>>54
{{要出典}} というより [[Wikipedia:中立的な観点]] あたりが関係しそうな問題かと。

差別語が出てくる曲の差し替えについては、ネットが普及する前から広まっていた話。
まあ、適当な文の末尾に「といわれている」を加えればOKではないかな?

「駅前旅館」については、かつてネット上で委嘱団体だかによる文書が出ていた。
(ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/4024/1045551252/352 に名残あり)
自分もそれが公開されていたとき読んだことがあるけど、やはり要は「構成上の問題」ってことみたい。

「柳鷺」については、昨年出版された女声合唱版「白き花鳥図」のライナーノーツに書いてあったような。