X



トップページ合唱
476コメント145KB
今の合唱に対しての不満をぶちまけろ!
0001名無し讃頌
垢版 |
2005/09/03(土) 16:20:23ID:xr/M/f7R
団への不満から合唱界への不満まで!
0224名無し讃頌
垢版 |
2008/10/28(火) 22:13:38ID:UtFZZk9n
汚やじはセクハラとか平気でするから困る。
前の会社もストーカーにつきまとわれて辞めたし。
今日の練習も嫌々行かないと行けなかった。
来週も呼ばれてもないのにいくけど。
0225名無し讃頌
垢版 |
2008/10/29(水) 05:44:57ID:8Q3LIjcy
呼ばれてないのに行くとかなんなの?馬鹿なの?死ぬの?



あ、キチガイさんでした^^
0226名無し讃頌
垢版 |
2008/10/31(金) 10:50:18ID:dMGWven7
>>225
「呼ばれてないのに行くとかなんなの?」という疑問はもっともである。おれも嫌なら行かなけりゃいいだろと思う。
しかしその後に
「馬鹿なの?死ぬの? 」
という、余計で極めて無礼で、しかも相手の人格を踏みにじるような言葉を平気で放つあたりに、
この発言者の悪質な人間性が見え隠れする。いわゆる「人格を疑われるね」ってやつだ。

匿名掲示板という、相手から自分が見えない場になると、面と向かっては絶対に言えないような無礼な罵倒を平気で浴びせる。
こういう陰湿かつ悪質な人間性をもつ者が、2ちゃんねるには>>225だけでなく他にも大勢いるようだ。

まったく情けない話だ。
0227名無し讃頌
垢版 |
2008/10/31(金) 11:25:29ID:a0njirX+
コピペにマジレスするとかなんなの?馬鹿なの?死ぬの?
0228名無し讃頌
垢版 |
2008/10/31(金) 15:03:12ID:dMGWven7
コピペかどうかと、無礼かどうかは、本来何の関係もないだろ。
まともに反論もできんのか。
0229名無し讃頌
垢版 |
2008/10/31(金) 15:06:58ID:dWg7Dvqy
>>228
正論を並べて屁理屈こいてなんなの?世間から相手にされてないの?死ぬの?
0230名無し讃頌
垢版 |
2008/10/31(金) 15:46:33ID:0Hrg5GI+
こんなスレで討論とか馬鹿なの?死ぬの?
0231名無し讃頌
垢版 |
2008/10/31(金) 16:04:39ID:a0njirX+
>>228
それマジで言ったん?ソースあんならすぐ出せ
マジなら2ちゃんねら総力を上げて潰すが
0233名無し讃頌
垢版 |
2008/10/31(金) 17:17:00ID:FR868+4U
>>231
勝手に2ちゃんねらーを代表して何なの?寂しいの?死ぬの?
0234名無し讃頌
垢版 |
2008/10/31(金) 17:43:37ID:a0njirX+
>233
総力ってお前誰だよ
今ふと思ったが
妙に「ねらー」とか「2ちゃんねら」とか言うの多いな
なんつうかν速慣れしてなそうな感じの
0235名無し讃頌
垢版 |
2008/10/31(金) 22:47:13ID:ez56qLq+
死ぬの?
死ぬの?
死ぬの?
死ぬの?

こんな言葉を平然と並べ立てることのできるゆがんだ人間性。
正真正銘のゴミクズだな。
こんな人間になってしまったのは誰のせいだ?
それは、こいつらを育てた親のせい。

よって、こいつらの両親たちも、どうしようもないゴミクズ。
ギャハハハハハ。

あ、おれは>>228じゃないよ。
0236名無し讃頌
垢版 |
2008/10/31(金) 23:57:12ID:m+aR21t0

            ∩_ 
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ こいつ最高にアホ
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /

0237名無し讃頌
垢版 |
2008/11/01(土) 00:04:26ID:ez56qLq+

            ∩_ 
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ こいつもな
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /

0238名無し讃頌
垢版 |
2008/11/01(土) 00:07:58ID:wzEf5Sw2

      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  AAぐらい自分で用意しろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /

0240名無し讃頌
垢版 |
2008/11/01(土) 00:27:34ID:gPoG0UWf
利用できるものは利用する。それが人間の知能。
おまえさんに人間の知能があるかどうかは知らないがな。
0241名無し讃頌
垢版 |
2008/11/01(土) 02:29:38ID:1m3SaJag
どっちもどっちだな。
相手だけならまだしも、関係ない両親に対してゴミクズなどと言い放った時点で、>>235も無礼なゴミクズ。
が、相手に向かって「死ぬの?」などと言い放つ連中は、逆に自分が無礼千万なことを言われても文句を言う資格はないだろう。
だからどっちもどっち。

結局、無礼者どうしが無礼を言い合っているだけなんだよな。
0243名無し讃頌
垢版 |
2008/11/01(土) 11:55:30ID:wzEf5Sw2
ネタスレでマジレスの応酬とは・・・
0244名無し讃頌
垢版 |
2008/11/08(土) 02:32:43ID:labdrPE9
>>231
どういう発言が無礼にあたるのか、いちいち「ソース」がないと判断できない人。
「ソース」と銘打ったものがあれば無批判に信じる人。
つまり、自分の頭で考えて判断するということができない人。
何でもカンでも人まかせ、自分の責任は放棄。
お気楽でいいね。うらやましいよ。
0247名無し讃頌
垢版 |
2008/11/20(木) 23:44:47ID:5kv7StWW
コピペとかマジレスどうこう以前にいい加減スレ違いです
喧嘩はよそでやってください
0248名無し讃頌
垢版 |
2008/11/21(金) 08:51:32ID:uvq7h0BP
スルー力を身につけるべきwww
0251名無し讃頌
垢版 |
2008/11/24(月) 16:52:10ID:zvAkeZ3y
他の板から失礼。

昔うちのオケが近所の合唱団とミニコンサートを
開くことになったんだが、後になってオケの指揮者が
急遽当日出られなくなってしまい、中止を検討していた
ところ、合唱の指揮者様が「じゃあ俺が振る」と。

まあ当初はその指揮者の事情を知らなかったので、
それは助かりますとお願いすることになったんだが、
合わせてみてビックリ。楽器のスコアは読めない上に
読んでこないから指示も滅茶苦茶。

さらに自分は楽器のスコアを読めないのに、演奏者には
「歌のスコア読んで、どんな風に歌ってるか構造も考えて
歌詞も覚えて弾きなさい」と。いや、言ってることは正しい
だろうけど、それあんたが言っても説得力ないよと。。。

こういう指揮者は例外と信じたいですが、いかがなものでしょうか?
0252名無し讃頌
垢版 |
2008/11/24(月) 16:57:57ID:9dqpr+jr
もちろん例外的。
というか日本人ばなれした俺様ぶりだなw
ただ、あくまで合唱が主役と割り切るなら、それでいいと思う。

まさか、スコア読めないことが一番云いたかったこと?
0253名無し讃頌
垢版 |
2008/11/24(月) 17:15:36ID:zvAkeZ3y
なるほど。

まあ言いたかったのはスコアが読めないこと
ではないというと嘘になりますが、それ以上に
読めないなら無理に引き受けなくても・・・という
思いかなあ。

多分お互い嫌な思いはしたと思うんで。
0254名無し讃頌
垢版 |
2008/11/24(月) 17:53:34ID:9dqpr+jr
運弓とか楽器のことについて指示することはできなくとも、
こういう音がほしいとか、合唱とのバランスなんかは指揮者の理想があるはず。
それを正直に伝えたんじゃないかな、その人。
あんまり遠慮がちな人が指揮者では、周りも困る。

0255名無し讃頌
垢版 |
2008/11/24(月) 23:14:29ID:2YmexZee
急遽代役で、普段フルスコア見ない楽器の方々に「合唱スコア読んで来い」っていうのも
無謀だけど、「フルスコア読めないなら振るなんて言うな」って言うのもどうなんだろ・・・

>それあんたが言っても説得力ないよと。。。

これは悲しいな
0256名無し讃頌
垢版 |
2008/11/25(火) 09:16:06ID:Gg7ECtTx
251番さんのオケは代役指揮を事前に用意されていなかったのですね。(というか代役指揮というのがあるのかどうかは?だが)ソリスト+オケ演奏でソリストが急遽出演不可能の場合は代役ソリストというのがいますからね。
ところでその演奏会、オケスコアが読めない、オケ指揮ができないいい加減な合唱指揮者で無事に成功したのでしょうか?
0258名無し讃頌
垢版 |
2008/11/25(火) 17:18:52ID:Gg7ECtTx
来年に某有名オケの演奏会があるが(1曲だけソリスト+オケの演奏あり)それにプラスで地元アマ合唱団が多分オケの演奏にあわせて歌う…合唱聴きたくない。オケの演奏だけで良い。ちなみにそのオケの指揮者は有名だがもしか指揮者が急遽出演不可能な場合の代役指揮は誰になるのか確認しとこう。
0259名無し讃頌
垢版 |
2008/11/25(火) 17:40:47ID:nkAeiryC
336 :名無し讃頌:2008/09/04(木) 09:56:55 ID:MtoGRiDl
うるせえ だまれ このやろう しばいたろうか


337 :名無し讃頌:2008/09/04(木) 10:47:50 ID:hFGnXdSd
やってみなw


338 :名無し讃頌:2008/09/04(木) 11:04:53 ID:MtoGRiDl
おやじはいらねえ


339 :名無し讃頌:2008/09/04(木) 12:16:09 ID:hFGnXdSd

 m9(^Д^)
0260名無し讃頌
垢版 |
2008/11/26(水) 13:50:49ID:fOZ/RnFs
チマチマとスレ変えながら出没するようになったな、汚やじ厨。

0261名無し讃頌
垢版 |
2008/11/26(水) 19:38:22ID:VAhVm/IT
ちなみに私はこの某プロオケの演奏だけにしか興味ないから地元アマ合唱の演奏が始まったら会場をでます。
某プロオケの演奏会に地元アマ合唱はいらないと思う
0262名無し讃頌
垢版 |
2008/11/26(水) 21:32:15ID:fOZ/RnFs
と、男声合唱団をやめられないカスがほざいてます。
0263名無し讃頌
垢版 |
2008/11/26(水) 23:24:09ID:fOZ/RnFs
連レス失敬。

オケだって合唱と競演するのは楽しいんだろうな、きっと。
こういうちょっとした垣根を越えることを喜びと感じないのは気の毒なこと。
0264名無し讃頌
垢版 |
2008/11/27(木) 12:09:39ID:cErbh0Zw
来年のプロオケ+アマ合唱の演奏は私は聴く側なんだが、聴く側から言うとプロオケの演奏に楽譜よめない、音とれない等のアマ合唱が参加すると演奏会じたいが台無しになるんだよね。どうしてこんな企画をしたのか主催者に聞いてみよう。
0265名無し讃頌
垢版 |
2008/11/27(木) 14:11:58ID:OMIqJKik
男声大好き>>264
アマチュア合唱団は楽譜読めないヤツばかりと妄想してるキチ外なんだな。
0266名無し讃頌
垢版 |
2008/11/27(木) 19:22:56ID:cErbh0Zw
別に全てのアマ合唱団が全員楽譜よめないと言っているわけではありませんが…ただ、今回出演するアマ合唱団については私も音楽的な事を知っているアマ合唱団なので言っただけです。
それと男声大好きと書かれていますが私別に男声好きではありませんので…
以上です
0267名無し讃頌
垢版 |
2008/11/27(木) 23:36:12ID:OMIqJKik
男声好きだから男声合唱やめないんだな。なんだかんだ言っても。
0268名無し讃頌
垢版 |
2008/11/28(金) 12:30:04ID:XRaWO8se
男声合唱に限らず合唱は全部嫌い
0269名無し讃頌
垢版 |
2008/11/28(金) 15:50:46ID:/4WsuqQw
と言いながら団やめないんだから、本心では合唱好きなID:XRaWO8se
0270名無し讃頌
垢版 |
2008/11/28(金) 17:11:39ID:XRaWO8se
合唱に限らず基本的に集団、集団行動嫌いだから。音楽に関しても集団より一人で演奏していた方が本番以外は気が楽。本番はこわいけど上手くいったら喜びは大きい 逆だったら最悪だが上手くいかなくてもそれは自分一人の責任だから納得できる。
アンサンブルはよほど人間関係や音楽的な事がクリアできていない限り一緒にするのはお互い苦痛だと思う
0271名無し讃頌
垢版 |
2008/11/28(金) 17:18:50ID:XRaWO8se
だから合唱、声楽は嫌い。まだオケ楽器ならいい(バイオリンは好き)のかもしれないがオケ演奏は集団だからね あわないのかも。デュオやトリオ位ならまだいいかも。
結局一番良いのは一台でオケ楽器の音域全てをだせる楽器の王様ピアノや、チェンバロ、パイプオルガンが一番好き。
0272名無し讃頌
垢版 |
2008/11/28(金) 17:28:06ID:/4WsuqQw
>>271
これ、あんた?

813 :名無し讃頌:2008/05/27(火) 17:10:21 ID:EvhEDdHS
僕は現在、某合唱団に歌で入っていますが、ピアノも弾ける為、歌よりも、実は伴奏ピア二ストの方が好きで 伴奏ピアノがしたいんです誰か僕に伴奏ピアノをさせてください
0273名無し讃頌
垢版 |
2008/11/29(土) 08:00:27ID:klp/3H2m
じゃあ一人で勝手にやってりゃいいじゃん
0274名無し讃頌
垢版 |
2008/11/29(土) 12:16:26ID:fbEkIlFX
でも合唱団やめないんだよね>271
0275名無し讃頌
垢版 |
2008/11/29(土) 18:20:06ID:CpDxGvFj
歌うことそのものに興味ないから 合唱の練習なんか全然してないし家で楽譜なんて開けてないし、合唱練習時にはじめて楽譜開けての新曲視唱だから。ピアノとかだったら一生懸命練習してレッスンに持っていくけど。だから新曲視唱は得意なのかなあ?初見演奏は苦手だが。
0276名無し讃頌
垢版 |
2008/11/29(土) 19:10:12ID:fbEkIlFX
こいつって一体何がしたいのやら。。。
0277名無し讃頌
垢版 |
2008/11/29(土) 19:24:08ID:CpDxGvFj
別になにもしたくないけど なにか?
0278名無し讃頌
垢版 |
2008/11/29(土) 19:40:22ID:CpDxGvFj
でも合唱練習時に毎回初見っていうのは数多くしていけば譜よみもはやくなるしいいね。
合唱練習は初見だね
0279名無し讃頌
垢版 |
2008/11/29(土) 23:09:52ID:fbEkIlFX
ぼくっておまえら合唱人とちがって視唱ができるから譜読みが速いんだぞ
すごいでそ

と言いたいだけっぽいな。
0280名無し讃頌
垢版 |
2008/11/30(日) 02:06:42ID:NTOO8lvH
技巧的なあれこれは一定の水準に達したら、もう普通に聞いて「良い」か否かということとは解離してしまうと思う
つまり、歌う側としての上手い・下手と、聞く側の良い・悪いが、不都合を生みうるくらいにずれているのではないかということ
聞いてダメなのが眠くなる曲、単調だったりしてつまらない曲、あと日本語なのに、歌詞カードをみないと何を言っているかわからない曲
普通に歌えばそういうことになる曲を、いかに聞かせるか、という時に技巧が生きてくるはずなのに、
そういうアプローチをしなかったり、できなかったり、忘れてしまっていたりする合唱が不満です

あと、日本人が日本のステージでやるなら、やっぱり日本語曲でしょう、と思う
歌詞を乗せることで、和音のイメージやメロディーの音型だけに頼っていたイメージの伝達を容易にできるのが「歌」というものの特性なのに、
その歌詞をよくわからない言語によるものにしてしまっては、何が何やらわからない
かりに外国語曲を歌うにしても、イメージを伝えなければならないという認識や、
どんなイメージを伝えなければいけないのかという統一意識を、持たずに歌う団が多い
イメージの浮かばない演奏ほどつまらないものはないのだから、その辺りをきちんとしないと、良い演奏になるはずがない
そういう意識が総じて低すぎるんじゃあないかと僕は思う
0281名無し讃頌
垢版 |
2008/11/30(日) 04:56:00ID:CUlY/q36
チラシの裏にでも書いてな
0282名無し讃頌
垢版 |
2008/11/30(日) 15:37:58ID:+KRQxTR6
>>280
まあ、言いたい事は分からなくもない。前半はもう少し噛み砕いて説明してくれ。
が、

>歌詞を乗せることで、和音のイメージやメロディーの音型だけに頼っていたイメージの伝達を容易にできるのが「歌」というものの特性なのに、

すべての作曲家や演奏家が、「伝達を容易にできる」という理由で「歌」という媒体を選んでいるわけではないですよ。
あなたも歌を歌っている人間なら、往々にして「歌」がイメージ伝達においてこれほど難しいことはない、という場面に出会ったことはないですか?
あなたの考えるような「伝達の容易さ」という誤謬に陥って、外国語曲はおろか日本語曲のニュアンス表現も出来ない団体、歌い手を、私は結構見ています。
0283名無し讃頌
垢版 |
2008/11/30(日) 17:18:08ID:8fElYuEN
音取りして間違いを直し、ブレスの位置を揃え、音量のバランスを揃え、強弱記号に従う…
ラテン語だろうがドイツ語だろうが日本語だろうが、この辺をなんとなく合わせた所で満足して
しまう合唱(団)は多いと思う。(いや、これすらできないで7〜8分の合唱祭とかに来る団も多いけど)

結局、詩の解釈については、指揮者や団員がその詩をどう解釈するかでは無く、作曲者がその詩
をどう感じたかを理解するべきなので、旋律と歌のギャップを感じる事もある。それを、楽譜を
変えないでどこまで伝わりやすくアレンジするか・・・そこが指揮者の力ではないだろうか。

ここの言葉は大事だから、特に指揮にそろえて、軽く子音を立てて(揃っていれば無理に子音を
立てる必要は無い)、ここにはブレスは無いけど、言葉が切れているから軽く切れ目を入れて…
そんな緻密な合唱は最近聞いたことが無い。

確かに、緻密な合唱をやろうと思ったら、週に1回2時間 位では無理なのかも知れないけど。

>280 には同意します。「眠くなる」という主観の真意はよく分かりませんが、そこまでやると、
「練習つまんない」っていう人たちも一杯いました。 なので、自分はこれから団を慎重に選ぼう
と思ってます。あればいいけど・・・
0284名無し讃頌
垢版 |
2008/11/30(日) 23:49:47ID:22X9qS0O
>>280
イメージの浮かばない文章ほどつまらないものはないのだから、
その辺りをきちんとしないと、良い文章になるはずがない
そういう意識が総じて低すぎるんじゃあないかと僕は思う
0285名無し讃頌
垢版 |
2008/12/01(月) 04:48:15ID:+UBRSk34
>>280ですが、具体的には、曲で指揮者が何を表現したいのかを団員全員が把握していない団は、
いくらいわゆる「技術」が高かろうと、良い演奏はできないということです。
しっかりしたビジョンを持たない指揮者は学指揮やアマチュアにはよくいますが、それは論外として、
歌うに当たってイメージを創出しようという気運が団全体にないならば、指揮者がイメージを提出しても形にはなりません。
昔、廣瀬量平の「海の匂い」を聞いたときに、最初の男声のハミングで「無人駅」がまさに眼前に浮かんできて、感動したことがある。
イメージの統一がしっかりと持たれた結果なのだろうと思う。
本来なら、高めた技術はそういう所で使われるべきなのに、
伝えるべきイメージを把握していないばかりか、伝えるべきイメージが有るとも知らぬ団員がいてはままならない。
些末な技術の向上にとらわれて、そういうことが意識されていないことがままある。
実際、イメージの伝達、ホールの壁をぶち破って世界を作ることに比べたら、ドイツ語の正しい発音や純正律の維持なんて、
クラッカーの歯クソほども重要ではない。
極論を言うと、そんなに純正律が好きなら訳のわからん外国曲なんかやらずにパソコンで正確なのをならしていればいいんですよ。
0286名無し讃頌
垢版 |
2008/12/02(火) 00:10:02ID:Bp4vEMVQ
合唱に対してあまりにも絶望的なのね。

合唱やめればいいのに。マジで。ソロやんなよ。あなた一人でどこまでもイメージの伝達できるでしょうよ。
0287286
垢版 |
2008/12/02(火) 00:14:54ID:Bp4vEMVQ
>>285

追加

イメージの伝達、共有の重要性についての論はわかる。
が、それが上位概念で、そのために音律や発音が無視されていい、とは極論でもありえん。
たとえば君は、ブラームスやシューベルトの歌曲でさえも、「訳のわからん外国曲」というのだろうか?
それとも、最近流行の北欧東欧、あるいは20世紀音楽の事を言っているのかね?

不満があることはわかるが、極論を展開する前に、具体例を示してもう少し説得力のある文章を書いて欲しい。
0288名無し讃頌
垢版 |
2008/12/02(火) 11:59:19ID:QZ/TTpmn
私も合唱よりソロを勉強した方がいいと思うよ。
ソロは良くても悪くても全部自己責任だから例え失敗しても納得いくよね。
合唱してもなんにも役にたたない。
ソロ大好き 合唱さようなら
0289名無し讃頌
垢版 |
2008/12/02(火) 13:51:35ID:pUsQ8zAI
>288

さようなら^^もう書き込みしなくていいからね
0291名無し讃頌
垢版 |
2008/12/02(火) 19:15:44ID:QZ/TTpmn
書き込みはするからよろしく
合唱のどこがいいかわからない?
0292名無し讃頌
垢版 |
2008/12/02(火) 19:47:34ID:h5IIyjdP
なぜ最後に?をつけたのかな。。。w
0293名無し讃頌
垢版 |
2008/12/02(火) 23:52:58ID:pUsQ8zAI
>291

やっぱり頭沸いてるんだね^^
いいからブログ荒らし(笑)でもしてなよ^^
0295名無し讃頌
垢版 |
2008/12/03(水) 03:59:46ID:aFRtxm3Z
合唱している人って重唱だ
0297名無し讃頌
垢版 |
2008/12/03(水) 10:05:28ID:aFRtxm3Z
295の意味わかってるかなあ?
0298名無し讃頌
垢版 |
2008/12/03(水) 13:00:40ID:pLX1AxKu
キミの頭が重傷なんだよね、わかるわかる(笑)^^
0299名無し讃頌
垢版 |
2008/12/03(水) 14:33:03ID:aFRtxm3Z
298って意味全然違うんですけど…!
重唱っていうのわかる?
0301名無し讃頌
垢版 |
2008/12/03(水) 15:22:56ID:pLX1AxKu
>299

これは重傷だなぁ(笑)^^
0302名無し讃頌
垢版 |
2008/12/03(水) 15:39:05ID:aFRtxm3Z
298 299 300 301は重唱ではなく重傷しかわからないのね!
0303名無し讃頌
垢版 |
2008/12/03(水) 16:18:11ID:27uLL///
合唱も、重唱も分かるが「〜人って重唱」という日本語の意味が分からない。
0305名無し讃頌
垢版 |
2008/12/03(水) 21:49:32ID:ey96VFNz
僕みたいな人間を軽くあしらうような合唱団は
人を見る目がないし、将来的にも伸びていかないと思う。
もう少し才能を見抜くということができる人が
トップにいないと、これから厳しいと思う。
団にいるのが長いから、という理由だけでその人を敬うような
汚やじ合唱団とは決別したいものだ。
0306名無し讃頌
垢版 |
2008/12/03(水) 22:16:02ID:kDSjwRPQ
俺がもし>>305の合唱団の指導者だったら
>>305より上手い奴を必死で勧誘するか、ソロのない曲を選ぶと思う
0307名無し讃頌
垢版 |
2008/12/03(水) 23:17:07ID:HR2NHBo0
>>305
本物のマジキチは改行がそんなに上手く出来ないと思う。
0308名無し讃頌
垢版 |
2008/12/04(木) 02:16:45ID:J7Tz7Hzj
>>305
あなたには才能があるということですか?
0309名無し讃頌
垢版 |
2008/12/04(木) 03:57:14ID:DvtWXpcS
>305

君がそういう風に考えているのを見抜かれているから 軽くあしらわれるんだよ。
(俺もそういう風に感じられてると思うことはあるけど)そんな団でお山の大将気取る
より、さっさと決別しなさい。
0310名無し讃頌
垢版 |
2008/12/04(木) 11:06:39ID:BP2ScKqv
だから>305は成りすましだって。。。
0311名無し讃頌
垢版 |
2008/12/04(木) 15:42:30ID:GY38DN/m
>>305 の人気に嫉妬
0312名無し讃頌
垢版 |
2008/12/04(木) 16:14:12ID:BP2ScKqv
>>302は本物。
>>305はちゃんと改行してるし、普通に日本語が使えてる。偽者。
おそらく安価も打てると思われる。
0313名無し讃頌
垢版 |
2008/12/06(土) 21:07:25ID:jNiqMKPv
なりすましとか書か れても書き込みするからよろしく
重唱であおられてて もスルーし
て書き
こむからよろしく

炭酸水素ナトリウムは重曹です

0314名無し讃頌
垢版 |
2008/12/06(土) 22:22:57ID:hst3HXXH
もちょっとうまくやれよ。。。
0315名無し讃頌
垢版 |
2008/12/07(日) 04:09:55ID:a5+PphfD
炭酸ナトリウムは重曹 重唱と全く違うと思うんですがいかがでしょうか?
どうよ?
0316名無し讃頌
垢版 |
2008/12/12(金) 18:30:38ID:IPipnsza
男声合唱団は変!
男声合唱団は偽!
0317名無し讃頌
垢版 |
2008/12/12(金) 19:00:58ID:IPipnsza
変!な男声合唱団
偽!の男声合唱団
音楽より酒が目的の男声合唱団は変!
0318名無し讃頌
垢版 |
2008/12/13(土) 21:12:53ID:8T1lS1MD
>>315
まぁまぁです。
っていうかもう話題変わってますから。変で偽の男声合唱団が今の旬なので。時代の流れは速いのです
0319名無し讃頌
垢版 |
2008/12/19(金) 03:44:55ID:CYqu+3pf

執事はまだ追放にならないの?
0320名無し讃頌
垢版 |
2008/12/21(日) 23:25:03ID:mZJ8vaxj
ageときます。
0321名無し讃頌
垢版 |
2009/01/03(土) 21:47:37ID:svc+JfWR
初練習が明日なんだけど もう行くのやめようかな
0322名無し讃頌
垢版 |
2009/01/04(日) 13:49:28ID:ydFJbTgZ
でも行くんでしょ?
男声合唱大好きだからw
0323名無し讃頌
垢版 |
2009/03/28(土) 23:28:45ID:CrvaNd1T
県大会のレベルの低さに泣いた
課題曲歌ってて歌詞間違えてやっと気づいて歌ってる途中に大きな声で「あっしまった。」とかほざいてる学校が出た時にゃしばいたろかと思った。
ロクに練習もしないで大会にでるのは誰に対しても失礼だと思う
0324名無し讃頌
垢版 |
2009/04/17(金) 14:26:14ID:EvTACBtz
合唱団やめたv(^-^)vやめたおかげで幸せになれたしお金が節約できた(^o^)v-~~~
ばんざい\(^_^)/
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況