X



トップページ合唱
576コメント171KB

関東の合唱

0327名無し讃頌
垢版 |
2009/09/02(水) 12:25:18ID:9jt53MyD
>>326
演奏終了は19:00頃、表彰式終了は20:30頃。
0328名無し讃頌
垢版 |
2009/09/02(水) 17:39:53ID:iTcwFair
>>326
でも何番目がどこの代表とかっていうのはもう決まってるよね?
順番は知らないけど…。


>>325が一体どうしてそう間違えたのかが気になる
0329名無し讃頌
垢版 |
2009/09/02(水) 20:05:46ID:v5KrBhVC
関東の中学合唱関係者なのでちょっと加入させて。
なんかあれだ、読んでるとすっごくあれだ・・・!
こんな感じに聴かれてるのかぁっていう発見が・・・ちょっと怖い

そうそう、Nコンの演奏順は抽選だけど、合唱連盟の全日本音楽コンクールはトランプで決めるんだって。
トランプ二枚を引いて、それを一の位と十の位って二桁の数字をつくって、その数が小さい学校からっていう決め方らしいよ。

そういやもうすぐでNコン関東じゃん!
Nコン関東出場校で、「ここはきいとけ!」っていうおすすめ校ある?
0330名無し讃頌
垢版 |
2009/09/02(水) 20:15:24ID:Og3+gDJs
>>329
ブロックコン以降の抽選方法はNコンも同じだよ。自前でカード作ってるかトランプ使ってるかの違い。
要は0から9までの数字が書かれたものが二組あれば何でも良いわけで。
てか、先にNコンがその方法採り入れて、朝日が真似した感じだったね。
0331名無し讃頌
垢版 |
2009/09/02(水) 23:38:16ID:xbA4d1lB
>>329
小学校なら中沢、牧野原、油面、成城学園、丸子中央、鶴川第二あたり。
中学校は信州大長野、伊那東部、狭山ヶ丘、松戸第一、豊春、栄東&埼玉栄とか。
高校だと栄、大妻中野、杉並学院、幕張総合、長野ら辺かな。

まあ全部聴いて色んな合唱を楽しんだり、審査の結果を予想するのもまた一興だし、
好きなように聴いてみるといいと思うよ。
0332名無し讃頌
垢版 |
2009/09/03(木) 00:24:46ID:SdvXKqnG
>>327
ありがとうございます。
そんなに遅いんですね…
6時頃には終わると思ってました
0333名無し讃頌
垢版 |
2009/09/03(木) 01:17:38ID:5C7ttPax
予想 小 油面 成城 中沢
   中 松戸 豊春
   高 幕総 杉並
0334名無し讃頌
垢版 |
2009/09/03(木) 07:09:57ID:CJj0HPpY
小学校の部、来年度の東京のシードがひとつ減る可能性ありですか?
0335名無し讃頌
垢版 |
2009/09/03(木) 15:08:57ID:oF8k6017
>>334
3校とも銀賞以上→3枠
2校が銀賞以上、1校が銅賞以下→3枠
1校が銀賞以上、2校が銅賞以下→2枠
3校とも銅賞以下→1枠
0336名無し讃頌
垢版 |
2009/09/03(木) 20:57:05ID:HIW55nCY
高校の部を聴こうと思うのですが、座席指定券交換の時間から並ばないと席って取れないんですか?
0337名無し讃頌
垢版 |
2009/09/04(金) 00:35:13ID:9Sy9zCSq
>>336
そんな早く行かないとダメですか?
到着が13時過ぎになってしまうんですが。
0338名無し讃頌
垢版 |
2009/09/04(金) 21:21:24ID:xt/CJVR3
>>333
いやいや、成城の金はないだろう
順当にいけば中沢、油面、鶴川第二だと思われ
0339名無し讃頌
垢版 |
2009/09/04(金) 21:46:22ID:sT9QDunx
都コン聴く限りでは 鶴川二>>成城>=油面 だと感じたけどね。
0340名無し讃頌
垢版 |
2009/09/05(土) 18:18:48ID:TmtyLcN/
新潟から行くのはくそですよ\(・w・)/
0341名無し讃頌
垢版 |
2009/09/05(土) 18:33:03ID:ZO35CbOF
>>340
敬和さん乙です^^
0342名無し讃頌
垢版 |
2009/09/05(土) 18:45:29ID:7KnlTDiV
来年の都県コン→関東

東京 3
長野 2
神奈川 2
その他 1
0343名無し讃頌
垢版 |
2009/09/05(土) 20:28:46ID:TmtyLcN/
>>341

ごめんなさい。。
敬和さんじゃないです。。


僕、、長岡もんですよ(笑)。
0344名無し讃頌
垢版 |
2009/09/05(土) 22:41:02ID:Ro2+Axp7
>>343
こんなこと言っても無駄なんだろうが、自分の県の代表の悪口言うのやめろ。

同じ新潟県民として本当に恥ずかしい
0345名無し讃頌
垢版 |
2009/09/06(日) 00:25:37ID:2fsXB9Gq
>>344
いや。。
母校くそなんですよ。長高退学したんでw
0347名無し讃頌
垢版 |
2009/09/08(火) 07:15:21ID:iFrowbXe
甲府で行われる関東支部大会、前泊する合唱団はどれくらい
後泊するのは
表彰式欠場するのはどこですか
0348名無し讃頌
垢版 |
2009/09/08(火) 12:55:45ID:euZpPUwg
>>347
甲府って立地微妙なくせに泊まる場所がそんなになかった気がする
多くの学校が帰ってしまうんじゃないかな?
0349名無し讃頌
垢版 |
2009/09/08(火) 13:21:04ID:dv+gwkSG
>>347
時間に関して探しても開場10:00としかないんですが、終了時刻とかって何時頃ですか?
0350名無し讃頌
垢版 |
2009/09/08(火) 16:39:41ID:euZpPUwg
>>349
演奏終了がだいたい7時前、表彰終わるのが8時過ぎくらいかな
0351名無し讃頌
垢版 |
2009/09/08(火) 19:02:03ID:iFrowbXe
348>サンクス
水戸宇都宮、最終8時半浜松8時
演奏終わったら帰るのかな
前泊後泊東京や石和だったりして
0352名無し讃頌
垢版 |
2009/09/09(水) 10:33:00ID:ta4FnSBU
当日券ありますか?
0353名無し讃頌
垢版 |
2009/09/09(水) 10:59:08ID:TJytjqpL
どうだろう
0354名無し讃頌
垢版 |
2009/09/09(水) 11:19:36ID:F1674+CW
例年当日券ありますよ
0355名無し讃頌
垢版 |
2009/09/09(水) 18:13:37ID:TJytjqpL
当日券はあると思います
21時のスーパーあずさが新宿行き終電
静岡か横浜か大宮で関東大会開くのが無難
0356352
垢版 |
2009/09/09(水) 22:19:47ID:ta4FnSBU
ありがとうございます
早く行かなくても大丈夫ですか?
0357名無し讃頌
垢版 |
2009/09/10(木) 05:38:52ID:I37DAibA
名古屋
0358名無し讃頌
垢版 |
2009/09/10(木) 06:19:14ID:cWHG08D4
>>356
高校の部の日は早めの方がいいかもしれないね
中学の日は例年午後になると大学の部の出場者が来るから混むね
0359名無し讃頌
垢版 |
2009/09/11(金) 00:44:31ID:fH392/Gp
東京西部の住人だが、山梨まで各停で行くかあずさで行くかで悩んでいる。
金額は片道で約1000円、時間は40分ほどの違いなんだが、なにぶん朝が弱くて…。
ところで、駅からホールまでのバスは頻繁にあるのかな。
また、ホールのそばにメシヤはいっぱいある? 地元の人情報よろしくお願いします。
0360名無し讃頌
垢版 |
2009/09/11(金) 01:28:24ID:tCm/BFz7
>>359

バスはある
複数の乗り場からホールを通るバスはでているが、土日だから運休が多いと思う
はっきり覚えてないが平均して1時間に2、3本でたと思うが…
歩きなら駅からホールまで30分位でいける

メシ屋はコンビニ位しか近くにはない
ご飯を食べるなら駅周辺で済ました方がいいと思う
0361名無し讃頌
垢版 |
2009/09/11(金) 05:44:22ID:lPZpsPpw
>>360
甲府駅から10分くらいで歩けると思うなぁ甲府駅周辺なら吉野家があったことは覚えてる
0362名無し讃頌
垢版 |
2009/09/14(月) 19:20:37ID:bKZVjxEm
朝日コンクールのタイムテーブルは例年何日前くらいにどこで発表されますか?
0363名無し讃頌
垢版 |
2009/09/15(火) 01:32:41ID:nGU1Qn+E
>>362
埼玉県合唱連盟の関東支部のページに、今週中にはアップされると思うよ。
自分も待っているところです。
0364名無し讃頌
垢版 |
2009/09/15(火) 12:25:29ID:nc0wda20
>>363
ありがとうございます。
0365名無し讃頌
垢版 |
2009/09/15(火) 22:19:06ID:l4rPvA78
名古屋
0366名無し讃頌
垢版 |
2009/09/18(金) 19:07:26ID:YkHRHh4M
インフル流行りすぎワロタwwww
0367名無し讃頌
垢版 |
2009/09/20(日) 18:38:27ID:13yj/OxL
朝日のタイムテーブルまだ?
高校を知りたいんだが…
0368名無し讃頌
垢版 |
2009/09/20(日) 18:54:57ID:Ly3Fdbfb
Aグループ
栃木県立足利女子
栃木県立大田原
桐蔭学園
茨城県立土浦第二
千葉県立千葉
静岡県立浜松北
群馬県立渋川女子
山梨県立甲府西
栃木県立真岡女子
清泉女学院
埼玉県立松伏

栃木県立佐野女子
神奈川県立弥栄
日本女子大学附属
敬和学園
新潟県立新発田
栄東
八千代松陰
千葉県立千葉女子
山梨県立甲府南
群馬県吉井
山梨県立市川
0369名無し讃頌
垢版 |
2009/09/20(日) 18:58:17ID:Ly3Fdbfb
Bグループ
群馬県立高崎女子
群馬県立富岡東
埼玉県立伊奈学園
埼玉県立川越
茨城県立土浦第二
埼玉県立大宮光陵
茨城県立水戸第二
神奈川県立多摩
埼玉県立松山女子
埼玉栄

星野
埼玉県立浦和
新潟県立新潟中央
埼玉県立浦和第一女子
八千代松陰
千葉県立幕張総合
静岡県立韮山
静岡県浜松市立
静雄あッ県立清水西
0370名無し讃頌
垢版 |
2009/09/20(日) 19:01:05ID:Ly3Fdbfb
Aグループ@…10:00〜11:55(11団体)
AグループA…12:40〜14:35(11団体)
Bグループ@…14:55〜16:39(10団体)
BグループA…16:59〜18:43(10団体)
講評・表彰式…19:23〜20:13
0371名無し讃頌
垢版 |
2009/09/20(日) 19:41:48ID:13yj/OxL
>>368-370
おおっ、こんな丁寧にどうもです
0372名無し讃頌
垢版 |
2009/09/20(日) 23:10:40ID:hqfsCuGt
今年はどうなるんでしょうか。

楽しみですね〜
0373名無し讃頌
垢版 |
2009/09/21(月) 10:17:05ID:5a8zvYA3
Bの後半 なに!?たまたま?
0374名無し讃頌
垢版 |
2009/09/21(月) 10:32:52ID:jiVNXrls
>>373
なにが?
0375名無し讃頌
垢版 |
2009/09/21(月) 10:36:39ID:6+SfW0ku
静岡県が最後に固まってることだろ
0376名無し讃頌
垢版 |
2009/09/21(月) 10:58:47ID:jiVNXrls
それは不可抗力
各県連盟が昨年度と同じ枠数を予定として先に抽選してあとは当てはめるだけだからね
静岡の場合は昨年A3校、B1校だったから先に関東のAの枠を3つとっておいた
だけど今年の代表はA1校でB3校だったから、予定のBの1枠に3校詰め込んだだけ

どう転んでも静岡県勢が代表になることはないけどねw
0377名無し讃頌
垢版 |
2009/09/21(月) 11:14:05ID:jiVNXrls
先に県ごとに抽選して
例 高校B
1山梨
2千葉
3埼玉
4栃木
5茨城
6埼玉
7埼玉
8埼玉
9千葉
10茨城
11群馬
12神奈川←例年より一校多いから2校入れる
13埼玉←Bの代表が例年に比べて少ないから削除
14群馬
15静岡←Bの枠がここしかないから詰め込む

1甲府西
2八千代
3伊奈
4宇都宮
5土浦2
6栄
7一女
8星野
9幕張
11水戸2
12多摩 (13)北鎌倉女子
(なし)←本来なら埼玉県のどっか
14富岡東
15韮山 (16)浜松市立 (17)清水西

といった感じ
分かりにくくてごめん
0378名無し讃頌
垢版 |
2009/09/22(火) 17:27:22ID:4lL2m/WK
高等学校部門 Aグループ 県名 合唱団名 本番
1 栃木 1 県立足利女子高等学校合唱部 10:00
2 栃木 2 県立大田原女子高等学校合唱部 10:10
3 神奈川 3 桐陰学園女子コーラス部 10:21
4 茨城 4 県立土浦第二高等学校合唱部 10:31
5 千葉 5 県立千葉高等学校合唱部 10:42
6 静岡 6 県立浜松北高等学校合唱部 10:52
7 群馬 7 県立渋川女子高等学校コーラス部 11:03
8 山梨 8 県立甲府西高等学校音楽部 11:13
9 栃木 9 県立真岡女子高等学校合唱部 11:24
10 神奈川 10 清泉女学院高等学校音楽部 11:34
11 埼玉 11 県立松伏高等学校合唱部 11:45
休憩(45分) 11:55
12 栃木 12 県立佐野女子高等学校コーラス部 12:40
13 神奈川 13 県立弥栄高等学校合唱団 12:50
14 神奈川 14 日本女子大学附属高等学校コーラスクラブ 13:01
15 新潟 15 敬和学園高等学校混声合唱部 13:11
16 新潟 16 県立新発田高等学校合唱部 13:22
17 埼玉 17 栄東高等学校コーラス部 13:32
18 千葉 18 八千代松陰中学校・高等学校合唱部 13:43
19 千葉 19 県立千葉女子高等学校合唱部 13:53
20 山梨 20 県立甲府南高等学校音楽部 14:04
21 群馬 21 県立吉井高等学校音楽部 14:14
22 山梨 22 県立市川高等学校音楽部 14:25
休憩(20分)
高等学校部門 Bグループ
23 群馬 1 県立高崎女子高等学校音楽部 14:55
24 群馬 2 県立富岡東高等学校音楽部 15:05
25 埼玉 3 県立伊奈学園総合高等学校音楽部 15:16
26 埼玉 4 県立川越高等学校音楽部 15:26
27 茨城 5 県立土浦第二高等学校合唱部「混声」 15:37
28 埼玉 6 県立大宮光陵高等学校合唱団 15:47
29 茨城 7 県立水戸第二高等学校コーラス部 15:58
30 神奈川 8 県立多摩高等学校合唱部 16:08
31 埼玉 9 県立松山女子高等学校音楽部 16:19
32 埼玉 10 埼玉栄高等学校コーラス部 16:29
休憩(20分)
33 埼玉 11 星野高等学校音楽部 16:59
34 埼玉 12 県立浦和高等学校グリークラブ 17:09
35 新潟 13 県立新潟中央高等学校コーラス部 17:20
36 栃木 14 県立宇都宮高等学校音楽部合唱団 17:30
37 埼玉 15 県立浦和第一女子高等学校音楽部 17:41
38 千葉 16 八千代松陰高等学校合唱部 17:51
39 千葉 17 県立幕張総合高等学校合唱団 18:02
40 静岡 18 県立韮山高等学校音楽部 18:12
41 静岡 19 浜松市立高等学校合唱団 18:23
42 静岡 20 県立清水西高等学校合唱団 18:33
審査(40分) 18:43
講評・表彰式(50分) 19:23
閉会 20:13
0379名無し讃頌
垢版 |
2009/09/23(水) 03:19:44ID:/h7y2KOi
>>378
ぬぉぉぉ!ありがとう
0380名無し讃頌
垢版 |
2009/09/23(水) 21:39:36ID:B2umZfxv
age
0381名無し讃頌
垢版 |
2009/09/24(木) 09:20:07ID:K3pVl3pu
今のところ辞退の学校ありますか??
0382名無し讃頌
垢版 |
2009/09/25(金) 21:34:38ID:Qt9fq8DW
Bグループに、男声合唱が3団体出場するんだね。
最少でも、1校は全国大会に進んでほしいな。
0383名無し讃頌
垢版 |
2009/09/26(土) 04:51:10ID:sJ21Sq7x
今日午後から関東大会見に行きます
出場するみなさんがんばってください。もしできたら結果、レポ書きます。

関東大会も歌合戦あるっけ?そんなんも楽しみにしていますよ(^^)
0384名無し讃頌
垢版 |
2009/09/26(土) 21:15:18ID:1sdKlC2G
川高って辞退なの?
0385名無し讃頌
垢版 |
2009/09/26(土) 22:39:47ID:yYVWJGHB
そうみたいですね・・・
HPに書かれています
0386名無し讃頌
垢版 |
2009/09/26(土) 22:57:50ID:fWWL9o38
全国大会おめ!

中学混声
松戸市立第一中学校合唱部
春日部市立豊春中学校混声合唱団
横浜市立緑が丘中学校合唱部

中学同声
栄東中学校コーラス部
那須塩原市立三島中学校
香取市立佐原中学校合唱部
所沢市立狭山ヶ丘中学校合唱部

大学
都留文科大学合唱団
新潟大学合唱団
0387・・・・・・
垢版 |
2009/09/26(土) 23:34:20ID:1Eic3VNZ
今年の栄東って評判悪かったけど、どうだったの??
0388名無し讃頌
垢版 |
2009/09/26(土) 23:47:12ID:U+aw88Ty
中学校部門のレポをお願いします!
0389名無し讃頌
垢版 |
2009/09/27(日) 11:26:38ID:dUpOdmkQ
埼玉栄......
0390名無し讃頌
垢版 |
2009/09/27(日) 11:27:25ID:dUpOdmkQ
PARTY IS OVER
0391名無し讃頌
垢版 |
2009/09/27(日) 11:39:11ID:W5UxHHmo
埼玉栄がどうかしたの?
0392名無し讃頌
垢版 |
2009/09/27(日) 11:50:18ID:dUpOdmkQ
午後八時くらいになればすべて分かるよ
0394名無し讃頌
垢版 |
2009/09/27(日) 18:50:46ID:Ynq0dzOg
PARTY IS OVER(笑)
中学生かよw
0395名無し讃頌
垢版 |
2009/09/27(日) 19:46:28ID:D6nA65cK
栄東聴いたけど、レベルがすごい下がった・・・
何か光るものがあったわけでもないし、なんで1位なのか正直分からない。
楽器とかも登場してたし。
審査員、審査テキトーなんじゃないの?
0396名無し讃頌
垢版 |
2009/09/27(日) 19:52:23ID:AIZXyU6N
たしかに。栄東はただオーボエが絶品だっただけ。狭山ヶ丘もパッとしなかったし、
那須三島は楽譜をかなりいじっていた。宇大附属もソプラノの声が大きいだけ。なん
か変な結果…
0397名無し讃頌
垢版 |
2009/09/27(日) 20:01:24ID:dUpOdmkQ
PARTY IS ALL OVER
NEITHER SHALL THERE BE MOURNING, NOR CRYING, NOR PAIN ANYMORE
FOR THOSE THINGS WILL HAVE PASSED AWAY
DO NOT STEAL UP THE WORDS OF THE PROPHESY,
FOR THE TIME IS NEAR, BEHOLD.
0398OG
垢版 |
2009/09/27(日) 20:20:57ID:EyZGvgBc
今日の関東大会の結果を教えてください。
0401名無し讃頌
垢版 |
2009/09/27(日) 20:28:10ID:3lV4ZBFE
ttp://www4.ocn.ne.jp/~scl/index_kantou.html
0402名無し讃頌
垢版 |
2009/09/27(日) 20:38:32ID:dUpOdmkQ
埼玉栄..........................................
0403名無し讃頌
垢版 |
2009/09/27(日) 20:40:45ID:TI9F4ej+
さよなら栄
0404名無し讃頌
垢版 |
2009/09/27(日) 20:41:48ID:dUpOdmkQ
関東

代表

清泉女学院・市川・真岡女子

幕張・星野・水戸第二・浦和第一女子
0405名無し讃頌
垢版 |
2009/09/27(日) 21:03:43ID:EyZGvgBc
金賞校を教えてください
お願いします
0406名無し讃頌
垢版 |
2009/09/27(日) 21:07:12ID:SqGT4ynY
今年はAからもちゃんと数団体代表が出たんだね。
浦和一女はまた滑り込み代表か。去年のあの偏りも一女を代表にするためだったと思えなくもない。


でも、何はともあれ一女のヴァスクスを聴くのが楽しみだな。
0407名無し讃頌
垢版 |
2009/09/27(日) 21:14:14ID:roO4oURr
ダメ金は松伏、敬和、渋川、栄東
松伏が落ちて一女が滑り込んだってこと?
0408名無し讃頌
垢版 |
2009/09/27(日) 21:17:33ID:TI9F4ej+
一女はかつて委嘱した「機織る星」を全国で歌えてよかったね
0409名無し讃頌
垢版 |
2009/09/27(日) 21:44:15ID:R83CNTCv
土浦が…
0410名無し讃頌
垢版 |
2009/09/27(日) 22:04:55ID:g6lcgXZz
栄とか顧問の先生が変わったことも知らなかった;;

土浦二残念すぎる
0412名無し讃頌
垢版 |
2009/09/27(日) 22:16:10ID:YuAN3Ca4
水戸二の代表は納得いかん
0413名無し讃頌
垢版 |
2009/09/27(日) 22:51:59ID:5o1NtF83
>>412
お前、耳悪いんじゃね?

市川高校以外はまるで順当な結果だろ?
0414名無し讃頌
垢版 |
2009/09/27(日) 23:03:23ID:z0CFAxWm
>>408
委属はしてない。
初演が一女だっただけ。
0415名無し讃頌
垢版 |
2009/09/27(日) 23:14:57ID:cELHQR/h
市川高校はどうだったの?
0416名無し讃頌
垢版 |
2009/09/28(月) 00:08:24ID:efEyZnpM
>>415
正直松伏や敬和の方がいいと思った
0417名無し讃頌
垢版 |
2009/09/28(月) 00:44:17ID:9j6fYRQX
個人的に松伏が好きだったがダメ金は残念。
市川は銀の下レベル。なぜ金賞かというと…指揮者に注目
0418名無し讃頌
垢版 |
2009/09/28(月) 00:49:01ID:efEyZnpM
>>417
…(笑)

堀先生の講評は市川の先生にかと思ってましたw
0419名無し讃頌
垢版 |
2009/09/28(月) 00:56:35ID:tQe6Lx9w
南京玉簾が面白かった。

コンクールで客をあれだけ楽しませる高校生はあまりいないと思う。
0420名無し讃頌
垢版 |
2009/09/28(月) 02:56:21ID:U4xRkv/n
松伏、大会参加者からインフルエンザA型出ました。
0421名無し讃頌
垢版 |
2009/09/28(月) 06:11:38ID:KnRxbvv7
↑なんで知ってるの?
0422名無し讃頌
垢版 |
2009/09/28(月) 07:04:55ID:9j6fYRQX
>>418
堀先生ではなく三郎先生では?

>>420
どこの学校かわからんが、インフル疑いで病院行きになった出場者もいたな。審査待ちのときに見た。
0423名無し讃頌
垢版 |
2009/09/28(月) 08:13:00ID:q3WlDFGC
松伏残念だったなぁ
市川の結果には納得できない…
0424名無し讃頌
垢版 |
2009/09/28(月) 08:53:46ID:maOXntsR
俺は市川すきだけどな
好みがあるのでは?
0425名無し讃頌
垢版 |
2009/09/28(月) 09:38:07ID:czS6RaYh
高校部門の銀賞校・銅賞校、
もしくは順位がわかる人がいたらupお願いします。
0426名無し讃頌
垢版 |
2009/09/28(月) 10:10:17ID:vWHIBHid
代表の曲目を
0427名無し讃頌
垢版 |
2009/09/28(月) 10:24:45ID:4VIYGtAA
2009 関東大会 実際の順位順に記載、○は代表
A 
金//清泉女学院○・市川○・真岡女子○・松伏・敬和学園・渋川・栄東
銀//甲府南・日本女子・足利女子・大田原女子・弥栄・桐陰学園女子・甲府西
銅//吉井・佐野女子・浜松北・新発田・土浦第二・千葉女子・八千代松陰・千葉

金//幕張総合○・星野○・水戸第二○・浦和第一女子○
銀//埼玉栄・浦和・土浦第二・富岡東・伊奈学園・浜松市立・清水西・
銅//松山女子・大宮光陵・新潟中央・高崎女子・多摩・八千代松陰・宇都宮・韮山
欠場//川越

にしても、浜松のNこん東海北陸での岡崎を押さえての3位ってなんだったんだろう...
0428名無し讃頌
垢版 |
2009/09/28(月) 11:33:34ID:B2pPYvfe
高校Bの私的順位

幕張総合
星野
伊奈
浜松市立
一女
松山女子
浦和
富岡東
清水西
土浦第2

高崎女子
水戸第2
多摩
大宮光稜
新潟中央
八千代松陰
宇都宮
韮山

幕張と星野が頭一つ抜けてる感じでした。
0430名無し讃頌
垢版 |
2009/09/28(月) 15:16:54ID:RpEhtrXt
>>428

全然結果と違うねww
0431名無し讃頌
垢版 |
2009/09/28(月) 16:57:58ID:9j6fYRQX
俺は
【A部門】
@松伏
A清泉
B真岡
C栄東
D敬和

【B部門】
@幕総
A星野
B一女
C水戸第二
D浦和
E埼玉栄

だったな。松伏がダメ金、浦和が銀なのが惜しいと思った。
0432名無し讃頌
垢版 |
2009/09/28(月) 17:45:21ID:EYUn0BhY
どなたか栄と水戸二と土浦二の感想お願いします
0433名無し讃頌
垢版 |
2009/09/28(月) 18:56:28ID:zxpCZUJD
清泉女学院高等学校音楽部
〔課〕F3
〔自〕PSALMUS51 Miserere mei Deus
鈴木輝昭 作曲

県立市川高等学校音楽部
〔課〕F2
〔自〕Alleluia
P Kekkonen 作曲

県立真岡女子高等学校合唱部
〔課〕F1
〔自〕「EN BONNES VOIX」から
V.Le passant de passy
X.La mort du rossignol
Y.La mode commode
F Schmit 作曲

県立幕張総合高等学校合唱団
〔課〕G2
〔自〕「3 Motetti latini 1982」から
1.Hodie Christus natus est
Niels La Cour 作曲
「Three motets」から
3.Regina coeli
Vytautas Miskinis 作曲

星野高等学校音楽部
〔課〕F3
〔自〕女声合唱とピアノのための組曲「詩篇」から 颱風
鈴木輝昭 作曲

県立水戸第二高等学校コーラス部
〔課〕F4
〔自〕女声合唱とピアノのための組曲 譚詩頌五花から 肖像
鈴木輝昭 作曲

県立浦和第一女子高等学校音楽部
〔課〕F3
〔自〕ZILES ZINA
Peteris Vasks 作曲

0434名無し讃頌
垢版 |
2009/09/28(月) 19:19:23ID:B4yRWYcb
>>428
感じ方は人それぞれと言うけれど、星野の次に伊奈が来るとは…ww
0435名無し讃頌
垢版 |
2009/09/28(月) 19:58:10ID:gPv0LVW4
甲府南、初出場でこの順位は今後に期待できるかも

聴いた人どうでした?
0436名無し讃頌
垢版 |
2009/09/28(月) 21:22:00ID:U4xRkv/n
>>421
だって、インフルエンザにかかったという松伏の声楽専攻の子が自分のプロフに書いてた。

今年2度目のインフル。
昨日から熱出して
山梨から結果聞かないで
帰ってきて病院に
行ったところ、
インフルA型でした
2009/09/27 18:45
0437名無し讃頌
垢版 |
2009/09/29(火) 06:17:25ID:4RCGvID+
レポ屋がいないね
0438名無し讃頌
垢版 |
2009/09/29(火) 06:44:16ID:GIBm0So+
>>436
なるほど。

で、そんな松伏の感想お願いします
0439名無し讃頌
垢版 |
2009/09/29(火) 09:59:38ID:1fSaq1ok
>>438 少なくとも市川よりは良いと思ったけどね。
市川の代わりに、栄東と松伏のどちらかが代表になってもおかしくない
0440名無し讃頌
垢版 |
2009/09/29(火) 20:00:06ID:K9gXQEmt
>>438
山梨には行ってない。で、松伏が市川よりよかったとレスがあったので、松伏はどうおもっているのかなと思ってプロフ検索した。
本人たちは、悔いはないって感じだね。

松伏、28日に登校したら合唱部の生徒は合唱室にいきなり隔離されて帰宅させられたっぽい。
あと、1年の音楽科のクラスが学級閉鎖とか。
0441名無し讃頌
垢版 |
2009/09/29(火) 22:41:19ID:+RkFxbCu
今年はレポ少なめですね
山梨まで聴きに行った人があまりいないのでしょうか……
0442名無し讃頌
垢版 |
2009/09/29(火) 23:51:56ID:eZAsmcBU
>>441
高校の部見ましたけど、欲しい学校ありますか?
参加校のコーチなんで一部学校のは聞けてないですが…
0443名無し讃頌
垢版 |
2009/09/29(火) 23:54:39ID:+RkFxbCu
>>442
Bの代表校がどんな感じだったか聞きたいです!
0444名無し讃頌
垢版 |
2009/09/29(火) 23:56:16ID:EwljiH5F
>>442
>>441ではないですが、市川と甲府南をお願いできますか?
0445名無し讃頌
垢版 |
2009/09/30(水) 05:52:13ID:c7Q7sx7b
浜松市立
清水西
韮山
静岡県勢のレポお願いします
0446名無し讃頌
垢版 |
2009/09/30(水) 07:48:45ID:4f6sL70N
                                      |
                                      |
        \                                 |
         \                           |
           \                                           /
             \                    ._,,,,,、---―――--、_
             .\              .,,,―''"^             .`゙'''ー-,,
               .\          _,-'''^                     `''-、、
                .\       ,/゛                           `'-、
                       ,/
                     ./
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\    ,,i
  さいたまさいたま!   >  ,/
__________/  ./
                  /    ○    |             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   /          |_             |  さいたまさいたまさいたま!
  さいたま〜〜〜! │ . ,l゙           | 'ー-、._         \
_______  ._/ ..l゙           |      ゙̄'ー、__/     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ∨    .l゙             |        /           /ヽ      /ヽ
          /ヽ       /ヽ              |      /.,―''''ヽ、      /  ヽ    /
 _____/  ヽ___ ,/  ヽ.        ._,,,,,,, |     / ,/    ヽ ○    /   ヽ   /
 ,_      /   ヽ  /    ヽ   ,/^   `'i,.|    /  .|      .ヽ   /     ヽ /
 " `'ヽ   ,/     ヽ ,/     ヽ..,/      ゙l, /    |       .゙l、,.l"
     ヽ/               ゙l、         l/      ゙l        .゙l"
     .|   ○ ヽ     /   ○  .゙l      .l゙       .゙l、      .l゙  ○ ヽ____/  ○
     |      ヽ ̄ ̄/       |      ,i´        ヽ      |      ヽ     /
     ゙l       ヽ  /       ./     ../          ヽ     .゙l,      ヽ   /
      ゙l       ヽ/       ./     ,/           .ヽ     .ヽ      ヽ  /
      `              "    .‐′             ヽ     ヽ      ヽ/
0447名無し讃頌
垢版 |
2009/09/30(水) 19:20:03ID:x9zwATcK
この調子だと全校上がるだろwwww

そんな自分は茨城勢が知りたい。
0448名無し讃頌
垢版 |
2009/09/30(水) 23:08:01ID:hQqTF42X
>>447に同じく茨城キボンヌ
0449名無し讃頌
垢版 |
2009/10/02(金) 22:20:45ID:A9M5Z+FM
やっと見れるようになったと思ったら短パンかよ!コラ!
0450名無し讃頌
垢版 |
2009/10/03(土) 17:52:12ID:gCF1IvwL
県立水戸第二高等学校コーラス部
〔課〕F4
〔自〕女声合唱とピアノのための組曲 譚詩頌五花から 肖像
指揮者が数年前に代わり大人びた声と表現力が加わった分、ハーモニー感が少し損なわれたか。課題曲は旋律の歌い方にもう少し繊細さやフレーズの起伏を掴んで欲しい。
自由曲は声の暗さはあれが限界。表現力、訴求力、ドラマ性はあるが、他の表現が出来ないか研究の余地があると思う。

星野高等学校音楽部
〔課〕F3
〔自〕女声合唱とピアノのための組曲「詩篇」から 颱風
100名の大合唱団。構成力があり女声合唱としては厚みのある音色に仕上がった。
県大会とはピアニストが違い男声のピアニストとなったが、ダイナミックなピアノの音色で、大合唱団に遜色ない演奏だった。ピアノ伴奏、自由曲の第一展開の左手のスタッカートは少しやりすぎか。
曲全体としては良い仕上がりだったが、詩の持つ妖艶さや、音楽的なくびれが欲しいと感じた。
頭一つ他の団体からは飛びぬけた演奏で、金賞に値する演奏であったことは間違いない。

県立幕張総合高等学校合唱団
〔課〕G2
〔自〕「3 Motetti latini 1982」から
1.Hodie Christus natus est
Niels La Cour 作曲
「Three motets」から
3.Regina coeli
Vytautas Miskinis 作曲
昨年まで全日本を担当され指揮をされていた顧問のかたが千葉女子に異動され、Nコンの指揮者と統一された。
やわらかな響きと語り口。声の優しさがクッションとなり響きにムラをなくした。パートのバランスもとてもよくクリアーにパートの音が出ていた。
自由曲、途中でテナーが半音近く上がった事が惜しい。また、やわらかな語り口の中に、シャープさが加わればより曲の魅力が発揮されるのではないかと思う。

県立浦和第一女子高等学校音楽部
〔課〕F3
〔自〕ZILES ZINA
Peteris Vasks 作曲
一女の声作りを「清浄で繊細」と捉えるか、「脆弱」と捉えるか、評価の分かれるところだと思う。
ソプラノのGあたりで急にテンションが落ちてしまう。個人的にはトレーニングが必要な声だと思う。
Vasksを取り上げた自由曲は、一女がVasksを取り上げる必然性、音楽的な解決に導かれないサスペンシヴな演奏。
ラトビアの非常に有能な作曲家の曲で精密な演奏だったが、自己完結で終わってしまっている。「真っ向勝負」で挑んで欲しい。
0451名無し讃頌
垢版 |
2009/10/04(日) 08:08:32ID:LD7UMwpj
>>442

伊奈学園がまた委嘱作品で来たみたいなので気になります
0453名無し讃頌
垢版 |
2009/10/05(月) 09:18:02ID:2s+LyvIU
450です。私442とは別人なんすよね。私でもよろしければ伊奈学レポりますが…。
0454名無し讃頌
垢版 |
2009/10/05(月) 09:38:28ID:SYlFUeAU
横入りすいません。
松伏のレポお願いします。
0456名無し讃頌
垢版 |
2009/10/05(月) 21:54:28ID:D4QRHfLx
県立伊奈学園総合高等学校音楽部
〔課〕G4
〔自〕朝の光
尾形敏幸 作曲
作曲家が自身のHPにて
「朝の光」今年度委嘱作品初演(谷川俊太郎)は、今年度の自由曲のために書いた。
混声合唱の作品としては最新作の一つとなる。しかも伊奈学園シリーズ第4作となり、決して簡単ではない作品を4年間も続けて委嘱:演奏くださった竹下由布子先生
と生徒たちに感謝の言葉しかない。
激戦区埼玉県を今年も金賞を得られて関東大会に臨まれた。ここ数年の関東大会は強豪埼玉勢を持ってしても容易に全国切符が手にはいらなくなっており、
千葉や群馬、茨城、静岡などの文字通りのトップ対決の様相だ。参加される学校の先生・生徒たち相当な気力体力の消耗だろう。
詩の多様性から、音楽も多重構造となり、ヘンデルのコラージュやセリフ(シュプレヒコール)のカオスまで登場するものとなった。柔軟な感性をもつ
高校生たちに何物かを届けることができたならよいのだが・・。」

と若干の自作解説をされている。ヘンデルのコラージュでは、もっと静寂感が欲しかったし、そこからカオスに至るクレシェンンド、ダイナミック・レンジはもっと幅広く取り、
解放されたカオスへと入り込むべきだと思う。色々な試みがされている曲だが、曲のピークが定まらず消化不良な印象を持ってしまう。曲の構成を今一度研究し、デュナーミクや立体感を
考えながら、曲の勘所を押さえて欲しい。
演奏に対する集中力は素晴らしく、唄う喜びや、緊張感がひしひしと伝わってきた。
曲の終わりが、終止感があるようでない、中空に浮き出たまま終わる曲想は美しく決まっていた。

県立松伏高等学校合唱部
〔課〕F2
〔自〕Tavasz ebreszto
M KOCSAR 作曲
Ugrotanc
J KARAI 作曲
Jaakbin pojat
P KOSTIAINEN 作曲
宇都宮中央女子なき今、外国曲を歌わせれば安定感抜群の団に成長した。
KARAIやKOSTIAINENの自由曲もテンポ感、バランス、音色、どれを取っても金賞に値する。しかしながら、
唄い慣れている外国曲である安心感からか、安全運転気味で表現が単調になってしまい、音楽の密度が低く感じられてしまう。
また声の変化やシャープさが欲しいところ。
外国曲となると「唄わされている」感が強くなる団体が多いが、朴訥としチャーミングな表情で唄っている良さをこれからも続けて欲しい。

0457名無し讃頌
垢版 |
2009/10/05(月) 22:13:30ID:IaoZe9TG
>>454
松伏のレポします(`・ω・´)

合唱部発のインフルエンザで、先週月曜にまず1年の音楽科が学級閉鎖になり、翌火曜日には2年が学年閉鎖になり、翌水曜日には学校閉鎖になり、先週はずっとお休みでした。
以上wwwww
0458名無し讃頌
垢版 |
2009/10/05(月) 22:22:34ID:SYlFUeAU
>>457
そんなことここに書いて何になるの?
0459名無し讃頌
垢版 |
2009/10/05(月) 22:34:45ID:4MMXsKGY
>>456
d。

伊奈、好きな団体なんだけどどうも伸び悩んでるなー…
0460名無し讃頌
垢版 |
2009/10/05(月) 22:34:50ID:Gb5IsilI
>>457
松伏ってもしかしてバカ高校?!
0461名無し讃頌
垢版 |
2009/10/05(月) 22:44:37ID:HH0bamcq
栄と浦和、お願いできますか?
0462名無し讃頌
垢版 |
2009/10/05(月) 23:49:32ID:Ug0nE8n6
土浦二が知りたいです。
AB両方気になりますが、負担になるようでしたらBだけでも構いませんので、できたらお願いいたしますm(_ _)m
0463名無し讃頌
垢版 |
2009/10/06(火) 15:32:59ID:CgLGqyAC
今度の日曜は一般部門ですね
0464名無し讃頌
垢版 |
2009/10/06(火) 17:40:31ID:chG+Cml1
栄東どなたかお願いします
0466名無し讃頌
垢版 |
2009/10/07(水) 06:06:33ID:cD9rSHxw
静岡県勢お願いします
0467名無し讃頌
垢版 |
2009/10/07(水) 19:16:03ID:OkltWWWP
埼玉栄高等学校コーラス部
〔課〕G2
〔自〕「Messe」から Credo
Frank Martin
82名の大合唱団。豊かな響きが表現としてプラスに働くためにはもっと多元的なテクニックが必要であろう。
声をもっと磨き、「楽譜に書いてあること」以上の「演奏する側の内的な必然」を表現できなければ今のままで終わってしまう。
上述は高校生の合唱団に求めることは高度且つ困難な要求であろうが、克服が出来れば、表現される音楽の質が全く違って
くるものであろう。
実際の演奏は、テナーのナマな声が気になった。ドッペルコールの自由曲だが、82名の合唱団の割りにはストイックで平板になってしまった。
うねるような協奏的な分厚いハーモニーを聞かせて欲しい。ソプラノは下降音階で声がぶら下がってしまうのが気になる。

県立浦和高等学校グリークラブ
〔課〕M3
〔自〕男声合唱とピアノのための「縄文」から 曙
荻久保和明 作曲
今や、高校の男声合唱の雄となった団である。全体的にはパワーに頼らず、丁寧なアプローチで好感が持てた。
ただし、丁寧に、ディティールに拘るあまりに、フレーズがぐだぐだになってしまう。トップテナーの抜けきらない声も
気になった。
自由曲は自発的で男声の威力を感じさせた演奏だったが、昨年よりもダイナミックレンジの幅が狭く、せいぜいp〜fまで。ダイナミックスの
遠近感をより研究して欲しい。声はともすると荒削りになってしまうが、もっと豊かな響きが欲しい。エスプレシーヴォのきいたところはより生き生きとして欲しい
し、言葉の持っているリアリティを伝えて欲しい。

県立土浦第二高等学校合唱部「混声」
〔課〕G3
〔自〕混声合唱のための「おらしょ」カクレキリシタン3つの歌からU
千原英喜 作曲  
舞台には魔物が住むという。些細な誤謬が演奏の全体を左右してしまう。
昨年の「縄文未来太鼓」も、今年の「おらしょ」も意欲的な選曲であるが、曲の実現のためには力不足な
ところがあり、それぞれのパートが織り成してゆく、その総体が脆弱であった。
課題曲、自由曲共に(Aグループでの女声にも言えることだが)ソプラノの声のトレーニングは必須。ソプラノのピッチに
引きずられるように、各パートのピッチが乱れてゆく。まずはソルフェージュ力を身につけて欲しい。
自由曲の内容は曲の持つ、ペーソスや悲しさ、皮肉をもっと赤裸々に表現してこそ、終演部の祈りの部分が際立つと思う。    
0468名無し讃頌
垢版 |
2009/10/07(水) 19:19:28ID:RVzC/FKl
456ではないが…
静岡勢は順番も悪かったな。
静岡を聴いている間も幕張の声ばかりが頭に残ってしまって、
あまり印象に残っていない。

でも浜松の自由曲は面白かったね。
1曲目とのギャップも良い。
その分、なんの言葉をしゃべっているかも聞きたかった。
ちょっとそこがもどかしかったな。

清水西は、課題曲の作り方に驚いたね。
水戸二が歌ったF4とは違う曲のようだった。
自由曲はなかなか良かったんじゃないかと思うが。


合唱初心者だからこんなレポしかできんorz
0469名無し讃頌
垢版 |
2009/10/07(水) 22:01:15ID:J+N02kXk
土浦二どなたかお願いします!
0470名無し讃頌
垢版 |
2009/10/07(水) 23:00:26ID:OkltWWWP
土浦二高467に書いたよ(*_*)
0471名無し讃頌
垢版 |
2009/10/07(水) 23:06:57ID:OrLrBypR
>>470
中学混声は聞かれましたか?
0472名無し讃頌
垢版 |
2009/10/08(木) 02:00:51ID:jTO1L/Qk
九州ブロック芸能祭=熊本県人会で27日  ニッケイ新聞 2009年9月25日付け

 九州から沖縄までの八県人会が合同開催する「第8回九州ブロック芸能祭」が27日午前九時から、
「我らは九州の家族」をテーマに熊本県人会館(Rua Guimaraes Passos, 142, Vila Mariana)で開催される。入場無料。
 プログラムは54演目あり、熊本、沖縄、佐賀、大分、長崎、福岡、宮崎、鹿児島の各県が出演する。
各県持ち回りで毎年開催しており、今回は熊本が担当する。
熊本県は琴演奏「さくら変奏曲」などを披露、沖縄県は琉球國祭り太鼓や琉球舞踊など、佐賀県は12人で健康体操を行う。
大分県は「荒城の月」を合唱し、長崎県は長唄「元禄花見踊り」や詩吟、福岡県は団舞「博多ドンタク」や舞踊を踊る。
宮崎県は舞踊「日南路音頭」やカラオケを披露、鹿児島県は舞踊「夕鶴の舞」や「支那の夜」などを踊る。
熊本県人会の赤木数成書記は「出演者は、みなさんを楽しませようと、各県の特徴を生かした芸能で盛り上げます。
是非いらしてください」と来場を呼びかけた。
問い合わせは熊本県人会(電話=11・5084・1338)まで。

http://www.nikkeyshimbun.com.br/090925-74colonia.html
0473名無し讃頌
垢版 |
2009/10/08(木) 13:06:45ID:mBpiZ4WB
≫471 中学生の演奏は聞いていないんです。スミマセン。
0474名無し讃頌
垢版 |
2009/10/08(木) 21:46:28ID:LeRNIVAz
>>467
ありがとうございます
土浦二まだ聞きたいです
0475名無し讃頌
垢版 |
2009/10/11(日) 08:09:07ID:t9PstnI9
今日は一般はどこが出るんだろう?
タイムスケジュールが全くわからん
0476名無し讃頌
垢版 |
2009/10/11(日) 12:31:24ID:gAHDvxE3
今頃すみません。
高校A・Bのダメ金のレポしてくださる方いませんか?

個人的に、今年はダメ金のところに好きな合唱団が集中していたので、、。
0478名無し讃頌
垢版 |
2009/10/11(日) 20:06:17ID:VStWDnEi
今日の結果はどうなったかなぁ・・・
0479名無し讃頌
垢版 |
2009/10/11(日) 20:17:49ID:qJf81sKI
一般A代表
マルベリー・クワイア
マルベリー・チェンバー・クワイア
La Mer
浜松フラウエンコール

一般B
湘南はまゆう

くわばらくわばら。
0480名無し讃頌
垢版 |
2009/10/11(日) 20:26:50ID:VStWDnEi
ありがとうございます!
Aは大体想像できましたが、
Bははまゆう…ですか〜

金銀銅も教えていただけると嬉しいです。
0481名無し讃頌
垢版 |
2009/10/11(日) 20:29:16ID:qJf81sKI
知り合いからの伝聞なのでこれ以上は不明です。
ごめんなさい。
0482名無し讃頌
垢版 |
2009/10/11(日) 21:00:04ID:/VXYzmTh
小田原少年少女うまかったのに…。はまゆうはピアノが上手だったけど…。
課題曲、あの演奏じゃ高田三郎の曲にならないな。
0483名無し讃頌
垢版 |
2009/10/11(日) 22:27:31ID:w8jfT4ym
関東大会の結果です。

職場(1団体のみ)
金賞(代表)
富士通川崎合唱団


一般A
金賞(代表)
マルベリー・クワイア
マルベリー・チェンバー・クワイア
La Mer
浜松フラウエンコール

金賞
S.C.Gioia(山梨県)

銀賞
新潟フィルハーモニーレディスアンサンブル
混声合唱団ルックスエテルナ
Luna Voce
scatora di voce
クール・ヴァン・ヴェール
アンサンブル・シャロン

銅賞
コール・ヴィステリー
合唱団ユートライ
Trinity
コーロ・フィリチタ
ユース松林
アクアリウス


一般B
金賞(代表)
湘南はまゆう

金賞
浜松合唱団
小田原少年少女合唱隊

銀賞
浦和混声合唱団
女声合唱団 悠はるか
富士吉田市民合唱団

銅賞
静岡合唱団
川越牧声会
合唱団あき
コール・キリエ

関東大会のコンクール大賞
松戸市立第一中学校合唱部
0484名無し讃頌
垢版 |
2009/10/11(日) 23:10:35ID:73NbjNhO
一般の演奏聴かれた方、
もし良ければ感想など教えて下さい。

今年の代表はAが4団体だったんですね。
結果は順当な感じでしたか?
0485名無し讃頌
垢版 |
2009/10/11(日) 23:18:05ID:tTX/4kuV
一般Bの金賞の団の感想を 
お願いします。
3団体ですよね?
0486名無し讃頌
垢版 |
2009/10/11(日) 23:45:35ID:/VXYzmTh
浜松は繊細によくつくってあるけど、選曲が…。きれいだけどあんまり人を
人を惹きつける曲じゃなかったように思う。はまゆうは、信長貴富の委嘱な
のかな、童謡をベースに複雑な和音を重ねていく曲だったけど、同じフレーズ
が何度も出てくるので途中で飽きてしまった。歌う方は集中してよく歌ってた
けど。小田原はアグレプタよりも1曲目のVenecekのほうが良かった。アグレプ
タはもっとこだわっても良かったかも。聴かせどころがサラッといってしまった
ので。高校生のほうが上手だったかな。でも工夫は随所に見られました。
0487名無し讃頌
垢版 |
2009/10/12(月) 00:19:56ID:WLLJzZXb
マルベリー2つは、ソプラノのキレイな高音域を最大限に活かした選曲で、まぁ審査としても下につけられない状況って感じだったかな。
順当でしょうね。
La Merは表情豊かで、課題曲・自由曲共に一番安定していたというか安心して聴けました。
自由曲は「南島歌遊び」からでしたが、伸びやかな音色で表現されていて、とても良かったと思います。
浜松フラウエンコールは、一般Aで1位でしたが、個人的には(1位なの?)っていう演奏でした。決して評価が低いわけではないのですが、今年の一般Aも混戦だったと思いますので。
ラヴィアンクールが大人数になった感じで、その弊害として声にまとまりが少し欠けていたような気がしたので。
代表なしで金賞のS.C.Gioiaは、1人1人の声が声楽をやっているような声でしたが、印象に残ったのはそれだけ。音楽的には平板な感じがしました。

一般Bの金賞3団体は順当でしたね。
はまゆうの自由曲は、はまゆうの地元の鎌倉を紹介していくような曲ですが、恐ろしく地味な曲をコンクールで演奏するチャレンジと、その地味な曲を聴き入ってしまうくらいの演奏に出来ている点が素晴らしいと思います。
声にもかなりの一体感があり、神奈川県でも聴きましたが、関東代表でもおかしくないと思います。
小田原少年少女は細かい表現がさすがだなと。1つ1つの言葉から全体の世界観を余すところなく表現できていたと思います。
ただ、響きがあと一歩響いて来なかったかな?という印象を持ちました。
浜松合唱団は自由曲は良かったと思うけど、課題曲はかなりサラッと歌っていたかな。ソプラノが薄くなるところがあって少し気になった。

一般部門の、個人的な金賞団体の感想はこんなところかな?
0488名無し讃頌
垢版 |
2009/10/12(月) 09:18:33ID:U+Mg4/oi
金以外はどんなでしたか?

Aまで聴いて帰ってしまったので…
0489名無し讃頌
垢版 |
2009/10/12(月) 12:11:19ID:iK8OjviM
最後まで全部聴いたけど、金賞というのはだいたい納得できる評価だった。
ただ、代表選出はちょっと「あれ?」と思ったかな。

はまゆうが代表なら小田原だって代表でまったく遜色ないと思うけど。
正直、はまゆうの演奏は退屈だった。途中で飽きる曲だから。

コール・キリエの銅は意外。
演奏技術自体はすばらしかったよ。
ただ声が全然会場に響かない感じっていうか、ずいぶんフォルテが出てなかったから
金賞はないと思っていたけど。銀賞くらいかなと思ってたのになあ。

という一神奈川人の感想っす。

あと、会場マナーが最悪だった。
演奏中に携帯の着メロならす奴が何人も出るわ、携帯で撮影して音鳴らす馬鹿はいるわ
演奏中に会場内を歩き回る奴はいるわ、なんなんだと思った。
裏方も、演奏中にがたがた靴音立てていて、がっかりした部分があった。
0490名無し讃頌
垢版 |
2009/10/12(月) 13:29:06ID:WLLJzZXb
>489
同感。小田原少年少女も代表でも全然おかしくない演奏だった。県大会の方が声が届いてた気がするけども…
ただ、代表枠が一般全体で5の中で、Aで4位だったLa Merか、Bで2位の小田原かってなると…La Merかなぁ?って気もしたからな〜。
scatora di voceやクール・ヴァン。ヴェールも金賞でもおかしくないと思いました。
ユース松林の銅賞にビックリだったな。ハーモニー感は良かったと思うが…声が届いてるかって点が重視された審査だったかもしれない。

キリエはもっと響かせられると思うんだけどな〜って感じ。特にテノールが抑えすぎてて勿体なかった。
川越牧声会はパフォーマンスに走りすぎて歌が…って感じでした。

会場マナーは酷かったね。前の方で堂々とフラッシュたきながら撮影しているのが小田原少年少女の時に居た。おそらく親かなにかなんだろうけど、フラッシュはダメだろ!って思ったな。
一番の不満は栃木県合唱連盟ね。関東大会のお知らせすら連盟HPにしてなかったし、当日の会場でも取り締まるような人も居なくて、しかも発表の時は名前は間違えるわ、団体名を噛みまくるわ、表彰状のインクが乾くまで待たせるとか…
酷かったです。
0491名無し讃頌
垢版 |
2009/10/12(月) 15:29:04ID:tkAnhQ2o
HPの件は禿同!

とりあえず昨日はG4がいくつか聴けてちょっと満足ww
0492名無し讃頌
垢版 |
2009/10/12(月) 18:19:27ID:SOLGolfz
投稿時間:2003/11/04(Tue) 03:28
投稿者名:トゥルーマン
Eメール:
URL :
タイトル:監視カメラの噂
密かにそこらじゅうに付けられている、監視カメラについて
 90年代ごろから建てられた、すべての建物(天井、壁の中、鏡の裏側)
、TV、携帯、自動車、など建築、製造過程に、すでに監視カメラ、盗聴器が付けられている。
これらを使って、世界中の政府、警察、一部の企業、TV関係者、漫画家、アニメーターなどが、
一般の私生活などを観察し、利益のため情報収集している。嘘だと思うなら鏡の裏を調べてみるなり、
TVを解体してみるといい。きっとカメラが見つかるだろう。後は、プロ漫画家や、原作者とかになるといいだろう。他人の生活が、覗けるやばいパソコンがもらえる。

http://www.slis.keio.ac.jp/~ueda/movie/antitrust.html サベイランス -監視-.
http://yonikimo.s21.xrea.com:8080/db/syousai.php?&tourokuNo=320 世にも奇妙な物語 タイトル パパラッチ 99'春の特別編 主演 木村拓哉
http://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=4768 硝子の塔
http://www.sankei.co.jp/mov/review/98b/truman_show/ トゥルーマン・ショー
http://cinemainn.net/database/database.cgi?action=comment&code=138 エネミー・オブ・アメリカ
これらの作品群は、絵空事ではなく、隠しカメラのことを元に作っている。
よせばいいのに、殺されなければいいが・・・・・。えっ? 僕?、大丈夫さ、多分・・・。
0493名無し讃頌
垢版 |
2009/10/12(月) 18:20:59ID:SOLGolfz

文責・名無しさん:2008/05/03(土) 17:05:41 ID:ZJFdN5Wp0
テレビ局、芸能界、出版社、新聞社などでは、特定の対象者(主に一般人)の
私生活、思考情報、プライバシーを搾取し、ネタにして、番組づくりや作品づくり等を
しているようである。
またそういったことが、視聴率や売り上げなどに関わっているらしい。
番組は、ニュースやワイドショー等からバラエティまで、多岐にわたる。



特定の対象者(主に一般人)の私生活、思考情報、プライバシーを搾取し、ネタにして、
●テレビドラマ、アニメ、CM、映画、漫画などに反映、投影させる。
たとえば作品の登場人物と特定の対象者(主に一般人)のキャラクターをかぶらせるなど。
●ニュースの内容などに微妙に織り込む。
これは、ネタとされた個人に対しての嫌がらせで行うこともある。
●歌謡曲の歌詞などに織り込む。
●バラエティ番組などで、特定の対象者(主に一般人)を笑いものにしたり、嫌がらせのようなことを行う。

こういったことが、慣例的に行われているらしい
0494名無し讃頌
垢版 |
2009/10/12(月) 21:54:49ID:tco9ahh5
480です。

>481
>483

アリガd。

>491
G4は、個人的には静岡がわりと好みでした

あと、気になったのは…
まるべりの2つの女性は同じだろー
ってことかな
いくらなんでも同じクラスになーって感じがした
0495名無し讃頌
垢版 |
2009/10/12(月) 22:06:25ID:wzbOM/J6
一般Bしか聴けなかったのだが、
湘南はまゆうは途中でちょっと眠くなってしまった。。
なので個人的には、Bの順位はちょっと意外だった。

小田原少年少女は悪くなかったと思うけど、
それでも代表がB1、A4ってことは
全体的にAの方が良かったのか。
Aを聴けなくて残念。

全体を聴いた人、特に印象に残った演奏とかあれば
聞かせて下さい。
0496名無し讃頌
垢版 |
2009/10/12(月) 22:18:34ID:tco9ahh5
団体数の問題かと…
0497名無し讃頌
垢版 |
2009/10/12(月) 22:41:54ID:h4y7CgQk
いや、去年の高校の部でも似た現象あったし
0498名無し讃頌
垢版 |
2009/10/12(月) 23:16:23ID:ud5/YYkq
1位が2つついたラメールを救うためでしょ
0499名無し讃頌
垢版 |
2009/10/13(火) 20:07:08ID:nLIFlhdM
1位が2つついても4位か。
確かにそれで全国に行けないのは残念すぎるな。

でもさっき審査結果みたけど、
今年のAは比較的評価が割れてないね。
去年はかなりバラバラだったけど。
0500名無し讃頌
垢版 |
2009/10/14(水) 17:04:51ID:eQs03PTx
高校Aの部レポありませんか?
0501名無し讃頌
垢版 |
2009/10/26(月) 17:39:19ID:/xFu6ewI
全国での関東のがんばりが目立ったな。

Aパート
真岡・清泉→金
市川→銀

Bパート
幕張総合→金
浦和一女・水戸第二→銀

個人的に浦和一女が銀なのは残念だ。
0502名無し讃頌
垢版 |
2009/10/27(火) 08:39:03ID:bjaPLe5y
志村―――!真岡!真岡!(星野も)
0503名無し讃頌
垢版 |
2009/10/27(火) 11:32:02ID:VkvQId73
>>502
真岡は書いてあるだろ
星野は抜けてるが
0504名無し讃頌
垢版 |
2009/10/27(火) 13:13:57ID:PsgBSc2y
真岡じゃなくて、真岡女子では?
0505名無し讃頌
垢版 |
2009/10/28(水) 15:54:45ID:shL3Flwf
>>504
どっちでもよくないか?
0506名無し讃頌
垢版 |
2009/10/28(水) 19:59:07ID:siL4xNO8
まあ、このスレ的には、どっちでも良いのかもしれないけれど・・・
実は、栃木県には「真岡高校(男子校)」と「真岡女子高校」があるので、
そのことを知っている人にとっては、「真岡」という略し方は非常に紛らわしい。
0507名無し讃頌
垢版 |
2009/11/23(月) 23:39:32ID:G1tgPrDL
全国で大学部門も関東頑張ったな。
都留文大も新潟大も両方金賞取ったみたいだし。
都留文大に関しては全国大会のシード権獲得

すげーな。

0508名無し讃頌
垢版 |
2009/11/24(火) 15:06:30ID:htlVJpZi
都留文科は課題曲聴いてるときは「おいおい大丈夫かよこんなんで」
って感じだったけど、自由曲で一変したね。
去年もこんなパターンだった気がするがw
0509名無し讃頌
垢版 |
2009/11/25(水) 17:55:34ID:cgeS06qo
来年の関東大会ってどこ? ぐぐっても出てこなかった。
0510名無し讃頌
垢版 |
2009/11/25(水) 23:40:29ID:g9AeVnzY
>>509
中学・高校が静岡県静岡市民文化会館で
大学・職場・一般が千葉県市川市文化会館
0512名無し讃頌
垢版 |
2009/11/29(日) 06:02:39ID:C/70Bqpz
>510静岡か前泊後泊がまた必要になる
0513名無し讃頌
垢版 |
2009/11/29(日) 09:39:25ID:F6gjI8Hv
そもそも静岡なんて関東じゃないと思うのはおれだけか
0514名無し讃頌
垢版 |
2009/11/30(月) 18:44:18ID:iFcGdyBK
>>513
関東地方ではないが関東支部
0515名無し讃頌
垢版 |
2009/11/30(月) 23:16:46ID:ruRtUmjY
アクトでやってほしかったな
0516名無し讃頌
垢版 |
2009/12/24(木) 08:28:25ID:lMI/feQ0
ところで今年の関東大会はDVD販売してないのか?
去年は申込用紙があったんだが・・
だれかかった人いる?
0517名無し讃頌
垢版 |
2009/12/24(木) 22:32:04ID:O31LdHTh
>>516
ほしい部門は?
0518名無し讃頌
垢版 |
2009/12/26(土) 11:38:44ID:+7yQo9Xw
>>517
高校の部,B部門です
0519517
垢版 |
2009/12/26(土) 17:50:35ID:V7REfQN5
>>518
自分が持ってる部門なら…と思ったが高校Bは持ってないや。。
出演者ならまた買えると思うから頼んでみたら?
0520名無し讃頌
垢版 |
2009/12/26(土) 21:10:24ID:O4lvS75s
>>519
ちなみにどの部門持ってます?
0521516
垢版 |
2009/12/26(土) 21:44:14ID:+7yQo9Xw
高校Bででたんですが,学校で毎年買ってたのになぜか買わないことになったらしいんで,ほしいのですが,どうすればいいでしょうか
0522名無し讃頌
垢版 |
2010/03/15(月) 00:20:11ID:iDbhPh/T
今日のKVAC聴きに行った人います?
0523名無し讃頌
垢版 |
2010/09/19(日) 23:25:17ID:egD54BOi
全日本関東一週間前age
当日券狙いなんだが、売り切れるとかある?
何時までにいった方がいいとかあるのかな
0524名無し讃頌
垢版 |
2010/09/20(月) 09:54:00ID:D//soOMK
>>523
静岡県連の話では、当日券で対応できるだろう、との認識。
ソールドアウトにはならないと考えているっぽい。
ただせっかくなら早めにきていろいろ聴いてね。
または、県連所属団体にチケットわけてくれと頼むか。
各団に5枚割当てられてる。
0525名無し讃頌
垢版 |
2010/09/20(月) 11:33:06ID:1Jte6wOF
3年連続して関東大会を聴きにいってるけど、前売りじゃなく全て当日券。
Bが始まる時間から行っても問題なく入場できたよ。
発売枚数を決めてなくて、売り切れそのものがないんじゃないかなぁ。
0526523
垢版 |
2010/09/20(月) 16:16:33ID:BwIUpa98
>>524-525
ありがとう。
出場者ではなくなったから、どうせだしAの最初から聴きにいくつもり。
問題はなさそうだね。助かった。
0527名無し讃頌
垢版 |
2010/09/23(木) 23:20:12ID:j+UK+ja3
関東大会の入場料いくら?
0528名無し讃頌
垢版 |
2010/09/24(金) 08:35:10ID:fsRtJcUQ
>>527
今週末の静岡は1000円。
ただし25日の中学校の部は、中学生のみ700円(勉強のため)。
26日は中学生も1000円。
0529名無し讃頌
垢版 |
2010/09/26(日) 20:58:09ID:1Oukfutd
関東の結果
おしえてください!
0530名無し讃頌
垢版 |
2010/09/26(日) 21:18:53ID:/RaI1LOI
金 <br> ○清泉、土浦2、藤枝順心、桐蔭、○富岡東、敬和、○松伏、○市川、○栄東 <br> 大宮光陵、新潟中央、○星野、○浦和1、幕張総合、○水戸2
0531名無し讃頌
垢版 |
2010/09/26(日) 21:27:27ID:T6fAifK4
それって丸印が全国進出ってこと?
0532名無し讃頌
垢版 |
2010/09/26(日) 21:27:32ID:t67HjfHF
幕張はどうした?
珍しくないか
0533名無し讃頌
垢版 |
2010/09/26(日) 21:30:01ID:T6fAifK4
見た方、よければレポート頼みます!
0534名無し讃頌
垢版 |
2010/09/26(日) 21:30:20ID:/a9Gd++A
マジかぁ 幕張総合決定だと思ってたんだけど
0535名無し讃頌
垢版 |
2010/09/26(日) 21:31:10ID:/RaI1LOI
〉531
Yes
0536名無し讃頌
垢版 |
2010/09/26(日) 21:33:40ID:T6fAifK4
>>535
ありがとう
幕張総合全国行ってほしかったな〜!
0537名無し讃頌
垢版 |
2010/09/26(日) 21:35:41ID:/a9Gd++A
新潟出身の俺としては新潟勢どんな感じだったか凄く気になるんだ
敬和と新潟中央なんだけど覚えてる人いる?
0538名無し讃頌
垢版 |
2010/09/26(日) 21:38:00ID:xuoDvX5q
男子校(熊谷、慶応、宇都宮)の成績教えてください
0539名無し讃頌
垢版 |
2010/09/26(日) 21:41:31ID:/RaI1LOI
銀賞
日本女子大附属、船橋、千葉女子、渋川女子、朝鮮初中高級、真岡女子、甲府南、慶応志木、埼玉栄、高崎女子、北鎌倉女子学園、松山女子、熊谷、土浦2
0540名無し讃頌
垢版 |
2010/09/26(日) 21:47:11ID:/RaI1LOI
銅賞
沼田女子、大田原女子、佐倉、藤枝西、五泉、矢板東、甲府西、弥栄、宇都宮女子、浜松市立、宇都宮、八千代松陰、大宮、多摩、清水西
0541名無し讃頌
垢版 |
2010/09/26(日) 21:59:20ID:xuoDvX5q
ありがと〜!ゆっくり休んでね
0542名無し讃頌
垢版 |
2010/09/26(日) 22:32:07ID:/RaI1LOI
>>538
ワグネルは声が素敵でした。ただ後半ピッチが下がってしまったのが惜しまれます。
宇都宮はカウンターテノールを使ってすごくいい感じでした。昔の福島高校みたいな感じでしょうか。曲がハマればイズレ全国?
個人的には熊谷がレガートの歌い方等、総合的には頭一つ出ていた気がします。
0543名無し讃頌
垢版 |
2010/09/26(日) 23:51:10ID:/a9Gd++A
金賞レポ出来る人お願いします!!!
0544名無し讃頌
垢版 |
2010/09/28(火) 22:18:41ID:AkjbNVew
市川高校が全国?
どーだった?
0545名無し讃頌
垢版 |
2010/09/29(水) 10:24:19ID:EFF5nLjW
関東勢今年は女声が強いみたいですね
全国出場はオール女声
金も幕総以外女声だった気がする
0547名無し讃頌
垢版 |
2010/10/01(金) 20:30:00ID:fwYOt6mM
結局高校レポがないんだね。
0548名無し讃頌
垢版 |
2010/10/11(月) 20:01:21ID:KR/SGPHf
一般どうだったか気になる!
0549名無し讃頌
垢版 |
2010/10/12(火) 22:00:29ID:PgrhQSeu
あげ
0550名無し讃頌
垢版 |
2010/10/13(水) 12:40:46ID:VgGsqI50
来年度の開場わかりませんか?
パンフレットの最後の方に記載されていると思います。
0551名無し讃頌
垢版 |
2010/10/14(木) 09:32:41ID:CvmoFudw
中高:群馬音楽センター
大学職場一般:横須賀芸術劇場
0552名無し讃頌
垢版 |
2010/10/14(木) 19:49:18ID:TkuBYU2+
群馬音楽センター……なんかとてつもなく嫌な予感がする
0553名無し讃頌
垢版 |
2010/10/15(金) 18:59:08ID:KL1/7lgL
>>552

古いしキャパないし響きも悪いよ。
売りは「日本の近代建築20選」なこと。
あと、高崎駅から徒歩範囲な事かなあ。

お待ちしてますわw。
0555名無し讃頌
垢版 |
2010/10/16(土) 13:23:09ID:VGbGWadF
それに比べて横須賀はいいホール
0556名無し讃頌
垢版 |
2010/10/16(土) 23:09:54ID:HImLZ1Il
高崎・・・響きが悪くてパワーのある団と選曲が有利だった印象。
て自分のところなんですけどね。
0557名無し讃頌
垢版 |
2010/11/22(月) 21:55:48ID:dbFFy81J
全国一般聴きに行った人いる?
0558名無し讃頌
垢版 |
2010/11/23(火) 15:11:56ID:iwQ6P//Q
>>557
ノシ
0559名無し讃頌
垢版 |
2010/11/23(火) 22:45:26ID:y0GP4XM2
関東勢はどうだった?
0560名無し讃頌
垢版 |
2010/12/06(月) 20:31:59ID:cGXDvKVj
今年は一般でマルベリーが久々に金賞だったね。
聴きに行ったが、かなりの難曲を見事に歌いきってたから、
お、今年はもしかして金か!?
と思った。
一般Aの中でもなかなかインパクトのあるほうだったと思う。
0561名無し讃頌
垢版 |
2010/12/06(月) 23:44:20ID:Y72sRF6c
マルベリー2団体はどちらも良かった。
それにしても全国の一般Aのレベルは恐ろしい。
0562名無し讃頌
垢版 |
2011/09/25(日) 20:53:31.95ID:EUzsnmSQ
関東合唱コンクールage
0563名無し讃頌
垢版 |
2011/09/26(月) 19:15:00.80ID:H7z/qH7w
誰か聞いた人ー
かきこんでくれ
0564名無し讃頌
垢版 |
2011/10/02(日) 17:20:50.47ID:+buWGmbn
関東大会帰りのカキコ
関東に出るのは初めてだからわりと新鮮だった
0565名無し讃頌
垢版 |
2011/10/05(水) 00:14:02.95ID:zAMTRKaq
課題曲は侮れない。一般A で全国金賞をとるのは
とんでもない個人の実力が必要だと思った。
一般Bだけど青森のモチベーションが上がった。
0566名無し讃頌
垢版 |
2012/07/20(金) 03:14:31.09ID:vucSELQc
いつのまにか関東支部の立派なサイトが出来てたのであげ
0567名無し讃頌
垢版 |
2012/07/21(土) 12:12:46.86ID:dBBlBvLW
ageたつもりだった…
0568名無し讃頌
垢版 |
2012/08/19(日) 20:13:47.50ID:HsgUvUpw
トップページのホール、どこ?
0569名無し讃頌
垢版 |
2012/09/22(土) 19:24:14.40ID:WV4UxR3R
関東大会中学の結果ってもうでた?
0571名無し讃頌
垢版 |
2015/10/15(木) 16:34:23.52ID:PUSaCbqH
☆ 日本の核武装は早急に必須ですわ。☆
総務省の『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である
改憲の成就が決まります。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願い致します。
0573名無し讃頌
垢版 |
2019/06/01(土) 18:05:27.19ID:EmqmVsyX
個人的には大学の部がちょっとはレベル上がってほしいわ
0575名無し讃頌
垢版 |
2023/06/08(木) 05:02:11.83ID:town7mPh
https://i.imgur.com/YfITcD5.jpg
https://i.imgur.com/uIn9xHc.jpg
https://i.imgur.com/osuT0e5.jpg
https://i.imgur.com/eZ5FPCT.jpg
https://i.imgur.com/MbvE7DQ.jpg
https://i.imgur.com/bDzlYXd.jpg
https://i.imgur.com/0oeVsRq.jpg
https://i.imgur.com/ndcR4FI.jpg
https://i.imgur.com/dCIIKL4.jpg
https://i.imgur.com/Mpo55Iq.jpg
https://i.imgur.com/3RdUFxk.jpg
https://i.imgur.com/QihDu5r.jpg
https://i.imgur.com/OzWqV4t.jpg
https://i.imgur.com/Zzm6YCE.jpg
https://i.imgur.com/7rUZit0.jpg
https://i.imgur.com/kMBfrnu.jpg
https://i.imgur.com/h7pbEBI.jpg
https://i.imgur.com/EZ1lZVC.jpg
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況