X



トップページ合唱
273コメント48KB

合唱の名門校を挙げるスレ

0001名無し讃頌
垢版 |
2005/09/19(月) 17:45:08ID:vnC+fq+W
小学校、中学校、高校、なんでも。
とにかく合唱で有名な学校名を挙げていこう。
0021名無し讃頌
垢版 |
2005/09/20(火) 21:10:03ID:+R528wFI
寧ろ>>1はどこにw
もう全部が1に見える件について。
0022名無し讃頌
垢版 |
2005/09/21(水) 02:46:55ID:YxvLqZtg
挙がってないのが悔しいからネタスレだけど書いちゃう。

安積女子
0023名無し讃頌
垢版 |
2005/09/21(水) 03:34:54ID:OSLev0Fi
明訓高校
0024名無し讃頌
垢版 |
2005/09/21(水) 03:40:58ID:4fjxbeGh
土佐丸高校がオレは好きだった。
0026ぺざんて
垢版 |
2005/09/22(木) 23:16:53ID:bXQECGfy
北高

こうかくと、みんな自分の地域の有名校を思い浮かべるでしょう。
0028名無し讃頌
垢版 |
2005/09/23(金) 01:12:22ID:GmsvLd3d
PL学園
0030名無し讃頌
垢版 |
2005/09/23(金) 01:28:26ID:GmsvLd3d
松坂
0031名無し讃頌
垢版 |
2005/09/23(金) 02:07:09ID:MiD/O/7k
八戸市立根城中学校・愛媛大学付属中学校・信州大学付属長野中学校
島根大学付属中学校・長野市立柳町中学校
0032名無し讃頌
垢版 |
2005/09/23(金) 02:29:29ID:eEhNSORv
昨年の全国合唱コンクール優勝校
宮城県第三女子高等学校
0033名無し讃頌
垢版 |
2005/09/23(金) 06:51:44ID:6Z8cIRkH
クロマティ高校
0034名無し讃頌
垢版 |
2005/09/23(金) 07:33:16ID:d3VdE83Q
去年は悪かったけど、一昨年まではよかった…金沢二水高校。
誰か私の学校の名前出してくれなぃかな〜
0037名無し讃頌
垢版 |
2005/09/23(金) 18:15:14ID:ZeJx+0gJ
淀工♪
0038名無し讃頌
垢版 |
2005/09/23(金) 18:25:02ID:EUP8LsWX
安積黎明(元 安積女子)15年連続全国1位

中学なら 郡山2中 2年連続全国1位


福島は音楽のレベル高い。郡山2中は管弦楽も全国1位
金透小も合奏全国1位

どうしてダーツの旅来ない??笑
0039名無し讃頌
垢版 |
2005/09/23(金) 22:46:50ID:PVpdyLZ2
南葛
東邦
ふらの
etc.
0040名無し讃頌
垢版 |
2005/09/24(土) 00:04:00ID:r8c6S22E
>>38
金透小の児童の殆どが二中に行く。
二中の学力は市内の公立中学の中でもトップクラス。
必然的に、二中から(一応進学校の)黎明(や安高)に行く子は増える。

という、微妙な流れが成り立ってたはず。

少なくとも自分の頃はそうでした。
0041名無し讃頌
垢版 |
2005/09/24(土) 00:07:06ID:r8c6S22E
>>39
明和
武蔵
etc.
0042名無し讃頌
垢版 |
2005/09/24(土) 00:30:25ID:FVpGGteC
桜町中
0043名無し讃頌
垢版 |
2005/09/24(土) 12:25:31ID:bTvnG0NV
リリアン
0045名無し讃頌
垢版 |
2005/09/24(土) 13:16:55ID:w05pTbuh
ヘルシンキ大学
0046名無し讃頌
垢版 |
2005/09/24(土) 18:23:09ID:+4dD7cl0
花泉、桜町
あと、数年前の大井中(埼玉)
0047名無し讃頌
垢版 |
2005/09/24(土) 19:25:17ID:NwAj2qJI
ハイ関係者乙。

大井はともかく、上の二校はねーだろ。
東北の中の、井の中の蛙って感じ。
0048名無し讃頌
垢版 |
2005/09/24(土) 19:27:40ID:HIUMpBc5
六ッ美北
0049名無し讃頌
垢版 |
2005/09/24(土) 20:25:32ID:+4dD7cl0
確かに、名門というよりは、県内でってカンジになりすぎたかな。すまぬ。でも関係者じゃないよん。
個人的に、西南女学院も好きぃ。
0050名無し讃頌
垢版 |
2005/09/24(土) 22:08:02ID:4vdo5WzI
鶴岡南。今年は鶴北もよかった
0051名無し讃頌
垢版 |
2005/09/24(土) 22:56:27ID:qatPd7px
城南(・・)
0052ぺざんて
垢版 |
2005/09/25(日) 00:43:09ID:VY4xZv4C
男塾
0053名無し讃頌
垢版 |
2005/09/25(日) 02:14:53ID:vyKDVJ1d
リリアンは昔は良かったけど、
エースの蟹名さんが留学しちゃってからは落ち目。
0054(*^‐^*)
垢版 |
2005/09/25(日) 09:46:00ID:sTsM7wPc
宮城第三女子高校・坂下一中・若松二中♪♪
0055名無し讃頌
垢版 |
2005/09/25(日) 10:32:25ID:9J9fMfjb
女声男声それぞれ3校あげてみたけど
混声は個人的好みがあるので、他の人にまかせる

【女声】 
安積黎明(コンクールでの金賞回数No1)
武庫川女子(中学・高校共に朝日・Nコンの全国大会常連校)   
宮崎学園(西日本の女声No1、TVでも一躍有名に)
【男声】
崇徳(過去金賞10回の古豪、委嘱作品も多い)
淀川工業(近年の全国大会では男声の要)
会津(当時の名演は今でも語りつがれることも、現在は混声に)
0056名無し讃頌
垢版 |
2005/09/25(日) 13:11:46ID:E5VbkVzq
>安積黎明(コンクールでの金賞回数No1)
金賞の数だけが大事なんじゃないぞ1!
とおいちゃんがいってます
0057名無し讃頌
垢版 |
2005/09/25(日) 13:37:17ID:xXCFGkXf
>>55
その六校の中に武庫女入れるのはなぁ・・・。
俺なら加悦谷か鹿児島女子を入れたい。
0058名無し讃頌
垢版 |
2005/09/25(日) 13:40:38ID:8M5fp941
黎明(安女)は金賞回数と同じくらい聴衆に衝撃を与えてるよ。
金賞回数だけに噛み付くのはコンクール嫌いのよくないところ。
0059名無し讃頌
垢版 |
2005/09/25(日) 13:56:45ID:EEWhiv2R
ま、マジレス……
0060名無し讃頌
垢版 |
2005/09/25(日) 19:39:12ID:HhxE4K2x
なんかこのスレつまらないよね。
0061ぺざんて
垢版 |
2005/09/25(日) 20:24:08ID:7dUkZVNY
実名を出せばシャレにならなくなるのはわかりきっとるがな。
自分も来る意味がなくなってしまった。
0062名無し讃頌
垢版 |
2005/09/25(日) 23:55:08ID:My9Q5Ayd
自分の出身校を挙げるスレ

だったらマジレスしてもそれなりにおもしろくなったかもしれないのに。
0063名無し讃頌
垢版 |
2005/09/26(月) 02:16:55ID:DQczARWr
>>61
お前面白くないんでネタスレでも出てこなくていいよw
0065名無し讃頌
垢版 |
2005/09/26(月) 11:40:34ID:Czl5h89J
南材木
0066名無し讃頌
垢版 |
2005/09/26(月) 12:42:12ID:NZ29ZHvO
>>34
金沢二水を持ってくるとすると混声?
同じ中部地方の岡崎高校とみた
0067名無し讃頌
垢版 |
2005/09/26(月) 17:28:51ID:bx/5rq3B
じゃ、出身校言っていけば?
0068名無し讃頌
垢版 |
2005/09/26(月) 18:43:43ID:WVyK7lv3
おやまあヽ(´ー`)ノ
0069名無し讃頌
垢版 |
2005/09/26(月) 18:53:06ID:bxsslOcD
出雲三中
0071名無し讃頌
垢版 |
2005/09/27(火) 18:58:21ID:MXvA3Ulf
北野台
0072名無し讃頌
垢版 |
2005/09/27(火) 19:43:53ID:lhqhNiE0
宮崎女子
0073名無し讃頌
垢版 |
2005/09/28(水) 00:12:25ID:pmDJJx0Y
安積女子
0074名無し讃頌
垢版 |
2005/09/28(水) 17:24:34ID:6b0261G/
てか小学校はでないな。
小学校でもコンクールにでるところってあったよね?
といいながら俺も思いつかないんだけど…
0075名無し讃頌
垢版 |
2005/09/28(水) 18:03:28ID:k5bcJRfL
小学校なら暁星かなぁ〜最近は出てないけどね。あとは愛媛大附小。
0076名無し讃頌
垢版 |
2005/09/28(水) 23:20:53ID:I3VofQvk
大岡山小学校 熊本大付属中横国大鎌倉松江北、岡崎、岐阜、安積、安積黎明
福島、福島県立橘、同葵、山形西
偏差値60、目指せ神南(Nコン)、全日本、地元医学部、東大を、

0077名無し讃頌
垢版 |
2005/10/03(月) 01:47:10ID:KX+4jEHW
森三中
0078名無し讃頌
垢版 |
2005/10/03(月) 01:48:18ID:/4b5TtS9
>>77
夜中に笑わせないで。
0079名無し讃頌
垢版 |
2005/10/03(月) 11:27:52ID:fwpT6W8J
武庫女。
0081名無し讃頌
垢版 |
2005/10/05(水) 02:09:23ID:dQ5LVoLH
なんだかんだ言って自分の母校とかあると嬉しいな…
0082名無し讃頌
垢版 |
2005/10/05(水) 17:11:59ID:cOb7O0KK
うちの高校名前挙がってないな〜。
確かに今年もダメ金で全国にいけなかったけど、
全盛期はすごかったらしい。
0083名無し讃頌
垢版 |
2005/10/05(水) 22:48:44ID:Uy87bIpV
東京芸大声楽科の学生が教生で来る学校に名門校多し
東大に行こうか芸大に行こうか迷うガキのいる学校に名門が多い
0084名無し讃頌
垢版 |
2005/10/06(木) 21:02:43ID:fIvarC4I
おいおい、黎明じゃないほうの安積を忘れるなよ。今年の東北大会での男声・混声のハーモニーの美しさには驚いた。迫力には欠けるがな
0085名無し讃頌
垢版 |
2005/10/06(木) 21:10:56ID:VWcI0wOe
>>76で安積紹介しているよ
0086名無し讃頌
垢版 |
2005/10/06(木) 22:05:29ID:znT7sHDm
あれ、安積ってたくさんあるの?共学化したりしちゃったわけ?
すっかりその辺の事情に疎くなったオレに教えてエ●イ人。
0087名無し讃頌
垢版 |
2005/10/06(木) 23:24:42ID:omL5/HsF
>>86
元男子校だったのが「安積高校」。
元女子高だったのが「安積黎明」。(元「安積女子」)
どっちも平成13年に共学化したよ。
地元の人は
「安積高校」を「安高」(あんこう)
「安積女子」を「安女」(あんじょ)
「安積黎明」を「黎明」(れいめい)って呼んでる。

あと、市内には「帝京安積」っていう私立の高校もあります。
008986
垢版 |
2005/10/07(金) 03:03:24ID:9NLVTgPo
おお。サンクス。地方の公立、男子校女子校の共学化は避けられないのかねえ。
ひょっとして、会津や福島、郡山あたりも同様ですか?
009087
垢版 |
2005/10/07(金) 03:17:58ID:MZa30Fv9
>>89
地元では、共学化に反対の声も少なくはなかったんだけどね。
時代の波(?)には逆らえませんでした。

会津高校、会津女子高校、若松女子高は平成14年に共学化。
会女は、現「葵」、若女は現「会津学鳳」。

福島高校、福島女子高校は平成15年に共学化。
福女は、現「橘」。

郡山高校、郡山女子高校は平成10年に共学化。
郡女は、現「郡山東」。

だったはずです。

今はもう県内の公立高で男女別のところはないっすよー。
0091名無し讃頌
垢版 |
2005/10/07(金) 21:26:28ID:kUJnJC7z
>>32
>昨年の全国合唱コンクール優勝校
>宮城県第三女子高等学校

「優勝」はないでしょ。「金賞」でしょw

元・安積女子の顧問(指揮者)の先生が、現・橘(旧福島女子)の顧問。
なので、かなりレベルアップしたはず。
0092名無し讃頌
垢版 |
2005/10/09(日) 02:43:37ID:PohbBYl/
名門!?そんなの岡崎の六ツ美北しかねぇよ!
0093ヶ丘
垢版 |
2005/10/15(土) 23:32:16ID:fEi36m3X
狭山ヶ丘中学校ダメ?
0094名無し讃頌
垢版 |
2005/10/15(土) 23:39:32ID:bCT7KH4R
大磯小学校
0095名無し讃頌
垢版 |
2005/10/15(土) 23:47:38ID:ZEV/CE/i
八潮高校
0096名無し讃頌
垢版 |
2005/10/16(日) 00:27:16ID:xr++6C7B
手稲東
0097名無し讃頌
垢版 |
2005/10/16(日) 15:40:18ID:Cgkf7/ux
千葉県の六実中は凄かったですね。
NHKコンクールの時聞いてみたら凄かったっす。
まぁ、我が校の悪口言われたんで正直ムカつきます。
あとは牧の原小学校でしょうか?全国で銅賞でしたっけ。
0098KOTO
垢版 |
2005/10/22(土) 22:08:13ID:WClEaDRR
去年の全日本合唱コンクール{Aグループ)金賞・文部科学大臣奨励賞
岐阜高校
0099名無し讃頌
垢版 |
2005/10/22(土) 22:20:43ID:nCGir9En
>>98
関係者?
0100名無し讃頌
垢版 |
2005/10/22(土) 22:37:13ID:4+XNE5EQ
京都教育大学附属京都中学校
0102名無し讃頌
垢版 |
2005/10/23(日) 07:45:50ID:toUufEn/
京都附中とか聞いたことねぇ
0103名無し讃頌
垢版 |
2005/10/23(日) 09:09:43ID:Gfm4Okbj
白山中
0104名無し讃頌
垢版 |
2005/10/23(日) 10:13:28ID:0DczOuIr
白山中や六実中の卒業生が多い、柏南。
0105名無し讃頌
垢版 |
2005/10/23(日) 15:12:02ID:jjMLr5ye
目黒星美学園
ミュージカルが凄い。
0106名無し讃頌
垢版 |
2005/10/30(日) 14:51:41ID:VSvgbcY4
暁星小学校
澄み切った声、強弱の付け方がすごいと思った。
0107名無し讃頌
垢版 |
2005/11/03(木) 22:45:58ID:GQwaA2QC
全校生徒でクラス対抗で合唱コンクールしたりするうちの中学校は
まだまだなのか・・・・・・?
0108名無し讃頌
垢版 |
2005/11/03(木) 23:45:24ID:Dohn1a7o
>>107
そういうイベントはどこの中学でもあると思うよ。
0109名無し讃頌
垢版 |
2005/11/12(土) 13:19:18ID:zsuo0UoL
むしろ合唱コンがない学校ってあるの?
0110名無し讃頌
垢版 |
2005/11/12(土) 14:45:49ID:CCrqia9S
うちの高校はないよ。
そもそも音楽が選択科目なもので、1/3の生徒しか音楽の授業を受けてないです。

そのかわりに、毎年近くのホールで2月頃に、音楽選択者は発表会してるけど。
第九とかモツレクとか歌ってた。
0111名無し讃頌
垢版 |
2005/11/12(土) 15:03:38ID:Q7KBjYaJ
高校はあんまりないんじゃないか
0112名無し讃頌
垢版 |
2005/11/12(土) 15:43:41ID:nZ51rNiv
>>110
むっ、母校の香りが。
関西の某校だったら、今年はモツレクのようですな。
0113名無し讃頌
垢版 |
2005/11/14(月) 03:19:22ID:SfHKJZB4
高校では音楽は選択授業だったから校内コンクールはなかったなぁ
0117名無し讃頌
垢版 |
2005/11/18(金) 04:00:13ID:oJHnbfeQ
熊本大学教育学部附属中学校。
Nコン全国カムバックin松●先生。
0118名無し讃頌
垢版 |
2005/11/18(金) 19:59:05ID:K6kVi5ha
中学校レベルだと名門校というのは存在しなくて、
名物先生が赴任した先が即名門校になってしまうな。
その名物先生は高名な音楽家とは大概関わっているから
コンクールに出場するだけである程度入賞は保証されてしまうな。
そのあからさまな実例を目の当たりにしたことがあるので
名門校とかコンクールそのものも無意味に感じるわけだな。
0119名無し讃頌
垢版 |
2005/11/26(土) 16:17:13ID:WSFGFhyV
ふふふふ・・・・
あそこさ
0120名無し讃頌
垢版 |
2005/12/05(月) 22:32:21ID:DCrbhabg
東京大学医学部
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況