X



トップページ合唱
128コメント46KB

合唱人の楽典

0115名無し讃頌
垢版 |
2008/10/17(金) 23:06:30ID:Lr0PmXd+
その本、298ページしかないから、最後の注釈で書いてあるんだろうな。
0116名無し讃頌
垢版 |
2008/10/17(金) 23:40:32ID:sNOWScX7
>>115
違うよ。
クレッシェンド記号についての記述が277ページ末尾〜278ページ冒頭にあって、その直後に114で引用した文章が付記されている。

ちなみに本文は294ページまで。
(残りの7ページは、リピート記号の話と、フェルマータの話と、いくつかの発想標語の話)
295ページは空白、296ページに主要参考文献リスト、297〜298ページに著者あとがき。
0117名無し讃頌
垢版 |
2008/10/18(土) 00:17:13ID:69zDhxic
なんだ、はったりじゃなかったのか。
0118名無し讃頌
垢版 |
2008/10/18(土) 09:08:18ID:eMyDd0fg
シューベルトのアクセントは悪筆のためにデクレッシェンドと区別がつかないそうな
アクセントが指示されている箇所はとりあえずデクレッシェンドの可能性も疑ってみないといけない
当然その逆もあり
難儀な作曲家や
0119名無し讃頌
垢版 |
2008/10/21(火) 00:01:46ID:1sVTJwKj
シューベルトの時代は「新しい記譜法をみんなで考え出そう」的な流れが出てきたので
クレッシェンド、デクレッシェンドにそれぞれいろいろ派生したものを試そうとしてた。
例えば右肩上がりのデクレッシェンドとか。

その後、楽譜屋にそれぞれの記号の意図が完全に伝わることがなかったので
結果的に難儀な作曲家になってしまったことは否定しない。
0120名無し讃頌
垢版 |
2008/12/22(月) 21:02:08ID:3bFWjN4h
和声スレが悲惨な状況になってる

だが、3年あまりでここまでしか進まないこのスレに比べれば
まだマシかもしれん
0121名無し讃頌
垢版 |
2008/12/24(水) 10:51:59ID:SaiOYU5z
悲惨な状況を作り出してる本人乙
0122名無し讃頌
垢版 |
2008/12/28(日) 19:45:39ID:5ZDHpfHt
なんかカデンツ~って久しぶりにきいた
カデンツよりもユニゾンが重要な気がするだが
0123名無し讃頌
垢版 |
2009/10/05(月) 16:49:56ID:Nq6csXpU
長調やら単調の意味がわからなかったけれど独学であらすじはわかった。
学校で習わなかったのになぜか試験には出たね。。。
0125名無し讃頌
垢版 |
2013/05/01(水) 16:31:31.54ID:xtiAYEQJ
頑張れ!
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況