X



トップページ合唱
476コメント145KB

今の合唱に対しての不満をぶちまけろ!

0001名無し讃頌
垢版 |
2005/09/03(土) 16:20:23ID:xr/M/f7R
団への不満から合唱界への不満まで!
0002名無し讃頌
垢版 |
2005/09/03(土) 16:39:12ID:l1tZ1+94
>>1
いつもお前の音が下がっとる。
0003名無し讃頌
垢版 |
2005/09/03(土) 20:16:06ID:zmyTmVqT
大会でるくせに下手なくせに今コンクール曲の練習しないとは何事だボケ
結局口先だけで上手くなるための努力するつもりはないんだろ?部活辞めたくなってきたぞゴラ
センスのない奴ほど指揮者になりたがったり仕切りたがるのは何故なんだボラア 下手くそ同士で互いの声をおだてあうなっつーのそんなだから増長スパイラルが出来るんだよタコ
0004名無し讃頌
垢版 |
2005/09/03(土) 20:36:50ID:zmyTmVqT
すみませんとりみだしました


でも吐き出したらすっきり(´∀`*)した。練習頑張ろう
0005名無し讃頌
垢版 |
2005/09/03(土) 21:14:46ID:r6PtTyKP
そういう目的のスレなんだな。
0006名無し讃頌
垢版 |
2005/09/03(土) 21:40:54ID:UVsxLJAM
団員いなくなって自然消滅したくせに団費請求してきやがった。
今年一回も行ってないのに払えるかゴルア。だいたいいつまでもいつまでも過去の栄光にすがって現実みねえからこっちも愛想尽かしたんだよそこんとこ理解しやがれ。
「楽しい」のと「けじめがない」のは全く違うんじゃタコ 俺たちはてめーの練習台じゃねえんだ生きてる人間なんじゃクソが
てめー一人じゃ何もできん保護者付きの奴と井戸端と練習場の区別のつかん奴のいる団なんか誰が好き好んで行くかっつうの。
0007名無し讃頌
垢版 |
2005/09/03(土) 21:43:05ID:UVsxLJAM
ごめんなさい自分のこと棚にあげて失礼しました。



さ、明日もコンクール観に行って合唱に浸ろう(´∀`*)
0008名無し讃頌
垢版 |
2005/09/03(土) 21:45:00ID:J5FPEal6
謝るなら最初から書くな。
0009名無し讃頌
垢版 |
2005/09/03(土) 22:06:42ID:zmyTmVqT
>>8
書いた後に正気にもどったんだよ…てか空気読めないって言われない?

寂しいのでage
0010名無し讃頌
垢版 |
2005/09/03(土) 23:53:37ID:/97hfoKA
>>8
煽るならsageるなよ。

それかリアルで空気読めない人なの?
0011名無し讃頌
垢版 |
2005/09/04(日) 00:22:17ID:IKvjgyES
みんな、>>8に対しての不満をぶちまけろ!ッテオイ
0012名無し讃頌
垢版 |
2005/09/04(日) 01:07:07ID:M+6TF3J+
カルミナで2ndソプはやだ!
消化不良!
1stがいい!とわがまま言ってみる。
>合唱団
0013名無し讃頌
垢版 |
2005/09/08(木) 16:53:51ID:oaHMkiwX
精神的にウンコするスレなのねw
0014名無し讃頌
垢版 |
2005/09/08(木) 20:34:19ID:pzbwJ9A5
身体的にも、今やってきました
0015名無し讃頌
垢版 |
2005/09/09(金) 00:06:19ID:9peStP6B
混声テノールセカンド命という、全くもって稀少派閥の人間なんですが、
どういう訳か、いまの合唱団ではトップをやらされてます。
いやいや、無理ですやん。って言うかセカンドに帰らせてー。
0016名無し讃頌
垢版 |
2005/09/09(金) 00:08:17ID:9peStP6B
すみません、あんまり取り乱せませんでした。


さ、台湾の民謡のCDでも聴いて寝るかな。(´∀`*)
0017名無し讃頌
垢版 |
2005/09/09(金) 16:33:25ID:XOWnf/xA
漏れにちょおどいい音域の曲カケー
0018名無し讃頌
垢版 |
2005/09/10(土) 07:18:47ID:kw7dIN8r
合唱自体や合唱曲は好きなのに、
一部の団員と上手くかみ合わなかったり、やる気無い奴がいたりして、
団を辞めようかと思っている漏れが来ましたよ。

はぁ…
0019名無し讃頌
垢版 |
2005/09/10(土) 12:25:05ID:flJ5N6D/
>>18
同じ状態になって団を辞めた私が来ましたよ。
やめちゃえば?合唱なんてその気になればどこでだってできるんだから。
002018
垢版 |
2005/09/10(土) 18:18:59ID:kw7dIN8r
そうしようかなぁ、でもさ
他人のためにその団体を辞めることになるなんて悔しくね。

俺はその意地だけでその団を続けてるんだけど…駄目?
0021名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
2005/09/10(土) 18:26:51ID:IZp9v0fd
>>18
そんな意地はってても楽しいことひとつもないでしょうに。
そんなことで合唱まで嫌いになってしまう前に、合唱団を変えましょう。
もっと自分に正直に、自分に大切にね。
002218
垢版 |
2005/09/10(土) 19:05:24ID:kw7dIN8r
ありがとうございます。
いろいろ愚痴りましたが、もう少し頑張ってみることにしました。
やっぱり意地なんですけどね。楽しいこと無い訳じゃないし。

「自分に正直に」
この言葉は合唱をやっている者にとって重いなぁ。
演奏面でも人間関係でも
0025名無し讃頌
垢版 |
2005/09/12(月) 01:12:37ID:aL8K+NO8
24
詳しくいうと?
0026名無し讃頌
垢版 |
2005/09/12(月) 01:17:49ID:E4uWsqsX
>>25
こんなところに来てたんだね、山鹿中。
0027名無し讃頌
垢版 |
2005/09/12(月) 14:54:56ID:diWQn9VE
>18
自分を見ているようだ。
自分は何度かそのような波を経験し、今度という今度は
辞める決心をした。
でも田舎なので気軽に合唱団を替えることなどできない。
つーか入りたい団もない。
0029名無し讃頌
垢版 |
2005/09/13(火) 00:11:31ID:jiEcVT5y
合唱のプロ?
003018
垢版 |
2005/09/13(火) 00:38:16ID:B+uHNpMw
>>27
似た境遇の人はいるんだなぁ…
漏れもそんな感じ、辞めても入りたい団体がないんだよ!!
だから、漏れは気軽に辞めたくないんだ!

つーか合唱で飯が食えたら最高だよね。
意外に出費が多いんだよなぁ、合唱やってると。
大会に出るだけで2万かかるだと、ふざけやがって…
0031名無し讃頌
垢版 |
2005/09/13(火) 15:38:45ID:ZP94S87Q
合唱で飯を食うには、まず日本を出ないといけなさげですね。
0032名無し讃頌
垢版 |
2005/09/15(木) 01:10:05ID:RNF6f/be
>>18
他人の為に団を辞めるのは悔しい、という気持ち、よく分かる。
楽しい事だけ考えて、気の合う団員と愚痴り合って、頑張って下さい。
自分はプロの合唱団目指して修行中だけど
団長が・・・・問題児。他の団員はみんな仲良しだけどさ。
でもそんな事より団員確保せねば・・・・10人未満はキツイっス。
それこそ出費が痛い。勉強の為だから仕方がないのだが。

0033名無し讃頌
垢版 |
2005/09/16(金) 00:37:04ID:CEWJvtJt
みんなが楽しく、向上心を持って歌っていて、
実際に実力もある合唱団って…あるのかなぁ…と、思う今日この頃
0034名無し讃頌
垢版 |
2005/09/16(金) 11:59:39ID:XuGTLYw/
>>32
あなたは私ですかってくらい状況が酷似している。
10人未満は本当にきついよね。

>>33
全国探せばあるにはあるんだろうけど……
少なくとも自分の周囲には存在しない。
0035名無し讃頌
垢版 |
2005/09/16(金) 17:42:44ID:H8MFw3P4
>>33
そんな新興宗教みたいな合唱団気持ち悪い。
0036名無し讃頌
垢版 |
2005/09/18(日) 03:08:48ID:HGuCRDz8
一部の団員のやる気が無さ過ぎる。
集中して練習しているこっちまでテンション下がるわ。
…まぁ、思想は個人の自由って言いますから、何も言えないけどね
003727
垢版 |
2005/09/18(日) 05:24:50ID:KveY98go
団員同士の意識が違うと、やる気のある方はたまらんよね。
あんなやつらのために辞めることもないけど、、、
うおーーー!
>>18,30はがんばれよ。

>>33
それを建前にすると苦労する。。。無理だよね・・・
0038名無し讃頌
垢版 |
2005/09/18(日) 13:02:32ID:1GzYiUAd
合唱やってる人間の80パーセントがきもいから
世間にはいつまでたっても受け入れられない。
卓球ですらちょっとイメージ良くなってるのに、合唱は。。。
0039名無し讃頌
垢版 |
2005/09/18(日) 13:15:52ID:mTelf27U
合唱マンガとか流行らせればいいんじゃね?
0040名無し讃頌
垢版 |
2005/09/18(日) 14:06:14ID:gjxxSlvl
顔は可愛くても話が通じなかったりするわな。漏れも周りと合わねえから辞めたいが、周りにないし、そこの交流もってる合唱団は熱い(性別的に入れないが)から辞めれねえんだよな。20代がさんぽ歌うなんてキモくないですか?
0041名無し讃頌
垢版 |
2005/09/18(日) 20:07:18ID:C3FqjS5f
審査員との癒着。
0043名無し讃頌
垢版 |
2005/09/18(日) 20:50:01ID:qIyNVCJ9
マンガでどうやって音色表現すんだよw
0044名無し讃頌
垢版 |
2005/09/18(日) 21:25:05ID:ERM5qv2s
のだめでクラシックが流行ってるらしいけど、楽器は見栄えがするからなー。
歌ってる顔リアルに書いたら人気でないだろうし。

ジョジョみたいな漫画の方がうけるかも。
0045名無し讃頌
垢版 |
2005/09/18(日) 22:20:16ID:xZFS3M9S
>>43
「美味しんぼ」だって、味なんか再現しとらんぞ。
0046名無し讃頌
垢版 |
2005/09/18(日) 23:26:24ID:SRS5G8aD
>>44
のだめには、合唱分野も期待したい。
もうホント、メサイヤとか、そこらへんで良いからさ。
バッハの受難曲はちょろっと出てきたけど。
0047名無し讃頌
垢版 |
2005/09/18(日) 23:30:46ID:TtYwIKXo
一般人がのだめを見てクラシックに興味を持ってくれたのはいいけれど、
オケをやっているおじさまがたが、のだめ話で盛り上がっていたのにはびっくりした。
しかも、自分たちはのだめに出てくるどのキャラに似ているか、という話題だったから
ちょっとひいた。
0048名無し讃頌
垢版 |
2005/09/18(日) 23:39:38ID:SRS5G8aD
>>47
キャラ云々はちょっと微妙だけど、
のだめ話ぐらいは良いんジャマイカと。

蛇足ながら、のだめのCDにブラームスが入ってないのは納得いきません。
0049名無し讃頌
垢版 |
2005/09/18(日) 23:43:00ID:mTelf27U
さっさと千秋が第九でも振ってくれる事を祈る。
普通のクラ話では合唱人は付いていけん・・・。
0051名無し讃頌
垢版 |
2005/09/25(日) 19:38:24ID:kbv5WXBL
合唱のばーか!
0052名無し讃頌
垢版 |
2005/09/25(日) 20:56:49ID:UMMMLZfW
合唱そのものより
人間関係が嫌だわな・・・


練習とかやり方に不満があるならどうどうと言え!


影でこそこそ話したり指揮者に悪評告げ口とか汚い手を使うなよぉ・・・
パーリーやってて寂しかった・・・結局やめさせられたけどな・・・
0053名無し讃頌
垢版 |
2005/09/25(日) 23:57:09ID:My9Q5Ayd
>>52
>練習とかやり方に不満があるならどうどうと言え!

って、相手にはちゃんと言った?
0054名無し讃頌
垢版 |
2005/09/29(木) 23:21:23ID:6smkSx9V
不満っていうか、どうしようもない事だけど…。

うちのクラスは人数は釣り合ってるのに、
アルトが他のパートより声が大きくて苦労する。
で、自分はソプラノなんだけど、もともとの声は低いから
向いてないのかな…と思って
アルトに移りたいと最近考えてて…。

でも私がアルトに行くと釣り合わなくなるし。

ソプラノもっと頑張ろうよ……私もだけどさ。
0055名無し讃頌
垢版 |
2005/09/30(金) 07:55:42ID:cGaJTuqz
クラス合唱って一番不満がたまるよね、合唱部と
圧倒的に空気が違うから、なんかシャリシャリ出にくいし、
男は音程、て言うか歌い方自体ダメだし、
ソプラノも身勝手に声を張り上げすぎて、全体を台無しにしているし、
アルトもなんか音低いし…
何かやる気でない…

まぁ、所詮クラス行事だからどうでも良いんだけどね。
0056名無し讃頌
垢版 |
2005/09/30(金) 09:05:05ID:sJUXXH8G
>なんかシャリシャリ出にくいし、
>なんかシャリシャリ出にくいし、
>なんかシャリシャリ出にくいし、
0057名無し讃頌
垢版 |
2005/09/30(金) 11:16:33ID:GD3qtChq
>>56
GJ
0058名無し讃頌
垢版 |
2005/09/30(金) 11:40:39ID:9jr93fG1
禿ワロスww
0059名無し讃頌
垢版 |
2005/09/30(金) 16:21:01ID:C8hMK4hj
シャリシャリ出る・・・新語誕生の歴史的瞬間に立ち会った?
0060名無し讃頌
垢版 |
2005/10/01(土) 00:54:35ID:bxkeYBlf
じゃぁ、ここで私がシャリシャリ出てきてみる。
0061名無し讃頌
垢版 |
2005/10/02(日) 12:57:07ID:dinURSyK
ガ板からきますた
0063名無し讃頌
垢版 |
2005/10/06(木) 23:37:15ID:omL5/HsF
>>62
乙ですー。
0064名無し讃頌
垢版 |
2005/10/08(土) 21:57:17ID:SIfTX0+5
会計不明朗! 
0066名無し讃頌
垢版 |
2005/10/12(水) 00:23:00ID:I1hfQ2+E
合唱団員に精液をぶちまけろ!
0067名無し讃頌
垢版 |
2005/10/18(火) 20:49:32ID:Vyplq0of
学校へ行こうを見てるとムカつく
0069名無し讃頌
垢版 |
2005/10/19(水) 17:06:55ID:qa2zGSda
漏れも学校へ行こう見てると腹が立つ
0071名無し讃頌
垢版 |
2005/10/21(金) 23:20:59ID:UqV2Sln6
何で合唱ってイメージ悪いんだろぉね
ダサイとかキモイとか・・;A; マジでウザいし
吹奏楽部とかの方がよっぽどキモイし!!
ただ吹いてるだけであんなにチヤホヤされてさっっ
0072名無し讃頌
垢版 |
2005/10/21(金) 23:21:43ID:1+cFO5XK
>>71
釣り?
0073名無し讃頌
垢版 |
2005/10/23(日) 20:36:54ID:2jYXC3bT
処女のいない団は不満ですか?
0074名無し讃頌
垢版 |
2005/11/13(日) 00:01:00ID:XWh7FgTo
非処女がシャリシャリでるなうざい
0075名無し讃頌
垢版 |
2005/11/13(日) 01:44:44ID:uY/F/GpG
シャリシャリ出る処女もどうかと思うが
0076名無し讃頌
垢版 |
2005/11/15(火) 12:02:38ID:8Jk4DZuP
フェラで精液を口中にぶちまけろ!
0077名無し讃頌
垢版 |
2005/11/26(土) 15:54:05ID:WSFGFhyV
やっぱ処女はいいよ。
0078名無し讃頌
垢版 |
2006/01/01(日) 01:33:45ID:/zd0kHfo
>>> No.427
from   ++ 書き込み初心者 ++
24日のキャンドルライトサービスでxx教会に参加したものです。
間違えるわ、へたくそだわ、教会をバカにしているとしか思えませんでした。
参加者のクリスチャンは知りきった歌を自分で歌わずに、きれいな声
に耳を傾けようとして礼拝に出ています。しかも、廊下ですれ違った
時に、教会にはふさわしくない騒がしい歌を大声で歌っていました。
練習不足なのに反省がない証拠です。学生さんに食べていただきたい
と食事を作っていた人がかわいそうでした。そして私は不愉快でした。
来年は辞退していただきたいと本気で思いました。xxxx合唱団という
名前を恥かしく思ってください。OB会の掲示板しか見つかりません
でしたのでここに書き込みます。私は教会員ではありませんが、
毎週xx教会の礼拝には出ているものです。クリスマスは日本にいる
限りは20年以上出ています。毎年へたくそになっています。

0079名無し讃頌
垢版 |
2006/01/07(土) 17:40:08ID:KJtKpofS
約1年にわたり女児にわいせつ行為を繰り返したとして、神奈川県警小田原署は7日、強制わいせつ容疑で同県小田原市、とび職、
高瀬徳二(たかせ・とくじ)容疑者(60)を逮捕。


高瀬徳二(たかせ・とくじ)高瀬徳二(たかせ・とくじ)高瀬徳二(たかせ・とくじ)高瀬徳二(たかせ・とくじ)
高瀬徳二(たかせ・とくじ)高瀬徳二(たかせ・とくじ)高瀬徳二(たかせ・とくじ)高瀬徳二(たかせ・とくじ)
高瀬徳二(たかせ・とくじ)高瀬徳二(たかせ・とくじ)高瀬徳二(たかせ・とくじ)高瀬徳二(たかせ・とくじ)
高瀬徳二(たかせ・とくじ)高瀬徳二(たかせ・とくじ)高瀬徳二(たかせ・とくじ)高瀬徳二(たかせ・とくじ)
0080名無し讃頌
垢版 |
2006/01/16(月) 23:44:21ID:4vMaEqkQ
>>78,79
呉爆?
0081名無し讃頌
垢版 |
2006/01/17(火) 00:40:38ID:u2RhY660
やる気無い奴がうざい。
まともに練習来ないクセに自分は誰よりも上手いと思っていて、何で来ないのと訊くと「だって○○(同パートで一生懸命な子)が何か感じ悪いんだもん」だと。
お前がそんなんだから感じ悪くなるんだろ!

もう一人は学校自体サボりまくって、自分は病人面。自己管理が甘いんだろ!
そんなんだからソロでもヘT(ry

ソロだけするなら合唱部来るな!

長文スマソ。でもちょっとスッキリした(´∀`)
0082名無し讃頌
垢版 |
2006/03/04(土) 21:02:00ID:2y5FagDF
音取りや発声がいい加減だから、見てやったら思いっきり溜め息つかれた。
やる気あんのかァアァアァ!
0083名無し讃頌
垢版 |
2006/03/05(日) 03:12:04ID:b1js10Af
メサイアのソプラノソロ歌いたい!
0084名無し讃頌
垢版 |
2006/05/14(日) 00:11:53ID:5vOIBD1O
おまいらさ、コンクールに時間制限があることをどう思う?
0085名無し讃頌
垢版 |
2006/05/14(日) 00:14:38ID:5vOIBD1O

今は8分30秒だっけ?
時間規定のせいで、演奏できない名曲がたくさんあるから、
俺はせめて15分くらいに延ばしてほしいと思うよ。
0086名無し讃頌
垢版 |
2006/05/14(日) 00:23:23ID:CnjPJOZP
>>84
ちょうど良いぐらいじゃない?
自分は少し長いかなとすら思う。

15分もかけて演奏せずとも・・・。
組曲を歌うわけじゃあるまいし。
組曲の終曲や大型の単曲でもこれぐらいで収まる。

例えば8:30以上15未満の名曲ってどんなの?
0087名無し讃頌
垢版 |
2006/05/14(日) 08:41:26ID:AqWzu3kj
>>86
本当に合唱団の実力を知ろうと思ったら、選曲に幅を持たせる必要がある。
そのためには、15分どころか30分あってもOK。
決まりきった曲だけで順位を決めるのはつまらん。
0088名無し讃頌
垢版 |
2006/05/15(月) 00:00:52ID:Hm+nPG0f
まぁ物理的な問題の方が大きいでしょう。
1日で終わらないなら公平な審査もないし
朝から晩までしてたって始めと終わりじゃ審査員だけでなく演奏者のモチベーションも随分違う。
与えられた基準の上で競い合うのが一番分かりやすいだろうし、短い時間でアピールしろってのがそもそもの課題。

30分かければ団の特色が出るとしても、そんなのに順位がつけらるのは嫌だなぁ。
個性に優劣なんてつけられないでしょ。
008984
垢版 |
2006/05/18(木) 20:51:51ID:ebpfXPuy
>>86
新実徳英:「魂の樹」、「光の樹」
西村朗:《そよぐ幻影》から「そよぐ幻影」
荻久保和明:《縄文》から「行進」、「波の墓」
野田暉行:《青春》から「母よ」
鈴木輝昭:「アルスアンティカ」、「ピエリアの薔薇」
鈴木憲夫:「永訣の朝」
木下牧子:「邪宗門秘曲」
千原英喜:「阿知女作法」



邦人作品で俺が今思いついただけでもこれだけある。
縄文と青春は特に好き。
0090名無し讃頌
垢版 |
2006/05/19(金) 00:26:55ID:oiZO2W9h
>>89
憲夫氏の『永訣の朝』や『雨ニモマケズ』、
牧子氏の『邪宗門秘曲』は演奏会単独ステ用という感じだからねぇ・・・。

ちなみに縄文は男性版だけどコンクール用短縮版がある。
0091名無し讃頌
垢版 |
2006/05/19(金) 22:18:41ID:6k2ChS03
>>88
団の特色を出すんじゃなくて、選曲にバラエティを持たせる。
たとえば、ポリフォニーは必ず歌うとか。
いろいろ歌えるのが、実力のある合唱団じゃないのか?
0092名無し讃頌
垢版 |
2006/05/19(金) 23:10:47ID:oiZO2W9h
>>91
それって結局バラエティー狭めてるじゃん。

>>89
>>90の追加。
新実の二つの樹やをとこ・をんなモナー。
0093名無し讃頌
垢版 |
2006/05/20(土) 20:50:48ID:cr1YGFp+
>>85
でも、15分くらいに延びるとやっぱりウザいと思うから、
「原則として演奏時間は8分30秒まで」にして、「1曲のみ演奏する場合は15分まで可とする」というのはどうだろうか?
0094名無し讃頌
垢版 |
2006/05/21(日) 07:59:28ID:1qnrqH+7
>>92
別にポリフォニーだけ歌えというわけではない。
ポリフォニーは合唱の基本だから、歌うべきということ。
ピアノのコンクールでのバッハみたいなもの?
0095名無し讃頌
垢版 |
2006/05/21(日) 13:20:34ID:fDMwDR8C
それが課題曲の役割じゃなかろうか
0096名無し讃頌
垢版 |
2006/06/04(日) 18:32:12ID:BIuR+hW8
楽譜コピーしてうだうだ言われること。 
0097名無し讃頌
垢版 |
2006/06/05(月) 15:18:10ID:f5ZUKe5l
連盟幹部が指導している高校が必ず県大会を勝ち抜けること。
0098名無し讃頌
垢版 |
2006/11/01(水) 17:19:51ID:EyLz5Vc1
一度でいいからソロやりてぇ…(´Д`)
0099名無し讃頌
垢版 |
2006/12/21(木) 19:50:39ID:vzp5Tx2D
学校の数とかが減ったせいで、超下手な奴らがいいところまで出やすくなったのが不満。
しかも、上手だから勝ち進んだと勘違いしてるし。
0100名無し讃頌
垢版 |
2006/12/22(金) 16:11:27ID:VZ+rY311
>>99
沖縄そうだよ。高文は参加6校だったよ。
(´Д`)
そして勘違い工が増殖!芸大のオープンキャンパスに来るな!
0101名無し讃頌
垢版 |
2007/02/20(火) 02:06:59ID:8854yI9w
県芸も大変だな。琉大の教育音楽も大変だよ。勘違い野郎がいっぱいきて。
一緒の年に受験して落ちた合唱部の勘違い腐女子に陰口叩かれまくって大変だったよ。マジ死ね。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況