X



トップページ合唱
171コメント46KB

【合唱】掛け持ちしてます【バカ】

0001名無し讃頌
垢版 |
2006/05/16(火) 22:13:00ID:w7g7m2+k
一つの団で集中してやればいいんじゃないの?

などと家族や合唱をやらない友人から白い目で見られながらも
団から団へ練習をはしごして合唱に燃えてる人たちのスレッド
です。

どうやって両立させてますか?っていうか両立できるんか?
仕事以外は合唱だけです、等のお話ができるといいなと
0101名無し讃頌
垢版 |
2006/11/08(水) 23:34:53ID:+RjsB+vv
掛け持ちをして全て中途半端にしてます。
0102名無し讃頌
垢版 |
2006/11/09(木) 16:41:55ID:Y1PwoT/Y
>>100
そんなの初めて聞いたw
周りで掛け持ちしてる人の多くはどの団でもエース級だけどな。。。
0103名無し讃頌
垢版 |
2006/11/13(月) 10:53:47ID:8a5hqVrP
自分が入った団って
団員がどんどん減っていってしまったり
団内の雰囲気が悪くなっていってしまったり
技術力が低下していってしまったり
そして別な団へ渡り歩かないといけなくなってしまったり

ひょっとしてサークルクラッシャーだったのか!?
0104名無し讃頌
垢版 |
2006/11/13(月) 19:54:06ID:VDaqQZQa
第九を歌うところだけをいくつも掛け持ちしてる人と歌ったことある。


ところが文句ばっか…。

〇〇先生からはそんな注意なかった、とか、そこはオケ聴かなきゃダメだよ!とか、経験者?ぶってる。

しかしまともに歌えてる部分はほとんどなく、全パートで歌う部分はソプラノと一緒…。
0105名無し讃頌
垢版 |
2006/11/28(火) 21:36:15ID:KgOI2RaV
何で合唱団の人って平気で会社の電話を連絡網みたいに使うの?
うちの会社に馬鹿が一人いるんだけど、合唱のために会社のコピー、ファックス、電話使い放題!
団の仲間が会社に平気で電話してくるし。勘弁してくれよ。早く会社やめてくれよ
0106名無し讃頌
垢版 |
2006/11/29(水) 00:18:30ID:dmzzqqvw
>>105
電話を連絡網みたいに、っていうか私用に使うなってことですね。
仕事で使うものを私用には流用しませんよ。
そのあたりの線引きはちゃんとできてます。
掛け持ちはするけど、24時間合唱漬けにはなりなくない。
仕事とプライベートの切り替えをしっかりできるのが
長続きできるコツだと思う。
0107名無し讃頌
垢版 |
2007/01/23(火) 18:07:06ID:aOJyMrng
団ごとに女がいる、という強者もいる 
0108名無し讃頌
垢版 |
2007/05/26(土) 00:28:31ID:onQy+lM8
所属団体でジョイントしたらw
0109名無し讃頌
垢版 |
2007/05/26(土) 21:57:59ID:tT+RoiEg
同じ指導者の団を三つ掛け持ちしてます。
自分でもなにやってるんだろうと思わんでもないけど
どこもそれなりに良い所あるし
(初心者主体だが和やか、ほぼ年寄りだが経験豊か、上級者がのびのび)
参加費割引で曲数多く経験できると思えばお得かも。
でも、他の指導者も経験してみたくなっても、さすがにもう余裕ない。
0110名無し讃頌
垢版 |
2007/06/30(土) 02:14:32ID:cXbOwWr6
××会みたいの? 
それ、洗脳されてるよ
0111名無し讃頌
垢版 |
2007/07/07(土) 12:35:57ID:CE5AI9tx
>>109
いっぺん「脱会」したほうがいいんでない?
0112名無し讃頌
垢版 |
2007/07/08(日) 03:15:34ID:ar+HnfSz
1曲、も覚えられないくせに
合唱団3つ掛け持ちで
演奏発表会で合計6つ歌っていた...。
「6曲も、覚えるのも大変ですね。」イヤミを言ったら
『なんとかなるやろ。』だって...。
この人は何曲でも歌えるのだ、それは
全部、人のを聞いて歌っているから何でも、何曲でうたえるのだ...。
だから、全曲、おくれて憑いてくる。
アホなおっさん...。
0113名無し讃頌
垢版 |
2007/07/09(月) 00:22:49ID:jyhf14zw
>112  ?ノ
頭声発声が25年以上やてても出来ない、しゃがれた地声...。
ぜんぜん、声が届いてないし。
そして、口のあきがまわり人たちと明らかにワンテンポ遅れて歌ってるし。
はだの色も黒いし。ブルーカラーまるだし。頭が異様に小さいし...。
鈍感なのか、頭がわるいのか?  本人、全く気がついていない。
0114名無し讃頌
垢版 |
2007/07/09(月) 15:05:02ID:2dAjiqNh
基本的に1団体だけど、近県寄せ集めの団にも籍を置いています。
コンクールの時だけは二つの団に出ます。
その他、小さなイベントに参加する際、プライベートで小さなアンサンブルチームも
やるから、実質的に3団体かな。
お金の心配は特にないです。忙しいのは一時期だけだから時間も問題ありません。
0115名無し讃頌
垢版 |
2007/08/29(水) 19:32:37ID:yvebUvX5
大手の××会は週4日練習とか普通。
ほかの事できんのかと思うが。 
0116名無し讃頌
垢版 |
2007/08/29(水) 23:10:44ID:XTJ9VO4n
週四日って…学生じゃあるまいし。無茶苦茶だな。
まともな職に就いてたら、参加できねーだろ。
0117名無し讃頌
垢版 |
2007/09/07(金) 00:51:19ID:6Ex1MEc+
滅私奉公の精神 
桶の後ろの本番も多い
0118名無し讃頌
垢版 |
2007/09/08(土) 01:38:41ID:5nXCbluD
 うちの団員は半分が掛け持ち団員...。

 一番、ヤバイのが左翼風味のプロ市民!
 ヤバイのって、なんのって、
 何でもかんでも、カネ! かね! 金!だもん。

 寄付しろー!
 本、買えー!
 コンサートのチケット、買えー!
 うたごえ運動のグッツ買えー!
 楽譜買えー!
 研修行ってきてやったぞー 旅費だせー!
 (ん〜? 領収書だと〜? 明細書だと〜? んなもん、あるか〜!!)

 ちなみにこの掛け持ち団員、県内で嫌われて、他県に歌いに行っている...。
0119名無し讃頌
垢版 |
2007/09/08(土) 21:56:07ID:rdCkx48h
ほとぼりが冷めたころに出てくるプロ市民叩き
0120名無し讃頌
垢版 |
2007/09/09(日) 12:52:48ID:xFpdpNFr

 だまれ、きょ〜さんと〜!
 や〜い、や〜い キチガイ!  カァ〜ス!
 あと、20年もすればおまえ等、留置所いきだ。
0121名無し讃頌
垢版 |
2008/01/04(金) 20:12:52ID:YOJWWVfj
あげ
0123名無し讃頌
垢版 |
2008/08/17(日) 22:28:28ID:XyIZkzBZ
歌声運動の残党か 
0124名無し讃頌
垢版 |
2008/08/20(水) 21:31:49ID:MXa11N+h
掛け持ちしている本当の理由は何!?
1つの団だと何が不満なの!?
何を企んでいるの?
綺麗ごとばかり並べても騙されないよ?
0125名無し讃頌
垢版 |
2008/08/20(水) 23:03:48ID:0G7e83El
混声合唱団で男声曲は出来ないし
男声合唱団で混声曲は大変。
でも両方やりたい。だから両方やってる。ほげ。
0126名無し讃頌
垢版 |
2008/09/20(土) 11:59:15ID:HDdzPqKb
それに同じ役割だとつまんないじゃん
だから男声トップと混声テナーやってる
願わくばセカンドもやりたい
0127名無し讃頌
垢版 |
2008/10/03(金) 21:55:06ID:dh9MX1R1
かけもちだと出席率悪いが仕方ない。
少ない人数のところでは少しでも練習に参加して頂けるだけで満足。
でもそのような人は、どっちつかずかも知れない。
0128名無し讃頌
垢版 |
2008/10/17(金) 13:23:51ID:lERcPfVr
世の中馬鹿がいるからバランスがいいんだとか
0129名無し讃頌
垢版 |
2008/11/04(火) 19:50:34ID:BiWSskDm
余裕がないとかけもちはむずかし
0130名無し讃頌
垢版 |
2009/05/02(土) 23:52:39ID:uNHfUuro
GWにはむちゃな掛け持ちが続出www 
0131名無し讃頌
垢版 |
2009/05/04(月) 01:02:14ID:PS49eKDq
>>130
カンタートとコーラスワークショップ、関東民のおれには苦渋の決断だ
0132名無し讃頌
垢版 |
2009/05/06(水) 00:22:59ID:Kv9UfI1R
頼んで掛け持ちしてもらってる訳でもないのに、
「あー忙しい」とか嬉しそうに言われてもなー。
0133名無し讃頌
垢版 |
2009/05/14(木) 14:01:28ID:rJYqNHay
「〇〇市民第九合唱団」といったものに、スケジュール?がつく限り参加して、毎年、十ヶ所位のところで第九掛け持ちしている人を知ってる。
0134名無し讃頌
垢版 |
2009/05/14(木) 16:50:49ID:gph2C261
大学合唱団とアマチュア合唱団。
卒業したら女声合唱団にも入りたい。
GWはアマチュア合唱団だけでカンタートでつぶれたww
0135名無し讃頌
垢版 |
2012/02/01(水) 19:03:21.70ID:xlaLuiqJ
高校の時は英語部と掛け持ちしてたなあ
でも2年ときから合唱のほうがたのしくなってあんまいかなくなった
スレチだったらごめん
0137名無し讃頌
垢版 |
2012/03/11(日) 22:15:12.13ID:fSllbrmQ
うちの団にも3つの団を掛け持ちしている人がいるよ。
暇なんだなぁって思った。
0138名無し讃頌
垢版 |
2012/03/11(日) 22:46:15.49ID:f/5ZxzwQ
嬉々としてかけもちしてる人すごいなって思う
0139名無し讃頌
垢版 |
2012/03/13(火) 07:26:26.72ID:9Bx3YgMu
指導者や指揮者が知り合いを引っ張ってきた結果
掛け持ちになってしまうパターンはいいと思うけれど…

基本本人にも団体にもあまりいい影響がないんだよね。
0140名無し讃頌
垢版 |
2012/04/25(水) 23:11:40.63ID:jJSRA0i1
>>139
何嫉妬してるんだよ?ハァwwwww???
0141名無し讃頌
垢版 |
2012/08/04(土) 15:39:36.39ID:mWSMFHY/
ウチの学校にあるのは「特設」と言う形での合唱部だから、掛け持ち当たり前。
私は常設部で卓球、特設で合唱と英語弁論やってる。
つまり3つ。
午前8時〜午後5時まで部活三昧よ。

凄い先輩だと常設でテニス、特設で合唱、英語弁論、駅伝の4つをやっていた人がいたらしい。
よく倒れなかったな〜って思うわ。
0142名無し讃頌
垢版 |
2012/08/06(月) 12:07:29.51ID:6r25eLDx
このスレは合唱団の掛け持ちに関する話題であって、合唱と他のを掛け持ちしているのはスレ違い
0143名無し讃頌
垢版 |
2012/08/07(火) 00:03:47.79ID:YCGNih3V
高校生の時は部活と一般の団体に参加してた
楽しかったのは部活のほうだったな〜
支部大会の高校部門を終えて
次の日の一般部門に出るために一人残ったのは
ちょっと寂しかった思い出
0144名無し讃頌
垢版 |
2012/08/11(土) 15:34:25.82ID:rvg2mJT6
割と難しい事やってるインカレ合唱団で知識や技術やらを覚えて、自分の大学の合唱団に還元していく毎日。
0145名無し讃頌
垢版 |
2012/08/14(火) 02:31:55.50ID:NTgZmIy5
ちょっとお手伝いがそのまま居続けに
本番がかち合いお手伝いに行った方に専念
日曜は聖歌隊のメンバーです
聖歌隊は教会奉仕だからカウントしません
0146名無し讃頌
垢版 |
2012/09/28(金) 23:12:40.64ID:mnalr0oH
合唱なんて辞めちまえぇぇぇ!!!!ええええぇぇええ!!!!
0147名無し讃頌
垢版 |
2012/09/29(土) 00:36:54.53ID:AW2R27WY
>>146 落ち着け。お前、大声だすとう○こチビるんだから。
0148名無し讃頌
垢版 |
2013/01/23(水) 21:42:23.87ID:Y/eNj31Y
他に行って何かしら学んで還元してくれるならいいけど。
ただ練習参加率減って、どんどん声が混ざらなくなるって…
自分では音も完璧、どこの団からも歓迎されてると思ってんだろうけど。
ほんと、練習来いや! こっちは迷惑しとる。
0149名無し讃頌
垢版 |
2014/12/16(火) 04:00:28.05ID:ONseOJld
俺の場合、常勤じゃないけど、七つの合唱団掛け持ちしている。
黙っていても声がかかる。いやぁ、上手すぎると辛いね。
0150名無し讃頌
垢版 |
2014/12/16(火) 19:06:07.94ID:cP1Rlnsx
上手すぎるのに第9のソリストに呼ばれない不思議
0151名無し讃頌
垢版 |
2014/12/25(木) 01:26:25.42ID:OJmyCpNy
同じ指導者の団を三つ掛け持ちして自分でもなにやってるんだろうと思う。洗脳されているのか?
0152名無し讃頌
垢版 |
2015/01/02(金) 04:01:44.42ID:vNzdaA/2
下手な奴に限って、
複数掛け持ちして忙しくしてる優越感で、
下手な歌の劣等感を補ってる
0153名無し讃頌
垢版 |
2015/01/05(月) 00:21:58.48ID:V7eCMSvB
意味はわからんでもないが、如何せん文章力が(略
0155名無し讃頌
垢版 |
2015/01/05(月) 16:49:22.66ID:V7eCMSvB
    
なんか必死なスレ
    
      
0156名無し讃頌
垢版 |
2015/01/06(火) 00:51:25.75ID:YntxmHkm
掛け持ちで優越感って発想がアレだな。
0157名無し讃頌
垢版 |
2015/01/07(水) 17:13:19.46ID:uvcN9x/i
他人の気持ちを判ったつもりになる愚かさを晒すスレ?
0158名無し讃頌
垢版 |
2015/01/20(火) 22:56:39.21ID:ksBSpnO8
それにしてもどこも男声少ないなぁ。
知り合いのつながりでいろんなところから滅茶苦茶勧誘される。
それは当然俺が上手いから


じゃなくて、みんな演奏会成立させるのに必死って感じ。
でもそんな必死さに巻き込まれるのも嫌なんで断ってるけど。
0159名無し讃頌
垢版 |
2015/03/08(日) 08:27:37.23ID:7U16ZRJ/
とりあえずステージ立ってもらえたらいいから、
なんて声かけされたら、
誰でもいいのかよ、音楽成立させること考えないのかよ、
って思うよな。
より一層引き受けなくなる。
0160名無し讃頌
垢版 |
2015/05/19(火) 21:18:17.39ID:Fi0w5gKy
148 :名無し讃頌:2013/01/23(水) 21:42:23.87 ID:Y/eNj31Y
他に行って何かしら学んで還元してくれるならいいけど。
ただ練習参加率減って、どんどん声が混ざらなくなるって…
自分では音も完璧、どこの団からも歓迎されてると思ってんだろうけど。
ほんと、練習来いや! こっちは迷惑しとる。
0161名無し讃頌
垢版 |
2015/05/23(土) 14:01:21.60ID:sFNtAO8T
人格障害の奴が賛助演奏なんていってたまに来るけど、はっきりいってウザイ。
こんな奴呼んでくるなよ。
0162名無し讃頌
垢版 |
2015/05/24(日) 20:05:07.10ID:43tJMU3x
>>161
それはあな…お前が運営に積極的に絡んで阻止すれば解決するのでは
0163名無し讃頌
垢版 |
2015/05/25(月) 17:43:37.88ID:bqgLRSgM
                     
そッ、それはいやッ。。。
0164名無し讃頌
垢版 |
2015/06/16(火) 18:05:13.30ID:7oWzAVkh
>>161
同じ話が結構あるんだなあ。
本人は自分の考えだけだから・・・。
ひょっとして同じ団か。
0165名無し讃頌
垢版 |
2015/06/17(水) 18:06:05.31ID:lIIEhxZ6
同じ人が何回も書き込む過疎板
0166名無し讃頌
垢版 |
2015/09/07(月) 17:32:13.33ID:xsX4xruG
初めて掛け持ちする。
元々参加しているグループのクリコンの翌週にある、
地元のモツレクに、“経験者枠”で混ぜてもらえることになった。
去年は初第九で、今年は初モツレク。まだ歌えるうちに歌ってみたくて。
0170名無し讃頌
垢版 |
2023/06/01(木) 09:52:03.95ID:W1FiU+u2
他の団でセクハラ繰り返して合唱団を渡り歩いてる犯罪者が多い
窃盗とかね
コンサートの度に楽屋荒らして消える
参加費払えばどこの団でも入り込めるからね
元が取れるらしい
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況