無し讃頌
垢版 |
2008/04/14(月) 01:52:11ID:NJ/2USNT
組曲でやるなら終曲は外せないだろ。

『雨』を組曲で取り上げて終曲「雨」をやらなかった合唱団を知ってるがwww
0661名無し讃頌
垢版 |
2008/04/19(土) 20:48:46ID:+y7doKS7
「雨」といえば、
2006年に九州工業大学男声が「11月に降る雨」をやっているね。
差し替え絶版なんだけど、捜せば楽譜が出てくるんだろうな。
確かに捜す値打ちはあると思うけど。
0662名無し讃頌
垢版 |
2008/04/19(土) 21:10:31ID:sxBkR9lk
オークションでもなかなか見かけないね。
0663名無し讃頌
垢版 |
2008/04/19(土) 21:10:45ID:dE+PujU9
組曲「雨」といえば、「雨 雨」というタイトルからして変わった曲があって、
実際の曲も終始ドラドラ言いまくっててワラタ記憶があるw
0664名無し讃頌
垢版 |
2008/04/19(土) 21:12:33ID:izkfef8e
作曲者が差し替えた意図を汲めば、11月に降る雨は無いだろう。
0665名無し讃頌
垢版 |
2008/04/19(土) 21:37:30ID:GAg/36Nl
十一月に降る雨はいい曲なんだがなあ。
着メロにしてるよ。
0666名無し讃頌
垢版 |
2008/04/19(土) 23:08:47ID:zBZB0bWx
「雨 雨」男声版は、歌う側にしてみると結構たいへんな曲なんだよな。受け渡しとか、縦のラインを揃えるのとか。
混声版では単純化されてるが、個人的にはもっとポリフォニックな編曲のほうがよかったんではないかと思う。
0667名無し讃頌
垢版 |
2008/04/20(日) 09:25:59ID:m7gco7rs
雨 雨は人数がいないと出来ないし
よっぽど技量がないと後半でスタミナが切れる
0668名無し讃頌
垢版 |
2008/04/20(日) 09:46:56ID:wVbiawJt
「雨 雨」は人数がいたほうがスタミナや迫力には有利だが、カルテットでも面白い演奏ができる曲だよ。
0670名無し讃頌
垢版 |
2008/04/20(日) 10:23:33ID:m7gco7rs
>>668
すごいなー
学生時代にダブルでやろうとしたけど断念した
TiとかDoraとか声質が合わないんだもん
みんなへたっぴだったのもあるけど
0671名無し讃頌
垢版 |
2008/04/20(日) 16:24:06ID:lQoDWQYP
多田の曲はディビジョンが無いことが多いから、一応カルテットも可能な曲が多いね。
ところで、「白き花鳥図」って女声合唱では伴奏付きだけど、その伴奏で歌を男声合唱にしても大丈夫かな?
0672名無し讃頌
垢版 |
2008/04/20(日) 17:25:12ID:zYRQj7GF
もともと男声合唱で作られたんじゃね?
0673名無し讃頌
垢版 |
2008/04/20(日) 18:02:33ID:lQoDWQYP
混 A minor/女 A minor/男 B minor 1曲目「黎明」
混 D minor/女 D minor/男 E minor 2曲目「数珠かけ鳩」
混 F minor/女 F minor/男 F minor 3曲目「白牡丹」
混 F major/女 F major/男 G major 4曲目「鮎鷹」
混 G minor/女 F minor/男 G minor 5曲目「老鶏」
混 G major/女 F major/男 G major 6曲目「白鷺」

Wikiのデータベースを見ると、3曲目「白牡丹」以外は合唱形態によってキーが違うね。
1・2・4曲目は男声だけキーが高く、5・6曲目は女声だけキーが低い。
男声合唱の楽譜だけは手元にあるので見てみたが、
確かに女声合唱と同じキーだとバス2が恐ろしく低くなってしまうw

同声合唱(これが大元?)についてはWikiのデータベースにもあまり情報が無かった。
0674名無し讃頌
垢版 |
2008/04/20(日) 20:15:46ID:wVbiawJt
>>670
ダブルカルテット(1パート2人)は、カルテット(1パート1人)よりずっと難しい。div.がある場合はしょうがないけど。

>>673
女声合唱版「白き花鳥図」のアルトにはF3(男声向きにオクターブ下げるとF2)が時々、E3(同じくE2)も2回ほど出てくる。
どうも近年のタダタケはソプラノに遠慮し過ぎなのか、キーが低めなんだよな。混声版「わがふる」「雨」「北陸にて」も同様。
0675名無し讃頌
垢版 |
2008/04/20(日) 23:17:29ID:lQoDWQYP
1曲目「黎明」…テナー1の最高音G4(mid2G)、バス2の最低音F#2(lowF#)
2曲目「数珠かけ鳩」…テナー1の最高音G4(mid2G)、バス2の最低音E2(lowE)
3曲目「白牡丹」…テナー1の最高音G4(mid2G)、バス2の最低音F2(lowF)
4曲目「鮎鷹」…テナー1の最高音A4(hiA)、バス2の最低音F2(lowF)
5曲目「老鶏」…テナー1の最高音G4(mid2G)、バス2の最低音F#2(lowF#)
6曲目「白鷺」…テナー1の最高音G4(mid2G)、バス2の最低音E2(lowE)

男声合唱版の音域はこんな感じだった。
多田の合唱曲はそんなに極端な音域は要求しないのかと思っていたけど、
(特に八木の「雨」はテナー1の最高音がF#4(mid2F#)、バス2の最低音がA2(mid1A)で2オクターブ行かない)
組曲「人間の歌」の4曲目「また一つ」でテナーソロの最高音C#5(hiC#)や、
組曲「富士山」の3曲目「作品第拾陸」でバス2の最低音D2(lowD、但し短音で1箇所のみ)で、
多田でも結構極端な音域を要求する曲もあることを知った。
0676名無し讃頌
垢版 |
2008/04/21(月) 04:30:02ID:3JhYGKOo
「わが心の詩」の「旅人」ラストで、ソプラノにA5がある。
高いラで終わる曲ってこの曲ぐらいしか思いつかない。

>>673>>675はウィキに載せてもいいと思う。
編成別の調性比較表、最高音最低音表というかたちで。
0677名無し讃頌
垢版 |
2008/04/21(月) 10:50:16ID:BsjR8MPb
「白き花鳥図」音域まとめ。

1曲目「黎明」
 ・混4(in a) Soprano : B3-F5、Alto: G♯3-C5、Tenor: B2-F4、Bass: G2-C4
 ・男4(in b) Tenor 1: C3-G4、Tenor 2: B2-E4、Baritone: A♯2-C4、Bass: F♯2-B3
 ・女3(in a) Soprano 1: B3-F5、Soprano 2: B3-C5、Alto: G♯3-A4
2曲目「数珠かけ鳩」
 ・混4(in e) Soprano : C4-F♯5、Alto: A3-B4、Tenor: G3-E4、Bass: G2-C4
 ・男4(in e) Tenor 1: E3-G4、Tenor 2: E3-E4、Baritone: B2-C4、Bass: E2-G3
 ・女3(in d) Soprano 1: B♭3-F5、Soprano 2: B♭3-D5、Alto: E3-A4
3曲目「白牡丹」
 ・混4(in f) Soprano : C4-G5、Alto: C4-C5、Tenor: C3-F4、Bass: F2-C4
 ・男4(in f) Tenor 1: C3-G4、Tenor 2: C3-E♭4、Baritone; C3-C4、Bass: F2-A♭3
 ・女3(in f) Soprano 1: C4-G5、Soprano 2: C4-C5、Alto: A♭3-B♭4
4曲目「鮎鷹」
 ・混4(in F) Soprano : C4-G5、Alto: A3-D♭5、Tenor: C3-F4、Bass: G2-C4
 ・男4(in G) Tenor 1: D3-A4、Tenor 2: D3-E♭4、Baritone; G2-E♭4、Bass: F2-G3
 ・女3(in F) Soprano 1: C4-G5、Soprano 2: C4-D♭5、Alto: F3-D♭5
5曲目「老鶏」
 ・混4(in g) Soprano : B♭3-G5、Alto: A3-D5、Tenor: B♭2-E♭4、Bass: G2-D4
 ・男4(in g) Tenor 1: B♭2-G4、Tenor 2: B♭2-E♭4、Baritone; G2-C4、Bass: F♯2-B♭3
 ・女3(in f) Soprano 1: B3-F5、Soprano 2: G3-D♭5、Alto: F3-A♭4
6曲目「白鷺」
 ・混4(in G) Soprano : C4-G5、Alto: C4-B4、Tenor: C3-E4、Bass: A2-B3
 ・男4(in G) Tenor 1: D3-G4、Tenor 2: D3-D4、Baritone; B2-B3、Bass: E2-A3
 ・女3(in F) Soprano 1: C3-E♭5、Soprano 2: C2-E♭5、Alto: F3-F4

混声・男声版ではヴォーカリーズとして書かれている部分が、女声版ではピアノが弾くだけという箇所がある。
その影響で、他の編成より音域が狭くなっている。(特に「白牡丹」「白鷺」)

「数珠かけ鳩」男声版でTen.1の最低音が高めなのは、他の版でSop.が歌う主旋律をTen.2やBar.が担当する箇所があるため。

女声版でAltoがE3を歌うのは「土のうへ(2回目)」のツとウ。混声版ではBassの担当、しかも実音で女声版Altoと同じ高さ。
ちなみに男声版ではTen.2のハミングがこれに近い動きをする。

女声版の音域は、シルバーコーラス向けだな。学生が歌う場合は男声版と同じキーに移調したほうがいいと思う。
0678名無し讃頌
垢版 |
2008/04/21(月) 11:14:44ID:BsjR8MPb
>>675
「雨」終曲のキーについては ttp://oh-meiji.cside.com/special/ame.htm に裏話が記されている。
>  その後、氏からお電話でソリストの声域はどのくらいかとのお尋ねがあり
> 「上のGは一応出ますが、実際にはFis止まりでしょう」とお答えをした。
> できてきた楽譜を見るとまさにFisで止まっていたが、この折りの判断は間違っていなかったと今でも思う。

BassのD2は「後朝 三曲」(「三崎のうた 第二」1曲目)や「朝」(「海豹と雲」2曲目)にも出てくる。
「後朝 三曲」のD2は「作品第拾陸」と同じく、オクターブユニゾン中で8分音符1発だけだが、
「朝」のD2は1小節まるごと(8分音符4つ+フェルマータ付き2分音符1つ)。しかもオクターブユニゾンではない。
E2になると、3〜4割ぐらいの組曲で使われているはず。有名どころだと「梅雨の晴れ間」「雨後」とかね。

Ten.1の高音は、独唱やdiv.じゃないものだと「花火」(「雪と花火」4曲目)や「骨」(「在りし日の歌」4曲目)のB4が最も高いかな。
B♭4もたまに使われる。
たとえば、前述の「後朝 三曲」や、「冬の夜」(「海豹と雲」6曲目)や、「麦搗き唄」(「山村暮鳥の詩から」6曲目)など。

>>676
「旅人」男声版もTen.1はA4で終わる。
0679名無し讃頌
垢版 |
2008/04/21(月) 11:31:33ID:BsjR8MPb
3連投ですまない。>>678の訂正。
× 「麦搗き唄」(「山村暮鳥の詩から」6曲目
○ 「麦搗き唄」(「山村暮鳥の詩から」4曲目
0680名無し讃頌
垢版 |
2008/04/21(月) 11:47:00ID:lC7evd2U
女声合唱版のキーだと、アルトの方が大変かもしれないな。
特に低音域は中年以降になって出るようになる部分もあるから、学生にはきつい人も多そう。
女声合唱版の3曲目以外キー+2して男声合唱版と同じキーにしても、
4曲目でソプラノ1の最高音がA5(hihiA)になる以外は恐ろしく高くはならないね。
0681名無し讃頌
垢版 |
2008/04/21(月) 12:47:01ID:BsjR8MPb
ごめん、「鮎鷹」女声版Altoの最低音はG3が正しい。

他にも訂正。
「老鶏」……Sop. 1の最低音
 ・女3(in f) Soprano 1: A3-F5、Soprano 2: G3-D♭5、Alto: F3-A♭4
「白鷺」……Sop. 1・2の最低音
 ・女3(in F) Soprano 1: C4-E♭5、Soprano 2: C4-E♭5、Alto: F3-F4

>>680
女声版「鮎鷹」長2度ageは、ある程度ボイストレーニングがゆきとどいている団じゃないときついかもね。
Soprano 1が最高音を歌うのは「ちちらちち」と繰り返すくだりで、16分音符2発。ただし1発目は16分休符+8分休符の直後。
0682名無し讃頌
垢版 |
2008/08/21(木) 19:22:35ID:Y52UMw/b
>>661

おれも持っている。
奥付を見ると何と笑っていいのか「昭和54年」だぁwww
30年近く前の譜面だ。そのころはOKだったのに何で最近は・・・ってウエの方で指摘があったな・・・(沈黙)
あたら惜しい佳曲を・・・とその譜面とその時期の録音を持っているおれが逝ってみる。
余談だが出先でにわか雨に降られると季節構わずおれは「11月の雨」を口ずさんでしまう(笑)
0683名無し讃頌
垢版 |
2008/08/21(木) 19:26:09ID:NNs1t0cR
「十一月…」は、メロスで浄書した「明治大学グリークラブ愛唱曲集」にある。
昔、うち(明グリじゃない)の部室で見た。

荻久保「ゆうべ、海を見た」のアカペラ曲もまざってた。
たしか4000円か5000円ぐらいじゃなかったかな。
0684名無し讃頌
垢版 |
2008/08/21(木) 20:44:09ID:6hx6KPka
最近「富士山」の「作品第壹」にハマってる。
「ふーもとにーはーふーもとにーはー…」
「ふ〜もとーにぃわぁ〜んももやさくら〜ぁんやぁ〜あんずさきぃ〜」
0686名無し讃頌
垢版 |
2008/08/22(金) 16:10:34ID:UeYvExWI
死者になって 鼻緒くわえて渡ってくる
0687名無し讃頌
垢版 |
2008/08/23(土) 00:51:50ID:g44xQ7uj
その舌端に〜その舌端に〜 ひ き わ り 納 豆
0688たろう
垢版 |
2008/08/25(月) 02:21:50ID:RvrgYztD
きい〜のくにぞ はやみなとにつきたり

好きだす 父庭
0689名無し讃頌
垢版 |
2008/08/26(火) 23:33:09ID:fAtPyZy8
多田の曲の楽譜を見てると、「見づらいから旗を繋いでくれ」って思ってしまう。
1つの文字を伸ばしている時と、ボカリーゼやハミング以外は決して旗を繋がないんだよな。
そのくせ短い音符が連発する曲が多い。
0690名無し讃頌
垢版 |
2008/08/27(水) 00:13:34ID:qMduN9KK
>>689
もともとはそういう書き方のほうが正式だったんだよ。
高田三郎とかも同じスタイルで記譜してる(しかも短い音符が連発する曲は多田よりたくさんある)。当然、師匠の清水脩も。

輸入物の海外作品でも、シラブルが異なる音符は旗が別々な譜面は珍しくない。
いま自分の手元にある楽譜だと、SALABERTから出てるプーランクの合唱曲集とか、
Lawson Goodのロジェ・ワーグナー編曲ピース譜とか、INTERNATIONAL MUSIC COMPANY版「さすらう若人の歌」独唱譜とか。
0691689
垢版 |
2008/08/27(水) 11:47:37ID:eDGvABNX
多田以外にも旗を繋がない書き方をする作曲家が居るのは勿論知ってたけど、
元々はそういう書き方が正式だったというのは知らなかった。
確かに旗を繋がないのは若い作曲家よりも年寄りの作曲家に多い気がする。
とりあえず、8部以下の長さの音符が全パートで連発してるような
曲の楽譜を見ると目がおかしくなりそうだw
0693名無し讃頌
垢版 |
2008/10/05(日) 13:47:45ID:sTSf1I2+
>>653
NコンP!タダタケ関連再うpきぼんぬ
0694名無し讃頌
垢版 |
2008/10/17(金) 13:28:15ID:lERcPfVr
ただたけの作品は意外に多い
0698名無し讃頌
垢版 |
2008/11/01(土) 01:00:42ID:CGPLPPmh
音友のバイブルがリニューアルされてたんだが
表紙の紙質が落ちて、印刷もズレとった
これは絶版フラグか?
0700名無し讃頌
垢版 |
2009/01/12(月) 17:20:25ID:z9pAi3Ik
誰か混成版の「柳河風俗詩」の楽譜もってないか?

それか共同購入してくれる人募集。

マルチスマソ
0701名無し讃頌
垢版 |
2009/01/22(木) 23:08:47ID:mTkaGIHi
あるよ。
在庫あればサンプルで対応可能かな?
パナムジカあたりさがしてみたら
0702名無し讃頌
垢版 |
2009/01/22(木) 23:11:00ID:mTkaGIHi
混声のヤナガワは良くハモル
4人でも十分だよ
0703名無し讃頌
垢版 |
2009/01/29(木) 22:51:29ID:u0fF6HfI
他の作曲家の最近の編曲は、音を間違えていると観客に誤解される
ような和音を使用しています。
そしてそのような曲は、歌いにくいです。
でも、多田武さんのは、心地よいし、決めれば決まります。
0704名無し讃頌
垢版 |
2009/02/01(日) 12:12:09ID:Dv1Wf/5r
昨日のなにコラのただたけだけコンサートは、このスレ的にはどう?

中勘のふり売りソロは、初めて聴いた節回しで驚いたが…
0705名無し讃頌
垢版 |
2009/02/01(日) 12:13:56ID:Dv1Wf/5r
ageとく
0706名無し讃頌
垢版 |
2009/02/08(日) 07:24:25ID:z4YasBjb
私が最近訪れた合唱団に「多田武」が指導に来ていたとホムペに
書いてあった。
もう少し早ければ、、、、。
小澤さんとも同様でした。
タイミング悪いなあ。
0707名無し讃頌
垢版 |
2009/02/10(火) 19:24:20ID:z8E5Qj52
女声の「白き花鳥図」の楽譜を入手した。
このスレで言われていた通りアルトにかなり厳しい編曲だなw
0708名無し讃頌
垢版 |
2009/02/12(木) 23:44:20ID:14tVhuze
混声版「白き花鳥図」は良いね!
終曲のテナーソロが難しい感じ
0709名無し讃頌
垢版 |
2009/02/13(金) 19:46:05ID:WnquNi+r
最近中毒のようにCDでタダタケばかり聞いている

>>704
個人的にはあのやり方は間違ってるんじゃないかと思う
0710名無し讃頌
垢版 |
2009/02/14(土) 01:28:33ID:uNjFqYPE
今度、雨森先生で十一月を歌うよ。
0711名無し讃頌
垢版 |
2009/02/14(土) 02:20:21ID:ftKwr8Ac
>>710
DORADORADOの代わりに?
それともアンコールピースとして?
0712名無し讃頌
垢版 |
2009/02/15(日) 00:11:15ID:/fr+KIF2
Doradoradoの方が十一月の代わりですね。
雨森先生のステージは、オリジナルの「雨」をやります。
0713名無し讃頌
垢版 |
2009/02/15(日) 01:53:44ID:34wwQ2Qr
>>712
今はDORADORADOのほうが正式。

雨森先生には別のところで振っていただいたことがある。
「僕は作曲者が喜ぶような演奏をしたいというポリシーなんだ」とおっしゃっていたが、
DORADORADOでなく作曲者の意志で封印された曲を演奏したところで、作曲者は喜ばないんじゃないかなあ。
0714名無し讃頌
垢版 |
2009/02/16(月) 22:20:13ID:ado/bvT1
♪みゃくうつ みゃくうつ そりかえって みゃくうつ〜
0716名無し讃頌
垢版 |
2009/02/25(水) 21:24:03ID:uxIdvhOU
そうか、あれは性交を歌った詩なのか
気づかなかったけど鶏とか赤ん坊とか向き合って鍬打つとか
偶意バリバリ
0717名無し讃頌
垢版 |
2009/02/27(金) 22:17:55ID:ODQzNjY+
いやらしいこと
考えたらほんとの歌は出来ん
0718名無し讃頌
垢版 |
2009/03/07(土) 08:13:19ID:awO9YfRa
良い指導者とは
一見優しそうな指揮者であり、選曲のセンスは天才的で
強弱のセンスも天才的、言葉の魔術師であり、和音の調整師
0719名無し讃頌
垢版 |
2009/03/07(土) 08:14:42ID:awO9YfRa
そして決してリズム音痴ではない。
0721名無し讃頌
垢版 |
2009/05/27(水) 14:29:48ID:iCiEHVEg
朝鮮女歌わせてみた\(^o^)/
ttp://www.nicovideo.jp/watch/nm7169541
0722名無し讃頌
垢版 |
2009/06/14(日) 07:09:45ID:5OvGXn5O
CD出るね。
特に目新しくはないが。
0724名無し讃頌
垢版 |
2009/12/09(水) 22:56:01ID:sQKVl/5N
タダタケほど日本の心を歌った奴はいないのに、何故か一般には無名に近い・・・。
何か陰謀めいたものを感じるんだが・・・俺だけ?
0726名無し讃頌
垢版 |
2009/12/09(水) 23:19:32ID:YnjvJkuM
>>724
一般に知られている現代の日本人作曲家そのものが一握り。
その大半は、TVに出る人(池辺晋一郎・西村朗・三枝成彰・青島広志など)や劇伴を書く人(間宮芳生・林光・大島ミチルなど)。
混声・女声合唱も書いてる新実徳英とか木下牧子とか鈴木輝昭とか信長貴富なんて、声楽・器楽に興味のない人はまず知らん。

まして男声合唱は他の合唱以上にマニアックなジャンルでしょ?
0727名無し讃頌
垢版 |
2009/12/10(木) 00:22:54ID:57hkYxIe
>>724
大筋で同意なので、いろんな板にYoutubeとか貼って宣伝してきて
でも陰毛云々はいわない方が吉
0728名無し讃頌
垢版 |
2009/12/12(土) 22:24:18ID:8SXBth4f
今日は一日中「雨」に浸ってしまった
心洗われる曲だね
私も多田武彦さんのようにこの曲を臨終の時の
鎮魂曲にしたいと思う
0729名無し讃頌
垢版 |
2009/12/15(火) 07:24:22ID:lFIkE5L8
「雨」のソロを歌っていた尾形光男さんの最近の活躍の様子を知っていらっしゃる方いましたら
是非教えて下さい!
0730名無し讃頌
垢版 |
2009/12/15(火) 08:01:33ID:2+WSZG9t
「尾形光雄」で検索したら本人のホームページ出てきたよ。
0731名無し讃頌
垢版 |
2009/12/15(火) 13:53:41ID:lFIkE5L8
>>730
ありがとう!
でも、ケータイからだと
検索しても出て来ないみたいです
0732名無し讃頌
垢版 |
2009/12/15(火) 21:52:23ID:6AGNS8+6
Googleは携帯電話からも使えるし、携帯版Googleで「尾形光雄」を検索したらちゃんとヒットしたぞ。

>>731
尾形 光雄のホームページ
ttp://www.cable-net.ne.jp/user/me-ogata/
0733名無し讃頌
垢版 |
2009/12/24(木) 06:37:32ID:l7wGgqTE
日本人の心ねぇ。
西洋古典の技法を持ってきて、日本の新体詩を表現する。
西洋古典音楽の苛烈さをなくして、妙に内向きの世界を現出する。

確かに先の大戦で敗戦となり、他国の軍事「駐留」を受けている日本人の
ココロにはぴったりくるものがある。よくも悪くも。


0734名無し讃頌
垢版 |
2009/12/24(木) 09:47:21ID:EFt0gTNP
>>732
ありがとうございました!見られました!
尾形さんの画像を見ると
あのCDがずいぶん前に録音されたことが分かりますね現在の声も聴いてみたいです。
0735名無し讃頌
垢版 |
2009/12/28(月) 23:39:15ID:fZdhnUPX
タダタケ歌うには少し太いだろ…
0737名無し讃頌
垢版 |
2010/01/03(日) 02:41:34ID:lEV7+JJo
団体名「盃」といい風貌、選曲共に硬派だな
ほんとに今の高校生か?
0738名無し讃頌
垢版 |
2010/01/17(日) 22:01:34ID:cDCp1ytW
今日 我がone of my favorites の「爽やかな別れの日に」が
某カルト教団の主様の作詩だったと知った。
我が胸中穏やかならざりし
0739名無し讃頌
垢版 |
2010/01/22(金) 00:51:37ID:4ukIjVSQ
作品と作者は別物と割り切るべし
中原中也なんかも中の人は酷いですよ
0740名無し讃頌
垢版 |
2010/01/22(金) 01:00:27ID:zwGRiYIU
昨年の全日本コンクール課題曲G1の作曲者なんて、殺人犯だし。
0741名無し讃頌
垢版 |
2010/03/13(土) 17:50:52ID:6VZmrBjg
>>738
その歌がある組曲だと自分は「春風」「五月の海」「旅人」が好きだけど
作詩がそいつだと知ったときは・・・

まあ割り切るしかないんですけどね
0742名無し讃頌
垢版 |
2010/03/24(水) 17:01:31ID:Eo49ysFm
山本伸一=池田大作だと知った時はちょっとしたショックだったな
0743名無し讃頌
垢版 |
2010/05/23(日) 22:27:25ID:ReeudZQZ
同声合唱が衰退して、「富士山」とかだとなかなか作曲者の想定人数を
集められない。で、現状はトシヨリがなんかの「合同」で歌うものしかない
ようだ。
感慨なきにしもあらず。
0744名無し讃頌
垢版 |
2010/09/08(水) 22:38:43ID:ShYyXq8E
そういえば、最近ワセグリがよくタダタケを演奏するな・・・

というより、学生団体で男声で50人以上ステージに乗るところは
結構演奏しているみたい。
平成世代の彼ら、詩に描かれた昭和の(ひょっとして大正の?)世界に
何を見ているんだろうな。
0745名無し讃頌
垢版 |
2010/09/12(日) 05:05:26ID:1qhNe101
ただたけだけコンサート vol.2 in 山口

指揮:伊東恵司
演奏:なにわコラリアーズ
フォーマット:CD
組枚数:1
規格製品番号:GVCS 11007
JANCODE:4571132730876

ttp://www.kamome.ne.jp/gvcs/11007.html
0746名無し讃頌
垢版 |
2010/09/12(日) 22:08:24ID:SLvgWfKN
もっともっと安くして欲しい。
儲けようと思わないで欲しい。
0747名無し讃頌
垢版 |
2010/11/02(火) 00:18:59ID:FtWNRXsm
あげ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況