X



トップページ合唱
606コメント188KB

合唱コンクール近いのにピアノが弾けない

0384名無し讃頌
垢版 |
2006/06/27(火) 00:26:59ID:9vFqafS9
実力のないあなたたちは一生嫉妬してなさい(笑)
0386名無し讃頌
垢版 |
2006/06/27(火) 00:28:41ID:Pc83qYTr
>音域が狭く、複雑性もなく、速さもないから

それだけで音楽に優劣がつくんだってさ。すげぇ馬鹿だなw
0387名無し讃頌
垢版 |
2006/06/27(火) 00:47:37ID:Pc83qYTr
>>385
こもるくんの妄想の世界では、
みんなが自分に嫉妬してることになってるらしい。
そして自分はピアノを「弾きこなさせる人」らしいw
0388名無し讃頌
垢版 |
2006/06/27(火) 02:46:49ID:dGMEi19N
クラシックのピアノ曲は、ソロ。
合唱の伴奏は、アンサンブル。

確かにピアノ曲の方が難易度高いかも、だが、
伴奏も難しいのたくさんあるぞ。三善晃や鈴木輝昭とか。
中学でやるような合唱曲の伴奏は、中学生でもひけるよう考慮されてると思う。

何よりアンサンブルの難しさは、ピアノ曲にはない難しさ。
一人で作りこんでも、合わせられなきゃ意味がない。
0389名無し讃頌
垢版 |
2006/06/27(火) 11:08:23ID:IDSbaXmm
こもるは音楽好きなんじゃなく、優越感が好きなだけ。
0390名無し讃頌
垢版 |
2006/06/27(火) 22:29:06ID:0oBuRF/p
>>382

不等号の使い方が間違っています。
不等号は一個で充分です。
「不等号は不等号より大きい」
などという意味不明な式となってしまいますから。

また、「速さが無い」というのは、
あまりにも矛盾した語であります。
「速さが無い」と「速くない」は、
別意であるためです。
速さが無い音楽と言うのはつまり、
♪=0
のことです。
ゲーテのなんとかにはあったかも知れませんが、
殆ど使われない表現ですね。
少なくとも、
合唱の伴奏は速さが無いというのは、
全くの間違いです。
もし真であっても、
その伴奏を弾ける人は存在しないでしょう。

そして、「弾きこなさせる人」
これも文法的におかしい。
可能用法になってないのは明白。
苦し紛れの使役用法といったところでしょうか。
使役だとしたら…お話になりません。

それに続く「にとっては合唱の伴奏は」
という用法も非常に不自然です。
「にとって、合唱の伴奏は」
とするのが妥当でしょう。
”は”の重複は、日本語としての成立を妨げます。
”の”ならばある程度成立しますがね。

そして最後に、あなたの論の基盤を持つ
「明らか」でありますが、
これがどれだけ危険な語であるか、ご存知ですか?
帰納的弁論にも危険なものは数多く存在しますが、
これはそれ以上です。
根拠もなしに「明白」と書かれても、
読み手としては、はたと困り果ててしまいます。
数学で使うにしても、
最低限「○○の定理より」程度は述べるのに、
それも無しでは、何の説得力も持ちません。
よって、あなたの意見は虚像同然と言えます。
0391名無し讃頌
垢版 |
2006/06/27(火) 22:35:12ID:CkgLpfa0
>>390
おかしいよね。
こもるは数学科の大学生なのにね。
0392名無し讃頌
垢版 |
2006/06/27(火) 23:06:40ID:9vFqafS9
私は普通に数学科ですよ。
まあ郡環体などの分野に興味があります。
たとえば環の代表例は整数全体の集合、正則行列、線形変換、多項式などがありますね。

体の代表例は実数、有理数、複素数がありますね。


まあ体とは郡、環、整域を要素をすべて含んでいるというわけだが、まあ色々奥が
深くて面白いですよね。

まあ皆さんは5次方程式が解けないのはおわかりだろうか。
0393名無し讃頌
垢版 |
2006/06/27(火) 23:22:58ID:A4IXb2u3
>>392
>まあ郡環体などの
>まあ体とは
>まあ色々奥が
>まあ皆さんは
0394名無し讃頌
垢版 |
2006/06/27(火) 23:27:09ID:e0GMLMKk
スレ違いも甚だしいが、数学だけは解る人だということは認める。
0396名無し讃頌
垢版 |
2006/06/27(火) 23:43:35ID:gxyiYeF/
>>392
郡じゃなくて群ね。
0397名無し讃頌
垢版 |
2006/06/27(火) 23:46:12ID:e0GMLMKk
>>396
その辺は大目に見てあげても…
日本語はまだまだなんだからw
0398名無し讃頌
垢版 |
2006/06/27(火) 23:50:24ID:gxyiYeF/
>>397
スマン
自分も数学科なものでちと気になってしまった。
自分の選考している科目の漢字すらわからないなんてすばらしいよね。
0399名無し讃頌
垢版 |
2006/06/27(火) 23:52:51ID:9vFqafS9
基本的に代数という分野は、解析分野では証明しにくことも証明できる所に
凄さがあるののを今の大学生は、知らずに勉強してる人が多いことに驚いた。
その分野の特徴や凄さを知ってこそ勉強する楽しさがあるんですよ。
0400名無し讃頌
垢版 |
2006/06/27(火) 23:57:09ID:gxyiYeF/
>証明しにくこと
>凄さがあるののを

これで全部?
>>399さん次の間違い探しをお願いします。
0401名無し讃頌
垢版 |
2006/06/28(水) 00:04:29ID:8tlKeHgu
【合唱コンクール近いのにピアノが弾けない】
0402名無し讃頌
垢版 |
2006/06/28(水) 00:13:03ID:8tlKeHgu
間違い探しのスレにしてもいいかな?
0403美帆
垢版 |
2006/06/28(水) 16:37:16ID:7Eu38/de
>376ってさピアノうまいの?
0404名無し讃頌
垢版 |
2006/06/28(水) 16:50:44ID:4PLyJ1rH
>>403
悪いけど俺はそこらへんの音大生よりピアノできる自信があるのだが。
ちなみに俺は理学部の数学科だよ。
0405名無し讃頌
垢版 |
2006/06/28(水) 17:34:38ID:isJOTFYb
俺なんかそこら辺のプロよりうまいぞ。
足の小指一本だけで革命ひけるんだよ。
ブーニンは俺の弟子だし。

このように、言うだけなら何とでもいえるよね。
0406名無し讃頌
垢版 |
2006/06/28(水) 19:02:00ID:k8vV5hfh
代数が得意なこもるにプレゼントだ。

K=R(T)を実数体上の1変数有理関数体とし、n≧3を自然数とする。
LをK上の多項式X^n−Tの最小分解体とする。
(1)拡大次数[L:K]を求めよ。
(2)n=4とする。中間体K⊂M⊂Lで、[M:K]=4であるものをすべて求めよ。
それぞれのMについて、K上のガロア拡大であるかどうか判定せよ。
0407名無し讃頌
垢版 |
2006/06/28(水) 20:50:45ID:b1eUggJQ
>>400
では。

>>399
>凄さがあるののを今の大学生は、
知らずに勉強してる人が多いことに驚いた。

文法に違和感を覚えます。
「の」が重複していることは言語道断でありますが、
その他の点で申しますと、
「今の大学生は〜」について、
「大学生は」が主語になっていることから、
文末は「〜だ。」となるのが妥当と言えましょう。
つまり、ここだけを指摘するのであれば、
「今の大学生には、」
とすべきである。と言えます。

また、文章全体の接続法も不可思議です。

>基本的に代数という分野は、解析分野では証明しにくことも証明できる所に
凄さがあるののを今の大学生は、知らずに勉強してる人が多いことに驚いた。

「基本的に、代数という分野は、
 解析分野での証明が困難とされる物の証明を、
 容易に行うことが可能である。
 という点が強みである分野だ。

 にも関らず、
 今日の大学生の大多数が、
 そういった代数の特長について無知であるということは、
 驚愕すべき事実である。」

大学生ならば、
それ相応以上の文章を書いて頂きたいものです。

高校生でも、
大半はもっと文法的に整った文章を書けましょう。
0408名無し讃頌
垢版 |
2006/06/28(水) 21:22:53ID:Ql7S5+Xg
賢さをアピールしようとして馬鹿をさらけだすのがこもるくんの特技。
0409名無し讃頌
垢版 |
2006/06/28(水) 22:28:27ID:gVSG3d5h
なんで大学にいけたんだろう
0410名無し讃頌
垢版 |
2006/06/28(水) 23:15:35ID:sCIsDkKh
ここもこもりペダルくんのスレになってしまったか。
0412名無し讃頌
垢版 |
2006/06/29(木) 00:02:21ID:tdITl4VM
>>406に答えられないので今日は来れないこもるクソ
0413名無し讃頌
垢版 |
2006/06/29(木) 02:35:57ID:3/lXZTZe
こもるは自分で九州だといってたよな?
九州に“理学部数学科”は九州大学しかない件。
0414名無し讃頌
垢版 |
2006/06/29(木) 09:55:02ID:j6LJcspi
>>406
ちょwwwそれ東大の院試wwwこもるに解けるわけねぇwww
0415名無し讃頌
垢版 |
2006/06/29(木) 11:52:46ID:lh4MfUyP
上には上があることを学ばないこもるクソ…

何のスレだったんだここ?
0416名無し讃頌
垢版 |
2006/06/29(木) 18:17:05ID:eHEzZb8Q
音楽界は実力主義ですよ。技術のないものは即刻退くべきです。
高次元で高いレベルでピアノ伴奏は優劣がつけられるべきです。
0417名無し讃頌
垢版 |
2006/06/29(木) 18:30:34ID:xlFctMns
(。・・。) A型の方に、お知らせがあります
http://www.youtube.com/watch?v=GNxq6asgmXM

(。・・。) B型の方に、お知らせがあります
http://www.youtube.com/watch?v=H-nWTQFCEuQ

(。・・。) O型の方に、お知らせがあります
http://www.youtube.com/watch?v=s8If94oeIAU

(。・・。) AB型の方に、お知らせがあります
http://www.youtube.com/watch?v=IMAot3ZCVnk

つ∀・)X型の方、ですか・・・?
http://www.youtube.com/watch?v=H0UkRmPlCSc
0419名無し讃頌
垢版 |
2006/06/29(木) 19:10:13ID:h+275K10
>>416
プロ限定だよな、それ。
楽しんでやってるアマチュアを退かせる権利がおまえにはあるのか?
偉いんだなw
0422muzic
垢版 |
2006/06/29(木) 22:09:57ID:81VRFfTZ
なんかさ音楽の話しようよ。
0424名無し讃頌
垢版 |
2006/06/29(木) 23:41:53ID:vK8Qgx5K
>>423
だって基地外だから、しょうがない。
こもるくんはずっとこんな調子なので…
0425名無し讃頌
垢版 |
2006/06/30(金) 00:10:42ID:4DN24YE1
まあとにかく他人のことをどうこう言っても損だし、自分の欠点があるなら素直に認めて
反省するのも大事な勉強だとおもいますがね。
  まあ、どうでもいいですけどね。
0427名無し讃頌
垢版 |
2006/06/30(金) 00:21:34ID:4DN24YE1
>>426

いきなり俺にいわれても知りませんが。
とにかくもっと反省すべき点は素直に反省したほうがいいと言っただけですよ。
何か誤解されそうだから、これで失礼します
0430名無し讃頌
垢版 |
2006/06/30(金) 00:34:52ID:H7ZXOKts
>>427
どうしていつも誤解されるようなことするの?
わざとですか?
しかも自分でもいうくらいどうでもいいことの繰り返し。
あなたが出てくると荒れるだけです。
迷惑です。もう出てこないでください。
0431名無し讃頌
垢版 |
2006/06/30(金) 00:43:25ID:4DN24YE1
>>430

お前音楽界から消えなさい。実力がないの丸わかりですよ。あなたのような
大馬鹿者はきえればいいんですよ
0432名無し讃頌
垢版 |
2006/06/30(金) 00:45:53ID:H7ZXOKts
>>431
どうしてそんなひどいことが平気でいえるのですか。
0433名無し讃頌
垢版 |
2006/06/30(金) 00:47:37ID:4NqrWUlK
>>432
もう相手にするの、やめといたほうが…
そいつ、まともな人だと思う?
0434名無し讃頌
垢版 |
2006/06/30(金) 00:55:10ID:4DN24YE1
すいません。ちょっと言い過ぎましたね。
一応音楽をするのは自由ですが、真剣に上級のレベルまで行きたいのなら、いい加減で
感覚的なものを0にすることです。
   曖昧なままで終わらせていては、どこかで必ず損しますよ。
以上、皆さんへの伝言でした。
0435名無し讃頌
垢版 |
2006/06/30(金) 01:01:04ID:H7ZXOKts
>648 名前: 名無し讃頌 2006/02/16(木) 23:09:13 ID:zj2pC5IL
>ぎゃーはっはっはー、だまされてやんの。馬鹿じゃねーの?
>お前らの完全に負けだな。あんたら簡単に人の言葉信じるんだなー。
>相手が見えないのにな。だからピアノもろくに弾けないんだよー。

本当に反省してますか?
あなたは信用できません。
反省してないから同じことを繰り返すのではないでしょうか?
0436名無し讃頌
垢版 |
2006/06/30(金) 01:06:18ID:4YSFS2n5
>>431
この発言から分析できる点。

・430のレスから、筆者の実力はわからない
・そもそも何の実力か明示できていない
・音楽界から消えるの定義が不明瞭
・何を以って「大馬鹿者」であるか明示されていない

つまり、431の筆者は、
相手を中傷していることにすら気付かない、
その上、文章の脈絡を作成できない、
つまり、本人の言うところの馬鹿なんですね。

貴方の論理によれば、
消えるべきは貴方のようです。さようなら。
0437名無し讃頌
垢版 |
2006/06/30(金) 01:20:05ID:4DN24YE1
>>436

私が冗談で書いたということも読み取れないで、表向きだけで判断するから
他人に笑われる(この場合は私のこと)んですよ。
0438名無し讃頌
垢版 |
2006/06/30(金) 01:23:01ID:H7ZXOKts
>>437
あのようなことをして、あとから冗談ですますつもりですか?
本当に反省してませんね。
0439名無し讃頌
垢版 |
2006/06/30(金) 01:27:06ID:+iPD/7sk
ピアノも数学も得意な貴方にお願いです。>>406に答えて頂けませんかね。











ま、答えが返ってくるとは思っちゃいないが。
0440名無し讃頌
垢版 |
2006/06/30(金) 02:16:59ID:4YSFS2n5
>>437
この発言から分析できる点。

・個人の識別も不可能な場で、わかりづらい冗談を言う
・その上で、自分の発言を擁護している
・437の筆者は他人に笑われているらしい

書かれている内容から推測するに、
437の筆者は、大馬鹿であるだけでなく、
日本語を扱う能力も乏しいようだ。

最後の行の括弧の扱いの位置がおかしい。
文法上、他人に笑われる、という文に対して、
(私のこと)という指定を行っている以上、
笑われているのは437の筆者であるのだが、
書きたいことはそうではあるまい。
老婆心ながら付け加えるが、文法的には、

他人に笑われる(この場合は私のこと)

他人(この場合は私のこと)に笑われる

が正確である、と指摘できる。
親切心で、437の筆者が如何に日本語能力に乏しいか、
懇切丁寧に説明しておいた。
参考になれば良いと願っている。
0441名無し讃頌
垢版 |
2006/06/30(金) 09:46:44ID:KU3+btas
こもる〜>>406の解答まだ〜?
無理なら素直に言いなされw
0442名無し讃頌
垢版 |
2006/06/30(金) 09:52:35ID:KU3+btas
>>440
今に始まったことじゃないけど…
他のスレでも日本語能力の低さを存分に発揮して来てるしw
まあ、だからこそこもる観察はおもしろいんだな。
0443名無し讃頌
垢版 |
2006/06/30(金) 14:33:15ID:KKu+P5Wa
>>437

貴方が大学生ということが、
未だに信じ難くてなりません。

「自分の欠点は素直に認め、改善すべきだ。」
こう仰ったのは貴方ですよね。(>>427

後付の言い訳をして、
自らの失敗を認めず、逃げる。
あなたは何を理解されたのか。

自分の欠点は素直に認め、
改善すべきなのですよね?

あなた自身は如何です?
人に言える立場ですか?
0444名無し讃頌
垢版 |
2006/06/30(金) 22:54:59ID:8wUI4WvH
他人に厳しく、自分に甘い奴の典型がこもるクソ
0446名無し讃頌
垢版 |
2006/07/03(月) 18:34:11ID:8CWFK0dr
最近の合唱の指導者などの発言を聞いてると、根拠のない本人の感覚で指導してるね。
しかもそれをこねくりまわしてるだけだし。
もっと正確で根拠のある指導をし、厳密に訂正してほしいですね。
まあ現状を見る限り、合唱関係者でそれができてる人は見当たりませんがね。
0448名無し讃頌
垢版 |
2006/07/03(月) 19:10:49ID:H0NefFo0
>>446
ちなみにその合唱指導者って誰のこと?
合唱が嫌いなのによくそんなの知ってるね。
自分が嫌いなだけなら辞めれば良いのに。

おっといかんいかん。付き合ってしまった。
早く>>406の質問に答えるかピアノの演奏うpしてくださいよ。
0450449
垢版 |
2006/07/03(月) 19:12:35ID:kzFz1iXD
かぶったスマソ
こもる、余裕で答えられるんだろ?w
0451名無し讃頌
垢版 |
2006/07/03(月) 19:14:15ID:kzFz1iXD
>根拠のない本人の感覚で

・・・w
0452名無し讃頌
垢版 |
2006/07/03(月) 21:15:21ID:qm8BfasG
こもる今日もつまんなかったね。
しかし・・・相変わらず馬鹿すぎる…wよくもあんな妄想だけで…ww
0453名無し讃頌
垢版 |
2006/07/04(火) 23:07:02ID:FzUgEJee
マターリした良スレが、
何でぺだるに占拠される?
0454名無し讃頌
垢版 |
2006/07/05(水) 12:21:12ID:8BMVrMuY
うむ、これはいかんな。
妄想でなくてちゃんとした音楽の話にもどさないと。
0455muzic
垢版 |
2006/07/05(水) 21:16:54ID:A/ZxmsZF
もう、合唱コンクールの曲決め始めてるんだ。
0457名無し讃頌
垢版 |
2006/07/06(木) 18:05:24ID:MiuOTEmA
こもるくんは日本語が出来ないから、
合唱が嫌いなんだな。

日本語読めないと、
合唱の良さなんてわからないもんね。

だからMIDIでも良いのだろうし。

____________________
>>455
だね。
NHKなんかは夏にはもう始まるのだろうし、
朝日でも9月には県コン終わるだろうから。
0459muzic
垢版 |
2006/07/06(木) 19:50:26ID:BdmpVNys
そう?
ん・・・とね・・マイバラードとか君とみた海とか心の瞳とかその辺。
0460名無し讃頌
垢版 |
2006/07/06(木) 20:14:14ID:Fca0aUUL
あ、そうか。
このスレは校内か。
勘違いしてた。

>>459
心の瞳は、
2部?3部?
編曲者の違いだったと思うけど。
0461muzic
垢版 |
2006/07/06(木) 20:38:02ID:BdmpVNys
横山潤子さんが編集したほうの。
0462muzic
垢版 |
2006/07/06(木) 20:55:35ID:BdmpVNys
つーかちなみにあたし美帆だから。
0463名無し讃頌
垢版 |
2006/07/06(木) 21:19:39ID:AyDjCRil
ほんとに?
HN美帆のほうがいいのに。
0464muzic
垢版 |
2006/07/06(木) 22:01:32ID:vQ5vVTjw
HN?
0466名無し讃頌
垢版 |
2006/07/06(木) 23:39:47ID:TmFGaO44
>>457
ヴォカリーズやギリシャ語でも聴かせてみるか?w
もちろんここの住人オススメのピアノ超難曲のw
0467美帆
垢版 |
2006/07/07(金) 19:42:20ID:9SuSpcCs
了解!
つーかねあたし指揮やることにした。
0468名無し讃頌
垢版 |
2006/07/07(金) 19:55:20ID:M5V1GgVl
>>467
おめでd。
ピアニストに厳しい指揮者になりそうだが…w
0469ぁゃ
垢版 |
2006/07/07(金) 20:58:17ID:7jcODG59
始めまして!

「心の瞳」で滝口亮介さんが編曲したのって難しいですか?

誰ヵ教えてください。
0470美帆
垢版 |
2006/07/07(金) 23:08:43ID:mR9THrll
>>468でもね、残念なことに指揮者をやりたい。
って言ってる人が他にもいるんだよ。
だからね、受かるか分からない。
また、報告するね。
0471名無し讃頌
垢版 |
2006/07/07(金) 23:20:53ID:C7mAQlfZ
>>469
あの曲ならどの編曲でも総じて簡単じゃないか?
0472名無し讃頌
垢版 |
2006/07/07(金) 23:22:17ID:87wN9sec
469めがけて、こもる出没の悪寒…
0473350
垢版 |
2006/07/07(金) 23:59:08ID:AVsS8ucC
明日ですよ!
がんばります!
0474名無し讃頌
垢版 |
2006/07/08(土) 12:30:28ID:BUz3rqCi
>>473
がんがって!
>>351は無視して、歌と一体になって楽しんでほしい。
0475美帆
垢版 |
2006/07/09(日) 19:34:02ID:RcZeZz1/
ねぇA指揮ってさどうにやればいいかね?
ノリノリで?
0477美帆
垢版 |
2006/07/09(日) 20:18:33ID:RcZeZz1/
>>476
ありがと。
0478名無し讃頌
垢版 |
2006/07/10(月) 16:20:41ID:T1ldkpkW
美帆、半角でアンカー打ってくれ。
こもると間違われるよ。
0479美帆
垢版 |
2006/07/10(月) 21:06:05ID:4ZEj4g0+
>>>478
半角アンカー?
0481美帆
垢版 |
2006/07/11(火) 20:24:56ID:uPT8RkaO
あぁ・・・。
分かった!
0482名無し讃頌
垢版 |
2006/07/11(火) 23:39:00ID:wPDs6Y4U
分からんのはこもるだけw
0483美帆
垢版 |
2006/07/12(水) 23:36:56ID:xZbKkpV0
へぇ・・・そうなんだ^^
0484アイス
垢版 |
2006/08/04(金) 17:41:40ID:QfvaHB8d
誰かカキコしよーよ。
0485名無し讃頌
垢版 |
2006/08/04(金) 18:04:13ID:PvQozEsU
コンクールの話題ないのかな?
0486名無し行進曲
垢版 |
2006/08/04(金) 19:08:34ID:klNo9MSU
>>1
0487アイス
垢版 |
2006/08/05(土) 17:13:29ID:KlutPvbA
ん・・・
合唱コンクールあるよ。
0488名無し讃頌
垢版 |
2006/08/06(日) 00:08:13ID:7bwsxigf
1 2 3
0489名無し讃頌
垢版 |
2006/08/07(月) 20:22:25ID:gYrgzZtq
456
0490名無し讃頌
垢版 |
2006/08/08(火) 00:32:29ID:x89Voot/
私「友よ 北の空へ」弾くよ。
0491名無し讃頌
垢版 |
2006/08/10(木) 13:24:41ID:AWwkKkAd
この前学校で
研究授業があるらしくて色んな人が来るときに
MyWayの合唱で伴奏弾くはずだったんだけど
音楽担当教諭が体調悪くて来なかったから無しになった。
てめコノヤロ結構練習したんじゃコラ
0492名無し讃頌
垢版 |
2006/08/25(金) 01:26:36ID:dZrtzgSQ
>>491
必死こいて練習しただけで終わった曲なんて
この先何曲も出てくるから大丈夫…
0493
垢版 |
2006/09/03(日) 16:30:13ID:XbeqZx5r
もう前のスレ住人は居ないのか(´;ω;`)
高校の文化祭で合唱やることになりそうだったのに、
今年の文化祭は中止決定…
0494名無し讃頌
垢版 |
2006/09/03(日) 23:33:49ID:uZYO6Uy/
合唱コンクールで筑後川の河口をやることになったけど出来ない。
指がまわりません
0496名無し讃頌
垢版 |
2006/09/04(月) 14:01:11ID:6PHpaqit
>>493

合唱コンじゃなくて、文化祭そのものが中止?

>>494
)っ練習
0497名無し讃頌
垢版 |
2006/09/04(月) 15:47:08ID:L+0ZiXdt
緊張してまわらないのか、技術が未熟なのかどっち?
後者なら、指を上げすぎない、腕の重みをかけない等で改善することも。
0499名無し讃頌
垢版 |
2006/09/04(月) 21:42:20ID:D5WwdFIF
とにかく、「弾けませ〜ん」とか言うと、
「猛反省しなさい」って言われるから気をつけてw
0500名無し讃頌
垢版 |
2006/09/04(月) 23:06:53ID:6PHpaqit
もしくは「猛練習しなさい」かどっちかだな。
0503名無し讃頌
垢版 |
2006/09/06(水) 17:34:55ID:d/FML4Gw
>>500
それはない。
猛練習で伴奏者のレベルが上がると奴は言うことがなくなるw
0504名無し讃頌
垢版 |
2006/09/06(水) 23:11:07ID:YETPNo5t
>>503
「奴」に言われなくても一緒に歌うクラスの人に言われると思われる。
0505
垢版 |
2006/09/07(木) 19:38:19ID:OnWvcNb/
>>496
(´ω`)いたw
そうなんですよ、お金が無いから中止だそうな。orz
0506名無し讃頌
垢版 |
2006/09/08(金) 01:44:47ID:7kt4sbbR
>>505
「金ねーから文化祭中止」ってのもちょっとヤバめな学校だな…
0507
垢版 |
2006/09/08(金) 21:59:07ID:NHYjJlck
>>506
(´・ω・`)商業高校なのに金の使い道(ry
0508名無し讃頌
垢版 |
2006/10/10(火) 23:00:57ID:qvAeMSqq
>>507
商業高校「だから」というツッコミはナシ?
0509名無し讃頌
垢版 |
2006/11/08(水) 13:14:47ID:nPjZxGgc
>>1まだ見てるかなぁ

今日、漏れが部活で伴奏やってる中学で合唱コンクールだったんだけど
「雲の指標」を演るクラスがあって、初めてきちんと聴いた。

>>1、いい曲伴奏してたんだな。
うちの部活でも歌わせたくなった。つーか漏れが弾きたくなったw
生徒が気に入るかどうかは判らんが…
チラ裏スマヌー
0510
垢版 |
2006/12/30(土) 21:59:25ID:UOCipTI+
お久しぶりです。
亀レスでもう誰もみていないと思いつつ

>>507
そうか!(・ω・ノ)ノ

>>508
先生ですか?
良い曲ですよね。今でも思いますよ。


これは合唱なのか微妙ですが、
私の通う教会で青年会のみんなと
結婚行進曲に歌詞つけて歌うことになりましたww

伴奏…は普通の結婚行進曲を弾きますが、歌となかなか合いません。
歌詞もまた微妙です(笑)
0511
垢版 |
2006/12/30(土) 22:01:35ID:UOCipTI+
キャーキャー

アンカミス(´・ω・`)
0512509
垢版 |
2007/01/03(水) 01:17:42ID:tmZkBBYI
>>510
見てるぜよ|ω・`)

冬休みの練習で「雲の指標」やりはじめたよ。
去年最後の練習で、歌い切る程度にはできてた。
正月明けの練習で、オレがピアノ弾けるようになってないとちょっとヤバいw
0513
垢版 |
2007/01/03(水) 06:35:56ID:0JRjVtsO
(・ω・ノ)ノあけましておめでとうございます。
わぁー練習してるんですか!なんか嬉しいなw
私は終盤のほうに苦戦してました。
1オクターブ飛ぶ音。指が短いんでw
0514名無し讃頌
垢版 |
2007/02/12(月) 15:04:29ID:6O9apGKm
ageてみる。
0515512
垢版 |
2007/02/13(火) 02:15:15ID:omdFPvDP
>>513
とりあえず「雲の指標」は仕上げた。なんとか弾けたw
今はアカペラやってるからしばらく合唱伴奏はお休み…
って間にこっそり「夏」やら「君とみた海」やら練習してみてるw

意外と「君とみた海」は簡単だった。「夏」は指動かねーw
0516名無し讃頌
垢版 |
2007/02/14(水) 11:14:44ID:yM+eh69R
「弾けません」厨も「難しいですか」厨もおんなじ。
遠まわしに助言を求めてるw
0517名無し讃頌
垢版 |
2007/02/14(水) 11:16:17ID:yM+eh69R
やっぱしageよっと。
0518
垢版 |
2007/03/29(木) 06:37:50ID:rDZfoxYy
君と見た海は伴奏綺麗
そのぶん難しく思えた(・ω・`)

なんだかんだでもう高2か…
0519名無し讃頌
垢版 |
2007/03/29(木) 08:27:20ID:+xCyLr1N
音が11度届く自分はラッキー。
0520名無し讃頌
垢版 |
2007/03/30(金) 04:32:14ID:+Lj598J/
名付けられた葉。。ひけないよ……………もうすぐで合唱際…仮病で休みたい
0522名無し讃頌
垢版 |
2007/03/30(金) 15:51:14ID:yal8zBXR
>>518
時間の経つのは早いもんだなぁ…

>>519
手でかっ
演奏に使える11度?

>>520
弾けない箇所は遅くして何回も練習すべしー


4月になったら新歓コンサート。
だけど「虹」と「流浪の民」の伴奏、今日もセンセにダメ出し喰らいまくった。
「下手くそー」「弾けねー」連発しながら練習してますw
0523名無し讃頌
垢版 |
2007/03/30(金) 16:00:13ID:S5dy8kBN
>>522
すいません。演奏で使えるのは10度までです。調子こきました。
>>520
うわっそれ中2で歌った!その時のうちの伴奏者途中で止まって
曲の半分くらいアカペラで歌ったわ。TAKE IT EASYだよ。
0524名無し讃頌
垢版 |
2007/05/08(火) 12:12:56ID:QK1iLdNW

0525名無し讃頌
垢版 |
2007/06/13(水) 11:27:23ID:HvHlQlxI
合唱祭の全体合唱の伴奏あったの忘れてた(爆
期限は今週末。これ書いたら回線切って練習してくる
0526名無し讃頌
垢版 |
2007/08/26(日) 19:28:32ID:vMfZkpX5
無いんかい コンクール
0527
垢版 |
2007/12/15(土) 17:22:39ID:r3eD4ov6
まだこのスレあったんだ

クリスマス会の聖歌歌合戦にて「もろびとこぞりて」の伴奏します。w
止まらないように 油断せず弾いてきます。
0529名無し讃頌
垢版 |
2008/02/04(月) 23:31:18ID:6hSXkpF9
左手の届きにくい部分を音出そうとしてたら
小指の付け根が痛くなりました。
これってやばいですか?
0530名無し讃頌
垢版 |
2008/02/04(月) 23:52:58ID:MNKs6XFd
コンクール近いならやばい
0531名無し讃頌
垢版 |
2008/02/05(火) 07:34:58ID:8p4/2BXN
あと2週間ほどです。
今日もまだ痛いので、右手練習だけにします。
すぐ治るかな・・・
0532名無し讃頌
垢版 |
2008/02/06(水) 09:34:39ID:DA/N5PEg
>>531
温湿布がおすすめ。お風呂であっためたらやさしく伸ばしたり、小指をつまんで根本からゆっくり慎重に痛くないように回したりしてみて。
すぐに直るから無理な動きは少し我慢してあげてね。



今日大学のピアノ試験で、たまたまこのスレを開いてみた。
>>1から読んだらなんか勇気が出たよ!良スレをありがとう。がんばってきます。
0533名無し讃頌
垢版 |
2008/02/06(水) 10:12:51ID:jeXb2uL4
>531
ありがとう、以前は一日安静にしてたら治ったのですが
今日で3日目です。

その間右手やペダルの練習を蜜に出来ましたが、左手はまだ痛むので何もせず。
ようやく間違えずに弾けるようになってきて、ペダルや細かい部分の仕上げに入ろうと
思ってたのですが、なるべく早く痛みが消えるよう願うのみです。
もみ加減がわからなくて怖かったのですが、急性期もすぎたのであっため療法で
お風呂でゆっくり様子見てみます。

大学の試験がんばってください!
0535名無し讃頌
垢版 |
2008/02/07(木) 19:47:04ID:+zaA7tz2
>534
・・・の後は???
ペダルの練習は両手仕上がりに近づいてからと、まだはじめてなかったのです。
左手弾けないので、せめて他をがんばろうと。
0536名無し讃頌
垢版 |
2008/02/08(金) 10:11:31ID:O8YO7bgb
!!もしやここで有名な方のことでしょうか。
伴奏スレは最近来たのでピンときませんでした。
0537名無し讃頌
垢版 |
2008/02/09(土) 01:12:31ID:ahTqL73e
例えば>>216>>376 等がその有名な方の書き込みなので、ご参考まで。
0538名無し讃頌
垢版 |
2008/02/24(日) 01:09:24ID:VYQnq3uV
伴奏終わった〜〜
大変だったけど、大きなミスもなく終わりよければ
良い経験になったと思える。
やっと解放された〜〜
0539名無し讃頌
垢版 |
2008/02/24(日) 20:28:52ID:wT1MmyUN
>>538
お疲れ様。
願わくば、仮にまた伴奏の機会にめぐり合ったとき
「意外と伴奏も楽しいかも」と思えるようになると
いいのですが。
0540名無し讃頌
垢版 |
2008/04/07(月) 21:56:49ID:d3fb2kxk
うわこのスレまだあるー
去年の夏にPCの中吹っ飛ばして以来
久々に覗いてみた|ω・`)
0541
垢版 |
2008/07/10(木) 16:49:19ID:C9YQL//R
(1)お願い事を3回心の中で唱えてください。
(2)その次に自分が一番可愛い顔をしてください。
(3)このカキコを全部で3回コピーしてほかの掲示板に書いて下さい。3番が一番重要ですので必ずして下さい。そうしないと好きな人と、両思いになれませんよ。必ずゆっくり実行して下さい。
(4)夜に寝る時彼のことを思いながら一夜過ごしてください。
ちなみにこのレスはウソではないよ!
信じる信じないは人の勝手です。
これを3つのレスに貼ると10日内に好きな人
から告白されるよ!信じないとか思ってると損するって!!!
0542
垢版 |
2008/08/21(木) 21:29:53ID:HKQ/QVOs
まだあるこのスレ\(^o^)/
もう誰も見ないと思うけど…こちらはいよいよ大学受検です。
月日が流れるのは早いなぁ(・ω・*)

今度、ちょっとしたイベントでピアノ伴奏をすることになったので
来て見ました。
曲自体は簡単なのですが、老若男女がいっぱい集う場所での演奏なので
どきどきばくばくです。

楽しんできます(・ω・*)
0543
垢版 |
2008/08/21(木) 21:31:02ID:HKQ/QVOs
あああごめんなさい!
古いスレをあげでしまいましたorz
吊ってきます
0545名無し讃頌
垢版 |
2008/08/22(金) 10:01:34ID:OB4em6tW
おおお>>1オヒサ
まだ見てるぜぃ|ω・`)ノ

報告もヨロ
0547
垢版 |
2008/08/22(金) 20:24:26ID:bqusxls/
>>544
(´・ω・`)
こうしてレスするのも久しぶりれす

>>545
お久しぶりです。
伴奏は『心の瞳』と賛美歌『丘の上の教会』を弾きます。

>>546
合唱コンクールはないです(´・ω・`)
0548545
垢版 |
2008/08/23(土) 05:03:52ID:KKw94wei
>>547
曲目やら何やら書くとバレるから内緒だけど
実は今日俺が所属してる合唱団の演奏会w

まだ弾きこなせてねぇwww
(もう笑うしかないの図)
05491@携帯
垢版 |
2008/08/23(土) 07:55:51ID:5pWjS3MT
>>548
おおっ!それはそれは!!
笑っちゃうついでに楽しんでくださいね。
応援してます。
0550名無し讃頌
垢版 |
2008/09/20(土) 17:27:57ID:xSDQvQIO
スレ主もう高3か・・・・・・・・
0551名無し讃頌
垢版 |
2008/09/27(土) 19:01:49ID:hnMb0481
受験がんばってね!!
0552名無し讃頌
垢版 |
2008/09/29(月) 18:52:15ID:DQPxlfnr
このスレ、ちょっと通りがかっただけなんだが気になって
最初からザッと見てみた。いいスレだな。
なんか電車男みたいだね。>>1はいい子なんだな。
俺は高校時代に大地讃頌を一所懸命に練習したけど、結局
クラスの伴奏者に選ばれなくて、あの時の悔しさは忘れないなあ・・。
0553名無し讃頌
垢版 |
2008/10/02(木) 14:41:51ID:OTA4NlqH
来週合唱コンで「この地球のどこかで」を弾きます。
学校でやるのかと思ったら市民会館だそうです。
発表会とかやった事ないし学校の体育館くらいでしか弾いたこと無いので
どきどきです。
緊張しないようにしないと!今から手がすご〜く冷たいです・・。
0554名無し讃頌
垢版 |
2008/10/28(火) 17:46:56ID:hHQPfrmC
いよいよ明後日が中学の合唱コンクールです。
まちがえずに弾けますように・・!
0555名無し讃頌
垢版 |
2008/10/28(火) 19:07:54ID:UfkOmhnh
このスレに心をこめて書き込むと、うまく弾ける御利益が授かりま(省略されました
0556名無し讃頌
垢版 |
2008/10/28(火) 19:18:07ID:ZzTtaAuC
どちらかというと「間違えても平然と復帰できますように」の方が(以下略
0557名無し讃頌
垢版 |
2008/11/26(水) 21:49:40ID:+O16u2r5
YOUTUBEに雲の指標の動画が出ました。

最初っからピアノがもつれてるし、
最後は歌が乱れてグダグダですが、
懐かしくなる人はなるでしょうね。。。

歌詞は動画に付いててイイカンジです
0558名無し讃頌
垢版 |
2009/03/16(月) 13:14:31ID:oBPIDkgL
卒業式は無事済んだのかな?
0559名無し讃頌
垢版 |
2009/03/25(水) 18:00:49ID:X+iYfBXD
ageてみる
0560名無し讃頌
垢版 |
2009/05/21(木) 15:21:27ID:JOxXDI5L
コンクール無いのかな?
0561名無し讃頌
垢版 |
2009/05/21(木) 22:25:10ID:OhiPMEU+
いろんな噂が飛び交っていますが今はっきりさせておきましょう
悪い荒らしは規制されました

          荒らし消えた  さあさぁ集まれ  奴は二度と来れない

           馬鹿な荒らし 規制されたぞ もはや書き込めない

         誰にも相手されずに 一人規制されるの それが荒らしの悲しい運命

♪     \\ ♪                        ♪//
     ♪    ∧ ∧     ∧ ∧   ∧ ∧     ∧ ∧    ∧ ∧     ∧∧  ♪
 ♪    ∧ ∧(゜0 ゜*)∧ ∧(゜0 ゜*)∧ ∧(゜0 ゜*)∧ ∧(゜0 ゜*)∧ ∧(゜0 ゜*)∧ ∧(゜0 ゜*) ♪
      (゜0 ゜*)∧ ∧(゜0 ゜*)∧ ∧(゜0 ゜*)∧ ∧(゜0 ゜*)∧ ∧(゜0 ゜*)∧ ∧(゜0 ゜*)∧ ∧
    ♪ ∧ ∧(゜0 ゜*)∧ ∧(゜0 ゜*)∧ ∧(゜0 ゜*)∧ ∧(゜0 ゜*)∧ ∧(゜0 ゜*)∧ ∧(゜0 ゜*)♪
─♪──(゜0 ゜*)| U(゜0 ゜*)| U(゜0 ゜*)| U(゜0 ゜*)| U(゜0 ゜*)| U(゜0 ゜*)| U
        |  U.|  | |  U |  ||  U. |  ||  U. |  ||  U. |   || U. |   |〜♪
  ♪    |  | U U. |  | U U |   | U U |   | U U |  | U U |  | U U ♪
       U U      U U       U U      U U       U U     U U
0562名無し讃頌
垢版 |
2009/06/05(金) 13:45:17ID:dGCmh/qa
例の荒らしならまた来てるよ。
症状が一層ひどくなってる。
0563名無し讃頌
垢版 |
2010/10/20(水) 04:02:32ID:2v5vySrp
まだこのスレ残ってるんだな
>>550のカキコが2年前

……えっもうスレ主成人!?(・ω・ノ)ノ
0565名無し讃頌
垢版 |
2011/02/21(月) 01:55:14.33ID:ZVBRwbUW
>>557
2008年の人こんにちは
loving you久しぶりにyoutubeで聴いたら泣いたよ
やばいなあれは
0566名無し讃頌
垢版 |
2011/02/28(月) 00:03:16.79ID:D96z2Gg3
スレ主どうしてるかなぁ〜
0567名無し讃頌
垢版 |
2011/03/04(金) 04:49:56.80ID:RruXPqMc
自分も中学の時合唱部だったけど、その時の伴奏者がめちゃめちゃピアノが上手かった
コンクールの後に顧問の先生が審査員からの批評を読むんだけど、
ほぼ全員の審査員が歌よりもまず伴奏をベタ褒めしてた
伴奏が素晴らしいあまりに合唱の音楽性の乏しさが際立ってしまうとまで書かれてたw
自分はその子が好きだったけど結局告白できずに不完全燃焼。でも今ではいい思い出だ
0568名無し讃頌
垢版 |
2011/03/05(土) 00:24:01.58ID:7zcDILim
本当にうまい伴奏は合唱をうまく聴こえさせるものと思う。
伴奏が目立ちすぎるのは問題がある。
0569名無し讃頌
垢版 |
2011/03/05(土) 03:35:43.23ID:G9uQkFE6
>>566
そうだよね、大学2年生かな?
0570名無し讃頌
垢版 |
2011/03/09(水) 00:13:34.88ID:TP361Q+U
厨時代のあやまちによって建てられたスレ
0571名無し讃頌
垢版 |
2011/06/03(金) 23:27:44.97ID:xdG4Z5sk
コンクール無いんかいage
0572名無し讃頌
垢版 |
2011/06/04(土) 15:00:54.72ID:1spfBZE+
ない
0573名無し讃頌
垢版 |
2011/08/08(月) 13:36:27.13ID:Whxft4eZ
いやあるだろ
0576名無し讃頌
垢版 |
2011/09/03(土) 22:36:30.61ID:nwCAduhB
>>575
あの子のことちょっと好きだったんだよな俺
0578名無し讃頌
垢版 |
2011/10/25(火) 00:02:56.31ID:CaX3X2O0
何この流れ
0582名無し讃頌
垢版 |
2011/11/27(日) 21:41:15.91ID:fwboVJbQ
本当に何この流れw
お久しぶりです、>>1です
まだこのスレがあったことに驚きです。
政権交代や震災や色々ありましたが皆さん元気かな。
そして当時の書き込みを見返して「うわああ」ってなってます。
現在は幼稚園教諭としてピアノに触れてますが、なかなか合唱曲をというわけにもいかずw
元気かなってレスがあって思わず書き込んでしまいましたが、ちら裏失礼しました。ロムに戻ります。
0583名無し讃頌
垢版 |
2011/11/28(月) 08:15:35.96ID:PBjGReAx
本当に何この流れw
お久しぶりです、>>1です
まだこのスレがあったことに驚きです。
政権交代や震災や色々ありましたが皆さん元気かな。
そして当時の書き込みを見返して「うわああ」ってなってます。
現在は幼稚園教諭としてピアノに触れてますが、なかなか合唱曲をというわけにもいかずw
元気かなってレスがあって思わず書き込んでしまいましたが、ちら裏失礼しました。ロムに戻ります。
0584名無し讃頌
垢版 |
2011/11/28(月) 08:17:01.98ID:PBjGReAx
うわ…二重投稿しちゃった
すみませんorz
0585名無し讃頌
垢版 |
2012/07/09(月) 08:28:00.19ID:Ei3+qu7x
「色々あった」なかの このスレ的にいちばんのできごとは
>>1が就職してること
0586名無し讃頌
垢版 |
2012/10/11(木) 12:14:42.09ID:bHtU/FGe
あげ
0587名無し讃頌
垢版 |
2012/10/20(土) 07:30:23.19ID:gWMdXwKc
http://youtu.be/Pw5a7qj_yM0

中学時代が懐かしくなり、合唱コンクールで歌った
「涙をこえて」と「夢の世界を」のピアノ伴奏をアップしました。
0589名無し讃頌
垢版 |
2012/10/29(月) 15:49:16.88ID:YgMRWb7O
マルチネス
0590名無し讃頌
垢版 |
2013/05/28(火) 23:09:34.21ID:8tkjr2iN
>>1からもう8年が経過しようとしている……
0591名無し讃頌
垢版 |
2014/01/29(水) 22:39:06.13ID:vMqOI61W
数日で倉庫行きになるスレと、8年経っても残ってるスレの違いは何だろう
0592名無し讃頌
垢版 |
2014/02/01(土) 02:19:00.25ID:pzydJOxP
板の勢いとスレッド順……じゃないですかね
0594名無し讃頌
垢版 |
2014/03/13(木) 15:55:26.68ID:T5abgfrF
もう子供がいたりして
0595名無し讃頌
垢版 |
2014/03/14(金) 20:12:14.40ID:MKl9Me79
そっか・・・
8年もたってりゃ子供もできるわね。
0596名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2014/03/21(金) 11:12:43.91ID:/31z5oQX
この板、初。
8年で満杯にならないってのも・・・すごいな。

俺、ド田舎の喫茶店での素人ライブで
趣味程度のギターの弾き語りをやってんだ。

まだ50曲程度なんだが、ずっと気になってた曲があった。
YELL
やっとコード譜を起こしたんだが、これって合唱曲なのね。
ほんといい曲だ。

次のカキコミする人は何年後かな?
目障り、スマソ
0599名無し讃頌
垢版 |
2016/11/28(月) 23:00:49.32ID:+IWp2Ow5
すごい良スレに出会ってしまった…
0600名無し讃頌
垢版 |
2019/06/01(土) 18:04:33.32ID:EmqmVsyX
>>432
もう相手にするの、やめといたほうが…
そいつ、まともな人だと思う?
0603名無し讃頌
垢版 |
2023/06/08(木) 04:52:59.46ID:town7mPh
https://i.imgur.com/9sevGPk.jpg
https://i.imgur.com/Oe2dtdz.jpg
https://i.imgur.com/IJwE1nE.jpg
https://i.imgur.com/E1IvHHd.jpg
https://i.imgur.com/RwLZRwe.jpg
https://i.imgur.com/qgRu2ov.jpg
https://i.imgur.com/Zi7th3E.jpg
https://i.imgur.com/zXKGZKJ.jpg
https://i.imgur.com/ZU2l6Pb.jpg
https://i.imgur.com/BtVGgIz.jpg
https://i.imgur.com/yTd82Mu.jpg
https://i.imgur.com/o5NhmpH.jpg
https://i.imgur.com/IzGFpH2.jpg
https://i.imgur.com/PV2hNnR.jpg
https://i.imgur.com/Bs1hOAx.jpg
https://i.imgur.com/zFsbgXo.jpg
https://i.imgur.com/pNMX5kH.jpg
0604名無し讃頌
垢版 |
2023/07/05(水) 17:26:26.31ID:JUyraEOX
しゅぼっ☆ 火-y(ー ̄)フゥ…
0605名無し讃頌
垢版 |
2023/09/24(日) 04:19:42.10ID:nwxwe9tS
オラも、こっちの道のおかげで命拾いや
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況